>>946
> 先にも述べた通り、艦隊を狙う攻撃機、または展開している艦隊の対潜哨戒ヘリの防御。

え、そもそもだけど目的は南西諸島の航空優勢の確保じゃないの?
まさかわざわざ脆弱な空母を前線に展開させといて、自己防衛しかできないの?w

つか、例でいいから具体的な規模あげてみろよw

> 敵もいきなり大部隊を送り込むのは、索敵の問題上、初撃では排除できるほどの可能性しかないので、十分対処可能

敵が戦力の逐次投入してくれるっていう激甘想定?

> 時間を稼げば稼ぐほど、地上基地からの味方の来援が期待できる

CAPや機動展開した戦闘機で十分

> たとえそれでも、尖閣周辺でも艦載機の方が早いし、それ以外の地域で戦うことは想定しないといけない
> 日中中間線で戦うことぐらいまでは想定しないと、対馬海峡まで敵水上艦、潜水艦が往来し放題になってしまう

いずもなんかいなくても、SSMや空自のストライクパッケージで沈めるだけだが