戦後の国産小火器全般について語るスレです。
・20式5.56mm小銃
口径 : 5.56mm
全長 : 854mm (銃床最小 783mm)
銃身長 : 330mm
重量 : 約3.5kg
作動方式 : ガス圧利用
・89式5.56mm小銃
口径 : 5.56mm
全長 : 916mm
銃身長 : 420mm
重量 : 約3.5kg(弾倉を除く)
作動方式 : ガス圧利用(ロングストロークピストン)ロータリーボルト式
・64式7.62mm小銃
口径 : 7.62mm
全長 : 約990mm
銃身長 : 450mm
重量 : 約4.3kg(脚付、弾倉を除く)
作動方式 : ガス圧利用(ショートストロークピストン)ティルトボルト式衝撃式
次スレは>>970以降の立てられる方おねがいします。
※次スレを立てる時は文頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り付けてください。
前スレ
【89式】戦後国産小火器総合 41【64式】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1576220250/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【89式】戦後国産小火器総合 42【64式】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 2be5-0pr0)
2021/04/06(火) 19:30:11.37ID:/6+DWnDN0864名無し三等兵 (アークセー Sxbb-lMMI)
2021/05/25(火) 09:48:45.30ID:3nai/rNEx >>863
日本は平均賃金は低くなっているけど、大企業の平均給与は1.5倍位になってる
つまり派遣等の低所得者が大幅に増えたから安く見えるけど、もらってる人はちゃんと増収しているんだよ
三菱みたいな大企業だと年功序列がなくなって30台の中堅社員は昔より大幅に給料アップしている
日本は平均賃金は低くなっているけど、大企業の平均給与は1.5倍位になってる
つまり派遣等の低所得者が大幅に増えたから安く見えるけど、もらってる人はちゃんと増収しているんだよ
三菱みたいな大企業だと年功序列がなくなって30台の中堅社員は昔より大幅に給料アップしている
865名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-ROME)
2021/05/27(木) 05:01:57.65ID:r2mRJGCY0 豊和だって工場現場は派遣とか非正規使ってるだろ。
866名無し三等兵 (オッペケ Srbb-iUUE)
2021/05/27(木) 19:46:51.34ID:mKRBhCHGr ソースくださいオタフク以外で
867名無し三等兵 (アークセー Sx8d-xHyi)
2021/05/28(金) 00:52:24.48ID:5keFRhuAx 今どき現場作業に正社員なんかいるかよ
868名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-B6Af)
2021/05/28(金) 01:04:34.76ID:/xxsBR930 普通に居るが・・・
大企業だと工員まで大卒だぞ。
大企業だと工員まで大卒だぞ。
869名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-LGgi)
2021/05/28(金) 01:59:44.57ID:SlusgMy2a MHIとかSUBARUは直接雇用=有期契約社員かパートだけどね
関連子会社は嘱託社員と派遣社員。
小泉政権のときに派遣法改正して製造分野にも派遣社員が進出できるようになりましたし
そもそも経営側としては正社員雇うメリットはないですしね。
関連子会社は嘱託社員と派遣社員。
小泉政権のときに派遣法改正して製造分野にも派遣社員が進出できるようになりましたし
そもそも経営側としては正社員雇うメリットはないですしね。
870名無し三等兵 (ワッチョイ 9123-PORC)
2021/05/28(金) 05:36:17.07ID:LGMY3roo0 アームズマガジン 2021年7月号みろww
国産小火器が優秀ということが判明したぞ!!!
低次元の現実を直視できないwww
ヤバいバカどもはwwwww
妄想でバカスカ国産を叩いていたがwwwwww
滅茶苦茶バカというのが証明されたなwwww
国産小火器が優秀ということが判明したぞ!!!
低次元の現実を直視できないwww
ヤバいバカどもはwwwww
妄想でバカスカ国産を叩いていたがwwwwww
滅茶苦茶バカというのが証明されたなwwww
871名無し三等兵 (ワッチョイ f101-2syl)
2021/05/28(金) 07:19:24.23ID:0tzTMVUY0873名無し三等兵 (ワッチョイ 9123-PORC)
2021/05/28(金) 08:26:24.60ID:LGMY3roo0 客観視で見れないwwwタコどもは必死だなwww
10式戦車にUS-2にP-1にC-1にF-2にそうりゅう
日本の技術力の高さは世界で証明されてんだよwwww
世界中で日本製が使われてること知らんのかwww
中国工作員必死だなwww
日本が本気だせば核ですら24時間で作れるんだよwww
やろうと思えばピンポイントで中国を攻撃することだってできるwww
 
10式戦車にUS-2にP-1にC-1にF-2にそうりゅう
日本の技術力の高さは世界で証明されてんだよwwww
世界中で日本製が使われてること知らんのかwww
中国工作員必死だなwww
日本が本気だせば核ですら24時間で作れるんだよwww
やろうと思えばピンポイントで中国を攻撃することだってできるwww
 
874名無し三等兵 (ワッチョイ a1e5-B6Af)
2021/05/28(金) 08:29:29.01ID:nWUtZVie0 ネトウヨガイジを演じて国産装備貶めるの止めてくれんか
875名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-POF7)
2021/05/28(金) 09:29:53.68ID:/xxsBR930 ネトウヨとかでなくただの荒らしだろ。
普段は国産兵器叩いてそう
普段は国産兵器叩いてそう
876名無し三等兵 (ワッチョイ 9123-PORC)
2021/05/28(金) 09:32:08.89ID:LGMY3roo0 ハイテクは事実上トップだ
中堅メーカーも世界規模の独占市場をもってたりする
世界一細い注射針つくれる
米国人「部品は精度が要求される不良品は10000個中3個にしてくれ」
日本人「了解」
日本から手紙と製品が届いた。
日本人「要望の通り、9997個の部品と3個の不良品をご用意した」
中堅メーカーも世界規模の独占市場をもってたりする
世界一細い注射針つくれる
米国人「部品は精度が要求される不良品は10000個中3個にしてくれ」
日本人「了解」
日本から手紙と製品が届いた。
日本人「要望の通り、9997個の部品と3個の不良品をご用意した」
877名無し三等兵 (ワッチョイ 9123-PORC)
2021/05/28(金) 09:39:07.18ID:LGMY3roo0 中国人は去れ
中国シンパは出ていけ
日本人の血統は、凄い
戦後これだけ攻撃されても絶えない
一度も他国に征服された事のない国
単一の言語と独自の文化を持っている誇れる国
その日本が、今侵略の危機に瀕している
政治も経済も文化も中国人工作員に侵され
日本人の誇りすら無くなりかけている
中国シンパは出ていけ
日本人の血統は、凄い
戦後これだけ攻撃されても絶えない
一度も他国に征服された事のない国
単一の言語と独自の文化を持っている誇れる国
その日本が、今侵略の危機に瀕している
政治も経済も文化も中国人工作員に侵され
日本人の誇りすら無くなりかけている
878名無し三等兵 (ワッチョイ 5bde-xHyi)
2021/05/28(金) 09:49:28.92ID:J2abVIIY0 中国人のできました
韓国人のできます
日本人のできません
は信用するな
韓国人のできます
日本人のできません
は信用するな
879名無し三等兵 (ワンミングク MMd3-48kP)
2021/05/28(金) 09:52:57.45ID:WYLOT9dCM 完全な荒らしだな
880名無し三等兵 (ワッチョイ 9123-PORC)
2021/05/28(金) 10:06:41.63ID:LGMY3roo0 64式7.62mm小銃の話にもどると
第二次大戦後に作られた最優秀小銃であり設計自体は素晴らしいし
M16やAKやFALやG3と比較しても軍用銃の中ではレベルは高いくらいなんだがなぁ
第二次大戦後に作られた最優秀小銃であり設計自体は素晴らしいし
M16やAKやFALやG3と比較しても軍用銃の中ではレベルは高いくらいなんだがなぁ
881名無し三等兵 (スップ Sdf3-cpin)
2021/05/28(金) 10:22:35.66ID:QfGL45Tmd 日本人の誇りとか64式が最優秀とか持て囃すのは真性なのか国産装備アンチが国産派を落とすためにワザとそのフリしてるのか分からんな
882名無し三等兵 (オッペケ Sr8d-hBaB)
2021/05/28(金) 10:53:54.97ID:dNe2Gphbr 国産マンセー軍オタ酷使様なんてこんなもんだろ
883名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-POF7)
2021/05/28(金) 11:29:03.51ID:/xxsBR930 ただの荒らしだろ
885名無し三等兵 (ワッチョイ 4961-d0MC)
2021/05/28(金) 11:39:31.48ID:NEFkDAuD0886名無し三等兵 (オイコラミネオ MM9d-xZsg)
2021/05/28(金) 12:14:21.77ID:SIZDH5faM FALが当初の計画通り低威力弾を使っていたらフルオート時のコントロールに優れた名銃扱いされてたかもな
887名無し三等兵 (ワッチョイ 9123-PORC)
2021/05/28(金) 12:18:02.97ID:LGMY3roo0 中国人と中国共産党工作員しかいなのか?
64式7.62mm小銃はジェーン年間でベストウエポンと表彰されてるんだが
37000発以上撃っても壊れない驚異的な耐久性
日本人の体型に合わせて作られた純国産小銃
狙撃機関銃と言われるほど極めて凄い命中精度
汚れに強くトラックの荷台から落とそうが全く壊れない堅牢性
それと比べて他国の自動小銃はどうだ
M16はアルミニウム製で華奢脆弱で汚れに弱く脆いということがベトナム戦争で証明された
AKは大量生産使い捨てが大前提設計だから精度は悪くテロリスト御用達でしかない
FALは反動強く当たらないうえ汚れに弱くすぐに撃てなくなる
G3はローラーロックが精密すぎて実戦では使えない
他国は2000年にもなって未だに過去の産物を焼き回ししてるだけだ
日本は64式7.62mm小銃から始まり89式5.56mm小銃
そして集大成である20式5.56mm小銃を完成させた
舶来品が優れていると言う幻想からいい加減覚めたほうがいい
外国神話は嘘である
日本人なら歪んだ考え方を直すべきだ
中国人は恐れろw
64式7.62mm小銃はジェーン年間でベストウエポンと表彰されてるんだが
37000発以上撃っても壊れない驚異的な耐久性
日本人の体型に合わせて作られた純国産小銃
狙撃機関銃と言われるほど極めて凄い命中精度
汚れに強くトラックの荷台から落とそうが全く壊れない堅牢性
それと比べて他国の自動小銃はどうだ
M16はアルミニウム製で華奢脆弱で汚れに弱く脆いということがベトナム戦争で証明された
AKは大量生産使い捨てが大前提設計だから精度は悪くテロリスト御用達でしかない
FALは反動強く当たらないうえ汚れに弱くすぐに撃てなくなる
G3はローラーロックが精密すぎて実戦では使えない
他国は2000年にもなって未だに過去の産物を焼き回ししてるだけだ
日本は64式7.62mm小銃から始まり89式5.56mm小銃
そして集大成である20式5.56mm小銃を完成させた
舶来品が優れていると言う幻想からいい加減覚めたほうがいい
外国神話は嘘である
日本人なら歪んだ考え方を直すべきだ
中国人は恐れろw
888名無し三等兵 (スップ Sdf3-cpin)
2021/05/28(金) 12:22:10.46ID:QfGL45Tmd889名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-PORC)
2021/05/28(金) 12:23:22.88ID:27ONU0Xra 統合失調症
890名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-PORC)
2021/05/28(金) 12:27:18.61ID:27ONU0Xra 大卒ニートか高齢こどおじニート
しかもメンヘラ
しかもメンヘラ
891名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp8d-rH/P)
2021/05/28(金) 12:27:52.67ID:wRrSCzl5p >>869
少なくともSUBARUは、ラインにも正社員がいるぞ。期間工も多いが、時期によっては半数が正社員か、関連企業からの出向だよ。
少なくともSUBARUは、ラインにも正社員がいるぞ。期間工も多いが、時期によっては半数が正社員か、関連企業からの出向だよ。
892名無し三等兵 (ワッチョイ 4b54-qfm6)
2021/05/28(金) 12:29:33.79ID:WqikASM/0 >>886
後EM-2もだな、.280ブリティッシュがNATO標準になってればなあ
後EM-2もだな、.280ブリティッシュがNATO標準になってればなあ
893名無し三等兵 (スッップ Sdb3-qDGP)
2021/05/28(金) 12:36:18.06ID:m9gJTeIOd FALカービンに二脚と減装弾で64式がしたかった事はほぼ出来たと思う
894名無し三等兵 (ワッチョイ 4961-d0MC)
2021/05/28(金) 13:09:24.64ID:NEFkDAuD0 だな。タマは308をAK寄りにしているだけとも言える
280でもいいけど
280でもいいけど
895名無し三等兵 (ワッチョイ d9ed-21+L)
2021/05/28(金) 14:01:19.04ID:BRufOtwO0896名無し三等兵 (ワッチョイ 01d2-9ylG)
2021/05/28(金) 16:31:26.59ID:Pcy5sbF80 FALに弱弾つかっても立ち打ちでフルでコントロールは無理だろうね。G3なんかセミですら撃つと右に銃を思いっきり振り回されるし。
897名無し三等兵 (スップ Sdf3-cpin)
2021/05/28(金) 16:44:56.48ID:QfGL45Tmd 以前も書いたけど
M80減装弾のスペック
弾頭重量 9.461〜9.655
初速 731.5±4.6m/s
ジュール換算だとWW2当時列強最弱だった三八式より僅かに弱いエネルギーしかない
M80減装弾のスペック
弾頭重量 9.461〜9.655
初速 731.5±4.6m/s
ジュール換算だとWW2当時列強最弱だった三八式より僅かに弱いエネルギーしかない
898名無し三等兵 (ワッチョイ 01d2-9ylG)
2021/05/28(金) 16:58:04.90ID:Pcy5sbF80 それを4キロの銃でフルで撃つんだよ。スイスの前のクソ重い銃ならフルでコントロールして撃てたらしいが。
899名無し三等兵 (スプッッ Sdb3-JI/a)
2021/05/28(金) 16:58:51.01ID:Rjz3d+had 64に使う日本製の弱装弾なら服着てれば痣が出来るだけかもね。
まあ冗談はさておき、狙撃用途でも置き換えられつつある7.62mmNATO弾は機関銃でしかこの先生き残れないのかな?
まあ冗談はさておき、狙撃用途でも置き換えられつつある7.62mmNATO弾は機関銃でしかこの先生き残れないのかな?
900名無し三等兵 (ワッチョイ 59d8-ro4o)
2021/05/28(金) 17:18:08.22ID:f0+I60pg0 豊和でないけどミロクの工場見学
ttps://www.fieldandstream.com/photos/gallery/guns/shotguns/2011/03/citori-miroku-shotguns-browning-japan-factory-tour/
平均的な労働者は45歳です。
シトリ(上下二連式ショットガン)の製作にどれだけ熟練した手作業が費やされているか
に驚きました。
ttps://www.fieldandstream.com/photos/gallery/guns/shotguns/2011/03/citori-miroku-shotguns-browning-japan-factory-tour/
平均的な労働者は45歳です。
シトリ(上下二連式ショットガン)の製作にどれだけ熟練した手作業が費やされているか
に驚きました。
901名無し三等兵 (ワッチョイ 01d2-9ylG)
2021/05/28(金) 18:16:20.45ID:Pcy5sbF80 ニ脚で伏せ撃ちでというならFALでもいいとは思うんだけど陸自はなぜか立ち打でコントロールと欲張った。
902名無し三等兵 (ワッチョイ d9ed-21+L)
2021/05/28(金) 18:23:22.04ID:BRufOtwO0 立射が出来るってことは、伏せると尚の事コントロールできるという事
立射が出来なくて伏せるとギリコントロールできる銃より優れている
立射が出来なくて伏せるとギリコントロールできる銃より優れている
903名無し三等兵 (ワッチョイ 09d1-qDGP)
2021/05/28(金) 18:53:05.14ID:y+ZbZpaJ0904名無し三等兵 (ワッチョイ 09d0-xZsg)
2021/05/28(金) 19:15:51.69ID:Y0e8MmsJ0 64年頃って日本人は今の女の子位の体格してたから64式のストックの長さは妥当だと思う
問題なのは60年経っても何の改修もされなった事
問題なのは60年経っても何の改修もされなった事
905名無し三等兵 (アウアウカー Sa5d-tLv9)
2021/05/28(金) 19:22:16.26ID:HEY6Xk0ka そもそもの話7.62mmNATO弾を使用する
一般歩兵用のバトルライフルで滅多に使わない
フルオート射撃に過剰に拘ってる事自体が
愚の骨頂。
もう実用性を通り越して作り手の意地と自己満足でしかない。
一般歩兵用のバトルライフルで滅多に使わない
フルオート射撃に過剰に拘ってる事自体が
愚の骨頂。
もう実用性を通り越して作り手の意地と自己満足でしかない。
906名無し三等兵 (ワッチョイ 4b54-qfm6)
2021/05/28(金) 20:09:44.63ID:WqikASM/0907名無し三等兵 (ワッチョイ f101-83tl)
2021/05/28(金) 20:21:55.58ID:0tzTMVUY0 他国に出てないからボロも出てないだけだろ64は
909名無し三等兵 (ワッチョイ 09d1-qDGP)
2021/05/28(金) 20:27:24.78ID:y+ZbZpaJ0 >>905
64式を傑作銃とか言うつもりは無いけど軽機に片足突っ込んだSG510よりは数段マシだと思う
64式を傑作銃とか言うつもりは無いけど軽機に片足突っ込んだSG510よりは数段マシだと思う
910名無し三等兵 (ワッチョイ 4b54-qfm6)
2021/05/28(金) 20:30:26.09ID:WqikASM/0911名無し三等兵 (スププ Sdb3-JqqM)
2021/05/28(金) 21:04:33.35ID:UxOQWOdmd 64式は改修ぐらいしたらいいのにね
マークスマンライフルとして使うには荷が重い?
マークスマンライフルとして使うには荷が重い?
912名無し三等兵 (ワッチョイ f101-83tl)
2021/05/28(金) 21:05:34.79ID:0tzTMVUY0 そういう夢が許されるのはせいぜい1980年までだよ
913名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-upCQ)
2021/05/28(金) 22:04:09.27ID:25GSI/Gd0 バトルプルーフどころか米国民間シューターの検証も受けてない64式が名銃とか笑わせる
915名無し三等兵 (ワッチョイ d9ed-21+L)
2021/05/28(金) 22:18:46.08ID:BRufOtwO0 小学生(しょうがくせい)のみんなに説明(せつめい)するね。
自衛隊(じえいたい)は日本国(にほんこく)を防衛(ぼうえい)するのが任務(にんむ)なんだ。
外国(がいこく)の軍隊(ぐんたい)のように侵略戦争(しんりゃくせんそう)はしないし、64式(ろくよんしき)開発当時(かいはつとうじ)は特(とく)にそうだったから、
アメリカ人(あめりかじん)が撃(う)つ事(こと)も無(な)ければアメリカ(あめりか)で撃(う)つ機会(きかい)もないし、
日本(にほん)で動作(どうさ)すればよく海外(かいがい)の気候(きこう)で動作(どうさ)する必要(ひつよう)は一切(いっさい)ないんだよ。
わかったかな?思い込み(おもいこみ)で決(き)めつけたり、勝手(かって)な自分(じぶん)の感想(かんそう)で物事(ものごと)を判断(はんだん)するバカな大人(おとな)にならないように注意(ちゅうい)しよう。
自衛隊(じえいたい)は日本国(にほんこく)を防衛(ぼうえい)するのが任務(にんむ)なんだ。
外国(がいこく)の軍隊(ぐんたい)のように侵略戦争(しんりゃくせんそう)はしないし、64式(ろくよんしき)開発当時(かいはつとうじ)は特(とく)にそうだったから、
アメリカ人(あめりかじん)が撃(う)つ事(こと)も無(な)ければアメリカ(あめりか)で撃(う)つ機会(きかい)もないし、
日本(にほん)で動作(どうさ)すればよく海外(かいがい)の気候(きこう)で動作(どうさ)する必要(ひつよう)は一切(いっさい)ないんだよ。
わかったかな?思い込み(おもいこみ)で決(き)めつけたり、勝手(かって)な自分(じぶん)の感想(かんそう)で物事(ものごと)を判断(はんだん)するバカな大人(おとな)にならないように注意(ちゅうい)しよう。
916名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-eDqK)
2021/05/28(金) 22:20:06.99ID:vfgqhNeb0 つまんねー馬鹿だなw
917名無し三等兵 (ワッチョイ 4101-IsSj)
2021/05/28(金) 22:28:16.19ID:6B93eosk0 無能な働き者かよ
918名無し三等兵 (スップ Sdf3-cpin)
2021/05/28(金) 22:37:25.43ID:QfGL45Tmd >>897で書いた通り、M80減装弾のエネルギーは三八式実包と同程度
ジュール換算にして、2499〜2615ジュール
なお、M80常装弾のスペックは、弾頭重量は変わらず初速は838.2±4.6m/s
3287〜3429ジュール
概ね800ジュールほど低い
ジュール換算にして、2499〜2615ジュール
なお、M80常装弾のスペックは、弾頭重量は変わらず初速は838.2±4.6m/s
3287〜3429ジュール
概ね800ジュールほど低い
919名無し三等兵 (ワッチョイ 4163-vZou)
2021/05/28(金) 23:26:17.46ID:7qAm+XU+0920名無し三等兵 (ワッチョイ b107-83tl)
2021/05/29(土) 01:22:03.11ID:qxAv6Z0N0 64改修するぐらいならSCARH買うでしょ。
というか、20式の7.62mm化とか、5.56ヘビーバレルとかのモデル用意すれば一番なんだけどなぁ。
空自とか警察とかでも7.62mmDMRの需要ありそうだし、MINIMI後継もM27みたいにヘビーバレル版20式で一部代替すりゃいいのに。
というか、20式の7.62mm化とか、5.56ヘビーバレルとかのモデル用意すれば一番なんだけどなぁ。
空自とか警察とかでも7.62mmDMRの需要ありそうだし、MINIMI後継もM27みたいにヘビーバレル版20式で一部代替すりゃいいのに。
921名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-B6Af)
2021/05/29(土) 01:38:26.78ID:22fAGpnX0 20式は7.62mmに対応してないだろう。
あとM27がSAWなのは
多分予算獲得の名目上の話だと思うぞ。
どこからどう見ても、運用上もDMRだし
あとM27がSAWなのは
多分予算獲得の名目上の話だと思うぞ。
どこからどう見ても、運用上もDMRだし
922名無し三等兵 (ワッチョイ 01d2-9ylG)
2021/05/29(土) 06:46:38.72ID:k0vuRWWS0 一応20式は使用弾を容易に変えれる仕様になってるしその変えれる弾に7.62NATOは想定してるだろ。
なら何に変えれるように設定されてるというんだ?6.8なんかまだ雲をつかむような存在だぞ。64開発時
の5.56以上にあやふやな存在。
なら何に変えれるように設定されてるというんだ?6.8なんかまだ雲をつかむような存在だぞ。64開発時
の5.56以上にあやふやな存在。
923名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-6ypv)
2021/05/29(土) 07:18:43.45ID:GZaSI1RA0 64式小銃にも照準眼鏡があって、またサードパーティから官公庁向けにレールが発売されていたんだけどね。
今更なにって話よな。
今更なにって話よな。
924名無し三等兵 (ワッチョイ 09d1-qDGP)
2021/05/29(土) 07:19:30.95ID:kPrrmfMh0 >>921
バヨネットラグまで付いてるしIARやSDM-Rって名目でHK416欲しいだけだと思う
バヨネットラグまで付いてるしIARやSDM-Rって名目でHK416欲しいだけだと思う
925名無し三等兵 (スップ Sdb3-UYkx)
2021/05/29(土) 07:20:38.58ID:ojfgVzzGd スカーはゴミ
926名無し三等兵 (ワッチョイ 2bbb-WmkW)
2021/05/29(土) 08:51:39.29ID:mDZ5TA+s0 M27に関しては最初からいやこれマリンコが長くてゴツいライフルが欲しいだけやろとか思ってたら案の定だったなぁ
927名無し三等兵 (ワッチョイ a1e5-B6Af)
2021/05/29(土) 10:33:07.92ID:LLmaaj380 >>920
ぶっちゃけ自衛隊には20の7.62版の需要はあまりないと思う
班に選抜射手を置く人的余裕があまりないし対人狙撃銃を置き換えるとしても
国産にみあうほど調達数は多くない
空自の64に関しては、よく射程重視の結果といわれるけど
そんな大胆な運用をしてる国はイランとかインドとかを除けばあまりないし
そういう独自思想を確立するほど自衛隊は実戦経験があるわけじゃない
64を維持してる主な理由ははまぁ普通に考えれば経済事情なわけで
予算が許す限りは5.56で置き換えたいと考えてるはず
ぶっちゃけ自衛隊には20の7.62版の需要はあまりないと思う
班に選抜射手を置く人的余裕があまりないし対人狙撃銃を置き換えるとしても
国産にみあうほど調達数は多くない
空自の64に関しては、よく射程重視の結果といわれるけど
そんな大胆な運用をしてる国はイランとかインドとかを除けばあまりないし
そういう独自思想を確立するほど自衛隊は実戦経験があるわけじゃない
64を維持してる主な理由ははまぁ普通に考えれば経済事情なわけで
予算が許す限りは5.56で置き換えたいと考えてるはず
928名無し三等兵 (ワッチョイ 59d8-ro4o)
2021/05/29(土) 12:19:14.07ID:1Ary55U10 どうせ中共軍が攻めてきたら10式 対物狙撃銃(QBU-10)に撃ち負ける
930名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-eDqK)
2021/05/29(土) 12:38:14.51ID:CPE+W+Cl0 自衛隊もこの位、装備させてやれよ
https://i.imgur.com/sHYPhu9.jpg
https://i.imgur.com/sHYPhu9.jpg
931名無し三等兵 (ワッチョイ f101-83tl)
2021/05/29(土) 12:39:17.49ID:bd0kPK250 ブツが無い以上20の7.62版なんて6.8以上にあやふやな存在ですよ
932名無し三等兵 (ラクッペペ MM4b-7NQ/)
2021/05/29(土) 13:18:46.73ID:9hzvCb8GM ステルス戦闘機やミサイルを買う金があって、小銃を更新できないとか理解できないわ
一発1億円超のミサイルの調達を一発減らして、小火器の購入に当てるぐらいのことは出来ないのかねぇ
一発1億円超のミサイルの調達を一発減らして、小火器の購入に当てるぐらいのことは出来ないのかねぇ
933名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-POF7)
2021/05/29(土) 15:22:30.33ID:22fAGpnX0 >>922
変えるとしたら米軍が採用の動き見せてる6.8mmしかないやろ?
5.56mm小銃を6.8mmに対応させるのは比較的簡単に出来る。
一方、7.62mmに対応させる場合はレシーバー変える必要性が生じて結構大事になる。
変えるとしたら米軍が採用の動き見せてる6.8mmしかないやろ?
5.56mm小銃を6.8mmに対応させるのは比較的簡単に出来る。
一方、7.62mmに対応させる場合はレシーバー変える必要性が生じて結構大事になる。
934名無し三等兵 (スッップ Sdb3-qDGP)
2021/05/29(土) 15:29:10.21ID:lysdoW+8d935名無し三等兵 (ワッチョイ 2bbb-WmkW)
2021/05/29(土) 15:40:30.10ID:mDZ5TA+s0 >>932
ぶっちゃけ89が20になったからと言って命中精度や威力が上がるでも無いし、耐用限界が来るやつから更新で十分だもん…どうしても後回しにされてしまうのは仕方ない…
ぶっちゃけ89が20になったからと言って命中精度や威力が上がるでも無いし、耐用限界が来るやつから更新で十分だもん…どうしても後回しにされてしまうのは仕方ない…
936名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-9rrG)
2021/05/29(土) 16:09:47.11ID:Imvfinfk0 間違えてる人ちょくちょくいるけどNGSWの6.8mmと6.8mmSPCは全然違うっていい加減覚えて欲しい
937名無し三等兵 (オッペケ Sr8d-EYl3)
2021/05/29(土) 16:34:57.72ID:+kGVJ3sGr ソ連が日本海や根室海峡からすぐダイレクトに北海道渡れる恐れのあった時代と違って今じゃ極論海自と空自が東シナ海で対中の肉壁になって防ぎさえしてくれれば陸自の出番一切ナシもありうるご時世だから陸の冷遇も仕方ない
唯一出番ありそうな水機団が陸の数少ない予算獲得手段になってるのが現状
唯一出番ありそうな水機団が陸の数少ない予算獲得手段になってるのが現状
938名無し三等兵 (ワッチョイ 01d2-9ylG)
2021/05/29(土) 16:43:18.27ID:k0vuRWWS0 >>937ちょい昔上陸対策は余技になってゲリコマ対策が20年くらい力を入れられ今は離島防衛に移ってるな。20式もそういう銃。89、64は敵大部隊が上陸するのを迎え撃つ銃で沖縄で活躍した99式軽機の教訓を元に発展してきた銃。
939名無し三等兵 (ラクッペペ MM4b-7NQ/)
2021/05/29(土) 16:55:00.94ID:SnL+MaYyM 空自や海自の基地や弾薬庫警備だって重要な任務だと思うけれど、後方扱いなのかいまだ64式とminimiや9ミリ機関拳銃使っているなんてどうかと思うわ
相手にするのは敵の特殊部隊じゃないのかな
せめて個人装備ぐらい充実したものを与えなきゃ
相手にするのは敵の特殊部隊じゃないのかな
せめて個人装備ぐらい充実したものを与えなきゃ
940名無し三等兵 (ワッチョイ 01d2-9ylG)
2021/05/29(土) 17:01:35.51ID:k0vuRWWS0 >>939銃は仕方ないにしても防弾チョッキとテツパツは最新の小銃弾弾き返す奴にしたいな。
941名無し三等兵 (スプッッ Sdb3-JI/a)
2021/05/29(土) 17:02:42.67ID:W3A9vceTd 空自や海自にとっては護衛艦や航空機が第一線であって基地警備は半端仕事扱いなんだろうね。
リクジヨリモ海外の基地を見て警備の装備を見てるのに警備のためのまともな装甲車すら買おうとしないんだから、お察しだよ。
そもそも空自が使ってるMINIMIは住友製なんだよね・・・。
リクジヨリモ海外の基地を見て警備の装備を見てるのに警備のためのまともな装甲車すら買おうとしないんだから、お察しだよ。
そもそも空自が使ってるMINIMIは住友製なんだよね・・・。
942名無し三等兵 (ワッチョイ 4b54-qfm6)
2021/05/29(土) 17:17:36.68ID:LetwKOWn0 >>937
これからは敵基地攻撃能力とかスタンドオフミサイルとかミサイル防衛とか陸自が重要だぞよ
真面目な話水機団はあくまでも先鋒であってその後に主力送り込むとかになる戦場がこれからはありそうなんでなあ……
これからは敵基地攻撃能力とかスタンドオフミサイルとかミサイル防衛とか陸自が重要だぞよ
真面目な話水機団はあくまでも先鋒であってその後に主力送り込むとかになる戦場がこれからはありそうなんでなあ……
943名無し三等兵 (ワッチョイ 2bf8-vEq5)
2021/05/29(土) 17:23:24.61ID:nHM1gpwu0 陸の後方部隊の場合いざ襲われたら敵の特殊部隊とやりあわなきゃならんが
海空の後方部隊は陸さんが駆けつけてくれるまでの時間稼ぎにすぎんから
そんな本格的に金掛ける必要ないだろ
海空の後方部隊は陸さんが駆けつけてくれるまでの時間稼ぎにすぎんから
そんな本格的に金掛ける必要ないだろ
944名無し三等兵 (ワッチョイ 4b54-qfm6)
2021/05/29(土) 17:27:34.70ID:LetwKOWn0 >>943
というか空海の基地警備は今度から陸自が行う事になるんでなかったか?
というか空海の基地警備は今度から陸自が行う事になるんでなかったか?
945名無し三等兵 (ワッチョイ 01d2-9ylG)
2021/05/29(土) 17:47:11.35ID:k0vuRWWS0 うまい奴と下手な奴の差はサバゲでもはっきりわかるしな。うまい奴に圧倒される。警備隊では太刀打できない。20ミリバルカンとか使って火力で圧倒するしか対抗手段がないが急襲されたらその準備もできない
946名無し三等兵 (ワッチョイ a1e5-B6Af)
2021/05/29(土) 18:00:23.91ID:LLmaaj380 90年代に入って大規模着上陸の可能性は殆どなくなったけど
オウムや不審船事件、国際貢献活動など自衛隊の任務や想定される環境が多様化した結果
小火器戦のような小規模な戦いに限っては、自衛隊が遭遇する可能性はむしろはるかに大きくなった
イラクでは実際に攻撃を受けたし、64に至っては不審船事件で実戦を経験してる
今の時代ほど小火器や個人装備の価値が大きい時代もない
オウムや不審船事件、国際貢献活動など自衛隊の任務や想定される環境が多様化した結果
小火器戦のような小規模な戦いに限っては、自衛隊が遭遇する可能性はむしろはるかに大きくなった
イラクでは実際に攻撃を受けたし、64に至っては不審船事件で実戦を経験してる
今の時代ほど小火器や個人装備の価値が大きい時代もない
947名無し三等兵 (オッペケ Sr8d-WmkW)
2021/05/29(土) 18:01:19.40ID:ZA+Ufqq2r まぁ自衛隊は表面戦力整えての抑止力に全振りしてるみたいなとこがあるからね。基地が攻撃されるほど相手がガチならお手上げよ。
948名無し三等兵 (ワッチョイ 4101-FWiy)
2021/05/29(土) 19:11:45.55ID:/Nq4iB970 そこらはむしろ諜報の方が重要。
そういえば代紋テイク2で外人傭兵に日本が大混乱になったな。
そういえば代紋テイク2で外人傭兵に日本が大混乱になったな。
949マリンコさん ◆okMP7.46ZA (ワッチョイ 334b-B6Af)
2021/05/29(土) 20:22:25.53ID:uJZ0mJ6R0950名無し三等兵 (ワッチョイ a1e5-B6Af)
2021/05/29(土) 20:33:57.94ID:LLmaaj380 極左ゲリラが小銃奪うために幹部に変装して基地に侵入して隊員刺殺した事件が
70年代にあったが、今考えれば立派な基地攻撃だな
70年代にあったが、今考えれば立派な基地攻撃だな
951名無し三等兵 (ワッチョイ 4101-FWiy)
2021/05/29(土) 22:49:49.50ID:/Nq4iB970 >>950
あれ朝日新聞が煽って活動家がやったんだけどその朝日の奴は捕まらないで無事朝日新聞を定年退職したらしい。
あれ朝日新聞が煽って活動家がやったんだけどその朝日の奴は捕まらないで無事朝日新聞を定年退職したらしい。
952名無し三等兵 (ワッチョイ 59d8-ro4o)
2021/05/29(土) 23:53:58.74ID:1Ary55U10 ミャンマー東部シャン州の山岳地帯にある少数民族勢力「パオ民族解放機構」(PNLO)
の基地では、旧日本軍の三八式小銃1丁が、改造を施されて今も使われている。
「命中しやすく性能は非常に良い。政府軍と戦うための大切な武器だ」と話す。
現在60歳代の村人が父の形見として持っていたが、政府軍に見つかって罰せられるのを
恐れ、2年前にPNLOへ譲渡。元の所有者や、村人の父に渡った経緯は不明という。
専門家は「三八式小銃は口径6・5ミリだったが、現地でこれに合う弾が入手できないため、
誰かが銃身を加工して広げた可能性が高い」と述べ、菊の紋章は日本軍の武装解除の際に
削られたとみられる、と指摘する。
の基地では、旧日本軍の三八式小銃1丁が、改造を施されて今も使われている。
「命中しやすく性能は非常に良い。政府軍と戦うための大切な武器だ」と話す。
現在60歳代の村人が父の形見として持っていたが、政府軍に見つかって罰せられるのを
恐れ、2年前にPNLOへ譲渡。元の所有者や、村人の父に渡った経緯は不明という。
専門家は「三八式小銃は口径6・5ミリだったが、現地でこれに合う弾が入手できないため、
誰かが銃身を加工して広げた可能性が高い」と述べ、菊の紋章は日本軍の武装解除の際に
削られたとみられる、と指摘する。
953名無し三等兵 (ワッチョイ 2bf8-vEq5)
2021/05/30(日) 01:03:16.64ID:iA7EowX80 実際のところまともに鍛えた男が10人ぐらいいたら変装なんて面倒な真似しなくても
警衛全滅させて武器庫も抑えて警察だの増援だのが到着する前にずらかれちゃう
ただそんなことするより普通に重火器密輸するほうが楽ってだけで
警衛全滅させて武器庫も抑えて警察だの増援だのが到着する前にずらかれちゃう
ただそんなことするより普通に重火器密輸するほうが楽ってだけで
954名無し三等兵 (ワッチョイ 1301-2syl)
2021/05/30(日) 01:37:36.34ID:dgsaWxWj0 銃身くりぬいたら精度なんて元の銃とは関係なくなるわ
955名無し三等兵 (ワッチョイ f101-AAV1)
2021/05/30(日) 06:52:09.63ID:M832KEkT0 >>953
あの怠惰で卑怯で言い訳ばかり言って現実逃避してる左翼が鍛え抜かれてるとは思えんがな。
あの怠惰で卑怯で言い訳ばかり言って現実逃避してる左翼が鍛え抜かれてるとは思えんがな。
956名無し三等兵 (ワッチョイ 51cd-vEq5)
2021/05/30(日) 12:27:24.39ID:+VtkczAS0 7mmでも使ってるのかな しかし銃身はともかく薬室はどうなってるんだろ
加工するよりAK買うほうが簡単そうだけど
加工するよりAK買うほうが簡単そうだけど
957名無し三等兵 (スップ Sdf3-cpin)
2021/05/30(日) 13:01:36.80ID:EfxLRtWSd 陸上自衛隊仕様書でHOWA5.56の原型はマルチキャリバーだった事を知る人はもう居ないという事なのか
AKB並に面子の入れ替わりが激しいんだなこのスレ。
AKB並に面子の入れ替わりが激しいんだなこのスレ。
958名無し三等兵 (ワッチョイ a1e5-B6Af)
2021/05/30(日) 13:43:34.67ID:6vjjJYe20 >>957
小火器(試験用)に7.62版があったのは多分みんな知ってると思うが
マルチキャリバーというのは初めて聞いたな
まぁ小火器(試験用)はHOWA5.56とは外見もかなり違うので原型と見ていいのか疑問だが
仮にHOWA7.62が存在するならSCAR-H同様に5.56に換装できるかもしれんな
6mmクラスの中間弾薬に関しては、ARで可能な以上は、やろうと思えばHOWA5.56でも換装可能だろうが
弾道性能が7.62AKに近く特殊作戦ぐらいにしか需要がないので、陸自自身が次期小銃の仕様として
中間弾薬への互換性を要求した可能性はほぼないと思う
小火器(試験用)に7.62版があったのは多分みんな知ってると思うが
マルチキャリバーというのは初めて聞いたな
まぁ小火器(試験用)はHOWA5.56とは外見もかなり違うので原型と見ていいのか疑問だが
仮にHOWA7.62が存在するならSCAR-H同様に5.56に換装できるかもしれんな
6mmクラスの中間弾薬に関しては、ARで可能な以上は、やろうと思えばHOWA5.56でも換装可能だろうが
弾道性能が7.62AKに近く特殊作戦ぐらいにしか需要がないので、陸自自身が次期小銃の仕様として
中間弾薬への互換性を要求した可能性はほぼないと思う
959名無し三等兵 (ワッチョイ 5b02-3tFp)
2021/05/30(日) 15:43:37.68ID:FI03LuHI0 薬莢受け用レール下の変な銀色の部品、あれバレルチェンジかコンバージョン用なの?
下に穴あいてるけどSCARみたいに銃身受とバレルを分離できるのかな
あのレール取り外し可能なのかね、ダサいし左側とかいらんだろ
下に穴あいてるけどSCARみたいに銃身受とバレルを分離できるのかな
あのレール取り外し可能なのかね、ダサいし左側とかいらんだろ
960名無し三等兵 (ワッチョイ a1e5-B6Af)
2021/05/30(日) 16:43:02.79ID:6vjjJYe20 平成28年度 装備開発(改善)要求書(その1)
では、「■■■■■■■銃身に交換できること。」が優先度Aで要求されてた
HOWA5.56がACRみたいな迅速な銃身交換が可能かどうかは分からないけど
さすがに今どき工場に持ってかないと交換できないってことはないだろうから
現場で何かしらの銃身に交換できることは可能だと思う
ただこれはマルチキャリバーではなく銃身長の変更か何かだと思う
たとえば6.8mmSPCを撃つなら銃身交換だけじゃなくてボルトも交換しないといけないけど
遊底に関してそれらしい要求は見当たらなかった(文章は検閲だらけだったが)
では、「■■■■■■■銃身に交換できること。」が優先度Aで要求されてた
HOWA5.56がACRみたいな迅速な銃身交換が可能かどうかは分からないけど
さすがに今どき工場に持ってかないと交換できないってことはないだろうから
現場で何かしらの銃身に交換できることは可能だと思う
ただこれはマルチキャリバーではなく銃身長の変更か何かだと思う
たとえば6.8mmSPCを撃つなら銃身交換だけじゃなくてボルトも交換しないといけないけど
遊底に関してそれらしい要求は見当たらなかった(文章は検閲だらけだったが)
962名無し三等兵 (ワッチョイ 2b61-d0MC)
2021/05/30(日) 17:51:50.71ID:H4A9Dyrq0963名無し三等兵 (ワッチョイ 4101-IsSj)
2021/05/30(日) 19:24:01.10ID:2sMIK6Ry0 >>952
間違いなくコレだろ
Type 38 Arisaka Chinese 7.62x39mm conversion
ttp://www.youtube.com/watch?v=Kc0jXikIQw0
ttp://www.youtube.com/watch?v=cuGNhzvduAw
間違いなくコレだろ
Type 38 Arisaka Chinese 7.62x39mm conversion
ttp://www.youtube.com/watch?v=Kc0jXikIQw0
ttp://www.youtube.com/watch?v=cuGNhzvduAw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★2 [Hitzeschleier★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★4 [お断り★]
- 中国が水産物の輸入停止、首相答弁撤回を要求…中国共産党機関紙「輸入停止は一つのシグナルにすぎない」 [ぐれ★]
- 高市首相「台湾有事」発言引き出した「立憲・岡田克也氏」に聞いた質問の真意「これはマズイ発言だと」少しずらしてみたが焼け石に水 ★2 [ぐれ★]
- 【テレビ】佐野岳 TBS『最強スポーツ男子頂上決戦』収録で重傷… 右膝半月板損傷と靭帯断裂 全治8カ月~9カ月間 [冬月記者★]
- 【日本産水産物の事実上輸入停止】ホタテ業者が嘆き「完全に逆戻り」 中国への依存度を見直す決断「同じように戻そうとは思わない」 [ぐれ★]
- 【悲報】男が40超えると始めることがこれwwwwwwwww [394133584]
- 🏡PUNCHマッチ💥🥊😅🥊💥超重量級決戦🏡
- 高市コイン157円 [834922174]
- 田崎史郎「日本側は切るカードがないから我慢するしかない」 [445522505]
- 10年国債 1.8%突破 もう終わりだよこの国 [402859164]
- 武井壮、ブチギレ。💢(クリティカルヒット) [153490809]
