軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。
質問の前にまず検索して調べてみてください。疑問が解けなければ質問をどうぞ。
荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことをお奨めします。
前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 951
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1615203263/
探検
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 953
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/22(月) 22:01:40.01ID:VQRaxuM7
446名無し三等兵
2021/03/28(日) 12:35:06.81ID:2XYBkAED >>444
核兵器を使う反撃は保障されてないだろう
核兵器を使う反撃は保障されてないだろう
447名無し三等兵
2021/03/28(日) 12:38:08.64ID:brHEpBVl >>445
>アメリカにとって日本が「核武装しているが同盟国ではないし傘下にもない」国になるということは、
アメリカの属国が嫌なら「東京裁判クソくらえ」で、旧日本軍を復活させるのかという話になるからなぁw
>アメリカにとって日本が「核武装しているが同盟国ではないし傘下にもない」国になるということは、
アメリカの属国が嫌なら「東京裁判クソくらえ」で、旧日本軍を復活させるのかという話になるからなぁw
448名無し三等兵
2021/03/28(日) 12:42:21.31ID:brHEpBVl 対米従属はネトウヨだ、ネトウヨねとうよネトウヨーーーーッ!
ネトウヨーーーーッッッッッ!
・・・だからどうしろと???
https://mobile.twitter.com/yuandundun/status/1373118926440165377
Sonota
@yuandundun
「地球は太陽の周りを回っている」みたいな事実に「全く受け入れられない」もなにもないわな。
誰も否定できないから「中国の属国よりはまし」という反応ばっかり。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ネトウヨーーーーッッッッッ!
・・・だからどうしろと???
https://mobile.twitter.com/yuandundun/status/1373118926440165377
Sonota
@yuandundun
「地球は太陽の周りを回っている」みたいな事実に「全く受け入れられない」もなにもないわな。
誰も否定できないから「中国の属国よりはまし」という反応ばっかり。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
449名無し三等兵
2021/03/28(日) 13:00:24.37ID:WZqwFrxM451名無し三等兵
2021/03/28(日) 13:11:08.75ID:SbDf+ikP >>435
アメリカから見ると、ロシアや最近は中国が、日本列島を踏み越えて太平洋に進出してくるのを抑える防潮堤という認識。
そして日本列島を無断で踏んづけたらはるか太平洋の向こう側でカチッと核のスイッチが入るぞ、と公言しておく事は、
かの国々に対する抑止力になっているわけ。
アメリカから見ると、ロシアや最近は中国が、日本列島を踏み越えて太平洋に進出してくるのを抑える防潮堤という認識。
そして日本列島を無断で踏んづけたらはるか太平洋の向こう側でカチッと核のスイッチが入るぞ、と公言しておく事は、
かの国々に対する抑止力になっているわけ。
452名無し三等兵
2021/03/28(日) 13:21:18.71ID:OflKkhSf 「モーゼル式小銃」が多かった。
453名無し三等兵
2021/03/28(日) 13:23:12.92ID:OflKkhSf 「第二次世界大戦前は欧州や中東アジアアフリカの国防兵器の事情」?
442名無し三等兵2021/03/28(日) 12:21:00.66ID:JGAYoRrV
戦後は米ソの兵器が輸出され世界の兵器のスタンダードとなりました(一部フランス製も)
第二次世界大戦前は欧州や中東アジアアフリカの国防兵器の事情
はどうだったのですか?
また第一次世界大戦前はどうだったのでしょう?
442名無し三等兵2021/03/28(日) 12:21:00.66ID:JGAYoRrV
戦後は米ソの兵器が輸出され世界の兵器のスタンダードとなりました(一部フランス製も)
第二次世界大戦前は欧州や中東アジアアフリカの国防兵器の事情
はどうだったのですか?
また第一次世界大戦前はどうだったのでしょう?
454名無し三等兵
2021/03/28(日) 13:24:42.25ID:OflKkhSf 449名無し三等兵2021/03/28(日) 13:00:24.37ID:WZqwFrxM
442
中東アジアアフリカはほとんど独立国が存在しなかった
そこにあった軍事力は宗主国の植民地警備軍
例外はタイとエチオピアくらいじゃないのかな。あと、中華民国
442
中東アジアアフリカはほとんど独立国が存在しなかった
そこにあった軍事力は宗主国の植民地警備軍
例外はタイとエチオピアくらいじゃないのかな。あと、中華民国
455名無し三等兵
2021/03/28(日) 13:26:54.07ID:OflKkhSf 「モーゼル式小銃」が多かった。
第一次世界大戦で、ドイツは敗戦国となりました。
余剰の「モーゼル式小銃」が、各国に流れました。
南北戦争後に、アメリカの銃が明治維新の日本に流れました。
ソ連が、銃の口径変更をしました。
その後、旧口径のカラシニコフ小銃が各国に流れました。
同じ状況です。
また、ドイツの外で「モーゼル式小銃」を製造しました。
「モーゼル式小銃。中南米諸国や中華民国などに輸出」
「FN モーゼル M1924[編集]
第一次世界大戦後、ベルギーのFN社でGew98を改良し生産した
モーゼル式小銃。中南米諸国や中華民国などに輸出
された。
中正式歩槍一式/二式[編集]
中正式歩槍一式
詳細は「中正式歩槍」を参照
漢陽88式歩槍(清国及び中華民国でライセンス生産されていたGew88)は国民革命軍の主力小銃として建軍当初より運用され続けていたが、1928年に中国国民党による北伐が完了した時点で、既に同銃の原型であるGew88の製造開始から40年近くが経過しており、軍用小銃としての陳腐化が進んでいた。中正式歩槍は旧式化した漢陽88式歩槍を更新する為、1935年にGew98以降のドイツ製モーゼル式小銃を模倣する形で開発され、同年より製造と配備が開始された。オリジナルのドイツ製モーゼル式小銃とは槓桿の形状や負い革の取り付け位置が異なるなど、設計が一部改変されている。1937年の日中戦争勃発後、中正式歩槍を製造する一部の工廠が侵攻してきた日本軍によって占領されたが、その後も日本軍の支配下で中正式歩槍の製造が継続され、満州国軍や南京国民政府、皇協軍等に譲渡された。また、第二次世界大戦終結後の国共内戦でも国民革命軍と中国工農紅軍の双方で主力小銃として使用され、朝鮮戦争においても少なくない数が中国人民志願軍に配備された」
下記、ウィキペディアのKar98kを参照ください。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/Kar98k
第一次世界大戦で、ドイツは敗戦国となりました。
余剰の「モーゼル式小銃」が、各国に流れました。
南北戦争後に、アメリカの銃が明治維新の日本に流れました。
ソ連が、銃の口径変更をしました。
その後、旧口径のカラシニコフ小銃が各国に流れました。
同じ状況です。
また、ドイツの外で「モーゼル式小銃」を製造しました。
「モーゼル式小銃。中南米諸国や中華民国などに輸出」
「FN モーゼル M1924[編集]
第一次世界大戦後、ベルギーのFN社でGew98を改良し生産した
モーゼル式小銃。中南米諸国や中華民国などに輸出
された。
中正式歩槍一式/二式[編集]
中正式歩槍一式
詳細は「中正式歩槍」を参照
漢陽88式歩槍(清国及び中華民国でライセンス生産されていたGew88)は国民革命軍の主力小銃として建軍当初より運用され続けていたが、1928年に中国国民党による北伐が完了した時点で、既に同銃の原型であるGew88の製造開始から40年近くが経過しており、軍用小銃としての陳腐化が進んでいた。中正式歩槍は旧式化した漢陽88式歩槍を更新する為、1935年にGew98以降のドイツ製モーゼル式小銃を模倣する形で開発され、同年より製造と配備が開始された。オリジナルのドイツ製モーゼル式小銃とは槓桿の形状や負い革の取り付け位置が異なるなど、設計が一部改変されている。1937年の日中戦争勃発後、中正式歩槍を製造する一部の工廠が侵攻してきた日本軍によって占領されたが、その後も日本軍の支配下で中正式歩槍の製造が継続され、満州国軍や南京国民政府、皇協軍等に譲渡された。また、第二次世界大戦終結後の国共内戦でも国民革命軍と中国工農紅軍の双方で主力小銃として使用され、朝鮮戦争においても少なくない数が中国人民志願軍に配備された」
下記、ウィキペディアのKar98kを参照ください。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/Kar98k
456名無し三等兵
2021/03/28(日) 14:12:59.85ID:XjscLWQF 回答ありがとうございます。
皆さんの意見は、アメリカが核による報復攻撃をする可能性があるから抑止力になるということですね。
その理由として日本に米軍基地や米国人がいるからとのことですが
申し訳ありませんが、やっぱり理解出来ないです。
まず、アメリカが中国ロシア相手に報復核攻撃をするのは米軍基地を直接攻撃したり、多数の米国人死傷者がでない限り私は100%ないと思います。
可能性すらないと思います。
何故ならこの2国相手に核攻撃をすれば、間違いなく核戦争になり両国が焦土になるだけでなく下手したら人類絶滅の危機すらあり得えます。
他国の為にそんなリスクを犯すなんて100%あり得ないと思います。
何故報復核攻撃をする可能性があると皆さんが考えるのか本当に理解出来ないです。
申し訳ありません。
それに中国も日本に核攻撃する場合、事前に宣戦布告して核攻撃も辞さないと警告し
日本在住の外国人や観光客を自主避難させれば、日本人以外の人への被害は最小限に済みますし
ごめんなさい。つたない説明で大変申し訳ありませんが、もう少し噛み砕いて説明お願い出来ないでしょうか?
皆さんの意見は、アメリカが核による報復攻撃をする可能性があるから抑止力になるということですね。
その理由として日本に米軍基地や米国人がいるからとのことですが
申し訳ありませんが、やっぱり理解出来ないです。
まず、アメリカが中国ロシア相手に報復核攻撃をするのは米軍基地を直接攻撃したり、多数の米国人死傷者がでない限り私は100%ないと思います。
可能性すらないと思います。
何故ならこの2国相手に核攻撃をすれば、間違いなく核戦争になり両国が焦土になるだけでなく下手したら人類絶滅の危機すらあり得えます。
他国の為にそんなリスクを犯すなんて100%あり得ないと思います。
何故報復核攻撃をする可能性があると皆さんが考えるのか本当に理解出来ないです。
申し訳ありません。
それに中国も日本に核攻撃する場合、事前に宣戦布告して核攻撃も辞さないと警告し
日本在住の外国人や観光客を自主避難させれば、日本人以外の人への被害は最小限に済みますし
ごめんなさい。つたない説明で大変申し訳ありませんが、もう少し噛み砕いて説明お願い出来ないでしょうか?
457名無し三等兵
2021/03/28(日) 14:29:34.84ID:OflKkhSf アメリカの核の傘への牽制が北朝鮮の目的。
「北朝鮮の核ミサイルの射程距離がアメリカ本土に到達」
「北朝鮮の核ミサイルの射程距離がアメリカ本土に到達」
458名無し三等兵
2021/03/28(日) 14:30:41.67ID:Whhstnqu >>456
思うのは自由ですよ。
ただ、日米安保という、日本に対する攻撃行為に対して共同で対処するという条約は結んでいます。
まぁ、相互確証破壊が成立した以降に核攻撃が発生していないので実際に核による反撃が行われるかはわからんけど。
その時の状況に応じて米軍が反撃しない状況もあるかもしれません。
攻撃する立場から見れば米軍が反撃する可能性があるというだけで十分抑止になるでしょう。
思うのは自由ですよ。
ただ、日米安保という、日本に対する攻撃行為に対して共同で対処するという条約は結んでいます。
まぁ、相互確証破壊が成立した以降に核攻撃が発生していないので実際に核による反撃が行われるかはわからんけど。
その時の状況に応じて米軍が反撃しない状況もあるかもしれません。
攻撃する立場から見れば米軍が反撃する可能性があるというだけで十分抑止になるでしょう。
459名無し三等兵
2021/03/28(日) 14:30:58.13ID:OflKkhSf 「アメリカが中国ロシア相手に報復核攻撃をするのは米軍基地を直接攻撃したり、多数の米国人死傷者がでない限り私は100%ない」?
456名無し三等兵2021/03/28(日) 14:12:59.85ID:XjscLWQF
回答ありがとうございます。
皆さんの意見は、アメリカが核による報復攻撃をする可能性があるから抑止力になるということですね。
その理由として日本に米軍基地や米国人がいるからとのことですが
申し訳ありませんが、やっぱり理解出来ないです。
まず、
アメリカが中国ロシア相手に報復核攻撃をするのは米軍基地を直接攻撃したり、多数の米国人死傷者がでない限り私は100%ない
と思います。
可能性すらないと思います。
何故ならこの2国相手に核攻撃をすれば、間違いなく核戦争になり両国が焦土になるだけでなく下手したら人類絶滅の危機すらあり得えます。
他国の為にそんなリスクを犯すなんて100%あり得ないと思います。
何故報復核攻撃をする可能性があると皆さんが考えるのか本当に理解出来ないです。
申し訳ありません。
それに中国も日本に核攻撃する場合、事前に宣戦布告して核攻撃も辞さないと警告し
日本在住の外国人や観光客を自主避難させれば、日本人以外の人への被害は最小限に済みますし
ごめんなさい。つたない説明で大変申し訳ありませんが、もう少し噛み砕いて説明お願い出来ないでしょうか?
456名無し三等兵2021/03/28(日) 14:12:59.85ID:XjscLWQF
回答ありがとうございます。
皆さんの意見は、アメリカが核による報復攻撃をする可能性があるから抑止力になるということですね。
その理由として日本に米軍基地や米国人がいるからとのことですが
申し訳ありませんが、やっぱり理解出来ないです。
まず、
アメリカが中国ロシア相手に報復核攻撃をするのは米軍基地を直接攻撃したり、多数の米国人死傷者がでない限り私は100%ない
と思います。
可能性すらないと思います。
何故ならこの2国相手に核攻撃をすれば、間違いなく核戦争になり両国が焦土になるだけでなく下手したら人類絶滅の危機すらあり得えます。
他国の為にそんなリスクを犯すなんて100%あり得ないと思います。
何故報復核攻撃をする可能性があると皆さんが考えるのか本当に理解出来ないです。
申し訳ありません。
それに中国も日本に核攻撃する場合、事前に宣戦布告して核攻撃も辞さないと警告し
日本在住の外国人や観光客を自主避難させれば、日本人以外の人への被害は最小限に済みますし
ごめんなさい。つたない説明で大変申し訳ありませんが、もう少し噛み砕いて説明お願い出来ないでしょうか?
460名無し三等兵
2021/03/28(日) 14:32:26.59ID:OflKkhSf アメリカの核の傘への牽制が北朝鮮の目的。
「北朝鮮の核ミサイルの射程距離がアメリカ本土に到達」
「北朝鮮の核ミサイルの射程距離がアメリカ本土に到達か - Pars ...
ttps://parstoday.com › news › world-i6073
1.
アメリカの衛星が、北朝鮮がニューヨークやワシントンを核ミサイルの射程距離をできるとする、北朝鮮の画像を撮影しました」
「北朝鮮の核ミサイルの射程距離がアメリカ本土に到達」
「北朝鮮の核ミサイルの射程距離がアメリカ本土に到達か - Pars ...
ttps://parstoday.com › news › world-i6073
1.
アメリカの衛星が、北朝鮮がニューヨークやワシントンを核ミサイルの射程距離をできるとする、北朝鮮の画像を撮影しました」
461名無し三等兵
2021/03/28(日) 14:38:41.19ID:VBGxt0KH 在日米軍は朝鮮国連軍であり、朝鮮戦争が集結しない限り解消されることは有り得ないのだぞ???
>>456
>日本在住の外国人や観光客を自主避難させれば、
共産軍にビビって朝鮮国連軍が逃亡する可能性を論じたいのかね???
朝鮮国連軍は,1950年6月25日の朝鮮戦争の勃発に伴い,同月27日の国連安保理決議第83号及び7月7日の
同決議第84号に基づき,「武力攻撃を撃退し,かつ,この地域における国際の平和と安全を回復する」
ことを目的として7月に創設された。また,同月,朝鮮国連軍司令部が東京に設立された。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/na/fa/page23_001541.html
>>456
>日本在住の外国人や観光客を自主避難させれば、
共産軍にビビって朝鮮国連軍が逃亡する可能性を論じたいのかね???
朝鮮国連軍は,1950年6月25日の朝鮮戦争の勃発に伴い,同月27日の国連安保理決議第83号及び7月7日の
同決議第84号に基づき,「武力攻撃を撃退し,かつ,この地域における国際の平和と安全を回復する」
ことを目的として7月に創設された。また,同月,朝鮮国連軍司令部が東京に設立された。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/na/fa/page23_001541.html
462名無し三等兵
2021/03/28(日) 14:44:09.85ID:bL4PE5fd >>456
民主党政権時代に民主党の政治家は在日米軍を追い出して中国人民解放軍を受け入れようとしたができなかった
それは在日米軍と自衛隊と当時は野党であった自民党のお陰だ
在日米軍や日米安保は核抑止力以上に日本国内の売国勢力に対応する力としてちゃんと効果を発揮した実績がある
民主党政権時代に民主党の政治家は在日米軍を追い出して中国人民解放軍を受け入れようとしたができなかった
それは在日米軍と自衛隊と当時は野党であった自民党のお陰だ
在日米軍や日米安保は核抑止力以上に日本国内の売国勢力に対応する力としてちゃんと効果を発揮した実績がある
463名無し三等兵
2021/03/28(日) 14:46:40.74ID:lhTwiO7U464名無し三等兵
2021/03/28(日) 14:47:59.67ID:vITbJAAR この話にリンクさせようとすると突然怒り出す人が出てくるが、
>>456
>それに中国も日本に核攻撃する場合、事前に宣戦布告して核攻撃も辞さないと警告し
現在の中国空軍が日本本土を攻撃するリスクと比べてどうだろうか???
ソ連はなぜ1945年8月に北海道を爆撃しなかったか
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1565258375/
1945年8月と2021年現在で、日本の防空能力は相対的にどんなふうに比較できるのだろうか???
>>456
>それに中国も日本に核攻撃する場合、事前に宣戦布告して核攻撃も辞さないと警告し
現在の中国空軍が日本本土を攻撃するリスクと比べてどうだろうか???
ソ連はなぜ1945年8月に北海道を爆撃しなかったか
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1565258375/
1945年8月と2021年現在で、日本の防空能力は相対的にどんなふうに比較できるのだろうか???
466名無し三等兵
2021/03/28(日) 14:53:21.32ID:1+/L6UaA 核の傘は互いに撃たれないための抑止力で実際に撃たれたら撃ち返してくれるかは分からない ただ報復しなかった場合日本を失うだけでなく世界の信用も失うリスクもある 事前通告も同様ただ従えば信用を失う
現状アメリカは日本を重要なパートナーとみなしていて敵(中国ロシア)もそう思ってるから核の傘は機能してる そこでいきなり撃たれたら...実際に機能するかどうかは分からないが撃たれるとしたらその前に中国の圧力に屈しがちだったりと信用を失わせるような予兆があるはず
現状アメリカは日本を重要なパートナーとみなしていて敵(中国ロシア)もそう思ってるから核の傘は機能してる そこでいきなり撃たれたら...実際に機能するかどうかは分からないが撃たれるとしたらその前に中国の圧力に屈しがちだったりと信用を失わせるような予兆があるはず
467名無し三等兵
2021/03/28(日) 14:53:35.38ID:YzJpB5RZ >>456
中国やロシアがあり得ないほど巧妙に立ち回って、日本本土を攻撃しても
100%アメリカ人に被害が及ばない状況を作り出せたとしても、絶対間違いなく
アメリカは反撃しない、とは言い切れない。その時々の情勢次第でどうにでも転ぶ。
一手でも指し間違えれば人類が滅ぶのは中ロにとっても同じ事で、
だから中ロはうっかり実力で出てこれない。
日米はとりあえず中ロが東シナ海に引きこもってくれてればそれでよく、
向こうから余計なちょっかいを仕掛けてこない限り核でも空母でも示威しておくだけでいい。
中国やロシアがあり得ないほど巧妙に立ち回って、日本本土を攻撃しても
100%アメリカ人に被害が及ばない状況を作り出せたとしても、絶対間違いなく
アメリカは反撃しない、とは言い切れない。その時々の情勢次第でどうにでも転ぶ。
一手でも指し間違えれば人類が滅ぶのは中ロにとっても同じ事で、
だから中ロはうっかり実力で出てこれない。
日米はとりあえず中ロが東シナ海に引きこもってくれてればそれでよく、
向こうから余計なちょっかいを仕掛けてこない限り核でも空母でも示威しておくだけでいい。
468名無し三等兵
2021/03/28(日) 14:56:45.70ID:bL4PE5fd 民主党政権があのまま続いていたら核の傘どころか無血占領されていた
469名無し三等兵
2021/03/28(日) 15:01:19.35ID:VBGxt0KH では1945年8月にロシア空軍が北海道爆撃したら人類は滅びましたか???
>>467
>一手でも指し間違えれば人類が滅ぶのは中ロにとっても同じ事で、
ソ連はなぜ1945年8月に北海道を爆撃しなかったか
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1565258375/
ロシア空軍が北海道爆撃するのに、当時と今とではどちらが有利なのですか???
>>467
>一手でも指し間違えれば人類が滅ぶのは中ロにとっても同じ事で、
ソ連はなぜ1945年8月に北海道を爆撃しなかったか
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1565258375/
ロシア空軍が北海道爆撃するのに、当時と今とではどちらが有利なのですか???
470名無し三等兵
2021/03/28(日) 15:41:00.02ID:SxQIkBwW 海自の護衛艦や潜水艦の船長は他の兵士と違って陶器の器に盛られた豪華な食事が提供されてるんですか?
471名無し三等兵
2021/03/28(日) 15:56:22.97ID:p/9Qz5aJ >>456
他の人も指摘してるけど君がどう思うかは自由なんだ。
100%あり得ないと思うのも良いけど、中国やロシアはそう考えてはいない。
万一日本を攻撃して米国が核で反撃してきたら自分達も滅亡するのは分かっている。
100%反撃しないと思って先制攻撃したら、核で反撃されて滅亡しちゃったとか、向こうの軍人も政治家もそこまでヌルい考えではないのだ。
日本に宣戦布告して核攻撃の警告するとか、それはもう戦争なので自衛隊も米軍も全力で反撃するよ。
宣戦布告されたら先制攻撃だって辞さないだろう。
そんな事あり得ない、ってまた思うかもしれないけど、それはもう議論にはならない。
思うのは自由なので他のスレで議論してはどうかね。
他の人も指摘してるけど君がどう思うかは自由なんだ。
100%あり得ないと思うのも良いけど、中国やロシアはそう考えてはいない。
万一日本を攻撃して米国が核で反撃してきたら自分達も滅亡するのは分かっている。
100%反撃しないと思って先制攻撃したら、核で反撃されて滅亡しちゃったとか、向こうの軍人も政治家もそこまでヌルい考えではないのだ。
日本に宣戦布告して核攻撃の警告するとか、それはもう戦争なので自衛隊も米軍も全力で反撃するよ。
宣戦布告されたら先制攻撃だって辞さないだろう。
そんな事あり得ない、ってまた思うかもしれないけど、それはもう議論にはならない。
思うのは自由なので他のスレで議論してはどうかね。
474名無し三等兵
2021/03/28(日) 16:26:33.29ID:dIyLGCtc >>456
なぜ全面核戦争という方向にしか思考しないんだろうか
日米安保というアライアンスがある限り、米国は何らかの手を「打たざるを得ない」
対日安全保障が履行できないなら、他国との安全保障も眉唾になる。そうなると
安全保障とセットの経済(特に米ドル基軸)が破綻する可能性がある
限定戦で且つある程度の国を味方につける理由を押し付けて戦火を開くと思うよ
湾岸やアフガンもその手合だし
後はIMF(米国主体)介入と同じように再整理するんだろうね
なぜ全面核戦争という方向にしか思考しないんだろうか
日米安保というアライアンスがある限り、米国は何らかの手を「打たざるを得ない」
対日安全保障が履行できないなら、他国との安全保障も眉唾になる。そうなると
安全保障とセットの経済(特に米ドル基軸)が破綻する可能性がある
限定戦で且つある程度の国を味方につける理由を押し付けて戦火を開くと思うよ
湾岸やアフガンもその手合だし
後はIMF(米国主体)介入と同じように再整理するんだろうね
475名無し三等兵
2021/03/28(日) 16:29:58.50ID:KF33Gesj476名無し三等兵
2021/03/28(日) 16:53:00.63ID:VN1hLWps >>412
ソ連健在の時はまだわかるとして、解体独立後の中央アジアの国々が維持している理由はなんなのでしょうか??
ソ連健在の時はまだわかるとして、解体独立後の中央アジアの国々が維持している理由はなんなのでしょうか??
477名無し三等兵
2021/03/28(日) 16:53:36.74ID:TItbnun9 チハが軽装甲なのは15tの重量制限のせいにされますが
ルノーR35歩兵戦車は車体前面装甲45mmでマチルダI歩兵戦車は65mmと
これらはチハより軽い上に開発年が古いのに装甲が厚いです
チハは重量制限のせいで軽装甲になったのではなく
装甲以外の要素に重量を使ったせいで重い割に軽装甲になったと言うのが正しいのでは?
日本の戦車ドクトリンは機動戦ではなく歩兵支援ですから
15t制限で歩兵支援戦車を作るならチハのような走攻守バランス型ではなく
英仏歩兵戦車のように遅くなっても重装甲の方が適していたのではないでしょうか
何故日本戦車は鈍足重装甲の方向に進化しなかったのでしょう?
ルノーR35歩兵戦車は車体前面装甲45mmでマチルダI歩兵戦車は65mmと
これらはチハより軽い上に開発年が古いのに装甲が厚いです
チハは重量制限のせいで軽装甲になったのではなく
装甲以外の要素に重量を使ったせいで重い割に軽装甲になったと言うのが正しいのでは?
日本の戦車ドクトリンは機動戦ではなく歩兵支援ですから
15t制限で歩兵支援戦車を作るならチハのような走攻守バランス型ではなく
英仏歩兵戦車のように遅くなっても重装甲の方が適していたのではないでしょうか
何故日本戦車は鈍足重装甲の方向に進化しなかったのでしょう?
478名無し三等兵
2021/03/28(日) 17:06:17.97ID:CE5YqSYc >>477
重厚な兵站が望めないから
戦車単独で速く長距離を移動できるようにしたかった
燃費が悪いと沢山補給しないといけないし
鈍足だと鉄道輸送とか超大型トラックとかが必要になるが
そういうのはあまり望めなかった
重厚な兵站が望めないから
戦車単独で速く長距離を移動できるようにしたかった
燃費が悪いと沢山補給しないといけないし
鈍足だと鉄道輸送とか超大型トラックとかが必要になるが
そういうのはあまり望めなかった
479名無し三等兵
2021/03/28(日) 18:04:23.21ID:S94iHbb3 ロシアや中共圏は分からんが西側はKODAK社つぶれたので軍用の銀塩感材の
供給が途絶えたので(軍用・一般用の電子撮影素子の進歩とあいまって)かなり
特殊な物を除いて銀塩感材の使用は無いんじゃないかな、
死んだ爺さんが写真関係の仕事をしてたんだが、前世紀に一時的に
赤外線フィルムやオービスに使われる高感度フィルムや特殊な現像液が
いっせいに写真店の店先から消えたり普段そのようなフィルムや現像液の注文の
無い店からあるだけ欲しいと注文が入ったりすることがあり
「ああ、もう万景峰号が来る時期か」って言ってたのが懐かしい
供給が途絶えたので(軍用・一般用の電子撮影素子の進歩とあいまって)かなり
特殊な物を除いて銀塩感材の使用は無いんじゃないかな、
死んだ爺さんが写真関係の仕事をしてたんだが、前世紀に一時的に
赤外線フィルムやオービスに使われる高感度フィルムや特殊な現像液が
いっせいに写真店の店先から消えたり普段そのようなフィルムや現像液の注文の
無い店からあるだけ欲しいと注文が入ったりすることがあり
「ああ、もう万景峰号が来る時期か」って言ってたのが懐かしい
480名無し三等兵
2021/03/28(日) 18:23:53.80ID:QPVrqKLy481名無し三等兵
2021/03/28(日) 18:28:35.71ID:QPVrqKLy483名無し三等兵
2021/03/28(日) 18:30:31.62ID:XjscLWQF 回答ありがとうございます。
皆さんの意見を要約すると、
100%米軍が中国ロシアに報復核攻撃をしないとは限らない
仮に日本に核攻撃したら米軍が全力で反撃するだろう
核の傘が成立しているのは現状日本が核攻撃されていない為、歴史が証明している
まず100%はないってのは、悪魔の証明とかそういう類の話をしているのでしたら私は反論出来ません。
でも私は100%ないと思っています。
米軍が通常戦力により反撃するというのでしたら、確かにあり得ると思いますが
核の傘とはまた別の話ではないですか?
本当に核の傘による抑止力ですか?アメリカやnatoによる制裁を恐れたのではないですか?
核の傘なんてものは存在しないし抑止力はないと思っています。
すいません、どうしても納得出来ませんでした。
これからは核武装論者として頑張っていきます。
ありがとうございました。
皆さんの意見を要約すると、
100%米軍が中国ロシアに報復核攻撃をしないとは限らない
仮に日本に核攻撃したら米軍が全力で反撃するだろう
核の傘が成立しているのは現状日本が核攻撃されていない為、歴史が証明している
まず100%はないってのは、悪魔の証明とかそういう類の話をしているのでしたら私は反論出来ません。
でも私は100%ないと思っています。
米軍が通常戦力により反撃するというのでしたら、確かにあり得ると思いますが
核の傘とはまた別の話ではないですか?
本当に核の傘による抑止力ですか?アメリカやnatoによる制裁を恐れたのではないですか?
核の傘なんてものは存在しないし抑止力はないと思っています。
すいません、どうしても納得出来ませんでした。
これからは核武装論者として頑張っていきます。
ありがとうございました。
484名無し三等兵
2021/03/28(日) 19:18:08.59ID:GrMNHF39 だからさ米国を何らかの形で紛争に巻き込む時点で下策になっちゃうんだよ
485名無し三等兵
2021/03/28(日) 19:27:14.37ID:SV/+z2R2 でも中国軍はこれから数十年のスパンの先強くなることはあっても弱体化する事はなさそうだし
日本が1番勝率が高いのは今すぐ中国に宣戦布告してアメリカを巻き込んで核兵器で攻撃して貰うことだと思う
日本にもかなりの被害が出るかもしれないけど手遅れになってから開戦するよりも勝率が高いだけよほどマシだと思う
日本が1番勝率が高いのは今すぐ中国に宣戦布告してアメリカを巻き込んで核兵器で攻撃して貰うことだと思う
日本にもかなりの被害が出るかもしれないけど手遅れになってから開戦するよりも勝率が高いだけよほどマシだと思う
486ふみ ◆Y.QUKJBduY
2021/03/28(日) 19:42:12.47ID:om8wDKy6 >>435
>日米同盟における核の傘という概念がいまいちよく理解出来ないです。
それは世界で言う核の傘と日本で使う核の傘で言葉の意味が異なるから。
グローバルスタンダードでの核の傘ってのは、米ソが核不拡散条約に基づき核武装を諦めた同盟国に対して核兵器による報復を担保するところまでがセットで、本論は不拡散にあるので、報復に疑念を抱かせたら核拡散一直線になる。
対象は日本だけでなくNATOもANZUS同盟も韓国も含まれるから。
なので、アメリカが「核で報復しない」というのは、アメリカが「すべての同盟を破棄」するのと同義であるし、同盟国側が「アメリカは核で報復してくれないに違いない、なんとかしろ」と言いのは、アメリカとの同盟プラス不拡散条約の破棄の主張になる。
で、日本の国会で初めて「核の傘」という単語を使ったのが誰かというと、岩間正男。日教組の設立に奔走し共産党から参議院議員になった筋金入りのアカ。こいつが1965年に日韓条約等特別委員会でこう言った。
「核を持たない国を守ってやるという名目のもとに、傘下の国々に核兵器を配備し、核による支配を体制的に強化すること、アメリカの核の傘のもとでの、侵略的、従属的な新しい軍事同盟をつくり上げること以外にはない」
「核拡散防止という名前は口実だ、そうして核を持たない国に、実際は核をずっと配置する、支配する、そしてどんどん持ち込む、そうしてアメリカの核の傘のもとに入れたところの集団安全保障体制をとり、アメリカがこれを支配する」
「核の傘」を与党とアメリカを攻撃するための罵倒の意味で使っている。そして1986年の衆議院議員予算委員会で「核の傘は破れ傘」と言ったのが社会党の田邊誠。
自分が総理大臣なら核の傘というアメリカとの軍事同盟ではなく、非核兵器国と連帯して非核地帯を広げていくのが「確実な、現実的政策」と言うようなお花畑。
戦時に「非核地帯です」という宣言が飛んでくる核兵器を撃墜したり、核爆発を無効化するわけじゃないのに。
こういうアカによる宣伝と夢見るウヨクの「日本は核武装すべきだ」がミックスされつつも、根っこが対米不信、あるいは拒絶という、立脚点からして勘違いした「否定語」が日本における「核の傘」という言葉の正体となる。
核の傘連呼厨が理屈を理解できない理由でもある。抑止理論じゃないんだから当然だが。
>日米同盟における核の傘という概念がいまいちよく理解出来ないです。
それは世界で言う核の傘と日本で使う核の傘で言葉の意味が異なるから。
グローバルスタンダードでの核の傘ってのは、米ソが核不拡散条約に基づき核武装を諦めた同盟国に対して核兵器による報復を担保するところまでがセットで、本論は不拡散にあるので、報復に疑念を抱かせたら核拡散一直線になる。
対象は日本だけでなくNATOもANZUS同盟も韓国も含まれるから。
なので、アメリカが「核で報復しない」というのは、アメリカが「すべての同盟を破棄」するのと同義であるし、同盟国側が「アメリカは核で報復してくれないに違いない、なんとかしろ」と言いのは、アメリカとの同盟プラス不拡散条約の破棄の主張になる。
で、日本の国会で初めて「核の傘」という単語を使ったのが誰かというと、岩間正男。日教組の設立に奔走し共産党から参議院議員になった筋金入りのアカ。こいつが1965年に日韓条約等特別委員会でこう言った。
「核を持たない国を守ってやるという名目のもとに、傘下の国々に核兵器を配備し、核による支配を体制的に強化すること、アメリカの核の傘のもとでの、侵略的、従属的な新しい軍事同盟をつくり上げること以外にはない」
「核拡散防止という名前は口実だ、そうして核を持たない国に、実際は核をずっと配置する、支配する、そしてどんどん持ち込む、そうしてアメリカの核の傘のもとに入れたところの集団安全保障体制をとり、アメリカがこれを支配する」
「核の傘」を与党とアメリカを攻撃するための罵倒の意味で使っている。そして1986年の衆議院議員予算委員会で「核の傘は破れ傘」と言ったのが社会党の田邊誠。
自分が総理大臣なら核の傘というアメリカとの軍事同盟ではなく、非核兵器国と連帯して非核地帯を広げていくのが「確実な、現実的政策」と言うようなお花畑。
戦時に「非核地帯です」という宣言が飛んでくる核兵器を撃墜したり、核爆発を無効化するわけじゃないのに。
こういうアカによる宣伝と夢見るウヨクの「日本は核武装すべきだ」がミックスされつつも、根っこが対米不信、あるいは拒絶という、立脚点からして勘違いした「否定語」が日本における「核の傘」という言葉の正体となる。
核の傘連呼厨が理屈を理解できない理由でもある。抑止理論じゃないんだから当然だが。
487名無し三等兵
2021/03/28(日) 19:45:19.55ID:yMOmwT6Y 中国の人口ボーナスはそろそろ終わり、逆に超高齢化社会がやってくる。それが世界的な社会不安に繋がることはあっても、中国の発展には繋がらないよ。
こんどはインドの人口ボーナスが到来するが、このインドも中国やパキスタンと領土問題を抱えており、どれも核保有国なので、やはり世界的な問題になるけど。
そもそも永遠の経済成長、国家的な繁栄なんてものは、経済的な原則に背いているのだから、あり得るはずがない。あるのはハードランかソフトランかだけだ。
こんどはインドの人口ボーナスが到来するが、このインドも中国やパキスタンと領土問題を抱えており、どれも核保有国なので、やはり世界的な問題になるけど。
そもそも永遠の経済成長、国家的な繁栄なんてものは、経済的な原則に背いているのだから、あり得るはずがない。あるのはハードランかソフトランかだけだ。
488名無し三等兵
2021/03/28(日) 19:47:57.16ID:SV/+z2R2489名無し三等兵
2021/03/28(日) 20:14:15.83ID:QPVrqKLy491名無し三等兵
2021/03/28(日) 20:41:54.90ID:nKE9mIaG 遅ればせながら、昨日のホリ車の回答ありがとうございます
492名無し三等兵
2021/03/28(日) 20:51:14.71ID:SbDf+ikP >>476
中央アジアは道路や鉄道があまり整備されてないからじゃないかな。
延々と続く道路や鉄道は比較的簡単にテロやゲリラの標的にもなり得るのでセキュリティ上好ましくない。
また、クルマで一日かかるようなあるていど距離がある地点間で大がかりな輸送の必要があり、
しかもろくに舗装されてないとなると、トレーラーみたいなデカいクルマが運用できず、飛行機しかない。
中央アジアは道路や鉄道があまり整備されてないからじゃないかな。
延々と続く道路や鉄道は比較的簡単にテロやゲリラの標的にもなり得るのでセキュリティ上好ましくない。
また、クルマで一日かかるようなあるていど距離がある地点間で大がかりな輸送の必要があり、
しかもろくに舗装されてないとなると、トレーラーみたいなデカいクルマが運用できず、飛行機しかない。
493名無し三等兵
2021/03/28(日) 20:57:31.86ID:QcLeUMuu494名無し三等兵
2021/03/28(日) 21:36:31.12ID:feUYQo2Q 旧日本軍士官の軍服は自費購入の私物だったそうです。
平時はまあ良いとして戦地ではどうしていたのでしょうか?
戦場で私物軍服がズタボロになった際も自費購入だったのでしょうか?
それとも戦地では軍服がズタボロになり、服屋もなく、買おうにも財布も喪失している
のは当然予想されることなので被服補給が機能していれば、支給してもらえるのでしょうか?
(戦時は特別)
支給してもらえる場合、無料ですか?後払いですか?
平時はまあ良いとして戦地ではどうしていたのでしょうか?
戦場で私物軍服がズタボロになった際も自費購入だったのでしょうか?
それとも戦地では軍服がズタボロになり、服屋もなく、買おうにも財布も喪失している
のは当然予想されることなので被服補給が機能していれば、支給してもらえるのでしょうか?
(戦時は特別)
支給してもらえる場合、無料ですか?後払いですか?
496ふみ ◆Y.QUKJBduY
2021/03/28(日) 21:56:26.29ID:om8wDKy6 >>456
>申し訳ありませんが、やっぱり理解出来ないです。
「戦争を仕掛けてやろうという意図をどう挫折させるかのか」という考察もなく、核攻撃してくる仮想敵や動機をまるっと無視して、相手は絶対に折れない心を持って核攻撃してくるという前提で「核攻撃を防げない」となんて主張は、抑止論ではない。
>まず、アメリカが中国ロシア相手に報復核攻撃をするのは米軍基地を直接攻撃したり、多数の米国人死傷者がでない限り私は100%ないと思います。
アメリカは日本に米軍基地を置いているのに、その米軍基地を費用でもインフラでも支える日本社会を攻撃して「アメリカに損害はないでしょ」が通用するとおもっているなら、キチガイと断言できる。
三度目四度目の核攻撃を受けた被災地の米軍基地は押し寄せる荒廃をものともせず「日本企業や公共自治体から」電気もガスも水道も依然として供給され続けるとか、どんなビューティフルドリーマー?
在日米軍基地が日本を守るためにあるというのはコインの裏表で、もう一面ってのは世界戦略のために米軍の拠点を、西側世界二位の経済大国の軍事力が守り経済力が気前よく支援するという世界屈指の高待遇を受けている。
これがあるから東南アジアでもインド洋でも中東でも活動できるのに、その基盤を吹っ飛ばされて、なんでアメリカが黙ってると思えるわけ? そして。
>何故ならこの2国相手に核攻撃をすれば、間違いなく核戦争になり両国が焦土になるだけでなく下手したら人類絶滅の危機すらあり得えます。
ロシアはともかく中国相手にアメリカが「焦土」になることは絶対にない。弾道弾も弾頭も圧倒的に足らないからだ。違うというのであれば中国のICBMが20基ではなく200基とか2000基あるというソースを出してくれ。
中国が日本を核攻撃をするというのであれば、同時に対米向けICBMも対露対インド向けIRBMも使い果たしておかないと、アメリカに「通常戦力で」なけなしの核ミサイルを吹っ飛ばされてから、後顧の憂い無く無条件降伏するまで核を撃ち込まれることになる。
そしてそういうオプションしか採れない以上、日本との核戦争、しかも宣戦布告で核攻撃の時間指定までするなら、インドロシアも自国に核を撃てないようにするための核でも非核でもカウンターフォースをやることになるだろう。
>申し訳ありませんが、やっぱり理解出来ないです。
「戦争を仕掛けてやろうという意図をどう挫折させるかのか」という考察もなく、核攻撃してくる仮想敵や動機をまるっと無視して、相手は絶対に折れない心を持って核攻撃してくるという前提で「核攻撃を防げない」となんて主張は、抑止論ではない。
>まず、アメリカが中国ロシア相手に報復核攻撃をするのは米軍基地を直接攻撃したり、多数の米国人死傷者がでない限り私は100%ないと思います。
アメリカは日本に米軍基地を置いているのに、その米軍基地を費用でもインフラでも支える日本社会を攻撃して「アメリカに損害はないでしょ」が通用するとおもっているなら、キチガイと断言できる。
三度目四度目の核攻撃を受けた被災地の米軍基地は押し寄せる荒廃をものともせず「日本企業や公共自治体から」電気もガスも水道も依然として供給され続けるとか、どんなビューティフルドリーマー?
在日米軍基地が日本を守るためにあるというのはコインの裏表で、もう一面ってのは世界戦略のために米軍の拠点を、西側世界二位の経済大国の軍事力が守り経済力が気前よく支援するという世界屈指の高待遇を受けている。
これがあるから東南アジアでもインド洋でも中東でも活動できるのに、その基盤を吹っ飛ばされて、なんでアメリカが黙ってると思えるわけ? そして。
>何故ならこの2国相手に核攻撃をすれば、間違いなく核戦争になり両国が焦土になるだけでなく下手したら人類絶滅の危機すらあり得えます。
ロシアはともかく中国相手にアメリカが「焦土」になることは絶対にない。弾道弾も弾頭も圧倒的に足らないからだ。違うというのであれば中国のICBMが20基ではなく200基とか2000基あるというソースを出してくれ。
中国が日本を核攻撃をするというのであれば、同時に対米向けICBMも対露対インド向けIRBMも使い果たしておかないと、アメリカに「通常戦力で」なけなしの核ミサイルを吹っ飛ばされてから、後顧の憂い無く無条件降伏するまで核を撃ち込まれることになる。
そしてそういうオプションしか採れない以上、日本との核戦争、しかも宣戦布告で核攻撃の時間指定までするなら、インドロシアも自国に核を撃てないようにするための核でも非核でもカウンターフォースをやることになるだろう。
497名無し三等兵
2021/03/28(日) 22:03:15.94ID:vXibpvTg499名無し三等兵
2021/03/28(日) 22:35:36.29ID:78XvXTgO ・・・。
500名無し三等兵
2021/03/28(日) 22:36:14.16ID:78XvXTgO (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
501名無し三等兵
2021/03/28(日) 23:20:30.32ID:pD/YIGAz >>477
この時期の日本陸軍において戦車は快速部隊に配備する物であって、支援する歩兵とは徒歩歩兵ではなく主に自動車化歩兵の事
満州事変以降の中国軍との実戦では八九式が自動車化歩兵のトラックに追従できず問題になって、直後に快速を求められて九五式軽戦車が開発される
そして九五式を支援する次世代中戦車にも九五式やトラックの進撃に遅れないよう同程度の速度が求められたわけ
もし日本の国力が有り余っていたら快速部隊用とは別に徒歩歩兵支援専用の低速重装甲な戦車も開発配備されていたかもしれないが、国力が低いからそうならず徒歩歩兵の支援も九五式や九七式が応急で兼任した
この時期の日本陸軍において戦車は快速部隊に配備する物であって、支援する歩兵とは徒歩歩兵ではなく主に自動車化歩兵の事
満州事変以降の中国軍との実戦では八九式が自動車化歩兵のトラックに追従できず問題になって、直後に快速を求められて九五式軽戦車が開発される
そして九五式を支援する次世代中戦車にも九五式やトラックの進撃に遅れないよう同程度の速度が求められたわけ
もし日本の国力が有り余っていたら快速部隊用とは別に徒歩歩兵支援専用の低速重装甲な戦車も開発配備されていたかもしれないが、国力が低いからそうならず徒歩歩兵の支援も九五式や九七式が応急で兼任した
502名無し三等兵
2021/03/28(日) 23:26:41.99ID:GRg6IJhn503名無し三等兵
2021/03/28(日) 23:57:53.75ID:83eazOZS 特攻に対する最も効果的な防御策って何ですか?
504名無し三等兵
2021/03/29(月) 00:00:23.23ID:loTLJQws >>503
オート・メラーラ 127 mm
オート・メラーラ 127 mm
505名無し三等兵
2021/03/29(月) 00:00:43.33ID:DDJWcqxZ 戦闘機による迎撃。
508名無し三等兵
2021/03/29(月) 00:05:41.12ID:MsLCoFEO509名無し三等兵
2021/03/29(月) 01:13:20.37ID:3lEhwARF >>503
大戦当時の米艦隊の話であれば、艦隊に先行して(というか日本機の来襲方向に)
レーダーピケット艦を配置し、早期警戒させる。
艦隊に空母がいるなら上空直衛か少なくとも数分以内に発艦できる即応機を
カタパルトにしかけておけばなおベター。
レーダーピケット艦に特攻される恐れはあるが艦隊主力にまで抜かれる可能性は
相当に低くなる。
大戦当時の米艦隊の話であれば、艦隊に先行して(というか日本機の来襲方向に)
レーダーピケット艦を配置し、早期警戒させる。
艦隊に空母がいるなら上空直衛か少なくとも数分以内に発艦できる即応機を
カタパルトにしかけておけばなおベター。
レーダーピケット艦に特攻される恐れはあるが艦隊主力にまで抜かれる可能性は
相当に低くなる。
510ふみ ◆Y.QUKJBduY
2021/03/29(月) 01:24:54.31ID:UmSNEWUv >>497
バカなレスしているからバカと指摘しているんだ。
普通はバカにされたくなければ自分の責任でバカを治すほうが先で、自分のバカさ加減を棚に上げてオレが気持ちよくなる文章を読ませろ、バカと言うなと食って掛かるのは、まさにバカだ。
>>488
自分のところの軍備が不足しているって認識があるから軍拡やっているわけで、じゃあ準備できていないまま戦争やるのかって話。
杜撰改竄捏造粉飾で上が望む数字を忖度して出した統計の結果が「中国はまだまだ経済成長するよー」であり、それを前提にスケジュールを組んでいるのだから、中国が納得する戦争準備が終わるのは高齢化で経済が落ち目になったあとの話となる。
もっとも、そのころには税収落ちても軍拡が続けられるのか? という話になるが。
海軍が後回し、という国家戦略を立てたのは自分らなわけだし、その海軍がアメリカに対抗できなきゃG2なんて夢また夢だ。
海自相手に隻数が多い、トン数が増えたと言ったところで一山いくらのコルベットなんて対日戦での役に立たない。だいたい将棋じゃないんだからコマの名前を同じにしとけば能力が同じになるってわけじゃない。
欧州でNATO相手に戦争吹っ掛けてくれる同盟国もない以上、中国が戦争するときは同盟国なんてものは存在しないから、アメリカは戦力を両洋に分断されることもなく全力でかかってくる。実際に始めるなら日本どころかNATOの戦力も出てくるかもしれない。
これに対抗しようとするとびっくりするほど長い道程になるけど、それを我慢できずにおっ始めると「1948年まで戦争しないって言ったじゃないですかー」で通商破壊しかできなかったナチス海軍より酷いことになる。
ナチスドイツは陸続きの欧州を支配下に置いて国力を増強したが、中国が陸続きで攻め込める範囲は発展途上国しかない。ベトナムでもタイでもビルマでも占領したとして、そのあと何するの? と。
日本台湾フィリピンオーストラリア、どこに行くにもアメリカが仕切る海を渡らねばならず、大中華の栄光ってのはその先にしか無いのに。
バカなレスしているからバカと指摘しているんだ。
普通はバカにされたくなければ自分の責任でバカを治すほうが先で、自分のバカさ加減を棚に上げてオレが気持ちよくなる文章を読ませろ、バカと言うなと食って掛かるのは、まさにバカだ。
>>488
自分のところの軍備が不足しているって認識があるから軍拡やっているわけで、じゃあ準備できていないまま戦争やるのかって話。
杜撰改竄捏造粉飾で上が望む数字を忖度して出した統計の結果が「中国はまだまだ経済成長するよー」であり、それを前提にスケジュールを組んでいるのだから、中国が納得する戦争準備が終わるのは高齢化で経済が落ち目になったあとの話となる。
もっとも、そのころには税収落ちても軍拡が続けられるのか? という話になるが。
海軍が後回し、という国家戦略を立てたのは自分らなわけだし、その海軍がアメリカに対抗できなきゃG2なんて夢また夢だ。
海自相手に隻数が多い、トン数が増えたと言ったところで一山いくらのコルベットなんて対日戦での役に立たない。だいたい将棋じゃないんだからコマの名前を同じにしとけば能力が同じになるってわけじゃない。
欧州でNATO相手に戦争吹っ掛けてくれる同盟国もない以上、中国が戦争するときは同盟国なんてものは存在しないから、アメリカは戦力を両洋に分断されることもなく全力でかかってくる。実際に始めるなら日本どころかNATOの戦力も出てくるかもしれない。
これに対抗しようとするとびっくりするほど長い道程になるけど、それを我慢できずにおっ始めると「1948年まで戦争しないって言ったじゃないですかー」で通商破壊しかできなかったナチス海軍より酷いことになる。
ナチスドイツは陸続きの欧州を支配下に置いて国力を増強したが、中国が陸続きで攻め込める範囲は発展途上国しかない。ベトナムでもタイでもビルマでも占領したとして、そのあと何するの? と。
日本台湾フィリピンオーストラリア、どこに行くにもアメリカが仕切る海を渡らねばならず、大中華の栄光ってのはその先にしか無いのに。
511名無し三等兵
2021/03/29(月) 01:32:04.08ID:loTLJQws >>510
問題は日本が今すぐ中国と開戦するのと10年後や30年後なんかに開戦するのとどっちが勝率が高いかというそれだけの単純な話
今ならアメリカが味方なら確実に勝てるが10年後や30年後になると向こうの軍拡は進んで日本やアメリカは中国ほど進んでないという結果になる可能性も充分考えられるし
なんらかの大きな政治的変革で日米安保が無くなっている可能性すら少しはある
だから最も確実に日本を守る方法としては今すぐ中国と開戦する事を俺は主張している
10年後や30年後に中国の軍拡は進んでおらずアメリカや日本の軍拡は順調に進んでいて日米安保は万全であるという保証があるなら今すぐ開戦は悪手であると認めてもいいがそういう見通しがないなら
今すぐに開戦する道を否定するのは平和ボケと言わざるを得ない
問題は日本が今すぐ中国と開戦するのと10年後や30年後なんかに開戦するのとどっちが勝率が高いかというそれだけの単純な話
今ならアメリカが味方なら確実に勝てるが10年後や30年後になると向こうの軍拡は進んで日本やアメリカは中国ほど進んでないという結果になる可能性も充分考えられるし
なんらかの大きな政治的変革で日米安保が無くなっている可能性すら少しはある
だから最も確実に日本を守る方法としては今すぐ中国と開戦する事を俺は主張している
10年後や30年後に中国の軍拡は進んでおらずアメリカや日本の軍拡は順調に進んでいて日米安保は万全であるという保証があるなら今すぐ開戦は悪手であると認めてもいいがそういう見通しがないなら
今すぐに開戦する道を否定するのは平和ボケと言わざるを得ない
513名無し三等兵
2021/03/29(月) 01:44:46.40ID:pTbDxrLl 日本から戦端開いたらアメリカ味方するわけないんだから前提が全く成り立ってないだろ
514名無し三等兵
2021/03/29(月) 01:46:00.30ID:4Hv79g/j 船はなんで性別が女なんですか?
戦車や航空機の性別はありますか?
戦車や航空機の性別はありますか?
515名無し三等兵
2021/03/29(月) 01:52:06.00ID:DDJWcqxZ >>511
日本には中国を奇襲攻撃して第一撃で壊滅させる能力がないのでその構想は全く無意味。
どうやっても現状では日本は中国を先制攻撃して政府機能と核攻撃能力を失わせることができない。
であれば「絶対に勝てない」わけで、その妄想には意味はまったくないどころか有害でしかない。
日本には中国を奇襲攻撃して第一撃で壊滅させる能力がないのでその構想は全く無意味。
どうやっても現状では日本は中国を先制攻撃して政府機能と核攻撃能力を失わせることができない。
であれば「絶対に勝てない」わけで、その妄想には意味はまったくないどころか有害でしかない。
516名無し三等兵
2021/03/29(月) 01:55:07.32ID:loTLJQws517名無し三等兵
2021/03/29(月) 01:55:35.06ID:x/gyBIof ww2の甲板で艦載機がプロペラだけ回してスタンバイしている映像がありますが出撃に必要な航空力を射出するのにどれくらい掛かるんですか?
甲板上にあるのは十数機程ですが残りはどうやって待機してるんですか?
あと着艦の時は甲板の長さが足りないのでワイヤーにフックを引っ掛けるそうですが発艦の時は問題は起きないのですか?
発艦に失敗ということは空母の進行方向に着水することになる訳ですがその場合の対処はどうなっていますか?
甲板上にあるのは十数機程ですが残りはどうやって待機してるんですか?
あと着艦の時は甲板の長さが足りないのでワイヤーにフックを引っ掛けるそうですが発艦の時は問題は起きないのですか?
発艦に失敗ということは空母の進行方向に着水することになる訳ですがその場合の対処はどうなっていますか?
518名無し三等兵
2021/03/29(月) 01:57:08.26ID:pTbDxrLl もうそう語って演説するネタやってるつもりが本性になるからそこらへんでヨシナ
519名無し三等兵
2021/03/29(月) 02:02:59.32ID:loTLJQws 言っておくが俺は別に主戦論者でもなんでもない
むしろ普段は逆に平和主義者と言ってもいい
ただ単に中国の軍拡がどんどん進んでる一方でアメリカや日本の軍拡はそこまで進んでないように思えるから心配なだけ
今後状況が良くなる見通しがないなら被害が大きくても勝ち目が無くても今すぐに戦争を始める方がまだマシな結果になると考えるのがそんなにおかしいことか
今後中国の軍拡が停止して日本やアメリカの軍拡が急激に成長する見通しがあるなら俺も戦争をこんなに求める事はなくなるだろう
むしろ普段は逆に平和主義者と言ってもいい
ただ単に中国の軍拡がどんどん進んでる一方でアメリカや日本の軍拡はそこまで進んでないように思えるから心配なだけ
今後状況が良くなる見通しがないなら被害が大きくても勝ち目が無くても今すぐに戦争を始める方がまだマシな結果になると考えるのがそんなにおかしいことか
今後中国の軍拡が停止して日本やアメリカの軍拡が急激に成長する見通しがあるなら俺も戦争をこんなに求める事はなくなるだろう
520名無し三等兵
2021/03/29(月) 02:05:01.46ID:mf8qx84u521名無し三等兵
2021/03/29(月) 02:09:18.53ID:DDJWcqxZ >>516
君の妄想には本当に全く価値がなく有害だなけだが、ともあれ、「中国の先制攻撃を偽装してそれに反撃する、という形で攻撃する」という時点で奇襲攻撃として成立していないし、
日本には独力での対中軍事優越力がない以上、「日本独自で物事を進められないので、アメリカの出方にすべてが左右されている」という根本的問題は何も解決していない。
つまり君のレスは何の反論にもなっていないどころか、「自分の論は破綻しています」というのを補強しているだけだ。
君の妄想には本当に全く価値がなく有害だなけだが、ともあれ、「中国の先制攻撃を偽装してそれに反撃する、という形で攻撃する」という時点で奇襲攻撃として成立していないし、
日本には独力での対中軍事優越力がない以上、「日本独自で物事を進められないので、アメリカの出方にすべてが左右されている」という根本的問題は何も解決していない。
つまり君のレスは何の反論にもなっていないどころか、「自分の論は破綻しています」というのを補強しているだけだ。
522名無し三等兵
2021/03/29(月) 02:10:25.29ID:ek7n4avN そもそもビビッて欧米では当然の経済制裁にすら参加できないチキン無能売国自由民主党が大好きな中国様に戦争吹っかけられるわけないだろ大前提で
523名無し三等兵
2021/03/29(月) 02:12:15.89ID:mf8qx84u >>517
攻撃の規模による
全力出撃なら甲板上に発艦に支障がない数だけ上げて順次追加する
発艦した機体は小隊や中隊規模で空母周辺で待機し、作戦に投入される数が揃ったら編隊を組んで目的地に向かう
アレスティングワイヤは着艦する空母後方に配置されるので発艦の支障にならない
発艦や着艦に失敗して水上に不時着した場合はパイロットは脱出し、空母に随行する駆逐艦が救助する(日本海軍ではトンボ釣りと呼んでいた)
攻撃の規模による
全力出撃なら甲板上に発艦に支障がない数だけ上げて順次追加する
発艦した機体は小隊や中隊規模で空母周辺で待機し、作戦に投入される数が揃ったら編隊を組んで目的地に向かう
アレスティングワイヤは着艦する空母後方に配置されるので発艦の支障にならない
発艦や着艦に失敗して水上に不時着した場合はパイロットは脱出し、空母に随行する駆逐艦が救助する(日本海軍ではトンボ釣りと呼んでいた)
525名無し三等兵
2021/03/29(月) 02:34:01.91ID:EGnq2IiV526名無し三等兵
2021/03/29(月) 02:49:46.51ID:mf8qx84u >>517
http://www.nids.mod.go.jp/military_history_search/SoshoView?kanno=043#
戦史叢書「ミッドウェー海戦」(p348)によれば飛龍の第一次攻撃隊24機は4分(AM07:54〜07:58)で全機発艦したとなっているので、1機あたりの発艦所要時間は10秒ということになる
これはすでに赤城、加賀、蒼龍が被弾して炎上している状況での緊急出撃なのでかなり巻いた作業だったかもしれないし、他の資料では発艦開始時間が叢書のものとずれているので正確な数字ではないかも知れないが
http://www.nids.mod.go.jp/military_history_search/SoshoView?kanno=043#
戦史叢書「ミッドウェー海戦」(p348)によれば飛龍の第一次攻撃隊24機は4分(AM07:54〜07:58)で全機発艦したとなっているので、1機あたりの発艦所要時間は10秒ということになる
これはすでに赤城、加賀、蒼龍が被弾して炎上している状況での緊急出撃なのでかなり巻いた作業だったかもしれないし、他の資料では発艦開始時間が叢書のものとずれているので正確な数字ではないかも知れないが
527名無し三等兵
2021/03/29(月) 02:59:58.12ID:mf8qx84u >>514
英語は古英語からノルマン征服を経て中世英語に変化する過程で性や格変化がほとんど消失したが、古い単語であるshipの代名詞はitにならずsheのまま残った
戦車(tank)や飛行機(airplane)は20世紀に入って生まれた兵器なので代名詞も性を持たないもとの単語のitのまま
フランス語とドイツ語で戦車を意味するchar(馬の牽く戦車)やpanzer(鎧や装甲)という単語は男性名詞だけど、それはもとの単語がそうだったからで兵器を男性に見立てているわけではない
英語は古英語からノルマン征服を経て中世英語に変化する過程で性や格変化がほとんど消失したが、古い単語であるshipの代名詞はitにならずsheのまま残った
戦車(tank)や飛行機(airplane)は20世紀に入って生まれた兵器なので代名詞も性を持たないもとの単語のitのまま
フランス語とドイツ語で戦車を意味するchar(馬の牽く戦車)やpanzer(鎧や装甲)という単語は男性名詞だけど、それはもとの単語がそうだったからで兵器を男性に見立てているわけではない
528名無し三等兵
2021/03/29(月) 03:46:26.33ID:PDHmW6LZ ヒコーキは女性扱いされてなかった?
エノラ・ゲイとかF-117が風邪の引きやすい100歳の婆さん扱いされたりとか
エノラ・ゲイとかF-117が風邪の引きやすい100歳の婆さん扱いされたりとか
529名無し三等兵
2021/03/29(月) 04:04:15.00ID:3lEhwARF >>517
最初に上げるのは離艦距離が短かくて済む軽快な戦闘機で、攻撃機や爆撃機のように
鈍重な機体は1mでも長く滑走させるために後方に配置される。
全機が一斉にプロペラを回しているのは、いみじくもなるべく発艦間隔を短くするためだ。
もし所要の機体が甲板上に並べられなければ格納庫で待機させるしかない。
アレスティングワイヤが発艦の時に支障になるなら、着艦の時だってフックが
かかるまでに踏み越えていった最初の何本かは支障する事になる。
タイヤが踏み越えていくのに支障ない程度の高さに張られている。
最初に上げるのは離艦距離が短かくて済む軽快な戦闘機で、攻撃機や爆撃機のように
鈍重な機体は1mでも長く滑走させるために後方に配置される。
全機が一斉にプロペラを回しているのは、いみじくもなるべく発艦間隔を短くするためだ。
もし所要の機体が甲板上に並べられなければ格納庫で待機させるしかない。
アレスティングワイヤが発艦の時に支障になるなら、着艦の時だってフックが
かかるまでに踏み越えていった最初の何本かは支障する事になる。
タイヤが踏み越えていくのに支障ない程度の高さに張られている。
530名無し三等兵
2021/03/29(月) 04:34:41.34ID:XX4s2+S4 >>519
軍拡は経済成長と切り離せず、永遠の経済成長が経済学的にあり得ない以上、中国の経済成長は軍拡は一定の時点で止まる。
そして経済成長と人口ボーナスは相関関係にあり、中国の狭義の人口ボーナスは10年以上前に終わり、広義の人口ボーナスも2030年代に終了する。
余談だが、インドは逆に2030年代に、人口ボーナスのピークを迎える予定だ。
軍拡は経済成長と切り離せず、永遠の経済成長が経済学的にあり得ない以上、中国の経済成長は軍拡は一定の時点で止まる。
そして経済成長と人口ボーナスは相関関係にあり、中国の狭義の人口ボーナスは10年以上前に終わり、広義の人口ボーナスも2030年代に終了する。
余談だが、インドは逆に2030年代に、人口ボーナスのピークを迎える予定だ。
531名無し三等兵
2021/03/29(月) 05:20:42.93ID:3cNhKgM3532名無し三等兵
2021/03/29(月) 08:16:47.23ID:v0nDINlm 最近知ったこと
日本の空母は、飛行甲板に艦載機がある状態でも着艦させる
着艦に失敗した場合は、飛行甲板の艦載機に突っ込む
大鳳の件です
日本の空母は、飛行甲板に艦載機がある状態でも着艦させる
着艦に失敗した場合は、飛行甲板の艦載機に突っ込む
大鳳の件です
534名無し三等兵
2021/03/29(月) 09:52:58.62ID:tFKWf4UN535名無し三等兵
2021/03/29(月) 10:14:44.55ID:CDaJYAR6 最初の鳳翔の頃は、英式の縦索型で高さは15から20cm
536名無し三等兵
2021/03/29(月) 10:19:15.69ID:vgxLaiH2 >バカなレスしているからバカと指摘しているんだ。
でも罵詈雑言混じりじゃ
バカと思われるのはレス主本人だし
実際お前だって「そんな言い方するのはバカのやることだ」と言われて度々キレてるじゃん
自分がやられて嫌なことを
他人にやってるのはダブスタっすなぁw
でも罵詈雑言混じりじゃ
バカと思われるのはレス主本人だし
実際お前だって「そんな言い方するのはバカのやることだ」と言われて度々キレてるじゃん
自分がやられて嫌なことを
他人にやってるのはダブスタっすなぁw
537名無し三等兵
2021/03/29(月) 10:32:50.47ID:CDaJYAR6 「俺は正しい事を言ってるんだから間違っている者を罵倒して当然だ」というのは紳士じゃないですね
538名無し三等兵
2021/03/29(月) 10:39:38.33ID:pTbDxrLl もうネット弁慶のゲスイ本性がしみついてるから手遅れな人だから
カスミンと同じ可哀想な人の枠よ
カスミンと同じ可哀想な人の枠よ
539名無し三等兵
2021/03/29(月) 10:41:35.81ID:ffUMtLON 司令部偵察機の司令部ってなんですか?
政府機関直属みたいなイメージですか?
政府機関直属みたいなイメージですか?
540名無し三等兵
2021/03/29(月) 10:44:49.62ID:DDJWcqxZ >>539
乱暴に言うなら「戦略級」の意味
>司令部偵察機 の司令部
前線部隊が自分たちのためにその部隊から出撃させたもの、ではなく、上級司令部直属の偵察部隊が使うものだ、ということで「司令部偵察機」。
乱暴に言うなら「戦略級」の意味
>司令部偵察機 の司令部
前線部隊が自分たちのためにその部隊から出撃させたもの、ではなく、上級司令部直属の偵察部隊が使うものだ、ということで「司令部偵察機」。
542名無し三等兵
2021/03/29(月) 11:21:03.54ID:m8Ov3eCp ここは匿名5chですから、なんでも言いたいこと自由にやってね!!!
9の毛沢豚さん。別のところで「いい本を紹介してほしい」って書いてたけど、可
哀相だけどあなた、もう手後れだよ。あなたはいつも自分の中で結論だしてて、そ
れに合う好みのことが書かれている本しか受け止められなくなってるんだ。自分の
好みじゃないことの書かれた本をみると、「でたらめだあ」で切り捨てるに決まっ
てる。あなた、ものすごい恥かいてるよ。それにも気付かなくなってるでしょ。
児島を引用するのはいいけど、普通は要約するよな。こんなにコピペとかわらん。
しかも、まるで論文だとでもおもってるみたいだ。あなた好みのサイトはいくらでも
あるから、そこで盛り上がってなよ。そこなら、「へえ、しりませんでした」「毛沢
豚さんって博学ですね」って言ってもらえるよ。
zzz
http://www.warbirds.jp/ansq/6/F2000371.html
536 名無し三等兵 2021/03/29(月) 10:19:15.69 ID:vgxLaiH2
>バカなレスしているからバカと指摘しているんだ。
でも罵詈雑言混じりじゃ
バカと思われるのはレス主本人だし
実際お前だって「そんな言い方するのはバカのやることだ」と言われて度々キレてるじゃん
自分がやられて嫌なことを
他人にやってるのはダブスタっすなぁw
9の毛沢豚さん。別のところで「いい本を紹介してほしい」って書いてたけど、可
哀相だけどあなた、もう手後れだよ。あなたはいつも自分の中で結論だしてて、そ
れに合う好みのことが書かれている本しか受け止められなくなってるんだ。自分の
好みじゃないことの書かれた本をみると、「でたらめだあ」で切り捨てるに決まっ
てる。あなた、ものすごい恥かいてるよ。それにも気付かなくなってるでしょ。
児島を引用するのはいいけど、普通は要約するよな。こんなにコピペとかわらん。
しかも、まるで論文だとでもおもってるみたいだ。あなた好みのサイトはいくらでも
あるから、そこで盛り上がってなよ。そこなら、「へえ、しりませんでした」「毛沢
豚さんって博学ですね」って言ってもらえるよ。
zzz
http://www.warbirds.jp/ansq/6/F2000371.html
536 名無し三等兵 2021/03/29(月) 10:19:15.69 ID:vgxLaiH2
>バカなレスしているからバカと指摘しているんだ。
でも罵詈雑言混じりじゃ
バカと思われるのはレス主本人だし
実際お前だって「そんな言い方するのはバカのやることだ」と言われて度々キレてるじゃん
自分がやられて嫌なことを
他人にやってるのはダブスタっすなぁw
543名無し三等兵
2021/03/29(月) 11:22:38.53ID:jEBkdKuY 中国は南水北調の西線工事を実施して黄河に水を送ることが可能になると
さらなる農業、工業用水の調達と経済発展が可能な印象がある
バブル化している鉄鋼生産やコンクリート生産による高速道路や新幹線の建設という赤字垂れ流し
よりは、南水北調の西線工事による内需の拡大とインフラの増強は
中国国内の経済格差を是正する、かもしれない
ヒマラヤの水資源がメコンやバングラに流れなくなる、という水戦争と緊張が勃発するかもしらんが
でも一方で軍拡や一帯一路という、外への侵略的な過激な行動は
諸外国の警戒感を強めるので、短期長期的に見て好ましい政策でないのではなかろうか
さらなる農業、工業用水の調達と経済発展が可能な印象がある
バブル化している鉄鋼生産やコンクリート生産による高速道路や新幹線の建設という赤字垂れ流し
よりは、南水北調の西線工事による内需の拡大とインフラの増強は
中国国内の経済格差を是正する、かもしれない
ヒマラヤの水資源がメコンやバングラに流れなくなる、という水戦争と緊張が勃発するかもしらんが
でも一方で軍拡や一帯一路という、外への侵略的な過激な行動は
諸外国の警戒感を強めるので、短期長期的に見て好ましい政策でないのではなかろうか
544名無し三等兵
2021/03/29(月) 11:26:13.97ID:Otper/z8 ま、道聞いて
「そこを曲がってまっすぐ行ったところですよ」と言われるか
「バカがなんで迷うんだバカそこを曲がるに決まってるだろバカまっすぐしかないだろバカわかったかこのバカ」
って言われるか、だな
後者はそもそも初対面の相手とのコミュニケーションを成していない
それに対して「聞いて答える場面だからいい」とか「迷うのはバカだからだバカそれもわからんのかバカ」
とか言い出すのは基本、触っちゃいけない人認定よね
「そこを曲がってまっすぐ行ったところですよ」と言われるか
「バカがなんで迷うんだバカそこを曲がるに決まってるだろバカまっすぐしかないだろバカわかったかこのバカ」
って言われるか、だな
後者はそもそも初対面の相手とのコミュニケーションを成していない
それに対して「聞いて答える場面だからいい」とか「迷うのはバカだからだバカそれもわからんのかバカ」
とか言い出すのは基本、触っちゃいけない人認定よね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 「タワマン天国」に飛びつく若者…SNSに転がる「成功体験」に続けるのか 湾岸エリアの業者が語った現実 [蚤の市★]
- 【カブス】今永昇太 1年約34億円で残留へ QO受諾 米メディア報じる [鉄チーズ烏★]
- 【悲報】おこめ券、9.5億円配布分のうち2.4億が経費、うちJAが1億円中抜き🤗高市ありがとう [359965264]
- 【悲報】高市有事で日本に同調する国、1つも現れないwwwwwwwwwwwwwww [603416639]
- 【雑談】暇人集会所part19
- 不知火フレア、尾丸ポルカ、星街すいせい、さくらみこ、白銀ノエル「「「「「お前くんっ!結婚して!」」」」」←誰を選ぶ?
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- ブラックフライデーでダークソウル買って初プレイしてみようかなと思うけどどうかな
