!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
陸上自衛隊用の装備器材として研究ないし開発中の装輪装甲戦闘車両の有効性等を、
多次元統合防衛力構想を受けての今後の装備体系の方向性等を交えながら議論するスレです。
議論が白熱するのは良いのですが、なるべく丁寧な文章で書き込みをしましょう。
▼前スレ
陸自装輪装甲戦闘車両106
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1612855761/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
陸自装輪装甲戦闘車両107
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 7b61-KN+/ [218.231.198.248])
2021/04/03(土) 13:37:11.88ID:EqlPnpsq0320名無し三等兵 (ワッチョイ 7683-CoCA [111.171.170.41])
2021/04/15(木) 11:28:43.09ID:0DfjKT9W0 一番高価であろう中身が分からんのに外装の話だけしてどうする。
321名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-1WRr [114.19.132.140])
2021/04/15(木) 12:54:20.15ID:lJRePU+N0 >>320
いい妄想に逃げてないで現実と向き合ったらどうだ
いい妄想に逃げてないで現実と向き合ったらどうだ
322名無し三等兵 (ワッチョイ 7683-CoCA [111.171.170.41])
2021/04/15(木) 14:54:05.05ID:0DfjKT9W0 何が妄想なのか具体的に説明できます?
323名無し三等兵 (アウアウカー Sa43-OMOC [182.251.73.166])
2021/04/15(木) 15:28:56.49ID:2Jju6xWia たかがATVに夢見すぎだ
324名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-eCF4 [126.166.162.254])
2021/04/15(木) 16:12:21.94ID:hnDJ8gpfr 価格8倍にするために具体的に何を変えたのかを説明できればみんな納得するんじゃないかな
まあ無理なのはわかりきってるが
まあ無理なのはわかりきってるが
325名無し三等兵 (オイコラミネオ MM63-mhJt [150.66.69.62])
2021/04/15(木) 16:55:48.20ID:5jQnoNtyM326名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-eCF4 [126.166.162.254])
2021/04/15(木) 17:02:24.99ID:hnDJ8gpfr wwwww
327名無し三等兵 (ブーイモ MMff-V+hX [210.138.176.127])
2021/04/15(木) 17:39:33.91ID:yb13Qo7RM ここでグダグダ言ってないで、
開示請求でも出してこいってだけの話だろう。
明細見ないで語るのはただの妄想だよ。
開示請求でも出してこいってだけの話だろう。
明細見ないで語るのはただの妄想だよ。
328名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-AglQ [153.228.207.139])
2021/04/15(木) 21:20:53.32ID:9s8GT/ls0 >>319
ぶっちゃけ、グロウラーと性能はどれくらい差があるんだろうな?
場合によっては川崎の車が主流になる可能性否定できん
ってか川崎
あんた・・・バイク辞めて車作ってほしいわ!
バイクより車のほうが利益得られるぞ!って
ぶっちゃけ、グロウラーと性能はどれくらい差があるんだろうな?
場合によっては川崎の車が主流になる可能性否定できん
ってか川崎
あんた・・・バイク辞めて車作ってほしいわ!
バイクより車のほうが利益得られるぞ!って
329名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-1ZKJ [106.128.28.65])
2021/04/15(木) 22:29:17.83ID:VeIuHgy7a まさかよ!ジムニーに勝てねぇぜ!
330名無し三等兵 (ワッチョイ 5fda-kDUa [114.181.36.217])
2021/04/15(木) 22:55:07.59ID:1hgnXyvu0 >>328
グロウラーは物資輸送や負傷者の後送には良いけど、戦術機動性が物足りないから後継の選定に入ったんでしょ
尤も積載・牽引能力は捨てがたいから、海兵隊に採用されたポラリスMRZR-Dは置き換えではなく補完的位置づけみたいね
そういや特殊作戦群で試験評価されたFlyer60は結局量産発注されてないんだっけ?
軽めながら装甲オプションも用意されていて、これが本命かなと思っていたんだが…
ボーイングのファントム・バジャーなる無駄に凝った設計の当て馬もいましたな
グロウラーは物資輸送や負傷者の後送には良いけど、戦術機動性が物足りないから後継の選定に入ったんでしょ
尤も積載・牽引能力は捨てがたいから、海兵隊に採用されたポラリスMRZR-Dは置き換えではなく補完的位置づけみたいね
そういや特殊作戦群で試験評価されたFlyer60は結局量産発注されてないんだっけ?
軽めながら装甲オプションも用意されていて、これが本命かなと思っていたんだが…
ボーイングのファントム・バジャーなる無駄に凝った設計の当て馬もいましたな
331名無し三等兵 (ワッチョイ d97d-AqYR [210.165.134.229])
2021/04/16(金) 00:07:57.56ID:mdue6VoY0 >>324
契約の中身見ないとわからないけど、
多いのはドキュメント山盛りかな。
これが嫌で防の仕事を受けない企業は多い。
あとは各種試験が入っているような気がする。
これやると、また費用がドカンと上がる。
車両の改装費用そのもののは、せいぜい元の2倍くらいかな。
8倍でもきちんとマル検は通る体裁にはなるように、
川重くらいの企業ならエビデンスは揃えてある。
だいたい正規にやれば、10円のボルト一個でも数千円になるのが防衛調達ですよ。
契約の中身見ないとわからないけど、
多いのはドキュメント山盛りかな。
これが嫌で防の仕事を受けない企業は多い。
あとは各種試験が入っているような気がする。
これやると、また費用がドカンと上がる。
車両の改装費用そのもののは、せいぜい元の2倍くらいかな。
8倍でもきちんとマル検は通る体裁にはなるように、
川重くらいの企業ならエビデンスは揃えてある。
だいたい正規にやれば、10円のボルト一個でも数千円になるのが防衛調達ですよ。
332名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-nXL8 [175.177.40.57])
2021/04/16(金) 00:31:49.12ID:FkJEIfGI0 結局、書類作る手間の作業がね…多いんですよね…
これは防に限った話でもないんだけど、公や面倒くさい大企業だととことん書類作らされるんですわ
それが嫌で嫌で仕方がない、でもしないとまた何かの問題のときに酷いことになるっちゅーね
自分らのせいでなくともね…だから自己防衛の為でもあるんです
これは防に限った話でもないんだけど、公や面倒くさい大企業だととことん書類作らされるんですわ
それが嫌で嫌で仕方がない、でもしないとまた何かの問題のときに酷いことになるっちゅーね
自分らのせいでなくともね…だから自己防衛の為でもあるんです
333名無し三等兵 (ワッチョイ a97c-nWtD [58.4.221.219])
2021/04/16(金) 01:06:15.38ID:XTrWvFY00 俺もお役所に書類出すこと多いからわかるよ。
提出書類多いってことは人件費直結だな。
メーカーが要求に応えるのに、専従3人1年相当必要だって見積もったら
人件費相当分で3千万ついたって不思議はない。
提出書類多いってことは人件費直結だな。
メーカーが要求に応えるのに、専従3人1年相当必要だって見積もったら
人件費相当分で3千万ついたって不思議はない。
334名無し三等兵 (ワッチョイ 1b83-tdH6 [111.171.170.41])
2021/04/16(金) 01:46:10.50ID:RjP+trKU0 高いと騒ぐ奴が、その辺を改善しろと騒いでくれればいいんだけどね。
不正だ汚職だ天下りだと、斜め上に逝くから
ハイハイワロスで終わってしまう。
不正だ汚職だ天下りだと、斜め上に逝くから
ハイハイワロスで終わってしまう。
335名無し三等兵 (ワッチョイ 2123-D2ab [14.193.129.74])
2021/04/16(金) 02:47:27.31ID:S0/8qXQm0 不正改竄は十八番しょ
もとから無理な話
もとから無理な話
336名無し三等兵 (オイコラミネオ MM6d-yAHj [150.66.77.76])
2021/04/16(金) 08:08:31.70ID:QpC41XXIM 書類をメイクするのは旧軍からの得意技だからなあ
337名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-pvza [126.94.193.110])
2021/04/16(金) 10:53:47.83ID:ljJvGFMS0 カスタムしたら高くなるの当然とか言ってたのに何手のひら返してんだか
338名無し三等兵 (ワッチョイ 1b83-tdH6 [111.171.170.41])
2021/04/16(金) 13:08:01.56ID:RjP+trKU0 もう少し理解力付けた方が・・・
高いのはカスタムしたからだ、なんて誰も断定はしてないと思うよ。
カスタムしたら高くなるし、書類多くても高くなる。
試作品は量産よりも高くなる。
耐久評価多くても多くなるし、保障やサポート付けても高くなる。
市販品をそのまま買う以外の行動は全部高くなる要因。
それらの確認も出来てないのに、「高いから不正だ」は脊髄反射過ぎると批判されてるんだよ。
高いのはカスタムしたからだ、なんて誰も断定はしてないと思うよ。
カスタムしたら高くなるし、書類多くても高くなる。
試作品は量産よりも高くなる。
耐久評価多くても多くなるし、保障やサポート付けても高くなる。
市販品をそのまま買う以外の行動は全部高くなる要因。
それらの確認も出来てないのに、「高いから不正だ」は脊髄反射過ぎると批判されてるんだよ。
339名無し三等兵 (ワッチョイ 1902-ubdj [114.19.132.140])
2021/04/16(金) 18:55:13.14ID:kiNmEMkV0 不正とまでは言わんけどただでさえ予算足りてないんだからもっと経費削減するための努力しろとは思う
340名無し三等兵 (スプッッ Sd33-vCUq [49.98.14.190])
2021/04/16(金) 19:15:45.05ID:VEsTYd3wd それなら日本のコストカットはまず人員の削減だな。それから要らない北海道・東北の駐屯地を減らして、部隊も減らそう。
余った装備は残った部隊に分配すれば自動車化や維持費の削減で一石二鳥だな。
余った装備は残った部隊に分配すれば自動車化や維持費の削減で一石二鳥だな。
341名無し三等兵 (ワッチョイ 2123-D2ab [14.193.129.74])
2021/04/16(金) 19:20:30.31ID:S0/8qXQm0 人件費コストカットされると陸自の偉い人たちのポストが無くなるで
偉いさんの人たちの処遇が無くなると困るのは偉いさんなんやで
全力で阻止するに決まっとるがな。
いや、曹士の数減らして、昇任抑制すりゃいいのかって、もうやっとるやないかー
偉いさんの人たちの処遇が無くなると困るのは偉いさんなんやで
全力で阻止するに決まっとるがな。
いや、曹士の数減らして、昇任抑制すりゃいいのかって、もうやっとるやないかー
342名無し三等兵 (ワッチョイ 6134-1iXq [116.82.210.77])
2021/04/16(金) 22:28:03.83ID:jzxHPNRc0 約10年前に台湾軍が買ったCH-47機内空輸用バギー車は
市販クロスオーバーSUVの車体を切ってオープントップにした魔改造車、さらに軍用通信機など機材を追加した結果、ベース車の約2倍単価(約700万円)で契約した
しかしその価格さえ国家機関の不正を調査する監察院から公式弾劾を受けた。
https://youtu.be/d9PsilWFu0s
大改造でベース車の車体とはかなり違う
あの件が響いたのか、後の軽型戦術車両3600両採用でトライアルが厳正に行われて、いくつの海外メーカーも代理店経由で参戦した。
当時のスズキ台湾工場製スズキ・ビターラを含めて、ランドローバーとGクラスなど世界中のガチオフロードクロカン車を集めてトライアルをやった結果、
イスラエルでジープ・ラングラーが軍用として再設計されたストームのラ国車が約500万円の単価で採用された。
(なおトライアル中に数両のテスト車がぶち壊れた模様)
市販クロスオーバーSUVの車体を切ってオープントップにした魔改造車、さらに軍用通信機など機材を追加した結果、ベース車の約2倍単価(約700万円)で契約した
しかしその価格さえ国家機関の不正を調査する監察院から公式弾劾を受けた。
https://youtu.be/d9PsilWFu0s
大改造でベース車の車体とはかなり違う
あの件が響いたのか、後の軽型戦術車両3600両採用でトライアルが厳正に行われて、いくつの海外メーカーも代理店経由で参戦した。
当時のスズキ台湾工場製スズキ・ビターラを含めて、ランドローバーとGクラスなど世界中のガチオフロードクロカン車を集めてトライアルをやった結果、
イスラエルでジープ・ラングラーが軍用として再設計されたストームのラ国車が約500万円の単価で採用された。
(なおトライアル中に数両のテスト車がぶち壊れた模様)
343名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-tdH6 [126.131.66.203])
2021/04/16(金) 22:44:43.39ID:liokF64u0 人員カットねぇ(にやにや)
とりあえず、市ヶ谷を森ビルに売り渡してそれこそ土地代がタダの千歳に全部引っ越せば済むわ。首都圏手当20%も消えるし万々歳w
全員分の官舎作ったって市ヶ谷の土地代でお釣り来てもおかしくないぞw
とりあえず、市ヶ谷を森ビルに売り渡してそれこそ土地代がタダの千歳に全部引っ越せば済むわ。首都圏手当20%も消えるし万々歳w
全員分の官舎作ったって市ヶ谷の土地代でお釣り来てもおかしくないぞw
344名無し三等兵 (ワッチョイ 6134-1iXq [116.82.210.77])
2021/04/16(金) 23:03:41.36ID:jzxHPNRc0 カットはともかくもっと多くの隊員を装甲車付けて西南諸島に島流しすべきだ
345名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-nXL8 [175.177.40.52])
2021/04/16(金) 23:04:36.45ID:Erdq64020 内閣の統制から離れる軍の中枢!これは危険な匂いしかしませんねえ!
347名無し三等兵 (ワッチョイ 1902-ubdj [114.19.132.140])
2021/04/17(土) 11:31:57.34ID:LC7NNdVm0 >>342
やっぱり陸自の調達はおかしいな
やっぱり陸自の調達はおかしいな
348名無し三等兵 (ガラプー KK05-ANMC [NTe0rW3])
2021/04/17(土) 12:42:42.23ID:gNh/1i65K349名無し三等兵 (ワッチョイ d9d0-yAHj [120.51.53.75])
2021/04/17(土) 12:52:54.31ID:0RZ0+OVs0350名無し三等兵 (ワキゲー MMab-rL3X [219.100.30.35])
2021/04/17(土) 13:14:01.01ID:vqtRT7ooM そもそも日本人は公正な評価の付け方に慣れてないんだよ
351名無し三等兵 (ワッチョイ 2102-emKV [14.101.25.202])
2021/04/17(土) 13:17:04.25ID:7jpPDYER0 日本人だけではないと思うけどね
352名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-nXL8 [175.177.40.63])
2021/04/17(土) 13:42:43.51ID:PTl6jQfY0 いい加減なものを値段だけで入れられる、のがいやなんだろう
某ヘリとかアレで本当にいいのか?って感じだし
まあ住友とコマツの惨状を見たらもう何もいえねえけど
某ヘリとかアレで本当にいいのか?って感じだし
まあ住友とコマツの惨状を見たらもう何もいえねえけど
353名無し三等兵 (スプッッ Sd33-vCUq [49.98.14.190])
2021/04/17(土) 14:04:44.15ID:bNwLHtQKd だからこそ、一度透明性を与えるために、装備は輸入にすれば良いんだよ。
354名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-nXL8 [175.177.40.63])
2021/04/17(土) 14:10:16.05ID:PTl6jQfY0 横幅2.98mのMAVと2.8mの北欧のアレ
ちょっとまようわな
ちょっとまようわな
355名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-eFL7 [163.49.207.248])
2021/04/17(土) 15:07:10.76ID:OmIXmMK0M 透明性の意味が分からん。
透明性ましても小松のアレは防げなかったろ。
透明性ましても小松のアレは防げなかったろ。
356名無し三等兵 (ワッチョイ 31f7-B9Cj [182.171.209.81])
2021/04/17(土) 15:11:00.94ID:NABJ0dsS0 そも日本人の税金を使ってなぜ外国の雇用を増やすのかと
公平というならそういうことだ
こんなことは欧米でもどこでも当たり前の話であり
その当たり前がおかしいことになってる異常な国だ
>>325
外国企業に天下りされたり、賄賂をもらったり、輸入商社に天下りされるのは見ないふりなの?
守屋事件なんて輸入商社絡み
公平というならそういうことだ
こんなことは欧米でもどこでも当たり前の話であり
その当たり前がおかしいことになってる異常な国だ
>>325
外国企業に天下りされたり、賄賂をもらったり、輸入商社に天下りされるのは見ないふりなの?
守屋事件なんて輸入商社絡み
357名無し三等兵 (ワッチョイ 31f7-B9Cj [182.171.209.81])
2021/04/17(土) 15:18:00.07ID:NABJ0dsS0 要するに嫌儲を通底する「自分が不遇でアイツがいい思いしている(と思い込んでいる)のは不正があったに違いない」
という根性ですな。
マジックワード
「だれも責任を取らない」「透明性」
そういうやつに限って自分の責任は取らないか、そもそも責任ある立場になんか一生なれないんだ
という根性ですな。
マジックワード
「だれも責任を取らない」「透明性」
そういうやつに限って自分の責任は取らないか、そもそも責任ある立場になんか一生なれないんだ
358名無し三等兵 (ワッチョイ 19da-VzOZ [114.181.36.217])
2021/04/17(土) 15:18:39.99ID:Cu6lCJjJ0 >>342
台湾軍のSAVは、魔改造というより新しい車体に台湾フォードのコンポーネントを組んでるようなもんだから
56両でたった4億円相当の契約じゃ全く割に合わなかったんじゃないか
まあ全部トライアルで決めろとまでは思わないけど、LAVの開発時にはVBLやPuma4x4は配備済みだったわけで
研究用に買ってメーカー技術者を乗せるくらいのことはやったのかな?
パジェロベース1/2tや高機でさえ、軍用としてはいまいち気が利かない部分があるから
諸外国の同クラス車両と十分に比較検討せずにデザイン決定された節があるんだよねぇ
台湾軍のSAVは、魔改造というより新しい車体に台湾フォードのコンポーネントを組んでるようなもんだから
56両でたった4億円相当の契約じゃ全く割に合わなかったんじゃないか
まあ全部トライアルで決めろとまでは思わないけど、LAVの開発時にはVBLやPuma4x4は配備済みだったわけで
研究用に買ってメーカー技術者を乗せるくらいのことはやったのかな?
パジェロベース1/2tや高機でさえ、軍用としてはいまいち気が利かない部分があるから
諸外国の同クラス車両と十分に比較検討せずにデザイン決定された節があるんだよねぇ
359名無し三等兵 (アウアウカー Sa2d-ok/c [182.251.68.37])
2021/04/17(土) 15:18:50.03ID:5AHLhWQma360名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-nXL8 [175.177.40.63])
2021/04/17(土) 15:30:16.83ID:PTl6jQfY0 諸経費含まないただの単価で比べても意味無いよね、って話がどうしても理解できないんだな
社会にでられないねw
社会にでられないねw
361名無し三等兵 (オッペケ Srdd-Gvwf [126.167.98.190])
2021/04/17(土) 15:30:18.03ID:Sf33besmr 残念ながら日本の軍オタは大抵がネトウヨ酷使様なんだよな
何の疑問も持たずにウリナラマンセーしたいだけ
何の疑問も持たずにウリナラマンセーしたいだけ
362名無し三等兵 (オイコラミネオ MM6d-yAHj [150.66.84.193])
2021/04/17(土) 15:36:46.85ID:MMYO16orM363名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-nXL8 [175.177.40.63])
2021/04/17(土) 15:40:39.31ID:PTl6jQfY0364名無し三等兵 (ササクッテロレ Spdd-rL3X [126.247.132.135])
2021/04/17(土) 15:45:08.53ID:AgVRAw+Gp アァなる程。
ケンモメンなりチョンモメンなりがゴネてたのか。
ケンモメンなりチョンモメンなりがゴネてたのか。
365名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-tdH6 [126.131.66.203])
2021/04/17(土) 16:54:48.20ID:wSzz/gUR0 初度経費を無視して単純な割り算とかアサヒとか大好きじゃ無いですかw
あとキヨバンブー族もね。w
あとキヨバンブー族もね。w
366名無し三等兵 (ワッチョイ 1b83-eFL7 [111.171.170.41])
2021/04/17(土) 20:30:28.11ID:wbnez13j0 「諸外国なら」とか言ってるが、
オーストラリア向けK9とか、単価にすると本国価格の十倍位になってるとか、もっと凄い例あるけど、全部まとめて不正で括るのかな?
オーストラリア向けK9とか、単価にすると本国価格の十倍位になってるとか、もっと凄い例あるけど、全部まとめて不正で括るのかな?
367名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-sgNY [221.87.22.152])
2021/04/17(土) 21:10:40.40ID:i82pEk8R0 川崎だからな…UH-Xの補填でも考えてんじゃねーの
368名無し三等兵 (ワッチョイ 5336-1iXq [115.37.231.250])
2021/04/17(土) 22:28:56.73ID:GzOiWJk90 例のカワサキATVに関する報道も契約総額/台数≒単価の簡易計算法でで単価を割り出した
契約内容にあれば当然アフターサービスなども含まれるの値段
https://trafficnews.jp/post/90270/3
なお予算は6両で約7740万円のため、1両あたりの単価は約1290万円となります。
奇妙なことに、
本体価格以上の膨大なアフターサービス金額で単価を水増しする契約の人聞きが悪いため普通はしない
商売の世界で追加サービスの金額を別件にして本体価格を安く見えるにするのが一般的だ
例えばゲームのDLC商法や基本無料アイテム課金はそうだ
契約内容にあれば当然アフターサービスなども含まれるの値段
https://trafficnews.jp/post/90270/3
なお予算は6両で約7740万円のため、1両あたりの単価は約1290万円となります。
奇妙なことに、
本体価格以上の膨大なアフターサービス金額で単価を水増しする契約の人聞きが悪いため普通はしない
商売の世界で追加サービスの金額を別件にして本体価格を安く見えるにするのが一般的だ
例えばゲームのDLC商法や基本無料アイテム課金はそうだ
369名無し三等兵 (ワッチョイ 5336-t2Bo [115.37.231.250])
2021/04/17(土) 22:34:44.39ID:GzOiWJk90 >>366
実際不正があるだろう
軍事装備の国際貿易ではよくあることだ
例えば1990年代の台湾で国内外関係者の間に死人が何人も出た軍事装備調達スキャンダルがあって、政権を揺るがす大事件になった
それ以降に妙な調達予算は議員などに調査される
実際不正があるだろう
軍事装備の国際貿易ではよくあることだ
例えば1990年代の台湾で国内外関係者の間に死人が何人も出た軍事装備調達スキャンダルがあって、政権を揺るがす大事件になった
それ以降に妙な調達予算は議員などに調査される
370名無し三等兵 (ワッチョイ 5336-1iXq [115.37.231.250])
2021/04/17(土) 22:47:48.58ID:GzOiWJk90 一言を追加すると、トライアルはまさに不正を減らせるための物だ
軍が特定メーカーに有利の要求仕様を提示するのは珍しくないとはいえ、装備の性能と金額などをよく比較する場を作るのは大事だ
軍が特定メーカーに有利の要求仕様を提示するのは珍しくないとはいえ、装備の性能と金額などをよく比較する場を作るのは大事だ
371名無し三等兵 (ワッチョイ d97d-AqYR [210.165.134.229])
2021/04/17(土) 23:40:27.01ID:Cr0uRn8h0 >>368
国内の装備品調達では、知る限り維持整備の費用は入っていない。多少の予備品が付くくらい。
国内の装備品調達では、知る限り維持整備の費用は入っていない。多少の予備品が付くくらい。
372名無し三等兵 (ワッチョイ 1b83-eFL7 [111.171.170.41])
2021/04/17(土) 23:47:49.58ID:wbnez13j0 >>369
じゃあここで妄想してないで、不正の疑いがあるって言って開示請求出してこい。
じゃあここで妄想してないで、不正の疑いがあるって言って開示請求出してこい。
373名無し三等兵 (ワッチョイ 13fd-KAGY [219.101.29.144])
2021/04/18(日) 08:06:45.26ID:bKS3Y/hW0 とりあえず、不正があるとガチで思ってるならここに書き込まれても糞の役にも立たん所か目障りなだけだわ
ウンコ製造機なのはいいが、家の外で延々と野糞垂れられても困るから自分家の便所でやってろ
ウンコ製造機なのはいいが、家の外で延々と野糞垂れられても困るから自分家の便所でやってろ
374名無し三等兵 (ワッチョイ d9d0-Ct+I [120.51.53.75])
2021/04/18(日) 08:32:50.44ID:EOiJBTb80 それは低性能のポンコツ兵器を諸外国の同等品の数倍の価格で納入させてきた陸自に問題があるんじゃないのか?
ベースに海空が絡んで米製と競合しているミサイル系は良いものが多いと思うが他は全然駄目だろ
ベースに海空が絡んで米製と競合しているミサイル系は良いものが多いと思うが他は全然駄目だろ
375名無し三等兵 (ワッチョイ 1b83-eFL7 [111.171.170.41])
2021/04/18(日) 08:39:18.92ID:WdV76ylk0 明細持ってこい
話はそれからだ。
話はそれからだ。
376名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-tdH6 [126.131.66.203])
2021/04/18(日) 14:57:58.57ID:wiE63uHe0 キヨ族乙。
嵐は放置。
嵐は放置。
377名無し三等兵 (ワッチョイ b163-Ho7r [118.6.242.117])
2021/04/18(日) 17:48:50.57ID:6G6t3c2u0 住友撤退するのか!?
そうなると陸自の機関銃はどするんだろう?全部海外メーカーで海外に整備委託するんだろうか?
そうなると陸自の機関銃はどするんだろう?全部海外メーカーで海外に整備委託するんだろうか?
378名無し三等兵 (ワッチョイ e1e3-CSXO [180.13.125.141])
2021/04/18(日) 17:51:47.60ID:OQXlbTiK0379名無し三等兵 (スッップ Sd33-vCUq [49.98.128.27])
2021/04/18(日) 18:00:18.83ID:eEDhyeELd 要するに技術が無いから新しいのは作れないけど、ライセンスとか整備で一枚噛ませろ、って事だろ?
完全に手を引くなら許されただろうけど結局しがみ付くなら叩かれるだけだろうね。
完全に手を引くなら許されただろうけど結局しがみ付くなら叩かれるだけだろうね。
380名無し三等兵 (オイコラミネオ MM6d-yAHj [150.66.84.193])
2021/04/18(日) 18:04:34.51ID:CWyied+xM これを機会にFN社が日本に拠点を作ってくれんかな
381名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-JyDr [221.87.22.152])
2021/04/18(日) 18:07:36.02ID:1snYk3qo0 そろそろMAGの使い心地とか聞きたいもんだな
382名無し三等兵 (ササクッテロ Spdd-XCFt [126.35.77.69])
2021/04/18(日) 18:50:46.76ID:SPStMcb5p 住友撤退!? ざまぁwww
383名無し三等兵 (ワッチョイ 13fd-KAGY [219.101.29.144])
2021/04/18(日) 19:54:55.17ID:bKS3Y/hW0 >>382
いやそんな単純に喜べる事か?
どんなレベルであろうと国産銃器開発メーカーが一つ消えるんだぞ
仕方ない事じゃあるし、データ改ざんや技術力の無さはその通りにしても、もろ手を挙げて歓迎できる様な事じゃない筈
陸自装甲車両からの小松撤退もそうだが、米航空軍需産業系みたいに吸収統合されての収斂化ならともかく、
長年維持してきた選択肢が文字通り一つ消えるって、少なくとも日本の防衛産業方針からしたら頭抱える話だぞ
近年ますます防衛産業の維持が難しく〜ってよく出てくる話その通りになってんじゃんと
いやそんな単純に喜べる事か?
どんなレベルであろうと国産銃器開発メーカーが一つ消えるんだぞ
仕方ない事じゃあるし、データ改ざんや技術力の無さはその通りにしても、もろ手を挙げて歓迎できる様な事じゃない筈
陸自装甲車両からの小松撤退もそうだが、米航空軍需産業系みたいに吸収統合されての収斂化ならともかく、
長年維持してきた選択肢が文字通り一つ消えるって、少なくとも日本の防衛産業方針からしたら頭抱える話だぞ
近年ますます防衛産業の維持が難しく〜ってよく出てくる話その通りになってんじゃんと
384名無し三等兵 (ワッチョイ d9d0-Ct+I [120.51.53.75])
2021/04/18(日) 20:21:32.95ID:EOiJBTb80 金はかけたくないけど成果だけは欲しいなんて都合のいい話なんてあるわけ無いじゃん
385名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-nXL8 [175.177.40.63])
2021/04/18(日) 20:51:07.95ID:OUrAO0FT0 >>383
もろ手を挙げて歓迎できるレベルの出来事なのかもだな
数値偽装を大規模にぶちかまされたら火器の信頼がまったくできなくなる
そんなことをされたら戦争そのものが出来ない
あるだけで困るんだよ、そんなん
もろ手を挙げて歓迎できるレベルの出来事なのかもだな
数値偽装を大規模にぶちかまされたら火器の信頼がまったくできなくなる
そんなことをされたら戦争そのものが出来ない
あるだけで困るんだよ、そんなん
386名無し三等兵 (ササクッテロ Spdd-XCFt [126.35.77.69])
2021/04/18(日) 20:51:31.10ID:SPStMcb5p >>383
じゃああなたが例のアレを使って戦いなさいよ!前線で戦う人の気持ちを考えたことがありますか?
じゃああなたが例のアレを使って戦いなさいよ!前線で戦う人の気持ちを考えたことがありますか?
388名無し三等兵 (ワッチョイ a97c-IHcq [58.4.221.219])
2021/04/19(月) 01:02:53.04ID:CXzngNoA0389名無し三等兵 (ワッチョイ 1902-ubdj [114.19.132.140])
2021/04/19(月) 06:10:12.64ID:/tigg9cz0 >>383
小松は防衛省からの受注の度に開発チーム作るようなやり方のせいで技術の継承がろくに出来てなかったし
長年不良品作り続けてきた住友はそもそも銃器を製造する能力自体が不足してたんで
そんな企業に金払い続けて囲い続けるのは金の無駄でしか無い
今は中国に対抗するためにより効率的でスピーディーな装備品調達が求められてるんで切り捨てるには絶好の機会だろ
小松は防衛省からの受注の度に開発チーム作るようなやり方のせいで技術の継承がろくに出来てなかったし
長年不良品作り続けてきた住友はそもそも銃器を製造する能力自体が不足してたんで
そんな企業に金払い続けて囲い続けるのは金の無駄でしか無い
今は中国に対抗するためにより効率的でスピーディーな装備品調達が求められてるんで切り捨てるには絶好の機会だろ
390名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-emKV [163.49.208.19])
2021/04/19(月) 06:20:49.69ID:CNW3SCpJM コマツについては安定的な発注がないからそのような体制になったのだと思う。
開発技術力の維持のために一定の発注を続けるか整理するかの判断は難しい
ところだな。
三菱に集中させるのはリスクもあるけどメーカーを過度の競争環境に晒さないと
いう点でいいことかもしれない。独占でぼったくりが生じないようにはする
必要があるけど。
開発技術力の維持のために一定の発注を続けるか整理するかの判断は難しい
ところだな。
三菱に集中させるのはリスクもあるけどメーカーを過度の競争環境に晒さないと
いう点でいいことかもしれない。独占でぼったくりが生じないようにはする
必要があるけど。
391名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-nXL8 [175.177.40.58])
2021/04/19(月) 08:03:35.13ID:Yfe/h25z0 安定的にLAVとWAPC買ってる状態でそれはうーんってかんじになる
392名無し三等兵 (ワッチョイ 0b54-CSXO [49.129.96.70])
2021/04/19(月) 08:06:24.39ID:avSz6ycu0393名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-nXL8 [175.177.40.58])
2021/04/19(月) 08:32:54.44ID:Yfe/h25z0 >>392
事業の続行性そのものじゃなくて、開発チームの維持と技術の継承の話してる
事業の続行性そのものじゃなくて、開発チームの維持と技術の継承の話してる
394名無し三等兵 (ワッチョイ 0b54-CSXO [49.129.96.70])
2021/04/19(月) 11:54:16.90ID:avSz6ycu0 >>393
コマツにとっては採算が合わんから止めた、採算の合う事はするという話だわ
技術の継承とかそういうことは興味なかったんでね、建設機械は技術継承してるのでそういう事なんだろ
まあお互いにとって良かったんでないの防衛省とコマツ双方にな
真面目な話三菱一社位分しか民間企業の稼ぎとして賄えないのでないかな
コマツにとっては採算が合わんから止めた、採算の合う事はするという話だわ
技術の継承とかそういうことは興味なかったんでね、建設機械は技術継承してるのでそういう事なんだろ
まあお互いにとって良かったんでないの防衛省とコマツ双方にな
真面目な話三菱一社位分しか民間企業の稼ぎとして賄えないのでないかな
395名無し三等兵 (スッップ Sd33-CueN [49.98.218.206])
2021/04/19(月) 19:48:48.06ID:twJi7g8Gd 当の三菱が一番自社持出しが多いからなぁ
いつまで滅私奉公に付き合ってくれるやら
てか海外勢(特にFMS)がぼり過ぎ
いつまで滅私奉公に付き合ってくれるやら
てか海外勢(特にFMS)がぼり過ぎ
396名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-nXL8 [175.177.40.56])
2021/04/19(月) 21:11:22.30ID:ViJB38Zx0397名無し三等兵 (ワッチョイ b16f-ZzAP [118.86.46.124])
2021/04/19(月) 22:34:35.91ID:dImW26PO0 >>319
遠投だがポラリスのMRZR4も日本の公道を走ろうとしたら1210万円だな。
https://s.response.jp/article/2021/04/03/344609.html
>「そういったお話を防衛省でさせていただいたときに、採用するためにはナンバーを
>取得していないと採用できないと言われたため、1年をかけてナンバー登録を
>可能にしたといういきさつがある」
公道仕様とした場合、天下りやら癒着やら陰謀論めいた馬鹿な話が無くとも
倍額くらい行きますな。
遠投だがポラリスのMRZR4も日本の公道を走ろうとしたら1210万円だな。
https://s.response.jp/article/2021/04/03/344609.html
>「そういったお話を防衛省でさせていただいたときに、採用するためにはナンバーを
>取得していないと採用できないと言われたため、1年をかけてナンバー登録を
>可能にしたといういきさつがある」
公道仕様とした場合、天下りやら癒着やら陰謀論めいた馬鹿な話が無くとも
倍額くらい行きますな。
398名無し三等兵 (スッップ Sd33-vCUq [49.98.128.74])
2021/04/19(月) 22:43:45.76ID:/1UZgcekd いや、それから判るのは如何に市販価格を倍増させて導入のハードルを上げて国内メーカーと如何に変わらなくなってることが問題じゃないか?
結局、国産ありきで考えてるから駄目なんだよ。
結局、国産ありきで考えてるから駄目なんだよ。
399名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-nXL8 [175.177.40.63])
2021/04/19(月) 22:44:58.96ID:JC6PnLkr0 そういうことを言うなら、本当にパトリアになっても知らんぞ
400名無し三等兵 (ワッチョイ d97d-AqYR [210.165.134.229])
2021/04/19(月) 22:52:47.37ID:4/PkHBhZ0 >>397
そうそう、ナンバーのとれそうもない海外の特殊な車を、
国内で登録しようとすると、莫大な費用掛かるよね。
現地数百万の車両が数千万円になる。
ポラリスも相当苦労したと思う。
川崎のはもともとナンバー付き?
そうそう、ナンバーのとれそうもない海外の特殊な車を、
国内で登録しようとすると、莫大な費用掛かるよね。
現地数百万の車両が数千万円になる。
ポラリスも相当苦労したと思う。
川崎のはもともとナンバー付き?
401名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-pvza [126.94.223.86])
2021/04/19(月) 23:04:00.81ID:l9m9KHSm0 米車を日本の会社が輸入してカスタムしたら3倍
米向け車両を川崎がカスタムしたら8倍
うんそうだね大差ないね
米向け車両を川崎がカスタムしたら8倍
うんそうだね大差ないね
402名無し三等兵 (ワッチョイ d9d0-Ct+I [120.51.53.75])
2021/04/19(月) 23:08:00.80ID:yyJ2+db30 16mcvが採用された以上はmavを導入した方が合理的じゃね?
ファミリー化して装輪は全部共通車台にすべきだろ
ファミリー化して装輪は全部共通車台にすべきだろ
403名無し三等兵 (ワッチョイ ebe3-CSXO [153.223.207.36])
2021/04/19(月) 23:09:28.40ID:0cZPKLaX0 >>402
普通にそうなると思うよ、車体の八割だか共通だとすれば共通戦術装輪との統合でコスト削減や整備の負担大きく下がるだろしな
普通にそうなると思うよ、車体の八割だか共通だとすれば共通戦術装輪との統合でコスト削減や整備の負担大きく下がるだろしな
404名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-pvza [126.94.223.86])
2021/04/19(月) 23:10:13.25ID:l9m9KHSm0 MCVバリエーションは全形式で車櫃が違ってるのがばかばかしすぎてなあ
なんで一々別物用意してんだと
なんで一々別物用意してんだと
405名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-nXL8 [175.177.40.63])
2021/04/19(月) 23:12:52.42ID:JC6PnLkr0 最適化した専用物を用意してアピール強めたいんだろうな
共通部さえ共通ならいいんだし
共通部さえ共通ならいいんだし
406名無し三等兵 (ワッチョイ 19da-VzOZ [114.181.36.217])
2021/04/19(月) 23:16:34.90ID:u+LnsQik0407名無し三等兵 (ワッチョイ d97d-AqYR [210.165.134.229])
2021/04/19(月) 23:57:29.64ID:4/PkHBhZ0 >>401
そうですよ。初度を割り掛けするかしないかの差。
あとは川崎製しか入札できない仕様書のおかげかも。
ルールに則った行政手続きの結果です。
疑義がある場合は、誰でも公益通報ができますよ。
監査もたぶんあるので、不備あれば見つけてくれるでしょう。
そうですよ。初度を割り掛けするかしないかの差。
あとは川崎製しか入札できない仕様書のおかげかも。
ルールに則った行政手続きの結果です。
疑義がある場合は、誰でも公益通報ができますよ。
監査もたぶんあるので、不備あれば見つけてくれるでしょう。
408名無し三等兵 (スッップ Sd33-CueN [49.98.218.28])
2021/04/20(火) 22:10:29.33ID:1FvH7DJTd >>404
ストライカーやAMVの悪口はそこまでだw
まぁMCVと共通化率8割超えってことは足回りと車筐の下半分はほぼ共通だろうし制作上はこれ以上ないレベルの共通化と言っていいだろ
車筐全体を共通化した例はボクサーしかないが
アレこそ不合理の塊だしな
クソ腰高ICV型とか超複雑アウトリガーの回収型見ると特に思うがなんでも共通化すればいいってもんじゃない
平成ガンダムじゃないんだから
ストライカーやAMVの悪口はそこまでだw
まぁMCVと共通化率8割超えってことは足回りと車筐の下半分はほぼ共通だろうし制作上はこれ以上ないレベルの共通化と言っていいだろ
車筐全体を共通化した例はボクサーしかないが
アレこそ不合理の塊だしな
クソ腰高ICV型とか超複雑アウトリガーの回収型見ると特に思うがなんでも共通化すればいいってもんじゃない
平成ガンダムじゃないんだから
409名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-nXL8 [175.177.40.52])
2021/04/20(火) 22:21:00.92ID:Zj2EXSxZ0 大河原さんは新味を出したいからしょうがない
だがカトキ、てめーはダメだ足がひょろ長すぎる
だがカトキ、てめーはダメだ足がひょろ長すぎる
410名無し三等兵 (ワッチョイ 1b83-eFL7 [111.171.170.41])
2021/04/20(火) 23:48:36.83ID:yMKAzufp0 それはMSV
411名無し三等兵 (ワッチョイ 5101-XCFt [60.113.213.166])
2021/04/21(水) 00:53:11.30ID:F5Q0J+Hk0 やはりパトゥーリアが1番まともな選択肢で次点で三菱
412名無し三等兵 (オッペケ Srdd-Gvwf [126.237.30.250])
2021/04/21(水) 03:25:51.65ID:6qjc0uvOr 16式と共通戦術装輪のベースが三菱MAVなのに、次期装輪装甲車がパトリアになるはずが無いだろう
もしそうなれば部品共通化も出来ず、コスト削減にもならずで只々無駄でしかない
国産史上主義の酷使様も低脳だが、外国製が好きという理由で、コストダウンや共通化、軍事的合理性を無視する「軍事オタク」も同様に低脳と言わざるを得ない
もしそうなれば部品共通化も出来ず、コスト削減にもならずで只々無駄でしかない
国産史上主義の酷使様も低脳だが、外国製が好きという理由で、コストダウンや共通化、軍事的合理性を無視する「軍事オタク」も同様に低脳と言わざるを得ない
413名無し三等兵 (オッペケ Srdd-sgNY [126.167.82.106])
2021/04/21(水) 09:01:13.74ID:iN906qRRr そっすねー(MLRSを観ながら
414名無し三等兵 (スプッッ Sd73-vCUq [1.79.82.136])
2021/04/21(水) 11:01:11.60ID:Cqf68Orwd MLRSは無駄に国産化したから失敗した。
素直に輸入していれば良かったんだよ。
素直に輸入していれば良かったんだよ。
415名無し三等兵 (ワッチョイ 1b83-tdH6 [111.171.170.41])
2021/04/21(水) 11:02:48.93ID:pE2If6Os0 程度問題を、具体的な数字無しに0か1かで議論する事自体が論外。
共有化したら安くなるものでもないし、輸入したら安くなるものでもない。
国産、ラ国、輸入の経済効果まで考えたら、更に複雑になる。
しかも検討すべきは単純な金の話だけじゃなくて、自衛隊の要求に沿うかという問題もある。
共有化したら安くなるものでもないし、輸入したら安くなるものでもない。
国産、ラ国、輸入の経済効果まで考えたら、更に複雑になる。
しかも検討すべきは単純な金の話だけじゃなくて、自衛隊の要求に沿うかという問題もある。
416名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-nXL8 [175.177.40.63])
2021/04/21(水) 12:42:45.53ID:Uc12JxAd0 パトゥーリアなんていうと超大型のアレをこの流れで連想してしまうので
きちんとパトリアと言って欲しい
きちんとパトリアと言って欲しい
417名無し三等兵 (ワッチョイ d35e-XCFt [131.147.209.238])
2021/04/21(水) 14:04:13.09ID:+2i1lCql0 平成ガンダムからの流れのパトゥーリア
418名無し三等兵 (ワンミングク MM53-PRBj [153.235.157.207])
2021/04/21(水) 15:37:02.79ID:KQ/fhvCCM >>414
日本企業がライセンス生産すると何故か性能が低下するからな
日本企業がライセンス生産すると何故か性能が低下するからな
419名無し三等兵 (ワッチョイ d35e-XCFt [131.147.209.238])
2021/04/21(水) 15:54:56.57ID:+2i1lCql0 MLRSはただの対ゴジラ専用装備だったな
クラスター弾使えないしで導入したのは完全に失敗だった
パトリアがこんなに人気があるのは住友のアレとかで日本製の防衛装備に対する不安感があるのだと思う
クラスター弾使えないしで導入したのは完全に失敗だった
パトリアがこんなに人気があるのは住友のアレとかで日本製の防衛装備に対する不安感があるのだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★7 [♪♪♪★]
- 【トレンド】高市首相「マウント取れる服」投稿にツッコミ続出「他国に対する敬意がない」「外交相手に失礼」 [1ゲットロボ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 津田健次郎、日本はどうも『若い』ということに固執しすぎている…どうカッコよく見えるかが大事」年の重ね方へ持論 [muffin★]
- 【悲報】ジャップ、ネットでイキり散らしてるだけで中国大使館にデモしたりはしない🥹 [616817505]
- 🏡😡
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ160
- 共同通信「これが高市総理の選んだマウントを取れる服です」 [931948549]
- 【高市価格破壊】京都のホテル宿泊代、暴落😱 [614650719]
- 知り合いの家の脱衣場でこういうの見たらどうする?
