>>848
当時から小沢は「本流」なんぞでは無かったのさw
竹下に「角さんの『政局』の部分しか引き継いでない」と言われたのは伊達ではないw

…だから「政策」はダメだし「法案起草」も出来ない、そういう「政局屋」だったのが「表に出ない」事で
メッキが剥がれなかった、というだけでな。

そして、メッキが剥がれてしまえば今の体たらくにしかならんのもこれまた当然。
「私は政権与党に居たいんです」と啖呵切った誰かさんはそういう部分を等閑にしていた、と言う点では
誰かさんに似てるなw