〇〇〇三菱航空機スペースジェット4〇〇〇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2021/03/16(火) 09:38:16.35ID:fyHt9M3U
MRJ から スペースジェット に
三菱重工RJも仲間に加わった!

※過去スレ1
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1559129190/
※スレ2
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1588893934/

※前スレ3
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1591101267/
2021/03/16(火) 09:38:42.39ID:ngKzauls
一物
2021/03/16(火) 23:54:02.76ID:Uwixnuw5
いちおつ
4名無し三等兵
垢版 |
2021/03/19(金) 10:00:42.94ID:ra6BcNMj
スペースジェットと名称変更したんだから
ロケットエンジン搭載して東京、ニューヨーク間
二時間のスペースジェット、途中で無重力体験可能
に魔改造しろよ。
5名無し三等兵
垢版 |
2021/03/19(金) 10:03:14.57ID:ra6BcNMj
四発機で二発がロケットエンジン、二発がジェットエンジン。
スペースジェットなら独自規格で行けるだろ。
2021/03/20(土) 06:46:27.43ID:OP0g3ZYK
国産ジェット離陸せず 稼げない航空機産業が向かう先は
https://www.asahi.com/articles/ASP3L3VTQP3KOIPE025.html
2021/03/20(土) 07:48:32.00ID:vC67OMvV
航空関連が稼げないのはコロナの所為だけどな
MRJで突然、航空産業が湧いたと思う読者が多いんだろうが
2021/03/20(土) 11:29:00.83ID:Ai2jphQw
まぁ、コロナ以前にスペースジェットは終わってたんですがね
2021/03/20(土) 12:44:44.25ID:HVKVE1TW
>>8の言うとおり
2021/03/20(土) 12:48:28.27ID:OP0g3ZYK
終わったどころか始まってもいない
2021/03/20(土) 15:12:46.44ID:v0lg+ezF
>7は本気でコロナの影響だと思ってるんだから余り苛めてやるなよw
2021/03/23(火) 08:35:10.81ID:w9Kldhii
中国の国産旅客機「C919」が初の購入契約獲得
https://toyokeizai.net/articles/-/416096
第1号機は年末にも納入、国内線で商用運航へ
発狂w ,
2021/03/26(金) 12:34:44.60ID:ubwiVMbG
三菱航空機が名古屋空港から退去へ 本社を工場内に移転、従業員も10分の1
3/26(金) 12:14配信
メ〜テレ(名古屋テレビ)
 国産初のジェット旅客機「スペースジェット」を開発する三菱航空機は、名古屋空港ターミナルビル内の本社を今月末に退去することがわかりました。
2021/03/27(土) 00:07:16.30ID:91dmCYvO
順調に店じまいが進んでいる
2021/03/27(土) 08:54:09.55ID:hLvk3sA/
ミュージアムはどうするんだろうねえ
2021/03/27(土) 12:39:23.23ID:m1fDHzVt
3/27(土) 12:06配信
モーサイ
中島飛行機と三菱重工業という2大航空機企業

商標の都合で使用できなかったPonyの車名が入っているラビットの試作車。撮影は1946年秋と思われ、女優の高峰秀子さんがまたがっている

太平洋戦争の敗戦直後、物資の乏しい中から生み出され、人々の足として注目されたものが「スクーター」だ。
そこから1960年代まで各社から様々なスクーターが発売され、そして泡沫(うたかた)のごとく消えていった。
当記事では、国産スクーター第一世代の中でも両雄と呼べる「ラビット」と「シルバーピジョン」がいかにして誕生したのか、貴重な最初期型の写真とともに追っていく。
2021/03/30(火) 08:55:50.86ID:wMyaah2/
三菱 三井から戦艦艦艇部門買収
18名無し三等兵
垢版 |
2021/04/01(木) 10:22:02.98ID:Co2W4oNj
競合機種がないこういうやつ日露共同開発・生産しろよ

ロシアの軍と救助隊向けの新型エクラノプラン
https://jp.rbth.com/science/83816-roshia-gun-kyuujyotai-muke-shingata-ekranoplan
2021/04/01(木) 21:57:50.75ID:15hmFq5G
日本側に何の技術もないので共同開発が成り立たない
パスだな
2021/04/01(木) 23:06:55.79ID:KOjtvhJ1
外洋で使えんゴミを南米やアジアの何処で使えと言うのか?
2021/04/01(木) 23:26:07.35ID:15hmFq5G
アマゾン川とか・・・?
22名無し三等兵
垢版 |
2021/04/10(土) 17:21:32.64ID:7XdN+qmp
Il-96-400を日本の三菱の工場で生産すればいいじゃないか
2021/04/10(土) 17:36:34.79ID:sgNjGsTP
何のために>Il-96-400とか今時あのクラスで四発は無いわー
24名無し三等兵
垢版 |
2021/04/15(木) 08:19:52.84ID:CjrrNV+C
Presentation of the Antonov AN-70.
https://www.youtube.com/watch?v=_7yMMOq4Bn4

アントノフのこれを受託生産すればいいじゃないか

>>23
35トン級エンジンを開発中でIl-96双発機型に付けるらしい
2021/04/17(土) 15:49:05.04ID:wSzz/gUR
想定するのは自由だ、から進めるのか感>Il-96の双発化。エアフレームから作り直せば良いのに。
2021/04/20(火) 13:27:22.87ID:KfACWVrU
一日に百回以上書き込んでた基地害信者さん、最近来ないね
2021/04/21(水) 00:34:33.82ID:jB/uvH1p
現実に打ちのめされたんだろう
本社も空港から退去、従業員大幅削減でまだビリーバーやってても時間の無駄だろうからな
2021/04/21(水) 01:34:08.51ID:0l22rR8/
いや立ち止まっているだけ。いつでも動き出せる状態。
2021/04/21(水) 01:58:26.93ID:jB/uvH1p
従業員数が20分の1になるのは、いつでも動き出せるとは言わないね
せっかく作った体制はほぼ全て手放した、三菱に旅客機を1から作らせるのは無理だったんだよ
計画の進め方が中国以下だったんだな
2021/04/21(水) 07:47:57.28ID:dmCHx2Kk
自殺にまで追いやったキチガイ糞爺が居るスレッド
2021/04/21(水) 08:45:14.90ID:OLFCDr2T
見え見えの自作自演で発狂してて草

三菱航空機 スペースジェット 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1592299210/

472 NASAしさん sage 2021/04/20(火) 13:20:23.84
事あるごとにぐるぐるとか書き込んでいた、軍事板から来てたおじいちゃん、
もう心折れたんだろうなぁ…w

⬇

473 NASAしさん sage 2021/04/20(火) 18:42:34.90
あの人は自○したそうだ

474 NASAしさん sage 2021/04/20(火) 18:49:37.27
可哀想 こいつにコ○されたんだ

475 NASAしさん sage 2021/04/20(火) 18:57:02.63
追い込んで自○者まで出す>>472のヨゴレって

476 NASAしさん sage 2021/04/20(火) 18:57:57.95
自○者にwだそうです こいつ

477 NASAしさん sage 2021/04/20(火) 19:01:07.74
警察に被害届出してみるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています