!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
陸上自衛隊用の装備器材として研究ないし開発中の装輪装甲戦闘車両の有効性等を、
多次元統合防衛力構想を受けての今後の装備体系の方向性等を交えながら議論するスレです。
議論が白熱するのは良いのですが、なるべく丁寧な文章で書き込みをしましょう。
▼前スレ
陸自装輪装甲戦闘車両106
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1612855761/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
陸自装輪装甲戦闘車両107
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 7b61-KN+/ [218.231.198.248])
2021/04/03(土) 13:37:11.88ID:EqlPnpsq0483名無し三等兵 (ワッチョイ cf89-3cD6 [118.111.147.209])
2021/04/29(木) 11:00:15.30ID:fTIL0DyN0484名無し三等兵 (ブーイモ MM07-NQI9 [210.138.178.18])
2021/04/29(木) 12:14:54.05ID:w33HZdfyM 中華街から中国人義勇軍300万人が溢れて来たり
在日朝鮮人街の焼肉屋から南北連合軍50万人が溢れ出す様な世界線の日本
在日朝鮮人街の焼肉屋から南北連合軍50万人が溢れ出す様な世界線の日本
485名無し三等兵 (ワッチョイ 3f8c-BShP [175.177.40.50])
2021/04/29(木) 12:22:57.89ID:FJ97P5Tv0486名無し三等兵 (オッペケ Sref-GviJ [126.193.166.244])
2021/04/29(木) 12:24:25.27ID:QcsZ4r2Pr487名無し三等兵 (ワッチョイ 3f8c-BShP [175.177.40.50])
2021/04/29(木) 12:35:55.52ID:FJ97P5Tv0488名無し三等兵 (ワッチョイ 8f54-CRJH [49.129.96.70])
2021/04/29(木) 12:37:39.49ID:jYcBvBA80 >>487
そんなん使わなくてもブリッジしてる人を羽箒でくすぐると崩れて海の藻屑になるんでね?
そんなん使わなくてもブリッジしてる人を羽箒でくすぐると崩れて海の藻屑になるんでね?
489名無し三等兵 (ワッチョイ 3f8c-BShP [175.177.40.50])
2021/04/29(木) 12:41:06.68ID:FJ97P5Tv0490名無し三等兵 (ワッチョイ 4b01-8KU9 [60.130.31.73])
2021/04/29(木) 13:47:04.43ID:XYu7sNzS0 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AD%E3%83%B3%E5%A5%87%E8%A5%B2
8月16日夜、アメリカ潜水艦2隻はマキン沖で合流した。ゴムボートに乗り移った海兵隊は、8月17日0200時までにブタリタリ環礁の主島であるブタリタリ島に上陸した。
隠密行動なのに発砲してしまう兵士が出るなど、若干の混乱があった。現地人から通報を受けた日本軍守備隊は、0315時に敵上陸を報告する電文を発し、あわてて迎撃に出動した。
日米両軍は銃撃戦となり、アメリカ潜水艦「ノーチラス」は支援砲撃を実施した[注釈 2]。
アメリカ海兵隊の一部はボートが海流に流されて、偶然にも日本軍の背後に上陸したため、日本軍は挟み撃ちを受ける状況に陥った。
弾薬輸送車が破壊されて日本軍は弾薬が欠乏し、次第に劣勢となり、0600時には機密書類を処分、0905時に決別電を発信の後に突撃し組織的抵抗を終えた[5]。
生き残った日本兵は、島の北部などに逃れた。
8月16日夜、アメリカ潜水艦2隻はマキン沖で合流した。ゴムボートに乗り移った海兵隊は、8月17日0200時までにブタリタリ環礁の主島であるブタリタリ島に上陸した。
隠密行動なのに発砲してしまう兵士が出るなど、若干の混乱があった。現地人から通報を受けた日本軍守備隊は、0315時に敵上陸を報告する電文を発し、あわてて迎撃に出動した。
日米両軍は銃撃戦となり、アメリカ潜水艦「ノーチラス」は支援砲撃を実施した[注釈 2]。
アメリカ海兵隊の一部はボートが海流に流されて、偶然にも日本軍の背後に上陸したため、日本軍は挟み撃ちを受ける状況に陥った。
弾薬輸送車が破壊されて日本軍は弾薬が欠乏し、次第に劣勢となり、0600時には機密書類を処分、0905時に決別電を発信の後に突撃し組織的抵抗を終えた[5]。
生き残った日本兵は、島の北部などに逃れた。
491名無し三等兵 (ワッチョイ c7e0-1ACq [165.100.164.49])
2021/04/29(木) 23:04:41.89ID:rYv4INM60 >>490
騎兵隊の到着だぜ!が好き過ぎだろメリケン
騎兵隊の到着だぜ!が好き過ぎだろメリケン
492名無し三等兵 (ワッチョイ b163-ts7H [122.24.251.18])
2021/05/02(日) 12:31:15.15ID:KMey4UNt0 陸自も89式IFVを装甲強化した騎兵隊モデル作ればいいのに
アメリカも似たようなのであるからな
アメリカも似たようなのであるからな
493名無し三等兵 (ワッチョイ 7b83-bVWG [111.171.170.41])
2021/05/02(日) 14:42:37.02ID:TMGgfloF0 MBTの方が安上がりだから存在価値が無いです…
494名無し三等兵 (ワッチョイ 4923-3ovK [14.193.129.74])
2021/05/02(日) 15:59:55.95ID:jdOi9/kZ0 ランクル防弾仕様
https://youtu.be/M6qEee1_4fw
https://youtu.be/M6qEee1_4fw
495名無し三等兵 (ワッチョイ 530d-YF1U [147.192.51.146])
2021/05/02(日) 16:03:08.21ID:uf3yew0M0496名無し三等兵 (ワッチョイ 7b8c-2I0v [175.177.40.56])
2021/05/02(日) 16:07:54.65ID:enEv35il0 自衛隊も今年は戦車調達しないってよ
と返して欲しい?
ニュースが古いよ、それに海兵隊は陸軍じゃない
と返して欲しい?
ニュースが古いよ、それに海兵隊は陸軍じゃない
497名無し三等兵 (ワッチョイ 530d-YF1U [147.192.51.146])
2021/05/02(日) 16:08:23.74ID:uf3yew0M0 最近のトレントと言えば8x8と4x4装輪装甲車のハイローミックス
ここ最近の新型装甲車
8x8
https://youtu.be/p4zAKX0X13s
4x4
https://youtu.be/8Lq2vy_ysxM
ここ最近の新型装甲車
8x8
https://youtu.be/p4zAKX0X13s
4x4
https://youtu.be/8Lq2vy_ysxM
498名無し三等兵 (ワッチョイ 530d-YF1U [147.192.51.146])
2021/05/02(日) 16:09:29.14ID:uf3yew0M0499名無し三等兵 (ワッチョイ 7b8c-2I0v [175.177.40.56])
2021/05/02(日) 16:11:14.85ID:enEv35il0500名無し三等兵 (ワッチョイ 7b83-OedE [111.171.170.41])
2021/05/02(日) 16:33:59.96ID:TMGgfloF0 あれ調達少なすぎて一時期90式超えてなかったか?
まぁどっちにしてもMCVでいいやってなるけど
まぁどっちにしてもMCVでいいやってなるけど
501名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-Uq6S [153.139.134.142])
2021/05/02(日) 16:44:16.84ID:jLjrNf5z0 高機動車による機動打撃戦術の革命が起きたトヨタ戦争
https://youtu.be/ZsqWmU8oD_M
https://youtu.be/ZsqWmU8oD_M
502名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-xegQ [126.33.142.177])
2021/05/02(日) 17:04:15.43ID:N8u0eq/op503名無し三等兵 (ワッチョイ 530d-YF1U [147.192.51.146])
2021/05/02(日) 17:15:42.16ID:uf3yew0M0 >>502
動画コメントにあるリンクによれば南アフリカ首都プレトリアでの現金輸送車強盗事件だそうだ
https://satrucker.co.za/cash-in-transit-robbers-beaten-hands-down-by-heroic-retired-cop-cash-van-driver/
動画コメントにあるリンクによれば南アフリカ首都プレトリアでの現金輸送車強盗事件だそうだ
https://satrucker.co.za/cash-in-transit-robbers-beaten-hands-down-by-heroic-retired-cop-cash-van-driver/
504名無し三等兵 (ラクッペペ MM6b-7Pse [133.106.64.146])
2021/05/02(日) 19:46:42.49ID:IapxTovoM aav7でも数年で60両弱揃えることが出来たに89式は少なすぎ
505名無し三等兵 (ワッチョイ 9963-ts7H [118.0.153.76])
2021/05/02(日) 20:12:53.06ID:sxc7NXda0 >>504
89式は
砲塔左右のMATが無ければ、もう少し多く量産できた。
今だったら軽MAT装備とかで安く対戦車戦も可能になるが
80年代90年代は性能低いわりにはコストが高い国産誘導弾が多かったからな
89式は
砲塔左右のMATが無ければ、もう少し多く量産できた。
今だったら軽MAT装備とかで安く対戦車戦も可能になるが
80年代90年代は性能低いわりにはコストが高い国産誘導弾が多かったからな
506名無し三等兵 (ワッチョイ 7b8c-2I0v [175.177.40.58])
2021/05/02(日) 20:29:27.04ID:Ij5xXxx90 >>504
事実上AAV7が89の後継か・・・
事実上AAV7が89の後継か・・・
507名無し三等兵 (ワッチョイ ab54-Va53 [49.129.96.70])
2021/05/02(日) 20:30:28.82ID:goEHMcG60 >>506
普通に共通戦術装軌が入るでしょ、2025年には入る予定だぞ
普通に共通戦術装軌が入るでしょ、2025年には入る予定だぞ
508名無し三等兵 (ワッチョイ 7b8c-2I0v [175.177.40.58])
2021/05/02(日) 20:42:12.52ID:Ij5xXxx90509名無し三等兵 (ワッチョイ ab54-Va53 [49.129.96.70])
2021/05/02(日) 20:43:56.91ID:goEHMcG60 >>508
今の89式と同数は入るんでないの、その他に自走迫も入るんかね
今の89式と同数は入るんでないの、その他に自走迫も入るんかね
510名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-xegQ [126.33.142.177])
2021/05/02(日) 21:51:12.96ID:N8u0eq/op511名無し三等兵 (ワッチョイ e1da-eoj7 [114.181.36.217])
2021/05/02(日) 23:03:14.59ID:WCaDXF1D0 >>510
映像的にはインパクトあるけど、所詮はEN1063 B6でしょ
高機や3トン半の防弾仕様でもこの程度の銃撃には耐えるはず(まあ完全な全周防御ではないけど)
LAV後継と言うならSTANAGレベル2は必要じゃないの?
映像的にはインパクトあるけど、所詮はEN1063 B6でしょ
高機や3トン半の防弾仕様でもこの程度の銃撃には耐えるはず(まあ完全な全周防御ではないけど)
LAV後継と言うならSTANAGレベル2は必要じゃないの?
512名無し三等兵 (ワッチョイ 13fd-zL94 [219.101.29.144])
2021/05/03(月) 00:23:52.24ID:tAJsgcGr0 >>504
採用されて直ぐに冷戦が終わった装備と、現在一番使用する可能性がある上に既存品で代替できない特殊装備とを一緒にすんな
採用されて直ぐに冷戦が終わった装備と、現在一番使用する可能性がある上に既存品で代替できない特殊装備とを一緒にすんな
513名無し三等兵 (ラクッペペ MM6b-7Pse [133.106.66.44])
2021/05/03(月) 00:42:29.86ID:2PhP23DmM >>512
90式は300両超調達したよ
90式は300両超調達したよ
514名無し三等兵 (ワッチョイ 1102-r+sk [106.168.164.137])
2021/05/03(月) 01:42:17.77ID:RtzZHjpm0 >>513
なおその90式戦車の調達数は合計341両である
なおその90式戦車の調達数は合計341両である
515名無し三等兵 (ワッチョイ 7b8c-2I0v [175.177.40.58])
2021/05/03(月) 01:49:49.86ID:p/x44W3e0 概要を知ってればいい話に、イチイチ細かい数字を突っ込むとこ不毛で無意味でほんと好き
516名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-OedE [126.131.66.203])
2021/05/03(月) 11:33:24.35ID:Y4ewMoVX0 軽装甲機動車、あんなんでも全周でSTANAG3(7.62API耐弾)、正面だけなら4まで行かなくとも3+と言われる12.7x99oの耐弾があるでなかったっけ。
陸自で装甲車とは全周14.5o耐弾、所謂STANAG LEVEL4の基準をクリアしている気がしないでもないですが。そこまでじゃないから「軽」なんじゃないの?
陸自で装甲車とは全周14.5o耐弾、所謂STANAG LEVEL4の基準をクリアしている気がしないでもないですが。そこまでじゃないから「軽」なんじゃないの?
517名無し三等兵 (ワッチョイ 4923-3ovK [14.193.129.74])
2021/05/03(月) 11:48:50.82ID:q3Rd5AAe0 ソースないでしょ、それ
518名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-Cl7f [221.87.22.152])
2021/05/03(月) 12:17:17.79ID:jQ99PyJY0 イラク派兵時にガラス強化してようやく7.62mm普通弾に耐えるようになったのに
何言ってんだって感じだよね
何言ってんだって感じだよね
519名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-3ovK [106.129.24.161])
2021/05/03(月) 12:17:38.96ID:YtFH50HOa 柘植優介という胡散臭い人がパンツ誌に書いたのが日本最強マンセーさんたちのソース元
ちな陸自の次期LAV候補として上がってる軽装甲車はSTANAGレベル3程度の小銃弾防護レベル
陸自の要求がその程度なら、そうゆうことじゃね?4.5tしかねえんだし価格も安いんだから相応な作りだろ
セラミック装甲や高品質な防弾鋼板がコスト度外視で採用されてるのなら話し別だが
ちな陸自の次期LAV候補として上がってる軽装甲車はSTANAGレベル3程度の小銃弾防護レベル
陸自の要求がその程度なら、そうゆうことじゃね?4.5tしかねえんだし価格も安いんだから相応な作りだろ
セラミック装甲や高品質な防弾鋼板がコスト度外視で採用されてるのなら話し別だが
520名無し三等兵 (ワッチョイ 13a3-Ew5U [125.4.25.248])
2021/05/03(月) 12:28:38.24ID:N5YerzHV0 >>516
軽装甲機動車の防弾ガラスって正面もサイドも5cmほどの厚さで変わらん。
12.7mmなんて絶対無理。
一発の7.62mmだったら止まる位じゃないかな。
安い軽装甲車両の要求性能として合理的だと思うしね。
軽装甲機動車の防弾ガラスって正面もサイドも5cmほどの厚さで変わらん。
12.7mmなんて絶対無理。
一発の7.62mmだったら止まる位じゃないかな。
安い軽装甲車両の要求性能として合理的だと思うしね。
521名無し三等兵 (ワッチョイ 4923-3ovK [14.193.129.74])
2021/05/03(月) 12:30:19.01ID:q3Rd5AAe0 二番煎じの「日本すごい」系番組が急増したのと同じ
「日本のココがすごい」「日本好き外国人」みたく持ち上げれば稼げるから。
あとは異世界転生ものみたく現実逃避したほうが幸せだから、日本政府の現実逃避政策と同じ。
実際の日本のテクノロジーは悲惨で
半導体、太陽電池、光ディスク、リチウムイオンバッテリー、自動車、造船、鉄鋼などは
他国に席巻され、もはや技術がない。
ソースないけど日本だから凄いに決まってる夢の国、黄金国ジパングだ
現実の日本はその真逆だけどね。
「日本のココがすごい」「日本好き外国人」みたく持ち上げれば稼げるから。
あとは異世界転生ものみたく現実逃避したほうが幸せだから、日本政府の現実逃避政策と同じ。
実際の日本のテクノロジーは悲惨で
半導体、太陽電池、光ディスク、リチウムイオンバッテリー、自動車、造船、鉄鋼などは
他国に席巻され、もはや技術がない。
ソースないけど日本だから凄いに決まってる夢の国、黄金国ジパングだ
現実の日本はその真逆だけどね。
522名無し三等兵 (ワッチョイ fb6a-bURh [183.86.153.221])
2021/05/03(月) 12:50:55.06ID:iFj1hPZh0 早よ韓国と国交断絶を煩くてしょうがない
523名無し三等兵 (ワッチョイ e1da-eoj7 [114.181.36.217])
2021/05/03(月) 13:24:01.08ID:6MrVItob0524名無し三等兵 (ワッチョイ 0b63-ts7H [153.202.173.140])
2021/05/03(月) 14:27:43.41ID:laQVvYe20 つまり、ガラス不要
全部カメラにすればいいってことか!
全部カメラにすればいいってことか!
525名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-OedE [126.131.66.203])
2021/05/03(月) 14:31:37.87ID:Y4ewMoVX0 憶測で憶測しているだけだから、他人の物言いに無理とかいうのも憶測なんだけどねw
NDSでの耐弾試験はSTANAG4569での耐弾試験よりもう少し容赦無くて、ごく至近距離に2発当たっても止められて耐弾性がやっと認められる、
弾のエネルギーも想定される最大以上で試験するみたいだから、補強で完全に止められるようにした、という事じゃないの?
NDSでの耐弾試験はSTANAG4569での耐弾試験よりもう少し容赦無くて、ごく至近距離に2発当たっても止められて耐弾性がやっと認められる、
弾のエネルギーも想定される最大以上で試験するみたいだから、補強で完全に止められるようにした、という事じゃないの?
526名無し三等兵 (アウアウカー Sa75-kxyl [182.251.181.9])
2021/05/03(月) 19:06:20.31ID:n1lrLDjMa527名無し三等兵 (ワッチョイ 7b8c-2I0v [175.177.40.54])
2021/05/03(月) 20:48:33.59ID:8bQIbS9O0 10式があれだけ製造数削られつつも、どうにか複数年度ぶんまとめ買いで必死に製造能力維持してるの
そういう国策の面もあるしな、重要だぜ
事実上の後継はキドセンって状態になりつつあるのはご愛嬌で
やっぱ10式は整備しづらいとか運用面での不都合あんのかな…
そういう国策の面もあるしな、重要だぜ
事実上の後継はキドセンって状態になりつつあるのはご愛嬌で
やっぱ10式は整備しづらいとか運用面での不都合あんのかな…
528名無し三等兵 (ワッチョイ 3963-ts7H [124.100.127.68])
2021/05/03(月) 21:16:53.28ID:vvVEkTIZ0 東南アジアに16式を軽戦車として輸出すれば、東南アジアの陸軍戦力向上になりそう
FCSと制御以外の装甲などは解析されるだろうが、戦車に劣るのでそこまで脅威にならないし
FCSと制御以外の装甲などは解析されるだろうが、戦車に劣るのでそこまで脅威にならないし
529名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-OedE [126.131.66.203])
2021/05/03(月) 21:29:11.73ID:Y4ewMoVX0 10式と16式は厚さは違うけど鉄については同じ高周波処理をしています。そう簡単にお外に出せる代物じゃねーぞアレ。
530名無し三等兵 (ワッチョイ 7b02-gu6D [143.189.165.214])
2021/05/03(月) 22:36:01.31ID:Rt7H+au40 軽装甲機動車の防弾性能はSTANAGレベル1以下ってキヨタニ先生が言ってた
531名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-OedE [126.131.66.203])
2021/05/03(月) 23:14:33.90ID:Y4ewMoVX0 キヨについては、装甲車の耐弾性のSTANdardization AGreement 4569の原本を見たことあるのか感が。
532名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe5-bI4R [126.193.32.163])
2021/05/04(火) 00:47:25.42ID:zw67RF8Hp >>528
FCSはかなり重要で、中国の戦車は一時期だか照準に、20秒も掛かってしまい、FCSを再開発したって話を聞いた事がある。解析されたらかなり厄介な事になるぜ。
FCSはかなり重要で、中国の戦車は一時期だか照準に、20秒も掛かってしまい、FCSを再開発したって話を聞いた事がある。解析されたらかなり厄介な事になるぜ。
533名無し三等兵 (ワッチョイ e1da-eoj7 [114.181.36.217])
2021/05/04(火) 00:55:51.16ID:CvJO6mZf0 銃器は素人でNDS読むまで知らなかったが、防弾クラスとしてはAK-47の7.62mmって脅威度低いのね…
そう言えば3月末にD1502「装輪装甲車の路外機動性試験方法」が追加されたんだな
LAV後継選定の準備は着々と言ったところか
そう言えば3月末にD1502「装輪装甲車の路外機動性試験方法」が追加されたんだな
LAV後継選定の準備は着々と言ったところか
534名無し三等兵 (ワッチョイ 53bc-X7KM [211.1.214.45])
2021/05/04(火) 09:25:22.51ID:7AOF404D0 装輪装甲車ならMAVの方かと
535名無し三等兵 (ワッチョイ e1da-eoj7 [114.181.36.217])
2021/05/04(火) 10:14:44.99ID:CvJO6mZf0 言われてみればパトリアAMVXPの評価試験が始まっていてもおかしくない時期か
これから買う段階のLAV後継よりそっちを先に適用するよね
これから買う段階のLAV後継よりそっちを先に適用するよね
536名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-sT2V [126.131.66.203])
2021/05/04(火) 10:54:42.63ID:seEn39040 パトリアのAMVはLAV、キドセンベース装甲車と横並びのテストでしょ。
うまく当て馬になってくれれば良いんだけどね、陸自の主力をFMS等で取得したらそれこそ部品在庫切れで倉庫の花になる。
うまく当て馬になってくれれば良いんだけどね、陸自の主力をFMS等で取得したらそれこそ部品在庫切れで倉庫の花になる。
537名無し三等兵 (ワッチョイ ab54-Va53 [49.129.96.70])
2021/05/04(火) 11:56:52.56ID:qbTkcxEs0538名無し三等兵 (ワッチョイ e163-ts7H [114.164.205.141])
2021/05/04(火) 12:25:37.17ID:DctnsK8G0539名無し三等兵 (ワッチョイ e1b3-Ew5U [114.171.201.120])
2021/05/05(水) 04:03:16.46ID:qLp5pHsf0540名無し三等兵 (ワッチョイ 4923-3ovK [14.193.129.74])
2021/05/05(水) 09:21:22.81ID:0WKfWtC90 そうりゅう型潜水艦、C-2、P-1は輸出でズッコケてるんだから
国産の装甲戦闘車両類輸出は無理無理の話ってな
国産の装甲戦闘車両類輸出は無理無理の話ってな
54110年もあればハッキングもされるだろうw (ワッチョイ 2901-sT2V [126.131.66.203])
2021/05/05(水) 10:24:23.34ID:X6f4psGA0 誰の何のための安心なんだろ>一例を持って全部を語っちゃう。 いや、アカヒとか変態新聞とかそういう論調好きだけどさ。
軽量化を捨てて厚さで装甲強度を保つようなモンキーモデルを輸出用に開発する気があるなら本気なんだろうけどね。
ヴェトロニクスは逆に、定期アップデートが必須のブラックボックス化してしまえば10年程度ならおイタ対策になりそうではある。
軽量化を捨てて厚さで装甲強度を保つようなモンキーモデルを輸出用に開発する気があるなら本気なんだろうけどね。
ヴェトロニクスは逆に、定期アップデートが必須のブラックボックス化してしまえば10年程度ならおイタ対策になりそうではある。
542名無し三等兵 (ワッチョイ 0173-RxKD [220.157.212.34])
2021/05/09(日) 21:26:21.45ID:Pwda8f140 ドイツのラインメタルが戦術トラック「HX3」を発表
https://worldtanknews.info/news/german-rheinmetall-announces-tactical-truck-hx3/
タイミングが悪い、これから長期少量調達される19式装輪自走155mm榴弾砲のプラットフォームが
早くも旧型プラットフォーム(HX2)になってしまったではないか
https://worldtanknews.info/news/german-rheinmetall-announces-tactical-truck-hx3/
タイミングが悪い、これから長期少量調達される19式装輪自走155mm榴弾砲のプラットフォームが
早くも旧型プラットフォーム(HX2)になってしまったではないか
543名無し三等兵 (スッップ Sda2-5xeF [49.98.133.21])
2021/05/09(日) 22:18:39.01ID:K4dRqov4d これは旧モデルの在庫を買わされたんだろうね。
田舎の島国を騙すなんて簡単なんだろう。
田舎の島国を騙すなんて簡単なんだろう。
544名無し三等兵 (ワッチョイ 625e-+YMZ [131.147.209.238])
2021/05/09(日) 22:25:03.55ID:M331snOk0 19式はまたアパッチみたいに調達中止かもね
545名無し三等兵 (ワッチョイ ed61-RluY [218.231.225.95])
2021/05/09(日) 23:03:03.50ID://7X9+tS0 省人化によって2名で戦闘可能な装輪式自走榴弾砲が試作されたり
ラムジェット推進砲弾で射程が100km超える装軌式自走榴弾砲の開発が進んでいる状況下だと
19式はどうしても見劣りするからストップギャップとしての導入に留まった方が良さそう
ラムジェット推進砲弾で射程が100km超える装軌式自走榴弾砲の開発が進んでいる状況下だと
19式はどうしても見劣りするからストップギャップとしての導入に留まった方が良さそう
546名無し三等兵 (ワッチョイ 82ad-XPeP [27.141.110.191])
2021/05/09(日) 23:06:30.06ID:I7AqK86W0 と言うより次善三善であり最善は目指しとらんでしょ
547名無し三等兵 (ワッチョイ fe54-/cw0 [49.129.96.70])
2021/05/10(月) 01:52:11.36ID:+GhVyrP00 >>546
まあ本命は電磁自走砲だろしな
まあ本命は電磁自走砲だろしな
548名無し三等兵 (ワッチョイ 4dd8-Xl8C [58.0.229.124])
2021/05/10(月) 01:53:12.74ID:9kKUkra50 100km超えとか演習場がありません
549名無し三等兵 (ブーイモ MM8d-eAPt [210.138.179.211])
2021/05/10(月) 02:02:11.14ID:dLQtXxBXM 重量やサイズに制限があるからあれ以上望めないのでは
550名無し三等兵 (ワッチョイ fe54-/cw0 [49.129.96.70])
2021/05/10(月) 02:08:42.59ID:+GhVyrP00 >>548
海に向かって撃つ形になるんでないの
海に向かって撃つ形になるんでないの
551名無し三等兵 (ワッチョイ 625e-+YMZ [131.147.209.238])
2021/05/10(月) 02:12:37.63ID:Gb08G5in0 敵は海からくるからな 自走砲より極超音速ミサイルの方がいいけど
552名無し三等兵 (ワッチョイ 82b6-jjtP [61.194.237.47])
2021/05/10(月) 13:53:53.62ID:+4bHOGvP0 >>542
採用国が多いから、旧プラットフォームへの部品供給が当面無くなる事はないだろうけど
設計刷新されているから、これから本量産ならHX3ベースの方が良かった事は確かだな。
今さら再評価が必要になる車体更新はしないだろし。
採用国が多いから、旧プラットフォームへの部品供給が当面無くなる事はないだろうけど
設計刷新されているから、これから本量産ならHX3ベースの方が良かった事は確かだな。
今さら再評価が必要になる車体更新はしないだろし。
553名無し三等兵 (ワッチョイ 5189-9/J3 [118.111.147.209])
2021/05/10(月) 16:45:32.70ID:OHlsJVfA0 新しいモノに飛びつくのは玩具だけにしとけよ
>HX3に早速飛びつく方々
>HX3に早速飛びつく方々
554名無し三等兵 (ワッチョイ 82ad-XPeP [27.141.110.191])
2021/05/10(月) 16:59:05.81ID:5tl3c+Ux0 某214型「せやせや」
555名無し三等兵 (ワッチョイ fd58-OL7T [192.51.149.214])
2021/05/10(月) 21:07:14.70ID:StEAzp670 装備庁
防衛省と豪州国防省との間の複数無人車両の自律化技術に係る共同研究に関する取決めの署名について
令和3年5月10日
10日に、防衛省と豪州国防省との間で、複数無人車両の自律化技術に係る共同研究に関する取決めの署名を行いました。
本共同研究は、日豪それぞれが強みを有する技術を組み合わせ、
GPS信号や地図情報の無い状況における複数無人車両の自律的行動に関して、
様々な地形条件や障害・脅威条件でシミュレーションを実施することにより、
将来的な実装を見据えた自律化技術の確立を図るものです。
本共同研究の成果は、将来的な自衛隊車両の無人化・省人化につながることが期待されます。
防衛省と豪州国防省との間の複数無人車両の自律化技術に係る共同研究に関する取決めの署名について
令和3年5月10日
10日に、防衛省と豪州国防省との間で、複数無人車両の自律化技術に係る共同研究に関する取決めの署名を行いました。
本共同研究は、日豪それぞれが強みを有する技術を組み合わせ、
GPS信号や地図情報の無い状況における複数無人車両の自律的行動に関して、
様々な地形条件や障害・脅威条件でシミュレーションを実施することにより、
将来的な実装を見据えた自律化技術の確立を図るものです。
本共同研究の成果は、将来的な自衛隊車両の無人化・省人化につながることが期待されます。
556名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp91-NE8B [126.255.204.23])
2021/05/10(月) 22:43:01.54ID:ml6IKfKwp 単純に19年式自走榴弾砲が、19年式自走榴弾砲改善一型になるだけだろ。
557名無し三等兵 (ワッチョイ 82b6-jjtP [61.194.237.47])
2021/05/11(火) 11:02:59.18ID:QLc5eea90 19式は今の年7両調達ペースなら、FH70 300門を代替するだけでも40年以上かかるのか・・・
せめて年間30両とか、もっと纏めて大人買いすればいいのに。
せめて年間30両とか、もっと纏めて大人買いすればいいのに。
558名無し三等兵 (ワッチョイ ed61-RluY [218.231.225.95])
2021/05/11(火) 11:16:57.20ID:RXAKJWm90 MLRS全廃後でも北部方面隊と教育機関に配備された装軌式HSPは残すだろうから多くても200両程度で調達終了でしょう
防衛大綱を改訂しない限り重迫撃砲を除いた野戦特科部隊の火砲は約300まで減勢する予定だしね
防衛大綱を改訂しない限り重迫撃砲を除いた野戦特科部隊の火砲は約300まで減勢する予定だしね
559名無し三等兵 (ワッチョイ c66a-g6Qf [183.86.153.221])
2021/05/11(火) 11:32:14.03ID:HE6OPflr0 装輪になったことで機動性が上がり200両は400両相当
FFMとか海上からの127mm砲の支援
島嶼防衛用対地ミサイルの配備
そんなに戦力低下にはならないのでは?
ただ19式装輪自走榴弾砲は300両欲しい
FFMとか海上からの127mm砲の支援
島嶼防衛用対地ミサイルの配備
そんなに戦力低下にはならないのでは?
ただ19式装輪自走榴弾砲は300両欲しい
560名無し三等兵 (ワッチョイ 82b6-jjtP [61.194.237.47])
2021/05/11(火) 11:39:33.92ID:QLc5eea90 200両でも今の調達ペースでなら30年近くかかるのだがな、19式
年間20両ペースでもいいから、10年程度でそれぐらいは揃えて欲しい
年間20両ペースでもいいから、10年程度でそれぐらいは揃えて欲しい
561名無し三等兵 (ワッチョイ 9de0-is+K [160.86.118.26])
2021/05/11(火) 16:36:49.19ID:IqB5ioc80 むしろ99式の増産や改良はしないのかな
北海道だけじゃなくて、西部方面も必要でしよ
北海道だけじゃなくて、西部方面も必要でしよ
562名無し三等兵 (オッペケ Sr91-u0Mh [126.166.143.253])
2021/05/11(火) 16:44:52.35ID:nJR4A1Ktr 韓国のK2の快進撃を見てしまうと、99式はな…
563名無し三等兵 (ワッチョイ 8207-dxvU [61.215.232.60])
2021/05/11(火) 16:58:55.45ID:qucvIgU90 なんか色々勘違いしとりゃあせんかな・・・?
564名無し三等兵 (ワッチョイ 0923-C6N7 [14.193.129.74])
2021/05/11(火) 18:05:58.04ID:RSw9P7E+0 15式軽戦車の工場でも見てまたーり
https://youtu.be/QjBFJhIwNFU
https://youtu.be/QjBFJhIwNFU
565名無し三等兵 (ワッチョイ 5189-9/J3 [118.111.147.209])
2021/05/12(水) 11:20:06.82ID:u+4IExHA0 ・・・・・何が快進撃してるって
566名無し三等兵 (ワッチョイ 82b6-jjtP [61.194.237.47])
2021/05/12(水) 11:31:44.82ID:V+mqG8xU0 たぶんK9自走砲の間違いだと思う
567名無し三等兵 (ワッチョイ 85e5-7ir8 [114.151.146.161])
2021/05/13(木) 18:38:47.20ID:C5DkQW/S0 えっとですね韓国がたくさん自走砲を保有するのは
北朝鮮(他国)にむかって撃つことを想定してるからですね
陸自もFH70 をたくさん持ってましたが当時は空自に空爆を期待できない時代です
専守防衛で国内で面制圧兵器を使うということは上陸した敵ごと
上陸された地方都市を焦土にするということで極力避けたい選択肢なんです
海外で自衛隊がガチ戦争するのでない限り19式装輪自走榴弾砲の調達数は
何百両もいらんのです
北朝鮮(他国)にむかって撃つことを想定してるからですね
陸自もFH70 をたくさん持ってましたが当時は空自に空爆を期待できない時代です
専守防衛で国内で面制圧兵器を使うということは上陸した敵ごと
上陸された地方都市を焦土にするということで極力避けたい選択肢なんです
海外で自衛隊がガチ戦争するのでない限り19式装輪自走榴弾砲の調達数は
何百両もいらんのです
568名無し三等兵 (ワッチョイ c66a-g6Qf [183.86.153.221])
2021/05/13(木) 18:49:46.01ID:D8/28fov0 19式自走榴弾砲と16式機動戦闘車が300両づつ欲しい
569名無し三等兵 (ワッチョイ 0923-C6N7 [14.193.129.74])
2021/05/13(木) 19:43:03.99ID:Av3i2YRw0 海洋国家で陸続きでもなければ積極的に派兵してるわけでもないから
陸の予算、人員が減らされるのは致し方ない
陸の予算、人員が減らされるのは致し方ない
570名無し三等兵 (ワッチョイ 0202-DP3J [59.138.208.29])
2021/05/13(木) 23:21:17.64ID:K1kr6lwA0 MLRSの後継予定あるの?
あれで上陸部隊叩ければ良さそうだけどなぁ
まぁその前に敵の艦砲射撃で破壊されるか
あれで上陸部隊叩ければ良さそうだけどなぁ
まぁその前に敵の艦砲射撃で破壊されるか
571名無し三等兵 (ワッチョイ 4702-XDAd [118.156.172.231])
2021/05/14(金) 00:26:04.81ID:vVvkK+AJ0 MLRSは直接では無いと思うけど多分滑空弾が事実上の後継
572名無し三等兵 (ワッチョイ 4e89-Qmtv [118.111.147.209])
2021/05/14(金) 09:22:26.77ID:+VYoWkg70573名無し三等兵 (スッップ Sd70-Ov8/ [49.98.217.162])
2021/05/14(金) 12:24:31.66ID:f0hYk9Tyd >日本の周りには基地外国家しかないだろ
イギリスの回りは基地外国家ではないような言い方だな
イギリスの回りは基地外国家ではないような言い方だな
574名無し三等兵 (オッペケ Srf7-r6zh [126.208.217.16])
2021/05/14(金) 13:25:21.19ID:hU0QoLNsr 殆どNATO加盟国だろ
575名無し三等兵 (ワッチョイ e683-+tgf [125.1.148.178])
2021/05/14(金) 13:28:21.22ID:XTeNuP9W0 フランス 内輪もめ基地外
ドイツ やべーキチガイ
スペイン 残虐非道な基地外
ロシア 蛮族
ドイツ やべーキチガイ
スペイン 残虐非道な基地外
ロシア 蛮族
576名無し三等兵 (スッップ Sd70-XDAd [49.98.210.75])
2021/05/14(金) 13:58:55.15ID:xVZHR11Cd577名無し三等兵 (ワッチョイ 30b6-Adon [61.194.237.47])
2021/05/14(金) 15:49:11.51ID:t7e+vTzv0 >>572
重装備を伴う正規編成軍で、まともな着上陸作戦なんて出来そうな国は一ヶ国も無いけどな。
重装備を伴う正規編成軍で、まともな着上陸作戦なんて出来そうな国は一ヶ国も無いけどな。
578名無し三等兵 (ワキゲー MM9e-9lXR [219.100.29.146])
2021/05/14(金) 15:51:01.55ID:dRW2J7djM >573、575皮肉やジョークのつもりなら、外したな。
579名無し三等兵 (ワッチョイ f28c-lAyD [175.177.40.59])
2021/05/14(金) 23:42:56.89ID:fwvv5srD0580名無し三等兵 (ワッチョイ e683-Adon [125.1.148.178])
2021/05/15(土) 00:49:56.08ID:yclmRUvt0 やたら不自然なレスだが自演か?
581名無し三等兵 (ワッチョイ 4e89-Qmtv [118.111.147.209])
2021/05/15(土) 07:51:21.01ID:37dKFpA/0 まあドイツは最近の国防なめプし過ぎを少々反省し始めたみたいだが。
>陸上戦力軽視
それでもまだまだポーランドという肉壁をアテにし過ぎてる。
ポーランドの政治状況がロシア寄りに変わったら国中ヒステリーになるだろう。
>陸上戦力軽視
それでもまだまだポーランドという肉壁をアテにし過ぎてる。
ポーランドの政治状況がロシア寄りに変わったら国中ヒステリーになるだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★3 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 友達と倦怠期なんだが
- 上司の自転車のサドル毎日少しずつこっそり高くしたったwwww
- 奇 跡 は 起 こ る よ 何 度 で も
- 日本総理♀「うふ~ん♡外交でマウント取るための服を買わなくちゃ~ん♡」←10万いいね
- 🏡😡
- 【画像】葉隠透とか言うヒロアカで一番可愛い女の子wwwww
