韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part34

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (アウアウクー MM53-Uuys)
垢版 |
2021/03/02(火) 10:22:01.49ID:471/TibhM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。

韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part33
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1611577947/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/03/24(水) 23:00:53.32ID:X9MHAORk0
>>852
>1器だけでテスト打ち上げ
ja.wikipedia.org/wiki/ヌリ_(ロケット)
2018年11月にエンジン1機で弾道飛行に成功している、東シナ海へドボン。
(海自がイージス艦を準備したはず。弾道観測のためのはず)
2021/03/25(木) 00:21:41.43ID:5mWP9j600
>>828
ジェットエンジンを縦に双発配置するんですねわかります
2021/03/25(木) 00:41:42.18ID:tFMLTBAv0
KFXには垂直離着陸機能も持たせたらいい。
実現すれば、F-35Bを売ってもらわなくてもよくなる。
「こうしたい」と計画をぶち上げたら、もう9割は出来たも同然。
2021/03/25(木) 06:30:32.68ID:ShKXWWaga
>>852
あれは、1基だけ使用する2段目の試験打ち上げ、クラスター4基仕様の1段目打ち上げ試験ははまだ
今年2月予定だったが10月以降に延びた
857名無し三等兵 (ワッチョイ b9c3-4Ddi)
垢版 |
2021/03/25(木) 13:32:01.67ID:Z5d+tO1D0
米国を同盟を結んでる韓国は現状、西側だろ
アホなこと書くなw
2021/03/25(木) 13:39:06.75ID:WV3rNaIG0
バランサー様だが
2021/03/25(木) 13:40:50.17ID:+6/V6LSC0
冷戦時代のフィンランド化しそう
860名無し三等兵 (ワッチョイ 99da-ZvcQ)
垢版 |
2021/03/25(木) 13:40:55.61ID:JQ0Xp1y90
>>851
ヘリも落ちてたし
使えればの話だけど
エンジン始動するかもわからんしw
動かしてる動画は無いよね・・。
2021/03/25(木) 15:45:24.29ID:RyNm0DZRF
>>666
キューバ行きのMiG-21を貨物船で送って、臨検食らってたな。
2021/03/25(木) 18:13:26.66ID:LM/evofT0
韓国はトルコにKT-1を販売してギリシャにT-50を売り込んでたからなあ。
2021/03/25(木) 18:47:08.54ID:aV7uhVGm0
韓国型ロケットの最終燃焼試験に成功…文大統領「2030年までに韓国のロケットで月着陸」
中央日報日本語版 3/25(木) 17:58配信

文在寅(ムン・ジェイン)大統領は25日午後、全羅南道高興(チョンラナムド・コフン)の羅老(ナロ)宇宙センターを訪問し、
韓国型ロケット「ヌリ号」の1段部総合燃焼試験を参観した。

この席で文大統領は「来年には月軌道船を打ち上げ、2030年までに国産ロケットを使った月着陸の夢をかなえたい」
としながら宇宙強国に向けた意志を表明した。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb5322722fab896bba47a9f85542851d468148f3

仮に今度のヌリ号初号機打ち上げ1発成功できたとしても、その翌年度にいきなり月周回探査機打ち上げなんて無理ゲー
864名無し三等兵 (ワッチョイ 29ad-zKYs)
垢版 |
2021/03/25(木) 19:14:02.03ID:Rqxn1xGJ0
でもこのポンコツロケット開発の2000も使ってしまったんだぜ。信じられないだろ。
普通は需要に合わせ、技術者と技術を育てながら数十年単位で開発するのに、早く協力なロケットが欲しいからこんな無謀な計画になった。
2021/03/25(木) 19:15:13.68ID:MG4PSYJEM
>>863
10大宇宙強国の次は7大宇宙強国w

ロシアに頼っても10大宇宙強国()に入れなかったから、ソ連後継のロシアウクライナ、連合のESA、絶対成果と認めない北朝鮮を除いて、
「単一国家でどこかからの継承ではない独自の打ち上げ技術を現役で持っている7か国目」とかいう理論かw

お前の技術はウクライナ製じゃ、アホw
2021/03/25(木) 20:18:51.76ID:GLCraFwsd
>>755
韓国人は日本人と違ってそんなことは気にしません
2021/03/25(木) 23:14:21.49ID:wB0K51Yo0
なんかKF-Xは昼夜問わず開発してるってどっかの記事に書いてあったから相当ブラックな労働環境なのかもね
2021/03/25(木) 23:22:48.08ID:ml4vWE/p0
シフト組んで三交代制かもしれないし…… (製造工場感)
2021/03/25(木) 23:24:55.91ID:voOiO8VK0
>>867
逆らしい

https://n.news.naver.com/article/014/0004592400
韓国航空宇宙産業の関係者は、「事業期間が10.5年であるが、短い日程だ開発段階で一つでも実行が適時ないと、戦闘機の開発が遅れることがある」と述べた。

この関係者は、「週52時間制限があって、その部分が最も懸念される」とし、「提案をザラザラ(戦闘機の開発スケジュールを合わせるために)研究開発は、週52時間を解放していただきたい」と付け加えた。
2021/03/25(木) 23:36:27.45ID:DPX4JJKW0
予算無いというか人件費枠あるから働いても給料出ないだけで
時間外労働100時間/週じゃないのかなヵ
2021/03/26(金) 00:01:34.98ID:K4jgXEmq0
>869
週52時間で足りないのならば人員を増やせってのが法案の趣旨なんだから
国家プロジェクトが例外を求めては駄目だろw
2021/03/26(金) 00:21:31.75ID:CHVPdQGc0
週52時間て日本的な感覚だと12時間/週の残業でギリギリなんだけどな、これ超えると割とブラックに近くなる線
まあ月200超とかにはならんけどさ
2021/03/26(金) 01:38:32.47ID:Eez4vKt20
1日10.時間半か
1時間休憩で30分サービス残業で12時間
これを事業期間10.5年続けるのか
2021/03/26(金) 02:11:44.79ID:RE3X8Sy5p
クアッドは日本が始めたものだし、TPPもアメリカ抜きで日本がまとめたもの
利害関係が一致してるから日米2+2が対中に一致するのに中国人が発狂するようじゃ
共産党に洗脳され過ぎて現実見えてないな
2021/03/26(金) 06:29:09.73ID:mQ71EvhX0
そもそも日本にボコられてアメリカに泣きついて助けてもらった中国に
日本がアメリカの属国とか言う資格あんのかって話だし
2021/03/26(金) 06:29:32.46ID:mQ71EvhX0
むしろ手前ぇが属国になって日本軍を追い払ってもらった恩返しをしろやという
2021/03/26(金) 06:36:55.93ID:Ls907bne0
ソ連「金なら返せん」
2021/03/26(金) 06:40:33.53ID:Ls907bne0
中国が遼寧作ってる時に休日出勤は給与3倍っての
労組が強い国は違うなって思った
2021/03/26(金) 06:41:25.68ID:mQ71EvhX0
それ元々の給与が低い
2021/03/26(金) 09:03:37.14ID:ZUVv5wIra
>>871
造船から借りてくるくらい技術者の絶対数が足りないので…
2021/03/26(金) 11:39:29.28ID:ZUVv5wIra
KF-Xの試験飛行は、誰も行ったことのない領域...確実な検証・安全のために最高の
https://n.news.naver.com/article/016/0001812562

「韓国型戦闘機(KF-X )の試験は、誰も行ったことのない未知の領域です。安全性と目的目標を早期に達成することができるように最善を尽くし、「

李陽寿(工事42)空軍52ジョンデジャンは試作1号機出荷秒読みに入ったKF-X試験を総括するKF-X統合テストチーム長も一緒に務めている。52戦隊は大韓民国空軍唯一の試験評価と試験飛行の専門部隊として空軍内の特殊部隊とすることができる。52戦隊はシステム開発主管会社である韓国航空宇宙産業(KAI)との統合シホムチムを運営している。これらの手を経なければなら初めてKF-Xの開発が行われているものである。

統合シホムチムは空軍とKAI側がパイロット7人、技術士6人など、それぞれ13人ずつ選抜し、総26人で構成する予定である。現在は空軍とKAI側でそれぞれ4人ずつ8人の初度要員を選抜して教育を進行中だ。これら来月に予定されKF-Xの展開後の2026年を目標とする飛行試験を主導することになり、来年上半期までに予定され、地上試験にも、いくつかの参加する。

このジョンデジャンは「試験飛行自体が、誰も行ったことのない領域で初めて飛行に乗り出すという驚異的な挑戦であるため、試験飛行のパイロットと技術士は、危険なことに耐えできる度胸と個人の犠牲も収容できる姿勢を整えなければならない」とし、 "飛行時間や経験など、さまざまな要素を考慮して優先秒要員を選抜した」と述べた。

このジョンデジャンは運用主体である空軍と開発主体であるKAIが統合シホムチムを設けた理由については、相乗効果を最大化するためだと説明した。彼は「KF-X試験は、開発試験飛行と運用試験飛行に分離されているが、それぞれの宿題を解く見ると、利害関係や目的に応じて意図しない異なる結果が出ることもある」とし「しかし、試験評価チームという一つの組織内で計画して試験飛行をすると、より透明で客観的な結果を保証することができる」と強調した。続いて「空軍の立場では要求度がよく反映したのかを見て、KAIは設計されたとおりに実装したのか重点的に見るようになるだろうが、結局目標は一つだが見る目が2つされて別の観点からのクロスチェックが可能だ」とした。
2021/03/26(金) 11:40:33.01ID:ZUVv5wIra
KF-Xの設計レビュープロセスにも参加した52戦隊は今後初飛行準備のレビュー(FFRR)にも参加しての設計と製作、地上試験の結果を確認した後、実際の初飛行に出ることになる。このため、4人の初度要員を対象にKF-X系の教育と同様機種搭乗、シミュレータ搭乗などの教育を行い、1年後に迫った本格的な試験飛行に備えている。試作1号機から6号機までの6台のKF-Xが4年間の合計2200余ソチ(飛行回数)飛行試験を完了したら、基本的な飛行性能と空対空戦闘能力を備えたKF-Xのブロック1(Block T)の開発が初めて仕上げされる。

誰も検証していない飛行機に乗ることは容易ではないことである。52戦隊281試験飛行隊台「私たちが初めてだ」というスローガンは、このような状況での覚悟を象徴的に示している。このジョンデジャンは「現時点での試験結果を予測することはできませんが、KT-1とT-50、FA-50などの国内開発した航空機の試験評価の経験と空軍、KAIは、事業を主管する防衛事業庁とのコラボレーションにより、空軍が必要な航空機が少ないに戦力化することができるだろう」と明らかにした。

このジョンデジャンは、しかし、何よりも重要なのは安全だとのインタビューを通じて改めて強調した。彼は「統合テストチーム長としてKF-Xの試験が少ないにも完了できるように管理することが重要である」とし「しかし、これに重要なことは、パイロットと航空機安全」とした。続いて「いくら忙しいスケジュールであっても飛行安全に阻害される要素がある場合は中止することができる権限が統合テストチーム長に与えられた理由」とし「過度事業的にのみ流れて時間に追われるよりも安全かつ正確にKF-X事業が行くできるように管理するのが私の最も重要な責任だと思う」と強調した。

このジョンデジャンは韓国の試験飛行のレベルにも強い誇りを見せた。彼は「過去には韓国の航空産業インフラも劣悪し、経験豊富なテスト飛行操縦士や技術士もなかったので、海外での教育を送るしかなかった」とし「今は国内の航空機を開発して消費電力化しながらテスト飛行の経験を蓄積し、過去2014年から試験飛行のパイロットまで国内で育成している」と紹介した。続いて「米国空軍と海軍、トルコなど海外の試験飛行学校との相互交流を進めているという点で、世界的なレベルに上がってたと確信している」と述べた。(終)
2021/03/26(金) 13:04:09.45ID:6+xZhOSD0
F5の置き換えならFA50でもよいと思うけど駄目な訳でもあるの?
F4の置き換えがFA50では役不足というのは分かるけど。
2021/03/26(金) 13:05:38.53ID:RE3X8Sy5p
F-4の後継ならF-15買えば良いのに
2021/03/26(金) 13:08:48.32ID:CHVPdQGc0
ほぼ同程度の性能しかないから、さすがに2030年には問題がありすぎるわね。いわゆるKFX-Eの時に散々議論された話
2021/03/26(金) 13:48:26.43ID:ZUVv5wIra
>>883
ざっくり書くと
ロー F-4,F-5
ミドル f-16
ハイ f-15k

ロー F-16
ミドル KFX
ハイ F-35A

という構想
なのでFA-50はあまり増やしたくない
2021/03/26(金) 13:50:59.64ID:WIdYV/Ao0
今後北にJ-11一式が配備されない確証は無いからな。そうなるとFA-50だとキツい
F-15EXは最適解の一つだけど韓国にとってF-15はデリケート過ぎてロクに動かない機体として忌み嫌われててダメなんだよな
2021/03/26(金) 13:51:08.18ID:CHVPdQGc0
値段だけミドルで性能はF-16以下とか普通にあり得そうなw
2021/03/26(金) 13:56:55.52ID:nbr+92JP0
F-16Vに勝ってるところあんの?
2021/03/26(金) 13:59:01.38ID:0kgUfxsI0
>889
韓国内の雇用
2021/03/26(金) 14:18:28.30ID:BUiNg2ef0
>>887
北が得るとすればむしろJF-17では?どの道今の韓国には深刻な脅威だけどさ。
2021/03/26(金) 14:37:15.62ID:CHVPdQGc0
>>887
F-15が維持できない基盤にF-35とか、ましてやオフィシャルなサポートがなく自分で一から整備体制構築する必要のあるステルス機とか維持できるのか?
2021/03/26(金) 14:56:31.10ID:Ls907bne0
・15混成航空団
  ソウル空港 (京畿道) 戦闘飛行隊はいない

・10戦闘飛行団
  水原(スウォン)基地(ソウルの南 京畿道)
  ◎101・201:KF-5E/F
  ◎153:F-4E

・米軍烏山(オサン)基地 (水原基地の南 京畿道)
  空軍作戦司令部

・8戦闘飛行団
  原州(ウォンジュ)空港(韓国東北 江原道西部)
   103・203:FA-50
   237:KA-1

・18戦闘飛行団
  江陵(カンヌン)飛行場 (韓国東北 江原道東部)
  ◎105・112:KF-5E/F

・11戦闘飛行団
  大邱(テグ)基地 (韓国東 大邱広域市)
   102・110・122:F-15K

・16戦闘飛行団
  醴泉(イェチョン)飛行場 (韓国東 慶尚北道 大邱を内包)
   115:TA-50
   202:FA-50
2021/03/26(金) 15:02:58.98ID:Ls907bne0
・17戦闘飛行団
  清州(チョンジュ)基地 (韓国中央 清州特別市)
   151・152:F-35

・19戦闘飛行団
  中原(チュンウォン)基地(中州基地) (韓国中央部 忠清北道 清州を内包)
   155:KF-16 161・162:F-16

・20戦闘飛行団
  端山(ソサン)基地(ヘミ飛行場) (韓国西 忠清南道)
   120・121・123・157:KF-16

・38戦闘飛行団
  群山(グンサン)空港 (韓国西 全羅北道 20の南 ※米軍と共用)
   111:KF-16

・1戦闘飛行団
  光州空港(韓国南西 全羅南道)
   189・216:T-50
  ◎206:F-5E/F

・第3訓練飛行団
  泗川(サチョン)空港(韓国南 慶尚南道) 戦闘飛行隊はいない
   KT-1


緊張度の低い光州、
首都防空部隊ともいえる水原、北朝鮮との国境に近い江陵が
旧式化してんのは すぐやられるから新しいの置かないということなんだろうけど
2021/03/26(金) 15:23:37.84ID:lONBoHwq0
>>884
チョッパリから独島の制空権を守るというのなら航続距離が長いF-15系だけどね

なぜかこの目的にはF-35Bと軽空母みたいだけどいい的を供給するだけ
2021/03/26(金) 15:36:07.23ID:WIdYV/Ao0
>>891
配備数からの払い下げ量を鑑みたがぶっちゃけ中距離撃てる機体はどれもFA-50には脅威だからJF-17も有りだろうね
>>892
F-35の予備エンジン枠が1個だけなんでそこはお察し
まあF-15は重整備権利書であるラ国をケチったのが原因なんで国産部品比率が高いKFXはだいぶマシなんじゃなかろうか
2021/03/26(金) 15:38:00.16ID:CHVPdQGc0
>>894
主力は大邱と清州で、首都取られてから殴り返せる位置と言う感覚が透けて見えるな
でも烏山は米軍の司令部だしそこの北部がそんなやる気ない形でいいんだろうか?虎の子のA-10とかも居るのに
2021/03/26(金) 16:06:41.31ID:ZUVv5wIra
短足の旧式機は北相手のスクランブルやCASが主任務なので前方配置したいのだろう
2021/03/26(金) 16:15:03.89ID:Ls907bne0
>>897
北部は初手はやられるのはしゃーなしだね
そのための世宗遷都計画もあったわけだし

朝鮮戦争の遷都は
ソウル→水原→大田→大邱→釜山の順




     ☆ソウル  原州  江陵
☆仁川  水原 
       烏山
            ☆世宗(セジョン)
            ☆大田(テジョン)

       端山    清州  ☆大邱
       群山    中原  醴泉

                      蔚山(ウルサン)
      ☆光州    泗川   ☆釜山(プサン)

ソウル以外の☆は特別市 日本の政令指定都市みたいなもん

おおざっぱに基地や重要都市の位置記すとこんな感じ
2021/03/26(金) 17:08:57.10ID:LcKueykt0
F-15Kに関しては60機のうちの後期導入の20機だけわざわざエンジン変えたのも運用考えたらおかしな話。

F-35に関してはご存じの通りFACOどうすんだって話だし、B型を20機だけ導入。

F-16に関しては大きな問題がないとしてもここにKFXを追加なんだから大変だと思うよ。
2021/03/26(金) 17:23:17.95ID:ZhiCF0NNM
>>900
>大変だと思うよ。
F-16→F-16V 134機, F-35調達, F-15K→レーダーAESA化
できたら、F-35 63機、F-15K 84機ぐらいにしたら世界でもトップクラスの空軍力なのにね
米露中日の次、英仏やイスラエルより戦力は上になる
2021/03/26(金) 17:39:28.23ID:6+xZhOSD0
>>886
サンキューです。
2021/03/26(金) 17:46:01.37ID:WIdYV/Ao0
>>900
しかし、実質的な理由では、当時KF-16の稼働率に赤信号が生じたためだ。
大雨被害に起因空軍で保有しているKF-16のエンジン部品の在庫がプライミングされ、予備エンジンも底が私の状況。
このため、緊急に予算を投入したが、非常に不足しており、
そのような状況での代替として提示されたものが2次FXでF-15KエンジンをF100-PW-229EEPに選定すると
KF-16と互換性のあるようにこの時確保される予備エンジン、部品らに急火を消すことができるという点で、採用された見ることが正しいだろう。
ttps://namu.wiki/w/1~2%EC%B0%A8%20FX%20%EC%82%AC%EC%97%85#s-7

KF-16の部品取りにされるほど韓国空軍はF-15Kを嫌ってた模様。上で自分で書いといてアレだけどここまでだったとは……。
2021/03/26(金) 17:51:08.97ID:l5gbzUkQ0
そもそも韓国ってF-15Kを何に使ってるの?
まさか制空がメインじゃないよね?
2021/03/26(金) 17:57:56.24ID:cagZOn/xH
>>886
彼らの言い分を信じるなら、それで日本とも渡りあわないといけないわけだけど
日本はおそらく
ロー F-15
ミドルF-35
ハイ F-3
になる可能性が高いわけだけど、どうやって対抗するつもりなんだ
仮にもいつものようにF-3クラスが欲しくなっても流石にそのクラスに適用できるエンジン売ってくれる国はどこにもないぞ
F119やF135はダメだろうし、ロシアも売らないだろう
2021/03/26(金) 18:10:39.61ID:BBxMG8Ag0
>>889
見た目がステルスぽいこと
2021/03/26(金) 18:15:12.23ID:ZUVv5wIra
>>886
ちょいお詫びして訂正
FA-50は将来のロークラス
ただFA-50でF-5まるごと代替をすると定数400機ちょいの戦闘機がローばかりになるのでできるだけKFXで代替させたいという結論は同じ

https://n.news.naver.com/article/003/0010268802
ハイ-ミディアム-ロー(High-Medium-Low)の戦闘機の運用概念によると、2040年代まで空中戦と地上打撃がすべて可能なハイ(high)級の戦闘機はF-15KとF-35Aが担当する。

近接戦闘を行うことがミディアム(medium)クラスの戦闘機の場合2030年代まではKF-X (ボラメ)とKF-16が、2040年代には、KF-X(ポラメ)が引き受ける予定だ。

地上火力支援と偵察に活用ロー(low)レベルの戦闘機は、現在のF-5が担当しており、2020年代以降には、FA-50が引き受ける予定だ。
2021/03/26(金) 18:25:23.46ID:AUVG0NgXM
F-16をKFXで更新って下手すると性能下がりそうだな
2021/03/26(金) 18:42:41.48ID:ZUVv5wIra
>>905
噂されてるような大型制空機(ステルス機絶対殺すマン)の形でF-3が完成し量産配備されたら何やっても勝てないから大丈夫
>>908
KFX開発失敗したときのヤバさがわかるよね
910名無し三等兵 (ブーイモ MMa6-rTMS)
垢版 |
2021/03/26(金) 19:09:33.28ID:oPrYT17pM
>>895
だから前からF15Kを増やせと言っている。そっちの方が日本には厄介。
F 35買う金で60機は買えるだろう。
2021/03/26(金) 19:14:41.05ID:Eez4vKt20
F-35は米軍でも維持費が高いって言ってるからF-15EXだな
2021/03/26(金) 20:02:48.01ID:SjRa62c20
>>904
スクランブル。
いや大真面目に。
配備場所の問題もあるけど、侵入機の追跡まで出来る長距離作戦能力を持つ機体はF-15Kしかないらしい。

ttps://www.sedaily.com/NewsView/1VLUFDH38Y
2021/03/26(金) 20:05:45.48ID:SjRa62c20
で、領空侵犯機の増加で負担が酷くて問題になってるらしい。
F-15Kのパイロットも年間飛行時間が他の機体の1.5倍だとか。
これ、2年ほど前の記事だけど、いまだともっとひどくなってるんだろうなぁ。
2021/03/26(金) 20:20:58.06ID:CbicqLHsd
韓国の領空侵犯してるのどこだ?
普通に考えると中国?
2021/03/26(金) 20:21:55.04ID:unDzujDD0
>>914
だな、中国との境に浅瀬があるんだがそこへ飛んでくるのにスクランブルしてる
2021/03/26(金) 20:24:28.19ID:SjRa62c20
何気にロシアもらしい。
2021/03/26(金) 20:41:17.46ID:LcKueykt0
>>903
酷いな…

日本として韓国がKFX(開発費約1兆円)なんか開発しないでF-15とF-35を追加購入、T-50を利用したレーダーなんかの技術開発を続けつつテンペストプログラムの末席あたりに滑り込まれてたらかなりめんどくさかったと思う。
918名無し三等兵 (ワッチョイ 31ad-rTMS)
垢版 |
2021/03/26(金) 20:41:46.93ID:H2dDpOVe0
韓国も防衛識別圏を広げたんだっけ。それで領空侵犯への対応に窮してるんだっけ?
919名無し三等兵 (ワッチョイ 12ab-0zbG)
垢版 |
2021/03/26(金) 21:12:05.98ID:smQWvGR/0
>>918

識別圏を広げること自体は国内問題(笑)なので、どこぞの国みたいに非常識じゃなければそれでいいw

…が、やっぱりそれには軍事上の合理性の裏付けあってのことだから、そこいら辺のオツムが…ねぇ。
2021/03/26(金) 22:05:37.38ID:nbiqCZau0
>>901
AESAは韓国だと無理かもな>F-15
2021/03/26(金) 22:51:24.37ID:ZUVv5wIra
https://n.news.naver.com/article/028/0002537889
ムン・ジェイン大統領が26日、京畿道平沢の海軍第2艦隊司令部で開かれた「西海の守護の日」記念式に参加し、2010年襲撃され、沈没した天安艦の船体を見て回った。前日、北朝鮮のミサイル発射については「決して望ましくない」と明らかにし、強力な安保意志も強調した。
(中略)
それとともに文大統領は韓国軍の対応能力を列挙した。「歴代最高水準の国防予算の増加率」「次世代国産戦闘機KF-X "" 3万トン級軽空母"" 3000トン級潜水艦」「海兵隊上陸攻撃ヘリ」など莫大な軍事費が投入される新武器を紹介した。また、「私たちは、朝鮮半島の非核化の原則を遵守しながらも、私たち自身を守るために十分な、世界最高水準のミサイル能力を保有している」とした。

核搭載可能な短距離弾道ミサイルを撃たれたのにKFXはじめ挙げるのが全部アレな兵器計画ばかりなのは狙ってんのかな
金豚も思わず笑ってしまったことでしょう
あとこれ上陸攻撃ヘリは国産する気だなw
2021/03/27(土) 03:18:08.54ID:tUFKCODq0
2025年 戦時統制権返還

韓米同盟破棄&再締結
朝鮮統一
核武装中立(北の核は民族のもの)

根っこが遅れてきたどころじゃない帝国主義だからなぁ…
2021/03/27(土) 05:02:50.41ID:ol8yhYvi0
やっぱりKFXはポッケナイナイ事業だろ どう考えてもガラクタだもの 使い物になるとは彼らも考えてないだろ
考えてたら頭 朝鮮人
2021/03/27(土) 07:00:56.19ID:SZLxHkXed
上陸攻撃ヘリってなんだ?
で、どこに上陸するんだ?
2021/03/27(土) 07:01:31.72ID:SZLxHkXed
次世代国産戦闘機?
次世代…?
2021/03/27(土) 07:04:27.25ID:s/pxzQ6jp
アレな兵器計画って全部対日本用だろう
2021/03/27(土) 07:06:48.22ID:ol8yhYvi0
ヘリで上陸とか言う点で頓珍漢だわなあ 本当に知的障害みんじょくなんだなあ
2021/03/27(土) 07:55:20.06ID:+dKkm+1B0
>>924
米軍のヴァイパーに相当する攻撃ヘリやね
韓国の海兵隊が上陸作戦で使うことを想定してるが輸入か国産で揉めてて海兵隊が国産のマリンオン武装型を拒否ってる
2021/03/27(土) 08:09:12.54ID:ol8yhYvi0
そもそも 朝鮮人は制空権という漢字しらんみたいだし
2021/03/27(土) 08:10:27.16ID:+dKkm+1B0
こっちにも

KAI、韓国型輸送機開発乗り出す
https://n.news.naver.com/article/277/0004873379
…KAIは海・空軍と海洋警察の次期輸送機と特殊目的機国産に置き換えという長期計画に韓国型輸送機の開発に出馬を投げている。

KAIが考える韓国型輸送機の形態は、6000kmの航続距離20トンを積載することができる基本形であり、以降8、000Kmの航続距離に25トンを積載することができる改良型を作る計画だ。

米国ロッキード・マーティン社のC-130J-30スーパーヘラクレスがKAIが考えている輸送機基本形に対応しており、世界市場で独走している。

ブラジル最新型輸送機KC-390は、25トンの積載量で6、000km台の航続距離であり、C-130H-30輸送機は17トンの積載量で8、000kmを飛行するのに対し、韓国型輸送機の改良型は、25トンの積載量に航続距離8000km台を目指す。

基本形はターボプロップ機の設計と改良型は、ターボファンを考慮しており、国内輸送機の需要は40台、特殊目的少ない60台を目標にして国外の需要は100台程度の市場の需要を予測している。

総所有コストは開発費3兆ウォン、量産コスト約11兆ウォンに14兆ウォン、開発期間はKF-Xの戦闘機の開発経験を適用してかかる提起、かかる確定、先行研究では、事業の妥当性の検討、予算編成、契約に至るまで5年、システム開発に7年、総12年を予想している。
2021/03/27(土) 08:11:36.97ID:+dKkm+1B0
これは台量産価格800億ウォンを策定し、国内外向けに140台を量産する場合であり、140台の数字は、国内40代/国外100台を基準とする。

2021年3月現在進行事項としては、2020年10月以降、産業通商資源部の事業推進を説明し、防衛事業庁に国策事業の推進を要請しており、今後の事業が具体化の段階に入れば、国防部が60%、産業資源部が40%ずつ合計事業費を負担する形を望んでいる。

練習機、ヘリコプター、戦闘機をつなぐ輸送機国策事業団が構成されるとKAIはシステムの総合メーカーとしての開発に入る予定であり、空軍の主力輸送機C-130H / 30 12代の淘汰予想時期である2035年まで納品する輸送機の国内調達を目標とする。

2040年に淘汰するCN-235M輸送機も交換対象である。

KAIは2021年10月にソウルADEXイベントで韓国型輸送機モックアップを公開する予定で輸送機のコンセプト形状設計を行う中で、来るべき6月にはADEXイベントで公開するKC-Xコンセプトの形状が確定する予定である。海外パートナーも打診しており、ヨーロッパのエアバスミリタリー社関心を見せていると知られている。(終)
2021/03/27(土) 08:19:18.11ID:ol8yhYvi0
未熟な実力であまりにも手を広げすぎて 末路はそういうこと
2021/03/27(土) 08:27:51.66ID:wGn2NA520
韓国って日本に対抗して性能も数もそれなりのものを揃えようとするけど
無理矢理やってるから稼働率が悲惨なことになって名目上の数値でしか対抗できてないんだよな
2021/03/27(土) 08:40:55.63ID:PHN4rUyl0
>>933
見た目やカタログスペックでチョッパリに勝っているかどうかが全てなので、実際の稼働率がどうとか、実戦で使い物になるかどうかなんて関係ないのだ
2021/03/27(土) 08:45:56.99ID:+Tvnvc+Ur
KAIが輸送機開発か
以前から言われていたが流石に厳しいだろう
それこそ日本製兵器の様に海外にモノがあるのに国産にこだわった結果、調達数が少ない為に単価がアホみたいに高騰するのが目に見えている
クズのC-2や9mm機関けん銃と同じ
2021/03/27(土) 08:46:24.99ID:ELw2EQ6+0
>>930
オッペケ 「不整地運用もできない欠陥機なC-2とは違い、信頼と実績に溢れた韓国製輸送機なら
傑作輸送機A400Mのライバルになるだろう」
2021/03/27(土) 08:51:38.93ID:ol8yhYvi0
もう こうなるとお笑いだな 同情心もわかない
2021/03/27(土) 09:02:30.24ID:WNZyU2IO0
まぁ見る分には楽しめるから作ってほしいw
2021/03/27(土) 09:05:07.00ID:+Tvnvc+Ur
しかし韓国製輸送機も商機が無い訳ではない
エアバスと組んでC130クラスの輸送機を開発すれば、成功もある
武器輸出の経験値が高い韓国防衛産業の強みを活かしC130JやC-390には無い、購入国での現地生産や積極的な技術移転をアピール出来る
少なくともお隣の国の調達数が二度も削減された欠陥輸送機C-2よりは、遥かに輸出の可能性は高いといえる
2021/03/27(土) 09:06:08.23ID:pCGDHH6Qd
ドイツみたいに防衛費削りまくってまともに稼働してないのもあれだけど
韓国みたいに防衛費はそれなりだけど性能と数揃えてるのに必死で
維持費けちって共食い整備や放置でほとんど稼働してないのもあれ
2021/03/27(土) 09:12:09.54ID:QXbh6dDR0
>>939
何でエアバスがCASA/IPTNとかでなく
韓国と組むの。

のゔみそ腐ってない?
2021/03/27(土) 09:25:08.84ID:+Tvnvc+Ur
酷使様は記事も読めないんだな
2021/03/27(土) 09:29:01.73ID:GlZipWtmr
韓国特有の
そんな事言ってないパターン
2021/03/27(土) 09:31:28.45ID:dhpZQwoDd
キヨモドキはこっちに出張するようになったのか
2021/03/27(土) 09:36:15.96ID:dG33nypH0
一番の笑いどころは、8000km進出する先がないことなんだよなw
まあ破滅が近づくからいいんじゃない作れば
2021/03/27(土) 09:49:42.78ID:BttDEytWa
ターボファンじゃなくて例えば電動化とか打ち出さないとC-130Jには勝てそうにないかな

KFXもそうだけどコンセプトが30年遅い
2021/03/27(土) 09:59:29.35ID:jlTsUyg/a
記事をそのまま読むと
基本型 ターボプロップ 20t 6000km
改良型 ターボファン 25t 8000km

改良というかもはや別物なので両方開発する意味がわからない
国内需要がない改良型はそれこそA400M数機買えばいいんじゃね?
2021/03/27(土) 10:06:07.40ID:QIwKGE7l0
KFXも改良してステルス機にするとか言ってるし改良すればなんでもできると思ってるんだろうな
2021/03/27(土) 10:12:00.68ID:jp54C9ssM
>>947
改良型は輸出目的です。
韓国の兵器開発は全て輸出が前提なので。
2021/03/27(土) 10:14:55.27ID:jp54C9ssM
>>939
自社市場を脅かすような計画にエアバスが手を貸す訳がないことも理解出来ないオッペケ。
951名無し三等兵 (ワッチョイ 31ad-xKzJ)
垢版 |
2021/03/27(土) 10:18:09.98ID:X73Kq/7r0
>>949
技術基盤が全きないし。また丸投げで設計してもらうか、共同開発するしかないじゃないでしょうか?
インドネシアはスペインと共同開発して米軍に採用されてますから上手くいけば成功するかも。でも共同開発する国が現れるかどうか。
2021/03/27(土) 10:43:03.92ID:jp54C9ssM
>>951
外野からは荒唐無稽にしか見えないKFXのブロック開発とか、韓国にはきっと素晴らしい技術があるんですよ。きっと。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況