>>886
そのサイトによると、欧州とアメリカのメディアによって、伝え方に違いがあるんだと。
2021.07.1
スイス政府は次期戦闘機にF-35Aを選択、但しグリペン導入を撃墜した国民投票の実施が濃厚
https://grandfleet.info/european-region/swiss-government-chooses-f-35a-as-next-fighter/
(抜粋)
スイス政府の決定を受けて軍は議会にF-35A調達を要請する法案を提出→これを議会が承認すれば法的にもF-35A導入が確定、
この決定は国民投票をもってしても覆すことは不可能なのだが、米国製戦闘機の調達に反対するスイスの政党(スイス社会民主党や緑の党)や
市民団体(軍隊なきスイスを目指す会)はすでに「反F-35イニシアチブ」を発表、F-35A調達に関する議会審議の結果が出る前に署名を集めて
国民投票に持ち込むことを狙っており現地メディアは「高い確立でF-35A調達の是非を問う国民投票に持ち込まれるだろう」と予測している。
*****
補足:スイスの国民投票は義務と任意の2種類に分けれており、任意の国民投票は政府や州の決定が公式に発表されてから100日以内に
有権者5万人分の署名を集めるか、8つ州が国民投票を要求した場合に実施が義務付けられている。
要するに米国製戦闘機の調達に反対する勢力は6月30日から100日以内に有権者5万人分の署名を集めてなければならないという意味で、
市民団体の「軍隊なきスイスを目指す会(GSoA)」は30年前にF/A18C/D導入に反対するため18万人分以上の署名を34日間で集めた
が国民投票でGSoAの主張は受けいられず導入阻止に失敗、しかし2014年のグリペン導入反対は国民を集めることに成功してグリペン導入阻止に成功している。
*****
つまりスイスの次期戦闘機に選択されたF-35Aは2014年のグリペンと同じ立場に立たされ、
もし国民投票で調達が否決されれば次期戦闘機の調達候補から外され再選定が実施されるという意味だ。
-----
なんかややこしいが、F-35導入に関しても国民投票に持ち込まれる可能性があるんだと。
アメリカメディアではその部分をカットして報道していて、スイス・ドイツのメディアではF-35導入阻止の動きを伝えていると。
最終的にどうなるか、もう少し様子見かね。
探検
F-35 Lightning II 総合スレッド 120機目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
908名無し三等兵 (ワッチョイ ffed-0Yon)
2021/07/01(木) 13:37:50.32ID:HZ4s2fB90レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★2 [お断り★]
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★3 [お断り★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁 [七波羅探題★]
- 【高市自民】中国軍SNS 高市首相に怖すぎる地獄絵で警告、火の海の靖国神社「自ら墓穴を掘り、戻れない道へ進む」 [夜のけいちゃん★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★9 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 求人サイトで去年からずっと『カプコン』のプログラマーの求人がずっと来てるのだが高市早苗は何故なのか知ってる? [517791167]
- 【悲報】ジャップメディア「軍部に脅されたとはいえ戦争協力して事を反省している😔」「高市早苗批判する奴は売国奴😡」 [616817505]
- 【男磨き】ハウスルール汁遊び禁止🈲🏡【ジョージメンズコーチ】
- 【実況】博衣こよりのえちえちお子様ランチ🛸💜🥀🧪🍃★2
- 山尾元議員「今の中国が取引相手として信用できないハイリスク国であると世界が再確人、中国依存への脱却のアクセル、発言撤回は論外」 [943688309]
- 高市早苗、岸田政権(当時)に「台湾有事は日本の有事か」としつこく質問をしていた [931948549]
