!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
リボルバーを含めた民間用拳銃全般について語りましょう
前スレ
民間用拳銃を語るスレ Part 5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1610027144/
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1612276912/
ワッチョイ無スレ
民間用拳銃を語るスレ Part 6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1612060521/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ c310-ct9B)
2021/03/09(火) 21:27:09.39ID:pG9z7MuD0182名無し三等兵 (ワッチョイ b92e-bHDv)
2021/03/21(日) 15:47:38.30ID:ZV7WnHoe0183名無し三等兵 (ワッチョイ 4901-7GuP)
2021/03/21(日) 16:25:41.80ID:1b3L/MLp0184名無し三等兵 (アウアウオー Sa63-hPuX)
2021/03/21(日) 16:27:23.27ID:tmDnwMc8a いまだにAK47と74ごっちゃなのかな
オウムが密造したのは5.45mmの74の方
オウムが密造したのは5.45mmの74の方
185名無し三等兵 (ワッチョイ 4901-7GuP)
2021/03/21(日) 16:29:11.13ID:1b3L/MLp0 現時点で最も実用に近い3DプリントガンはFGC9だと思う
https://youtu.be/gRgd-luzuAY
https://youtu.be/A-XaeUylazc
かつてステンは示したように拳銃と比べればPCCの設計制限は比較的に緩い
https://youtu.be/gRgd-luzuAY
https://youtu.be/A-XaeUylazc
かつてステンは示したように拳銃と比べればPCCの設計制限は比較的に緩い
186名無し三等兵 (ワッチョイ d901-7GuP)
2021/03/21(日) 16:38:25.53ID:ulh4TLUf0 まあ、あえて言うなら低反動.22LRのPCCくらいは3Dプリンタで簡単に作れるだろう
ネックは弾薬とライフリング銃身
そこで銃身問題を簡単に解決できるのはやはり散弾銃、410番ソードオフ散弾銃くらいは簡単に作れるだろう
というか散弾はそこら辺の鉄パイプと釘から発射できる
https://youtu.be/HrANue4V184
https://youtu.be/iJBezRwxhXA
ネックは弾薬とライフリング銃身
そこで銃身問題を簡単に解決できるのはやはり散弾銃、410番ソードオフ散弾銃くらいは簡単に作れるだろう
というか散弾はそこら辺の鉄パイプと釘から発射できる
https://youtu.be/HrANue4V184
https://youtu.be/iJBezRwxhXA
187名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-1i51)
2021/03/21(日) 17:06:20.85ID:Mc3veZoH0 >>171
本体だけならホムセンにある材料と道具で下手すりゃ当時のステンより立派なモンが出来るとは思うけれど、ホムセンで弾が揃うのか?
本体だけならホムセンにある材料と道具で下手すりゃ当時のステンより立派なモンが出来るとは思うけれど、ホムセンで弾が揃うのか?
188名無し三等兵 (アウアウオー Sa63-VnPN)
2021/03/21(日) 17:14:42.31ID:QG6YSeYqa オウムはそもそも町工場レベルの機具揃えって感じじゃなかったけどな、確か
まあ自動小銃作れるレベルの機具揃っているならakだろうがm16だろうがコスパ考えなきゃ作れるってのは同意
まあ自動小銃作れるレベルの機具揃っているならakだろうがm16だろうがコスパ考えなきゃ作れるってのは同意
189名無し三等兵 (アウアウオー Sa63-VnPN)
2021/03/21(日) 17:16:34.42ID:QG6YSeYqa 弾が一番の問題だろうね
弾の大量生産できなきゃなぁ、オウムはそこら辺たぶんなんも考えてなかった気もするが
弾の大量生産できなきゃなぁ、オウムはそこら辺たぶんなんも考えてなかった気もするが
190名無し三等兵 (ワッチョイ b9da-7GuP)
2021/03/21(日) 17:20:27.58ID:UppwANqJ0 さすがに規格化の銃弾は無理だが
黒火薬の弾くらいは本当にホムセンで買える材料から作れる
東南アジア諸国の先住民は現地の銃規制を回避するために自作狩猟用マスケット的な代物をよく使う
https://youtu.be/1t1ajvAMv0g
裏社会の密造銃弾になると話は複雑になるが、とにかく拳銃弾くらいは「作れなくもない」らしい
とはいえ今時に密輸や横流の方が早いという
ドラッグの密輸より簡単なので
オウムが失敗した理由は多分その筋との繋ぎはないのためだ
黒火薬の弾くらいは本当にホムセンで買える材料から作れる
東南アジア諸国の先住民は現地の銃規制を回避するために自作狩猟用マスケット的な代物をよく使う
https://youtu.be/1t1ajvAMv0g
裏社会の密造銃弾になると話は複雑になるが、とにかく拳銃弾くらいは「作れなくもない」らしい
とはいえ今時に密輸や横流の方が早いという
ドラッグの密輸より簡単なので
オウムが失敗した理由は多分その筋との繋ぎはないのためだ
191名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-JI/B)
2021/03/21(日) 17:26:07.90ID:SQNTFwaca192名無し三等兵 (ワッチョイ b9da-8h2y)
2021/03/21(日) 17:30:32.98ID:UppwANqJ0 日本の裏社会に銃弾密造が発達しない理由は
警察の努力だけではなく、多分日本のGDPが高いとも関係する
金を少々出せば海外からちゃんとした密輸銃弾を買えるので密造銃の需要はない
しかし海外のDIY銃器動画が示したように、銃器密造のハンドルは決して高くなく、海外ではそう珍しくない
警察の努力だけではなく、多分日本のGDPが高いとも関係する
金を少々出せば海外からちゃんとした密輸銃弾を買えるので密造銃の需要はない
しかし海外のDIY銃器動画が示したように、銃器密造のハンドルは決して高くなく、海外ではそう珍しくない
193名無し三等兵 (ワッチョイ 31ad-oXDN)
2021/03/21(日) 17:37:23.79ID:fnH74wwY0 ライフリング銃身は電解加工で可能
拳銃弾はパウダーは所持許可が有ればショットガン用のパウダーを流用できるけど
ショットガンプライマーはサイズが違うので拳銃弾のケースに入らないから
プライマーはライフル用のを使う必要がある
拳銃弾を国内で調達するのは結構面倒くさい
弾薬や銃身の入手の観点だと密造銃のベースはやっぱりショットガンが一番簡単だな
拳銃弾はパウダーは所持許可が有ればショットガン用のパウダーを流用できるけど
ショットガンプライマーはサイズが違うので拳銃弾のケースに入らないから
プライマーはライフル用のを使う必要がある
拳銃弾を国内で調達するのは結構面倒くさい
弾薬や銃身の入手の観点だと密造銃のベースはやっぱりショットガンが一番簡単だな
194名無し三等兵 (アウアウオー Sa63-eOIC)
2021/03/21(日) 17:52:05.20ID:QG6YSeYqa オウム真理教はアーマライトも実は密造しようとはしていたが、
カルトに痛い目あったアメリカじゃ既にかなり警戒されてて実銃手に入らなかったてのが最大の要因
ちな俺のオカン、元信者w
カルトに痛い目あったアメリカじゃ既にかなり警戒されてて実銃手に入らなかったてのが最大の要因
ちな俺のオカン、元信者w
195名無し三等兵 (ワッチョイ d1da-ED79)
2021/03/21(日) 17:52:28.68ID:lgg5Lf6n0196名無し三等兵 (アウアウオー Sa63-eOIC)
2021/03/21(日) 17:55:58.26ID:QG6YSeYqa しかし俺グンマー住みだが近所も物騒になってきたな、こりゃ
197名無し三等兵 (ワッチョイ d901-rMLq)
2021/03/21(日) 18:54:55.96ID:xiXhmuRn0 散弾は色々応用も効くからね
散弾アラームはトラップに結構使える
散弾アラームはトラップに結構使える
198名無し三等兵 (ワッチョイ d901-rMLq)
2021/03/21(日) 18:56:29.33ID:xiXhmuRn0 しかし最近は摘発数減ったよな
密輸常にしてるとしたら違法銃器かなり半端ない数になってるだろなぁ、今や
密輸常にしてるとしたら違法銃器かなり半端ない数になってるだろなぁ、今や
199名無し三等兵 (ワッチョイ 31ad-oXDN)
2021/03/21(日) 19:54:00.97ID:fnH74wwY0 現在も活発に銃器の密輸が行われてるならグロックとかs&w m&pみたいな
現代的な銃器がもっと沢山押収されてていいと思う
実際は古い銃器ばかり
現代的な銃器がもっと沢山押収されてていいと思う
実際は古い銃器ばかり
200名無し三等兵 (スププ Sd33-VnPN)
2021/03/21(日) 19:59:48.37ID:54NwKucId 古い銃器から犯罪に使われるからじゃないの?
実際暗殺に使うだけなら古いリボルバーでも2丁くらい持ってりゃ余裕過ぎるし
年に数十件(半数以上一般人)しか押収されないのはたぶん警察のメンツの為のスケープゴート的な側面あるんでない?
実際暗殺に使うだけなら古いリボルバーでも2丁くらい持ってりゃ余裕過ぎるし
年に数十件(半数以上一般人)しか押収されないのはたぶん警察のメンツの為のスケープゴート的な側面あるんでない?
201名無し三等兵 (ワッチョイ b9da-8h2y)
2021/03/21(日) 20:06:45.12ID:UppwANqJ0 昨年に高校生が謎のルートで入手した拳銃を使って自殺した事件があったので、やはり何らかの穴が存在するだろう
コロナ以前に2019年で薬物密輸の摘発が過去最多になったため、密輸ルートはかなり発達したはず。
まあ、コロナの影響で少々大人しくなった模様
コロナ以前に2019年で薬物密輸の摘発が過去最多になったため、密輸ルートはかなり発達したはず。
まあ、コロナの影響で少々大人しくなった模様
202名無し三等兵 (ワッチョイ d901-rMLq)
2021/03/21(日) 20:14:54.74ID:xiXhmuRn0 あれ、公務員の犯罪だから報道あんまされなかっただけで単に親父が密輸してただけやったで。
ディープなんとかのせいにしようと必死だったけどな。
ディープなんとかのせいにしようと必死だったけどな。
204名無し三等兵 (ワッチョイ 3961-DBTc)
2021/03/22(月) 11:33:24.43ID:prbp2ZxJ0 所ジョージが You Tube でやってる趣味のエアガンレビュー面白いな
エアガン業界の大人の事情とか全く無縁なので気に入らない銃だと糞味噌言ってるのが痛快でいい
エアガン業界の大人の事情とか全く無縁なので気に入らない銃だと糞味噌言ってるのが痛快でいい
205名無し三等兵 (ワッチョイ 59f0-7GuP)
2021/03/22(月) 12:09:00.85ID:kKHyEeyS0 https://youtu.be/FzL_oq28M4c
刃物持ち「刺してやろうか」 警察官が発砲し男死亡(2021年3月22日)
刃物持ち「刺してやろうか」 警察官が発砲し男死亡(2021年3月22日)
206名無し三等兵 (ワッチョイ 59f0-7GuP)
2021/03/22(月) 12:16:18.53ID:kKHyEeyS0 そういえば一昔の日本警察は原則的に脚を撃つと聞いたが、いつのまにか方針転換したな
ここ数年のケースを見ると概ね「発砲するなら殺す」的に胸を狙うにシフトした
ここ数年のケースを見ると概ね「発砲するなら殺す」的に胸を狙うにシフトした
207名無し三等兵 (アウアウオー Sa63-VnPN)
2021/03/22(月) 13:02:33.14ID:EsKsNTBJa 脚そもそも当たんないからな(笑)
208名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-bot/)
2021/03/22(月) 13:18:00.71ID:3VlnwY1f0 抵抗を完全に排除しなければならないからな。
209名無し三等兵 (アウアウオー Sa63-VnPN)
2021/03/22(月) 13:53:16.07ID:EsKsNTBJa ときたまあるのが脚とか末端にあてようとして骨盤ぶち抜いたりして殺しちゃった!とかってやつ
前に威嚇射撃のつもりがあてちゃってヤクザ殺したのもあった気がする
前に威嚇射撃のつもりがあてちゃってヤクザ殺したのもあった気がする
210名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-1i51)
2021/03/22(月) 13:58:57.34ID:mgVE+TTi0 しかしオマワリさんの場合、せっかく剣道の履修が必須なんだし、両手もち伸縮警棒の携帯を認めてあげたほうがいろいろいいような気がする
だいたいお巡りさんの発砲案件って容疑者が刃物持ってる時だしな
あとパトカーに伸縮式のアルミさすまたとか欲しいな
いや、オマワリさんの発砲そのものを批判、断罪するつもりはまるでないんだが、ろくに発砲訓練もさせてもらえないのに拳銃に頼らなきゃいけない
てなら、いっそ木刀かなんかでも持たせてもらえた方が有難いと思うんだよね
だいたいお巡りさんの発砲案件って容疑者が刃物持ってる時だしな
あとパトカーに伸縮式のアルミさすまたとか欲しいな
いや、オマワリさんの発砲そのものを批判、断罪するつもりはまるでないんだが、ろくに発砲訓練もさせてもらえないのに拳銃に頼らなきゃいけない
てなら、いっそ木刀かなんかでも持たせてもらえた方が有難いと思うんだよね
211名無し三等兵 (ワッチョイ 4901-7GuP)
2021/03/22(月) 14:03:40.54ID:f/QXet2c0 数年前のニュースで確か大阪府警が犯人の太ももに一発で当てた
https://www.asahi.com/articles/ASL2L4FLTL2LPTIL00D.html
刃物で暴れる男「撃つなら撃て」 警官発砲し負傷 大阪
2018年2月18日 14時25分
18日正午前、大阪市都島区東野田町2丁目の交差点付近で、大阪府警の警察官が、職務質問中に男が刃物を持って暴れ出したなどとして発砲した。
府警への取材でわかった。大阪市消防局によると、男は20代で、右足を負傷して病院に運ばれた。命に別条はないという。
(略
アメリカの拳銃訓練に影響されて最近どこの国も胸を狙うようになったとはいえ
一昔の教えもそう捨てたもんではないと思うが……まあ、時代の流れかもしれない
https://www.asahi.com/articles/ASL2L4FLTL2LPTIL00D.html
刃物で暴れる男「撃つなら撃て」 警官発砲し負傷 大阪
2018年2月18日 14時25分
18日正午前、大阪市都島区東野田町2丁目の交差点付近で、大阪府警の警察官が、職務質問中に男が刃物を持って暴れ出したなどとして発砲した。
府警への取材でわかった。大阪市消防局によると、男は20代で、右足を負傷して病院に運ばれた。命に別条はないという。
(略
アメリカの拳銃訓練に影響されて最近どこの国も胸を狙うようになったとはいえ
一昔の教えもそう捨てたもんではないと思うが……まあ、時代の流れかもしれない
212名無し三等兵 (ワッチョイ 4901-8h2y)
2021/03/22(月) 14:08:51.87ID:f/QXet2c0 >>210
>両手もち伸縮警棒
警棒が長すぎるとパトカーの出入りに不便、それらを強制配備した海外のケースによれば制服警官からの苦言も少なくないという
パトカーが存在しない時代にLEの武器といえば長柄鈍器系だけど
自動車の時代に入ると逆に殺傷力が高い拳銃が広く使われるようになった
まあ、違法銃器が普及していることとも関係する
>両手もち伸縮警棒
警棒が長すぎるとパトカーの出入りに不便、それらを強制配備した海外のケースによれば制服警官からの苦言も少なくないという
パトカーが存在しない時代にLEの武器といえば長柄鈍器系だけど
自動車の時代に入ると逆に殺傷力が高い拳銃が広く使われるようになった
まあ、違法銃器が普及していることとも関係する
213名無し三等兵 (アウアウオー Sa63-VnPN)
2021/03/22(月) 14:18:46.68ID:EsKsNTBJa >>210
警棒はなんどか使ったことあるが、振りだす手間の内にダッシュで近づかれるんだよね
近距離過ぎると剣道の技術じゃ有効打与えにくいどころか捕まれて刺されかねなかったり
警官殺害事件は警棒捕まれて滅多刺しパターン結構ある
スプレー装備のがいいかも
警棒はなんどか使ったことあるが、振りだす手間の内にダッシュで近づかれるんだよね
近距離過ぎると剣道の技術じゃ有効打与えにくいどころか捕まれて刺されかねなかったり
警官殺害事件は警棒捕まれて滅多刺しパターン結構ある
スプレー装備のがいいかも
215名無し三等兵 (ワッチョイ 69e6-7GuP)
2021/03/22(月) 14:55:29.83ID:ghedoBeI0 >>213
武術の話をするとそれは剣道のルールはその手の接近戦を想定していないためだ
本来の剣術や棒術、あるいは短剣術などに組み打ちに対抗できる技は少なくない
まあ、基本的に長物で距離を取って囲んで棒で叩くが一番だ
https://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_soc/edt907-keijizufu020.jpg
しかし今の時代に長物は携帯性に難があり、やはり催涙スプレーなどが妥協点としては妥当だろう
武術の話をするとそれは剣道のルールはその手の接近戦を想定していないためだ
本来の剣術や棒術、あるいは短剣術などに組み打ちに対抗できる技は少なくない
まあ、基本的に長物で距離を取って囲んで棒で叩くが一番だ
https://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_soc/edt907-keijizufu020.jpg
しかし今の時代に長物は携帯性に難があり、やはり催涙スプレーなどが妥協点としては妥当だろう
216名無し三等兵 (ワッチョイ 29ad-Dsdu)
2021/03/22(月) 14:57:31.34ID:6ufUqgKx0 シンプルにパトカーで弾き飛ばせばよかろう
217名無し三等兵 (ワッチョイ 69e6-8h2y)
2021/03/22(月) 15:02:31.62ID:ghedoBeI0 >>216
海外でそれをやる警察いる
しかし効果絶大とはいえ小回りは利かなく、車の修理代もバカにならない
まあ、逆に車で警察を弾き飛ばして逃走しようとする犯人も少なくない
発砲してもあまり止まらないので武器としての自動車は強いぞ
海外でそれをやる警察いる
しかし効果絶大とはいえ小回りは利かなく、車の修理代もバカにならない
まあ、逆に車で警察を弾き飛ばして逃走しようとする犯人も少なくない
発砲してもあまり止まらないので武器としての自動車は強いぞ
218名無し三等兵 (ワッチョイ b92c-oXDN)
2021/03/22(月) 18:39:59.35ID:/+lEtajV0 また今日も日本でキチガイが38スペシャルの豆鉄砲に撃たれて死んだ
220名無し三等兵 (アウアウオー Sa63-VnPN)
2021/03/22(月) 19:12:31.25ID:nL91IIGGa 拳銃弾なんざライフルから比べたらほぼ全て豆鉄砲やろ
221名無し三等兵 (アウアウオー Sa63-VnPN)
2021/03/22(月) 19:29:18.66ID:nL91IIGGa 十手術・捕縛術はいまこそ復興の時!
222名無し三等兵 (ワッチョイ 31ad-oXDN)
2021/03/22(月) 22:08:58.00ID:7UUaQBVf0 redditの銃コミュニティ見てると民間の色々な銃の画像あって面白いけど
やっぱり羨ましい
生まれる国間違えた感が半端ない
やっぱり羨ましい
生まれる国間違えた感が半端ない
223名無し三等兵 (アウアウオー Sa63-VnPN)
2021/03/22(月) 22:47:42.82ID:nL91IIGGa まぁ所詮は隣の芝生は青く見える類いだよ
224名無し三等兵 (ワッチョイ 8bd2-c98N)
2021/03/22(月) 22:52:16.83ID:p0gjgbj/0225名無し三等兵 (アウアウオー Sa63-VnPN)
2021/03/22(月) 22:55:35.74ID:nL91IIGGa そういやいつの間にか忘れ去られた警察にvp9採用ネタはどうなったんだろな(笑)
226名無し三等兵 (ワッチョイ 3961-DBTc)
2021/03/22(月) 23:00:25.36ID:prbp2ZxJ0 >>224
チタンをステンレスに換装したコストダウン量産品にそれはまずいだろ
チタンをステンレスに換装したコストダウン量産品にそれはまずいだろ
227名無し三等兵 (ワッチョイ d901-rMLq)
2021/03/22(月) 23:06:29.02ID:QRLF6HDR0 俺が銃社会に生まれてたら多分実銃に興味持ってなかった気がする。
228名無し三等兵 (ワッチョイ d901-rMLq)
2021/03/22(月) 23:21:15.02ID:QRLF6HDR0 >>224
雑誌系じゃね、俺も見つけられなかったがどっかで読んだ気もする。
ま、弾なんざどこに当てるかがダントツ大切で威力の差なんざ殺害するには誤差レベルっしょ。
完全に弾を止めきれて弾頭もしっかり広げれるジェルじゃなく実際の人体に撃った場合は全然違う気するんだよな。
雑誌系じゃね、俺も見つけられなかったがどっかで読んだ気もする。
ま、弾なんざどこに当てるかがダントツ大切で威力の差なんざ殺害するには誤差レベルっしょ。
完全に弾を止めきれて弾頭もしっかり広げれるジェルじゃなく実際の人体に撃った場合は全然違う気するんだよな。
229名無し三等兵 (ワッチョイ b3bd-bHDv)
2021/03/22(月) 23:57:51.43ID:noyTJXy50 とはいえ22shortと44Magだったら俺は22にしてくれと言いたいw
38splは対人用としてはそこそこスタンダードな弾で「豆鉄砲」呼ばわりはどうかと思うがな
38splは対人用としてはそこそこスタンダードな弾で「豆鉄砲」呼ばわりはどうかと思うがな
230名無し三等兵 (ワッチョイ a9ad-0ZVt)
2021/03/23(火) 00:02:24.87ID:2Zq5iRtD0 そもそも38splが豆鉄砲だったら、なぜM10が100年以上も生き残ってるのかって言う話だよね
231名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-1i51)
2021/03/23(火) 00:06:54.36ID:f4VHGOfP0 まぁ人間相手には38splあれば十分ちゃ十分なんだろな
あれ、オート弾換算だと38ACPくらいだっけ?
あれ、オート弾換算だと38ACPくらいだっけ?
232名無し三等兵 (ワッチョイ 3961-DBTc)
2021/03/23(火) 00:14:29.67ID:Gnj/+PA80 >>231
カートリッジのエネルギーは38splのほうが上だけど、380のオートと38splリボルバーなら同等
カートリッジのエネルギーは38splのほうが上だけど、380のオートと38splリボルバーなら同等
233名無し三等兵 (アウアウオー Sa63-VnPN)
2021/03/23(火) 00:21:21.55ID:cSnksqPca https://www.ammoland.com/wp-content/uploads/2015/01/Screen-Shot-2015-01-12-at-9.04.10-PM.png
いつものこれだな
9mmパラはたぶんあれテスト用ジェルじゃなく、実際の人体だと弾頭開ききらずに貫通してしまってる気がする
いつものこれだな
9mmパラはたぶんあれテスト用ジェルじゃなく、実際の人体だと弾頭開ききらずに貫通してしまってる気がする
234名無し三等兵 (ワッチョイ b3bd-bHDv)
2021/03/23(火) 01:05:11.09ID:hNRhC1pr0 >>231
レシピはいろいろだが、200-300ft.Lbsくらいなんで平均すれば380ACPよりはちょっと強いかな
レシピはいろいろだが、200-300ft.Lbsくらいなんで平均すれば380ACPよりはちょっと強いかな
235名無し三等兵 (ワッチョイ 3961-DBTc)
2021/03/23(火) 02:31:14.03ID:Gnj/+PA80 コルトが新型アナコンダの発売を発表
https://i.imgur.com/2gXvcrW.jpg
https://i.imgur.com/2gXvcrW.jpg
236名無し三等兵 (ワッチョイ b92c-oXDN)
2021/03/23(火) 04:09:40.38ID:lnEnb5RY0 ルパン三世でビューティって敵が出てくる回で次元がマグナム弾の威力をルパンに見せるため、
M19のシリンダー内の弾を全部出してマグナム弾を一発込めるシーンがある
ということは普段の次元は38スペシャルか+Pあたりを使ってたのか?
M19のシリンダー内の弾を全部出してマグナム弾を一発込めるシーンがある
ということは普段の次元は38スペシャルか+Pあたりを使ってたのか?
237名無し三等兵 (ワッチョイ 2b84-eeyi)
2021/03/23(火) 07:59:45.05ID:UU/Bow1N0 俺の股間もアナコンダと呼ばれて…
238名無し三等兵 (ワッチョイ d901-eOIC)
2021/03/23(火) 10:22:37.71ID:F0qa4f4A0 アメリカに2年前までいてアメリカ人の彼女いるけど昨今は州兵や州によっては警察の腐敗がかなり深刻な問題あるんだよね。
外国のカルテルやマフィア、中には人身売買組織とかとの癒着とかも今や珍しくもなかったりする。
ローカルニュースでしか流さないけどね。
外国のカルテルやマフィア、中には人身売買組織とかとの癒着とかも今や珍しくもなかったりする。
ローカルニュースでしか流さないけどね。
239名無し三等兵 (ワッチョイ d1da-ED79)
2021/03/23(火) 10:31:22.38ID:mAMjYTdk0 >>235
刻印が控えめでダンウェッソンぽくなってるね
https://www.thefirearmblog.com/blog/2021/03/22/colt-to-bring-back-the-anaconda/
銃の性格からして派手めでお願いしたかったけど、CZ傘下になったのだから受け入れるしか無いか
プロポーションは角ばってたリニューアルパイソンより手間ひまかけた旧来のままセクシーなラインで好ましいが
1500ドルと実用銃の価格帯とは言い難いのにコレクター向きではないラバグリなのはチグハグに感じる
せめてコルトメダリオン入のラバグリならコレクター向きなんだけど地味すぎる
旧来のコルトコレクター向けよりも、派手なコケオドシを嫌う中身で勝負のダンウェッソンユーザー向けなのか?
刻印が控えめでダンウェッソンぽくなってるね
https://www.thefirearmblog.com/blog/2021/03/22/colt-to-bring-back-the-anaconda/
銃の性格からして派手めでお願いしたかったけど、CZ傘下になったのだから受け入れるしか無いか
プロポーションは角ばってたリニューアルパイソンより手間ひまかけた旧来のままセクシーなラインで好ましいが
1500ドルと実用銃の価格帯とは言い難いのにコレクター向きではないラバグリなのはチグハグに感じる
せめてコルトメダリオン入のラバグリならコレクター向きなんだけど地味すぎる
旧来のコルトコレクター向けよりも、派手なコケオドシを嫌う中身で勝負のダンウェッソンユーザー向けなのか?
240名無し三等兵 (オッペケ Sr85-eabo)
2021/03/23(火) 10:35:21.54ID:O3iVZZROr アメリカの警察ってかなりあっさり腐敗するからな
麻薬禍が社会問題化するまでは、市警レベルで犯罪組織に抱えられてるところもザラにあったというし
だからFBIと地方警察の二層構造が必要になるんだし
近年は社会がお固くなってそういうの鳴りを潜めた感があるが、やっぱ根絶は出来てないんだろうね
麻薬禍が社会問題化するまでは、市警レベルで犯罪組織に抱えられてるところもザラにあったというし
だからFBIと地方警察の二層構造が必要になるんだし
近年は社会がお固くなってそういうの鳴りを潜めた感があるが、やっぱ根絶は出来てないんだろうね
241名無し三等兵 (ワッチョイ d1da-ED79)
2021/03/23(火) 10:41:24.91ID:mAMjYTdk0 ああ、復活アナコンダはトルーパー系からパイソンアクションに変更されたんだな
ダンウェッソンリボは生産中止になってかなりたつけど
将来パイソンアクション搭載で復活とかしないだろうか?
まあその際はコルトブランドで出す確率が高そうだけど
ダンウェッソンリボは生産中止になってかなりたつけど
将来パイソンアクション搭載で復活とかしないだろうか?
まあその際はコルトブランドで出す確率が高そうだけど
242名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-1i51)
2021/03/23(火) 10:51:06.63ID:f4VHGOfP0243名無し三等兵 (アウアウオー Sa63-VnPN)
2021/03/23(火) 11:10:28.96ID:hVeb2vOva244名無し三等兵 (ワッチョイ 5336-gsKD)
2021/03/23(火) 11:13:36.55ID:pblCCknT0245名無し三等兵 (アウアウオー Sa63-VnPN)
2021/03/23(火) 11:14:50.79ID:hVeb2vOva じみにチタン合金製なんだな
246名無し三等兵 (アウアウオー Sa63-VnPN)
2021/03/23(火) 11:15:51.40ID:hVeb2vOva 高過ぎだろ、オートマグ
これはまたこけるわ、、、
これはまたこけるわ、、、
247名無し三等兵 (ワッチョイ f93d-7GuP)
2021/03/23(火) 12:43:51.27ID:RaI6L2C30 そんな君にKel-tec PMR30
オートマグIIと同じ弾薬を使用しオートマグIIを凌ぐ装弾数そしてオートマグIIより安い
オートマグIIと同じ弾薬を使用しオートマグIIを凌ぐ装弾数そしてオートマグIIより安い
248名無し三等兵 (ワッチョイ b313-7GuP)
2021/03/23(火) 12:59:41.33ID:yZ0hXX0U0 オートマグは元々使い所はないのコレクター商品で
このある意味ジョークグッズの銃はなぜか滅びぬ何度でも蘇る
人類の夢だからかなw
このある意味ジョークグッズの銃はなぜか滅びぬ何度でも蘇る
人類の夢だからかなw
249名無し三等兵 (ワキゲー MM8b-7TK3)
2021/03/23(火) 13:39:06.13ID:RZhRhiSDM アメリカン不敗は構って欲しいのか?
250名無し三等兵 (ワッチョイ 7b12-bHDv)
2021/03/23(火) 13:42:47.20ID:gUmLQbvf0 ま、マグナムオートはどれもそんなもんだな
遊びで買うヤツ
いってみればV8積んじゃったバイクとか、そういうのに近いか
遊びで買うヤツ
いってみればV8積んじゃったバイクとか、そういうのに近いか
252名無し三等兵 (アウアウオー Sa63-VnPN)
2021/03/23(火) 14:53:52.54ID:sAhIedM4a マグナムオートとオートマグはなんか別感
253名無し三等兵 (アウアウオー Sa63-VnPN)
2021/03/23(火) 14:56:33.22ID:sAhIedM4a こち亀でめっちゃ絶賛してたイメージが強いわ、オートマグ
俺が昔初めて買ったエアガンもマルイオートマグ
なお、学校で撃ち合いしてて没収された
俺が昔初めて買ったエアガンもマルイオートマグ
なお、学校で撃ち合いしてて没収された
254名無し三等兵 (アウアウオー Sa63-VnPN)
2021/03/23(火) 15:01:25.44ID:sAhIedM4a255名無し三等兵 (ワッチョイ 8bd2-c98N)
2021/03/23(火) 15:21:05.10ID:jTg4etDH0 オートマグはどうしてもオートジャムの印象が拭い切れないなぁ
256名無し三等兵 (ワッチョイ b313-7GuP)
2021/03/23(火) 15:34:47.61ID:yZ0hXX0U0 オートマグ実射動画
https://youtu.be/imTnCQ9ctzI
https://youtu.be/imTnCQ9ctzI
257名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-JI/B)
2021/03/23(火) 17:13:37.29ID:3yZwRmX8a こち亀はジャイロジェットピストルの方が印象深かったな
258名無し三等兵 (アウアウオー Sa63-VnPN)
2021/03/23(火) 17:33:01.77ID:sAhIedM4a ジャイロジェット、さすがにあそこまで威力ないってのは無いやろとは思うんだが
259名無し三等兵 (ワッチョイ 8bd2-c98N)
2021/03/23(火) 17:58:32.82ID:jTg4etDH0 こち亀では中川がM29の事をKフレームって言ってるんだよな。作者が素で間違えたのか
それともわざとなのか。
それともわざとなのか。
260名無し三等兵 (アウアウオー Sa63-VnPN)
2021/03/23(火) 19:07:09.11ID:6a8Dgh8Ea 中川って途中で髪型変えたついでに確か拳銃もベレッタカスタムに変えてたな
次の巻で元に戻ってたけど(笑)
次の巻で元に戻ってたけど(笑)
261名無し三等兵 (ワッチョイ 29ad-Dsdu)
2021/03/23(火) 20:02:44.20ID:eB806eNN0 AutoMagをちょっと小さくした10mmAuto仕様とか欲しいな
262名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-6lhW)
2021/03/23(火) 20:21:27.64ID:CZYcREoBa >>256
たぶん旧automagだろうけど期待通りのジャムだらけだな
逆にバレルアッセンブリがこんな動き回ってまともに動くのが不思議な感じ。新生automagもautomag xと呼ばれてた頃はこれをなんとかしようとしてたけど止めちゃったし残念
https://youtu.be/tXLAw2R2Tcw
たぶん旧automagだろうけど期待通りのジャムだらけだな
逆にバレルアッセンブリがこんな動き回ってまともに動くのが不思議な感じ。新生automagもautomag xと呼ばれてた頃はこれをなんとかしようとしてたけど止めちゃったし残念
https://youtu.be/tXLAw2R2Tcw
263名無し三等兵 (ワッチョイ 3961-DBTc)
2021/03/23(火) 20:26:24.21ID:Gnj/+PA80 オートマグは設計者が要求する精度に工場の技術力が追いついてなかったって話だな
現代のCNCで製造されたものならジャムはないそうよ
現代のCNCで製造されたものならジャムはないそうよ
264名無し三等兵 (アウアウカー Sa15-64IE)
2021/03/23(火) 20:45:53.26ID:FEtX0tHCa 両津にモーゼルをプレゼントしたんだけどコッキングで指を挟んだシーンはなぜか覚えてる
265名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-6lhW)
2021/03/23(火) 21:13:51.38ID:CZYcREoBa 今のautomagだとボルトがリセスに入る前にバレルアッセンブリが前進してしまうと閉鎖できないという機構上の欠陥があると思うんだけどな。わかりづらいけどこれのAの状態
https://i.imgur.com/YiQSvFA.gif
世界初(たぶん)のショートリコイル+ロータリーボルトハンドガンのシュワルツローゼ1898もボルトオープン後バレルアッセンブリを後ろに固定するスプリングがあるのにautomagはそれをやってない。謎だわ
https://i.imgur.com/YiQSvFA.gif
世界初(たぶん)のショートリコイル+ロータリーボルトハンドガンのシュワルツローゼ1898もボルトオープン後バレルアッセンブリを後ろに固定するスプリングがあるのにautomagはそれをやってない。謎だわ
266名無し三等兵 (ワッチョイ 536f-bHDv)
2021/03/23(火) 21:33:05.90ID:xdBMYc/W0268名無し三等兵 (ワッチョイ 2b84-eeyi)
2021/03/23(火) 21:47:05.06ID:UU/Bow1N0 イラレなら簡単に出来るけど
パワポなんで感心しますわ
パワポなんで感心しますわ
269名無し三等兵 (ワッチョイ a9ad-0ZVt)
2021/03/23(火) 23:41:02.90ID:2Zq5iRtD0 >>259
わざと間違えてる・・・というか、ワンオフのカスタムモデルという設定なのかもよ
しかしなんだな、最近になってM69が出るとはね・・・。あれはLフレームかw
ttps://www.smith-wesson.com/product/model-69
わざと間違えてる・・・というか、ワンオフのカスタムモデルという設定なのかもよ
しかしなんだな、最近になってM69が出るとはね・・・。あれはLフレームかw
ttps://www.smith-wesson.com/product/model-69
270名無し三等兵 (ワッチョイ 3961-DBTc)
2021/03/24(水) 00:12:57.61ID:lZmGL1JY0271名無し三等兵 (ワッチョイ b92c-oXDN)
2021/03/24(水) 02:15:00.64ID:5heg1oBf0 >>233を見る限り、拳銃弾で最もバランスの取れた弾薬は40S&Wなのかもな
357SIGはマズルフラッシュもリコイルも強くて使う人を選ぶらしい
コミネが40S&WのP229は上手く扱えたが357SIGのP229とは友達になれなかったと書いてた
357SIGはマズルフラッシュもリコイルも強くて使う人を選ぶらしい
コミネが40S&WのP229は上手く扱えたが357SIGのP229とは友達になれなかったと書いてた
272名無し三等兵 (ワッチョイ 3961-DBTc)
2021/03/24(水) 02:19:19.25ID:XhU5fkGe0 40S&Wはいいよねえ
.45より沢山込められて9mmより威力があり、10mmより扱いやすい
いっとき勢いを落としたけどまだまだ伸びると思う
.45より沢山込められて9mmより威力があり、10mmより扱いやすい
いっとき勢いを落としたけどまだまだ伸びると思う
273名無し三等兵 (ワッチョイ 316a-KXFa)
2021/03/24(水) 02:25:28.17ID:OxH/yv160 40swはストレートなカートだから、9mmで問題ない銃でも給弾不良を起こす場合があると
まぁ設計次第なところもあるだろうが
まぁ設計次第なところもあるだろうが
274名無し三等兵 (ワッチョイ 536f-bHDv)
2021/03/24(水) 02:36:48.86ID:FMxfVNQr0 ま、一発あたりのモアパワーか、弾数含めたファイアパワーか、ってのは常に行ったり来たりするもんだが
個人的には軽量化した45ACPなんてのも悪くはないと思う・・・ が装弾数が減るのは如何ともしがたいな
個人的には軽量化した45ACPなんてのも悪くはないと思う・・・ が装弾数が減るのは如何ともしがたいな
275名無し三等兵 (ワッチョイ 3961-DBTc)
2021/03/24(水) 02:55:18.86ID:XhU5fkGe0 >>273
逆よ
設計が9mmの前窄まりで生じる傾きに特化してるので適当に換装すると不具合がでる
そのへんは10mmの初期に結構あって問題になったので経験は蓄積されてるはず
余談だけど9mmは詳細な規格があるもののメーカーによって癖があり銃との相性問題がでることがあるが、40S&W/10mmは癖がないので相性問題が出にくいそうよ
逆よ
設計が9mmの前窄まりで生じる傾きに特化してるので適当に換装すると不具合がでる
そのへんは10mmの初期に結構あって問題になったので経験は蓄積されてるはず
余談だけど9mmは詳細な規格があるもののメーカーによって癖があり銃との相性問題がでることがあるが、40S&W/10mmは癖がないので相性問題が出にくいそうよ
276名無し三等兵 (ワッチョイ 316a-KXFa)
2021/03/24(水) 03:48:45.20ID:OxH/yv160 ハイエナジーを志向するなら40swも9mmも大した違いは無い
少しガツンとくるので撃ち心地は変わるかもしれないが
コストとリソースを使ってスタンダードを切り替えるというのなら、全長の短い小口径高速弾にするのが良い
少しガツンとくるので撃ち心地は変わるかもしれないが
コストとリソースを使ってスタンダードを切り替えるというのなら、全長の短い小口径高速弾にするのが良い
277名無し三等兵 (ワッチョイ 315a-D16u)
2021/03/24(水) 07:38:06.68ID:pU06zlWw0 しかしFBIもエアマーシャルもシークレットサービス9ミリルガーで十分だと元に戻した
278名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-1i51)
2021/03/24(水) 12:00:47.28ID:hNzsVMse0 まぁあの辺はお役所だから、とにかくコスパ優先なんだろうなぁとはおもうんだ
確かに40S&Wのほうが多少は性能はイイのかもしれんけど訓練に何万発も使うこと考えると、安い弾でそれなりに威力と実績がある
9ミリに回帰するのは納得がいく
その一方で500ドルもだせば一流メーカーのポリマーフレームストライカーが買えるのに3000ドルもする1911を買うお役所もあるんだから
アメ人の価値観はほんとよくわからない
確かに40S&Wのほうが多少は性能はイイのかもしれんけど訓練に何万発も使うこと考えると、安い弾でそれなりに威力と実績がある
9ミリに回帰するのは納得がいく
その一方で500ドルもだせば一流メーカーのポリマーフレームストライカーが買えるのに3000ドルもする1911を買うお役所もあるんだから
アメ人の価値観はほんとよくわからない
279名無し三等兵 (ワッチョイ 695f-6gfT)
2021/03/24(水) 12:14:05.34ID:rPCJhepc0 未だに1911信奉してる奴が偉くなるとそうなるんだろう
280名無し三等兵 (ワッチョイ d1da-ED79)
2021/03/24(水) 12:21:33.08ID:VskGpDiF0281名無し三等兵 (ワッチョイ d901-rMLq)
2021/03/24(水) 13:38:34.71ID:UXEEyp990 まぁ1911はリボと一緒で今時はもうあんま実用性ないってイメージある
ほぼ競技向けだし
ほぼ競技向けだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★5 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【硬貨】500円だと思ったら「500ウォンが入っていた」価値は約10分の1 全国で飲食店などで“500ウォントラブル”相次いで報告 [ぐれ★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ157
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら突発配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
- 日中戦争起きたら5日で自衛隊壊滅するらしい。じゃあ徴兵も無いし、俺等が必死になって反対してやる理由なくね? [237216734]
- 【朗報】高市サナ総理大臣「国会議員の歳費を月額130マンから135万にあげちゃうわよ」 [517459952]
- 【高市悲報】ネトウヨ「社会主義になったら全員働かなくなる」 マルクス「何も分かってなくて草」 [762037879]
