> 戦闘機の航続距離を上げれば by >>1

不要。2500機のナチ空軍に対し英国わずか600機。
https://livejupiter.org/cache/view/poverty/1553793172

バトル・オブ・ブリテン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%86%E3%83%B3
緒戦でドイツ空軍はドーバー海峡付近の輸送船や沿岸の港湾を攻撃した。
ロッテ戦術を使った戦法と軍用機の保有数において、ドイツ空軍が優位に立った。

ここまでは良い。

イギリス海軍は精強な艦隊を維持しており、
ドーバー海峡とイギリス海峡にドイツ海軍の艦艇を派遣することは困難であり、
ライン河などの内陸河川用運搬船を上陸用舟艇に転用して、
また空軍輸送機で地上部隊を輸送させなければならなかった。

イギリス海峡に艦艇の派遣は不要。
全Uボートを投入しドーバー海峡周辺の英海軍を殲滅。
航空管制艦とカタパルト艦、水上機母艦の航空戦力も雷撃戦に投入し、空母グラーフ・ツェッペリン>>22 も完成させ投入。


ドイツ空軍は7月中旬から内陸部の飛行場を狙った空襲を繰り返し

戦略ミス。【正解】は、
空挺で使える最短距離の港を制圧し、艦艇から戦車部隊を揚陸させ最も近い滑走路を占領し制空を維持。
補給および整備の施設を構築し基地化。
フランス占領およびソ連牽制、エジブト侵攻の戦力を必要最小限のみ残し全戦力を英国侵攻に充てる。
英軍の発電所や工場やレーダー網を破壊し、囲むように全港湾からの補給を断って英軍を燃料不足へと追い込み、制空を安定化の後に首都を陥落させる。
英国の全技術を奪って兵器開発に転用。

◆UxQ8uxJMok φ( ..) < 記名。