!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
【XF9-1】F-3を語るスレ192【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1617184704/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ193【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM0f-iXvQ [36.11.224.91 [上級国民]])
2021/04/07(水) 14:27:26.32ID:fuv5vJBJM252名無し三等兵 (ワッチョイ a702-CoCA [106.166.50.77])
2021/04/09(金) 20:37:07.87ID:yXKjfR8w0 >>208
伊豆諸島とトカラ列島しかいない鳥じゃなあ
伊豆諸島とトカラ列島しかいない鳥じゃなあ
253名無し三等兵 (ワッチョイ 5f63-kaFh [114.150.125.105])
2021/04/09(金) 20:38:56.14ID:In6jt7L50 即死させれば人道的
なんて合理的なんだ
なんて合理的なんだ
254名無し三等兵 (オイコラミネオ MM63-LQhF [150.66.78.101])
2021/04/09(金) 20:54:24.84ID:0shPXfCzM 今流れてるTBSの番組いいね
私も芸能人になれば女でも実機のF2に乗れるのかな
私も芸能人になれば女でも実機のF2に乗れるのかな
255名無し三等兵 (オイコラミネオ MM63-LQhF [150.66.78.101])
2021/04/09(金) 20:58:13.72ID:0shPXfCzM256名無し三等兵 (ワッチョイ 3b02-qsxg [14.101.25.202])
2021/04/09(金) 21:10:34.79ID:AmhYdHG70 「令戦」はまだ出てないようだな
257名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-9Ojr [106.128.127.92])
2021/04/09(金) 21:25:49.08ID:mNHt/gQEa 話題ぶった切ってすまんけど、結局X-2で得られた知見はあれど、ほぼ独力での国産機開発は無理ゲーってことで良い?
相変わらずエンジンもアビオニクスも作れない、凖国産のF-2にそのまま第6世代機としての毛が生えたような機種になるってことなのかなぁ。
相変わらずエンジンもアビオニクスも作れない、凖国産のF-2にそのまま第6世代機としての毛が生えたような機種になるってことなのかなぁ。
258名無し三等兵 (ワッチョイ b343-AglQ [118.241.184.50])
2021/04/09(金) 21:27:25.90ID:GH3JyGaY0259名無し三等兵 (ワッチョイ b654-BQFA [119.244.208.197])
2021/04/09(金) 21:29:16.25ID:aGupVctg0 >>258
半年ROMれでないだけ優しいな
半年ROMれでないだけ優しいな
260名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-FxJX [1.75.250.244])
2021/04/09(金) 21:37:11.81ID:9WUSGyEkd261名無し三等兵 (ワッチョイ 4e96-PPAW [153.183.193.191])
2021/04/09(金) 21:37:14.27ID:nMLHQaEQ0 >>257
XF9-1をご存知ない?
XF9-1をご存知ない?
262名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-1ZKJ [106.154.121.141])
2021/04/09(金) 21:44:33.45ID:XiYrtUhfa263名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-9Ojr [106.128.127.92])
2021/04/09(金) 21:45:55.37ID:mNHt/gQEa >>261
パワー不足言われとるやん
パワー不足言われとるやん
264名無し三等兵 (ワッチョイ b343-AglQ [118.241.184.50])
2021/04/09(金) 21:50:27.82ID:GH3JyGaY0 ヤフコメでか?ニュー速でか?
ここ軍板だから・・・お門違いだよ
ここ軍板だから・・・お門違いだよ
265名無し三等兵 (ワッチョイ 5f63-kaFh [114.150.125.105])
2021/04/09(金) 21:53:10.03ID:In6jt7L50 ログ読まないやつは何やってもダメ
266名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-1ZKJ [106.154.121.141])
2021/04/09(金) 21:54:38.29ID:XiYrtUhfa レス乞食かテンプレすら読めない文盲か知らんが構うだけ時間の無駄
267名無し三等兵 (ワッチョイ 9a3b-1WRr [219.100.239.5])
2021/04/09(金) 21:57:16.50ID:pi4w84Yr0268名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-P/ab [126.255.161.205])
2021/04/09(金) 22:00:12.54ID:/IRUmv37r >>257
合っている部分と間違っている部分があるな
優れたエンジンの開発に成功し、アビオニクスはそこそこ良い物もある
しかし結局のところ、日本単独で第5世代戦闘機以上を開発するのは不可能なので、ロッキードマーティン主導になる事がほぼ確定した状況
合っている部分と間違っている部分があるな
優れたエンジンの開発に成功し、アビオニクスはそこそこ良い物もある
しかし結局のところ、日本単独で第5世代戦闘機以上を開発するのは不可能なので、ロッキードマーティン主導になる事がほぼ確定した状況
269名無し三等兵 (ワッチョイ 9a3b-1WRr [219.100.239.5])
2021/04/09(金) 22:02:33.32ID:pi4w84Yr0 >>268
三菱主導て書いてあるだろ マスゴミ新聞にすら アホですか?
三菱主導て書いてあるだろ マスゴミ新聞にすら アホですか?
270名無し三等兵 (ワッチョイ 5f63-kaFh [114.150.125.105])
2021/04/09(金) 22:03:49.98ID:In6jt7L50 >>268
オッペケがデタラメぬかすなボケ
オッペケがデタラメぬかすなボケ
271名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-GqqV [106.128.127.90])
2021/04/09(金) 22:08:24.78ID:CMk07/J5a F-3ってF-22に比べてどれくらいステルス性能持たせるつもりなんだろ?
新しい技術とか使うのかね
新しい技術とか使うのかね
272名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-P/ab [126.255.161.205])
2021/04/09(金) 22:14:32.80ID:/IRUmv37r >>269
「日本主導」なので、建前上は三菱が主導する事になっているが
実際はLMが主導し日本企業はその下請けというF-2の時の構図とそこまで変わらないだろう
理由は簡単で、世界一の戦闘機開発能力と知見を持っているLMからすれば、素人同然の企業の下に付いて技術を差し出すメリットが1つも無いからな
「日本主導」なので、建前上は三菱が主導する事になっているが
実際はLMが主導し日本企業はその下請けというF-2の時の構図とそこまで変わらないだろう
理由は簡単で、世界一の戦闘機開発能力と知見を持っているLMからすれば、素人同然の企業の下に付いて技術を差し出すメリットが1つも無いからな
273名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-KVJ7 [126.40.149.21])
2021/04/09(金) 22:15:48.31ID:LUaW2Hi90 >>271
少なくとも電波吸収素材については、F-22よりずっと新しいと思うが (年代が違うのでこれは当然)
F-22のRCSはF-35よりも小さいらしいし、そこで比肩出来るかどうかは何とも言えないな
ただまあ、出撃の度にステルス塗装の塗り直し必須 みたいな機体にはしないだろう
少なくとも電波吸収素材については、F-22よりずっと新しいと思うが (年代が違うのでこれは当然)
F-22のRCSはF-35よりも小さいらしいし、そこで比肩出来るかどうかは何とも言えないな
ただまあ、出撃の度にステルス塗装の塗り直し必須 みたいな機体にはしないだろう
274名無し三等兵 (ワッチョイ 9a3b-1WRr [219.100.239.5])
2021/04/09(金) 22:20:47.48ID:pi4w84Yr0 >>272
精神勝利って朝鮮人かよ つうかおまえ朝鮮人? 免許証見せてみ
精神勝利って朝鮮人かよ つうかおまえ朝鮮人? 免許証見せてみ
275名無し三等兵 (スフッ Sdba-PPAW [49.104.12.147])
2021/04/09(金) 22:24:47.73ID:vZhN8LbUd 全長が20m超えたりするんかな
276名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-KVJ7 [126.40.149.21])
2021/04/09(金) 22:28:30.69ID:LUaW2Hi90 F-15くらいのサイズになる可能性は普通にあると思うが
20m超えるかは流石にどうかな
20m超えるかは流石にどうかな
277名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-P/ab [126.255.161.205])
2021/04/09(金) 22:29:05.17ID:/IRUmv37r278名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-Ftrl [153.238.130.152])
2021/04/09(金) 22:30:25.40ID:w6zFjuw00 F22のステルス性能はアメリカが秘匿にしているから分からないがF35の性能をベンチマークにして開発するからステルス性能はもとより空対空性能でF35を確実に凌駕する性能になるのは確かだと思う
279名無し三等兵 (ワッチョイ ffbb-1CG4 [210.56.171.71])
2021/04/09(金) 22:32:23.77ID:wsp5IPMn0280名無し三等兵 (アウアウカー Sa43-myya [182.251.238.105])
2021/04/09(金) 22:32:33.04ID:OMOkyg/Ra エンジンから機体から全て国産で設計してるぞ
LM抜きで既に始まってるし・・・
15tでパワー不足?F135みたいにもっとデカくして推力上げろと言いたいのか?
LM抜きで既に始まってるし・・・
15tでパワー不足?F135みたいにもっとデカくして推力上げろと言いたいのか?
281名無し三等兵 (ワッチョイ 9a3b-1WRr [219.100.239.5])
2021/04/09(金) 22:32:38.31ID:pi4w84Yr0 でかい対艦ミサイルを内装するかしないのか? 丁か半か ささ張ったはった
282名無し三等兵 (ワッチョイ 9a3b-1WRr [219.100.239.5])
2021/04/09(金) 22:33:23.46ID:pi4w84Yr0 >>277
こくしさま いただきましたw
こくしさま いただきましたw
283名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-KVJ7 [126.40.149.21])
2021/04/09(金) 22:36:46.00ID:LUaW2Hi90 >>281
そういうのは随伴無人機にやって貰えばいいかと
そういうのは随伴無人機にやって貰えばいいかと
284名無し三等兵 (アウウィフ FF47-HIlx [106.171.49.214])
2021/04/09(金) 22:38:37.53ID:qzHXRPsQF285名無し三等兵 (ワッチョイ e332-vIg0 [60.239.208.128])
2021/04/09(金) 22:43:40.57ID:wQftR9HP0 いくら大きくなるかもとなってもSu-57程にはならないと思う、なるとしたらF-22〜J-20くらいか、J-20が推定20mだし。あと意外とJ-20て小さいのな、Su-27くらいはあると思ってた。
286名無し三等兵 (ワッチョイ 8738-fcKE [160.86.4.224])
2021/04/09(金) 22:44:28.32ID:vanPNG190 対艦ミサイル内装するために大型するんじゃなくて、長距離から空対空戦闘してたらできるようになっているだろうってだけだよ
何回もこの話したな…
何回もこの話したな…
287名無し三等兵 (ワッチョイ 1ada-8MNu [125.203.112.117])
2021/04/09(金) 22:45:53.16ID:KfxMAa610 >>285
Su-27が大きすぎやねん、Su-57で小さくなってるしな
Su-27が大きすぎやねん、Su-57で小さくなってるしな
288名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-P/ab [126.255.161.205])
2021/04/09(金) 22:45:57.87ID:/IRUmv37r >>279
残念だがそれが事実だからな
まあLMが主導したからといって、ダメになるかといえば全くそういう事ではない
むしろ、技術も経験も無い日本が単独開発で大失敗して空自の戦闘機定数に穴が空くリスクを考えれば
LM主導で堅実にまとめてもらった方がよっぽど日本の安全保障の為になる
残念だがそれが事実だからな
まあLMが主導したからといって、ダメになるかといえば全くそういう事ではない
むしろ、技術も経験も無い日本が単独開発で大失敗して空自の戦闘機定数に穴が空くリスクを考えれば
LM主導で堅実にまとめてもらった方がよっぽど日本の安全保障の為になる
289名無し三等兵 (ワッチョイ ffbb-1CG4 [210.56.171.71])
2021/04/09(金) 22:51:40.39ID:wsp5IPMn0 >>288
インテグレーションの意味知ってる?
インテグレーションの意味知ってる?
290名無し三等兵 (ワッチョイ 4ec8-JZyl [153.171.168.143])
2021/04/09(金) 22:52:59.59ID:Zr8ZulYu0 >>276
機体規模抑制にかなり効くのがエンジンだけどXF9-1がそのままF9となって載っかるとは思えないんだよなぁ
積載量は併せて運用する無人機が居るのでともかく、航続距離と巡航速度の両立に適応サイクル化技術を使うとなると
いくらか大きくなるのは避けられないのでは
それに応じて機体全長も少しデカくなると思われる
F-35はステルスコーティングが泡立つ現象により音速飛行時間が著しく制限されるが、音速飛行時の熱はかなり曲者なんだな
機体規模抑制にかなり効くのがエンジンだけどXF9-1がそのままF9となって載っかるとは思えないんだよなぁ
積載量は併せて運用する無人機が居るのでともかく、航続距離と巡航速度の両立に適応サイクル化技術を使うとなると
いくらか大きくなるのは避けられないのでは
それに応じて機体全長も少しデカくなると思われる
F-35はステルスコーティングが泡立つ現象により音速飛行時間が著しく制限されるが、音速飛行時の熱はかなり曲者なんだな
291名無し三等兵 (アウアウカー Sa43-myya [182.251.238.105])
2021/04/09(金) 22:53:01.97ID:OMOkyg/Ra LMが主導的な立場なら設計チームに入ってないとおかしい
292名無し三等兵 (ワッチョイ 4e1b-mOhY [153.182.51.24])
2021/04/09(金) 22:55:09.31ID:2asguHLS0 MHI主導開発発表前後の前防衛大臣ようつべ発言、2018年末の開発決定
直後の空自OB向け勉強会での講師説明、令和元年9月のF-X開発要求書が出た
後の有識者会議でのF-X担当者の説明でもF-Xは”独自開発”と言っているんだがね。
直後の空自OB向け勉強会での講師説明、令和元年9月のF-X開発要求書が出た
後の有識者会議でのF-X担当者の説明でもF-Xは”独自開発”と言っているんだがね。
293名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-Ftrl [153.238.130.152])
2021/04/09(金) 22:57:06.70ID:w6zFjuw00 LM自体はやりたくても米議会が技術の流出を許さないのでインテグレーションとはいえやれる事は限定的
米議会が日本が戦闘機の開発を認めて協力してくれると本当に思っているのかな?
多分ジャップが独自で開発出来るモノならやってみろや?ってタカをくくっているよ
だからほぼ国産での独自開発でLMが出来るのは米との相互リンク部分のみだよ
米議会が日本が戦闘機の開発を認めて協力してくれると本当に思っているのかな?
多分ジャップが独自で開発出来るモノならやってみろや?ってタカをくくっているよ
だからほぼ国産での独自開発でLMが出来るのは米との相互リンク部分のみだよ
294名無し三等兵 (ワッチョイ 5f63-kaFh [114.150.125.105])
2021/04/09(金) 22:57:22.95ID:In6jt7L50295名無し三等兵 (ワッチョイ 1ada-8MNu [125.203.112.117])
2021/04/09(金) 22:58:09.37ID:KfxMAa610 >>290
その現象は再現性がないからBとC型のA/B時間制限して終わりにしたよ
その現象は再現性がないからBとC型のA/B時間制限して終わりにしたよ
296名無し三等兵 (ワッチョイ ffbb-1CG4 [210.56.171.71])
2021/04/09(金) 22:59:14.42ID:wsp5IPMn0 >>291
結局これだよな
日本で設計チーム数百人と雇っていてLMにはたった3億?だっけ?
設計始まってるんだからLMに報酬が発生してないとおかしい。
たった3億でF-3作ってくれるならそりゃすごいけど。
1機100億を超えるだろうというものを設計しようというのにありえない
結局これだよな
日本で設計チーム数百人と雇っていてLMにはたった3億?だっけ?
設計始まってるんだからLMに報酬が発生してないとおかしい。
たった3億でF-3作ってくれるならそりゃすごいけど。
1機100億を超えるだろうというものを設計しようというのにありえない
297名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-Mxza [126.114.119.47])
2021/04/09(金) 23:01:57.86ID:rHRBTeap0 隼か大鷹でよいだろ。英語に翻訳すると(Falcon Gashawk) と被るから翻訳しない。
Hayabusa1 Otaka1
空飛ぶゴジラでも良いかもな。 世界にファンが増える。
宇宙戦艦ヤマトが許される時代だから、ゴジラ戦闘機も許されるべ。
戦争抑止力効果はあるかも。
Hayabusa1 Otaka1
空飛ぶゴジラでも良いかもな。 世界にファンが増える。
宇宙戦艦ヤマトが許される時代だから、ゴジラ戦闘機も許されるべ。
戦争抑止力効果はあるかも。
298名無し三等兵 (ワッチョイ 4ec8-JZyl [153.171.168.143])
2021/04/09(金) 23:03:07.57ID:Zr8ZulYu0 >>278
X-2でマテリアルステルスのみでどれくらいのステルス効果を発揮しているのかは解らんけど、
全てにおいて熱エネルギーが問題になるみたいなので冷却効果が鍵になるんだろうか
F-22でF-35と同じ問題は起きていないか、コート気泡問題はそもそもフェイク・・・・?
X-2でマテリアルステルスのみでどれくらいのステルス効果を発揮しているのかは解らんけど、
全てにおいて熱エネルギーが問題になるみたいなので冷却効果が鍵になるんだろうか
F-22でF-35と同じ問題は起きていないか、コート気泡問題はそもそもフェイク・・・・?
299名無し三等兵 (ワッチョイ b363-1WRr [118.8.101.121])
2021/04/09(金) 23:04:08.00ID:3pvY0SGB0 LMが主導とか言ってるやつは釣りだろ
予算も少ないし、LMの設計チームが名古屋に入ったって話も無い
予算も少ないし、LMの設計チームが名古屋に入ったって話も無い
300名無し三等兵 (ワッチョイ 2b07-HIlx [222.10.54.250])
2021/04/09(金) 23:06:43.80ID:gYLO9EWH0 今の所LMTが担当するところって、要するにMADLやLINK16との連接確認ぐらいでしょ。
301名無し三等兵 (ワッチョイ e332-vIg0 [60.239.208.128])
2021/04/09(金) 23:07:01.36ID:wQftR9HP0 F-22とF-35で別の成分のを使ってるんじゃないの
詳しくないからそこんところよく分からんけど
詳しくないからそこんところよく分からんけど
302名無し三等兵 (ワッチョイ a702-CoCA [106.166.50.77])
2021/04/09(金) 23:07:24.40ID:yXKjfR8w0 まあ朝鮮半島人が何か騒いでるみたいだが
https://news.yahoo.co.jp/articles/f122ba6c40b4966e166e81293dc6d943e4f79be5
KFX計画で韓国とインドネシアで会談したとか
ロールアウトしたとか
https://news.yahoo.co.jp/articles/f122ba6c40b4966e166e81293dc6d943e4f79be5
KFX計画で韓国とインドネシアで会談したとか
ロールアウトしたとか
303名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-Mxza [126.114.119.47])
2021/04/09(金) 23:10:24.84ID:rHRBTeap0 雷神でも良いかな。自衛隊のF-35 のワッペンに雷神を使ってるが拝借しても罰は当たらないだろ。
一緒に日本の空を守るんだから。
ThunderGod
一緒に日本の空を守るんだから。
ThunderGod
304名無し三等兵 (ワッチョイ b363-40pp [118.1.170.156])
2021/04/09(金) 23:11:40.20ID:YmYZHZOv0305名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-/w8+ [126.255.27.196])
2021/04/09(金) 23:12:28.23ID:Tht/srgbr F-3計画の第一目的は国産だろ。要求性能だなんだは後付けでどうとでもなる。もしポシャればF-35買い足せば良いんだから国産以外の選択肢は無いんだよ。
306名無し三等兵 (ワッチョイ e332-vIg0 [60.239.208.128])
2021/04/09(金) 23:21:03.98ID:wQftR9HP0 とりあえず無事にF-2退役までに間に合えばそれでいいよ、戦闘機開発は難航して開発費高騰して予定より時間のかかる事も珍しくないし。F-3はエンジンとか部分的に事前に進んでるからリスクが低いと思うが油断は大敵だから慎重に進めて欲しい。
307名無し三等兵 (ワッチョイ 4ec8-JZyl [153.171.168.143])
2021/04/09(金) 23:21:24.55ID:Zr8ZulYu0308名無し三等兵 (ワッチョイ 4ec8-JZyl [153.171.168.143])
2021/04/09(金) 23:25:31.76ID:Zr8ZulYu0 >>307
海軍の、って所は勘違いだった気にしないでくれ
海軍の、って所は勘違いだった気にしないでくれ
309名無し三等兵 (スッップ Sdba-sAtA [49.98.155.115])
2021/04/09(金) 23:31:13.49ID:P9rzWcljd310名無し三等兵 (スッップ Sdba-sAtA [49.98.155.115])
2021/04/09(金) 23:35:06.11ID:P9rzWcljd てかオッペケ君、「主導」するには工数=金が必要ならことすら理解してない様子。
流石に社会人とは思えないので、学生さんかな?
流石に社会人とは思えないので、学生さんかな?
311名無し三等兵 (ワッチョイ 1ada-8MNu [125.203.112.117])
2021/04/09(金) 23:37:42.02ID:KfxMAa610312名無し三等兵 (ワッチョイ a702-CoCA [106.166.50.77])
2021/04/09(金) 23:38:12.04ID:yXKjfR8w0 単なる煽り荒らしだろ
313名無し三等兵 (ワッチョイ b310-CoCA [118.7.210.132])
2021/04/09(金) 23:38:43.33ID:qx65CXZ10 わざわざKFX引き合いに出すあたりただのレス乞食でしかないでしょ 彼
314名無し三等兵 (スップ Sdba-8MNu [49.97.110.253])
2021/04/09(金) 23:40:15.16ID:wZI4LBndd ここのスレの人すぐ食いつくからそりゃ煽るの楽しいだろうね
315名無し三等兵 (ワッチョイ ff65-VRFv [210.250.91.165])
2021/04/09(金) 23:47:00.21ID:bVqxxRac0 まあ昔ながらの軍オタ気質が多いからね。すぐ公式資料を棍棒にして相手を肉片に変えるまで殴り続けるやつばっかり
316名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-KVJ7 [126.40.149.21])
2021/04/09(金) 23:48:27.19ID:LUaW2Hi90 まあ軍板に限らず、2ch(5ch)は大体そんなもんだ
317名無し三等兵 (ワッチョイ 5f63-kaFh [114.150.125.105])
2021/04/09(金) 23:50:29.21ID:In6jt7L50 公式資料を用意してくれるなんて優しすぎて涙でるでほんま
318名無し三等兵 (ワッチョイ 5f03-LdNq [114.149.63.197])
2021/04/09(金) 23:54:37.14ID:X5px/+MO0319名無し三等兵 (ワッチョイ 4ec8-JZyl [153.171.168.143])
2021/04/10(土) 00:10:14.44ID:EvW3679o0 ソース付きで議論する事は至極当然の事だと思うんだけどね
前提として煽ったりおちょくる奴は叩かれても仕方無いだろ
前提として煽ったりおちょくる奴は叩かれても仕方無いだろ
320名無し三等兵 (ワッチョイ 5f63-kaFh [114.150.125.105])
2021/04/10(土) 00:13:51.62ID:m5zYcIBI0 運動性が足りない
パワーが足りない
次はなんだ?
足りない足りないって足りないのはお前の頭だっつー
パワーが足りない
次はなんだ?
足りない足りないって足りないのはお前の頭だっつー
321名無し三等兵 (ワッチョイ 5f03-LdNq [114.149.63.197])
2021/04/10(土) 00:24:48.17ID:viJnv6I90 >>320
発電力が足りないといってくるに1票
発電力が足りないといってくるに1票
322名無し三等兵 (ワッチョイ 3e02-CoCA [113.154.234.56])
2021/04/10(土) 00:24:51.51ID:UpAf+UNy0 FCAS用のM88改良案なんて12tで最低ライン引いてるのに現時点15tで不足は日本以外への流れ弾が悲惨なことになりそう
323名無し三等兵 (ワッチョイ cebb-/w8+ [217.178.209.172])
2021/04/10(土) 00:24:55.88ID:++ZFNZWA0 工夫が足りぬとか言い出すんじゃないかしら
324名無し三等兵 (ワッチョイ 177c-E+Ld [122.209.124.225])
2021/04/10(土) 00:59:28.52ID:UcyDec6L0325名無し三等兵 (ワッチョイ 1732-mgCR [122.135.198.148])
2021/04/10(土) 01:00:31.01ID:2+rGBCBd0 荒らし君とは関係なく、真面目な話時間は足りない気がする
仮想敵国Cの最近のザマ見てると、F-3の実戦配備どころか
試作機すら飛ばないうちに暴発しそう……
まあ、それはそれとして粛々と開発と配備進めるしかない
かの国がハジケた後も日本の空を守る翼は必要なので
仮想敵国Cの最近のザマ見てると、F-3の実戦配備どころか
試作機すら飛ばないうちに暴発しそう……
まあ、それはそれとして粛々と開発と配備進めるしかない
かの国がハジケた後も日本の空を守る翼は必要なので
326名無し三等兵 (ワッチョイ e332-vIg0 [60.239.208.128])
2021/04/10(土) 01:31:24.46ID:SHpMrNSc0 >>325
まあASM-3改の完成を待たずに成果をフィードバックしたASM-3Aを作るから危機感をつのらせてるのは確か。
正直俺も有事に間に合うかと言われたら怪しいと思うし、一触即発の状況下で開発スタートだから相手も待つなんて言う甘い考えしない方がいいと思うよ、でも今のタイミングで開発しないとF-2退役に間に合わないギリギリだろうから仕方ないけどね。
まあASM-3改の完成を待たずに成果をフィードバックしたASM-3Aを作るから危機感をつのらせてるのは確か。
正直俺も有事に間に合うかと言われたら怪しいと思うし、一触即発の状況下で開発スタートだから相手も待つなんて言う甘い考えしない方がいいと思うよ、でも今のタイミングで開発しないとF-2退役に間に合わないギリギリだろうから仕方ないけどね。
327名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-zhwB [153.230.173.42])
2021/04/10(土) 01:35:47.82ID:0TijurJe0 https://i.imgur.com/OsIsMv3.png
先端をそろえてF-3と26DMUを重ねてみたが全長18m弱が19m弱になってもあまり意味がないように見える
尾翼半分くらい伸びているだけでなにか貢献しているわけでもないし、この組み合わせならF-22そのままだ
F-3側は中央ウエポンベイが無い感じに変えてあるが、これでも上半身が横に伸びた恩恵はミサイル2本分はある
ストレイクと垂直尾翼がこのようにピッタリな関係は面白い
先端をそろえてF-3と26DMUを重ねてみたが全長18m弱が19m弱になってもあまり意味がないように見える
尾翼半分くらい伸びているだけでなにか貢献しているわけでもないし、この組み合わせならF-22そのままだ
F-3側は中央ウエポンベイが無い感じに変えてあるが、これでも上半身が横に伸びた恩恵はミサイル2本分はある
ストレイクと垂直尾翼がこのようにピッタリな関係は面白い
328名無し三等兵 (ワッチョイ b343-AglQ [118.241.184.50])
2021/04/10(土) 01:48:10.07ID:1UjcWtu30 F-3前ならJ-20とF-35・・・別に問題は無い
329名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-/g8h [106.73.7.161])
2021/04/10(土) 02:04:08.50ID:Dg/kqhPj0 開発できないさん
ツイの自称元職さんか?
ツイの自称元職さんか?
330名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-vIg0 [106.180.48.108])
2021/04/10(土) 02:57:54.74ID:L8jB8+7Qa 開発出来ないじゃなくて時間が足りんって話でしょ
米国ではここ十年以内に戦争が起こりそうって話が出てるけど予定通り開発が進んでも実戦配備まで2035年頃までかかるし
米国ではここ十年以内に戦争が起こりそうって話が出てるけど予定通り開発が進んでも実戦配備まで2035年頃までかかるし
331名無し三等兵 (ワッチョイ 5aed-CoCA [221.170.24.79])
2021/04/10(土) 03:09:55.68ID:gPe6yxWD0 現在進行中の対中包囲網がじわじわと締め付けられていくなら、
米軍だかシンクタンクだかが分析しているように、6年以内に
人民解放軍が台湾を武力解放することになるであろう。
当然、F-3は間に合わないので、日本はF-35、F-15、F-2で戦うことになるな。
問題は、台湾有事の際にどこまで空自や海自が関与するか、だな。
米軍だかシンクタンクだかが分析しているように、6年以内に
人民解放軍が台湾を武力解放することになるであろう。
当然、F-3は間に合わないので、日本はF-35、F-15、F-2で戦うことになるな。
問題は、台湾有事の際にどこまで空自や海自が関与するか、だな。
332名無し三等兵 (ワッチョイ 5fe5-LQTm [114.151.155.200])
2021/04/10(土) 03:54:47.46ID:H8U55c6s0 ほんの数年前までは、米中関係がここまで緊張するとは誰も思ってなかったからな
オバマ政権も、中国には好意的であり
もちろんその当時からすでに中国包囲の体制をとっていたが。
あの頃は米国が直接、中国と対峙するようなことは避けて
日本にその役割を丸投げして、インドや豪州と日本が組んでの包囲網構築を進めていた
新型コロナでその潮目が一機に変わったからな。
国際政治もどうなるかわからん
オバマ政権も、中国には好意的であり
もちろんその当時からすでに中国包囲の体制をとっていたが。
あの頃は米国が直接、中国と対峙するようなことは避けて
日本にその役割を丸投げして、インドや豪州と日本が組んでの包囲網構築を進めていた
新型コロナでその潮目が一機に変わったからな。
国際政治もどうなるかわからん
333名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-1WRr [114.19.132.140])
2021/04/10(土) 04:38:17.59ID:hIT58p3m0 >>332
オバマの頃からリバランス政策やエアシーバトル構想で直接中国と対峙する体制を構築してたでしょ
オバマの頃からリバランス政策やエアシーバトル構想で直接中国と対峙する体制を構築してたでしょ
334名無し三等兵 (ワッチョイ 5fe5-LQTm [114.151.155.200])
2021/04/10(土) 04:46:40.27ID:H8U55c6s0 >>333
オバマ政権は、確かに米国は対中防衛網に動いていた
もっと言えばクリントン政権やブッシュJ政権の頃にはそれはすでに始まっていたけど
オバマ政権のころは末期に少し姿勢を変えたが。
どっちかと言えば親中姿勢の方が強かったと思うが
オバマ政権は、確かに米国は対中防衛網に動いていた
もっと言えばクリントン政権やブッシュJ政権の頃にはそれはすでに始まっていたけど
オバマ政権のころは末期に少し姿勢を変えたが。
どっちかと言えば親中姿勢の方が強かったと思うが
335名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-1WRr [114.19.132.140])
2021/04/10(土) 05:07:54.76ID:hIT58p3m0 >>334
オバマ政権は前期は対中融和姿勢だったけど
中国に国際的なルールを遵守する気がなく特に南シナ海を核心的利益と主張し始めた事で
後期には180度態度を変えたよ
特に今までの中国への関与政策の失敗を認めて抑止政策への転換を打ち出したのはアメリカの対中政策の転換点と言える
オバマ政権は前期は対中融和姿勢だったけど
中国に国際的なルールを遵守する気がなく特に南シナ海を核心的利益と主張し始めた事で
後期には180度態度を変えたよ
特に今までの中国への関与政策の失敗を認めて抑止政策への転換を打ち出したのはアメリカの対中政策の転換点と言える
336名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-+7yB [126.182.73.85])
2021/04/10(土) 06:25:23.03ID:6Gj58uyhp 勘違いする人多いけど、オバマが中国に融和的だったのが最初だけだよな
中国をステークホルダーと呼んで米中G2の字だワクチン想定して習近平をキャンプデビットに招待してサシで話し合った
その後中国がルールを守る気ゼロがわかったから方針転換した
南シナ海への介入も尖閣の日米安保適用もオバマ政権が始めたこと
中国をステークホルダーと呼んで米中G2の字だワクチン想定して習近平をキャンプデビットに招待してサシで話し合った
その後中国がルールを守る気ゼロがわかったから方針転換した
南シナ海への介入も尖閣の日米安保適用もオバマ政権が始めたこと
337名無し三等兵 (ワッチョイ 4e1b-mOhY [153.182.51.24])
2021/04/10(土) 07:12:28.36ID:P0QcMoFx0 >>329
ニュース速報+とかでも データリンクやミッションシステムインテグレーション等で
米国側に協力を求めるのは米国企業に下請けしなければいけないからFS-X
のエンジンみたいにそこから主導権取られるって言っている俺は知っているんだ
わかんないやつは夢見がちなやつというのがいるよ。まあできない理由探しさん
系だろうけど。
ニュース速報+とかでも データリンクやミッションシステムインテグレーション等で
米国側に協力を求めるのは米国企業に下請けしなければいけないからFS-X
のエンジンみたいにそこから主導権取られるって言っている俺は知っているんだ
わかんないやつは夢見がちなやつというのがいるよ。まあできない理由探しさん
系だろうけど。
338名無し三等兵 (ワッチョイ e34f-weVZ [60.38.109.124 [上級国民]])
2021/04/10(土) 07:13:42.09ID:OjJlKmV10 >>296
三億は手付けなんじゃないかな
三億は手付けなんじゃないかな
339名無し三等兵 (ワッチョイ 5a01-uh6b [221.37.234.13])
2021/04/10(土) 07:33:51.22ID:ezdzXp5u0 FCASで主導権争いが起きてしまうのはエンジンの目処が立ってないのも大きな要因
現時点で既に新生代機に相応しいエンジンが目処が立ってたらフランス主導権確定
それがM88の改良型で素材研究してからという話だからドイツやスペインにツッコまれる
テンペストにしたって政治的対立はないがエンジンがまだないから伊瑞も半信半疑での協力体制
エンジンが無いと本当に宣伝通りの機体が実現できそうかわからんから
日本が早くも機体設計に取りかかれるのは既にXF9があるから
開発の主導権云々なんて話はXF9が出来た時点で事実上無くなったと考えてよい
大推力・大発電能力がありコンパクトのエンジンを実際に作ったことが主導権問題を一掃した
単なる推力達成だけでなく必要要素を満たした現物を既に作ったのが大きい
現時点で既に新生代機に相応しいエンジンが目処が立ってたらフランス主導権確定
それがM88の改良型で素材研究してからという話だからドイツやスペインにツッコまれる
テンペストにしたって政治的対立はないがエンジンがまだないから伊瑞も半信半疑での協力体制
エンジンが無いと本当に宣伝通りの機体が実現できそうかわからんから
日本が早くも機体設計に取りかかれるのは既にXF9があるから
開発の主導権云々なんて話はXF9が出来た時点で事実上無くなったと考えてよい
大推力・大発電能力がありコンパクトのエンジンを実際に作ったことが主導権問題を一掃した
単なる推力達成だけでなく必要要素を満たした現物を既に作ったのが大きい
340名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-+7yB [126.182.73.85])
2021/04/10(土) 07:34:18.98ID:6Gj58uyhp 官庁の予算に手付けだけ払ってあとは大金を追加するやり方ってないだろう
契約した時点で全体の費用を把握して初年度に必要分計上しないといけないから
費用の総額を把握できないJSI改修が流れたし、他の公共事業も予算の総額ウダウダ確定してから計上するのが普通
LMがプライムの協力企業だからって最終的に防衛省が金を出すから
防衛省が金額を把握して予算管理しないといけない
契約した時点で全体の費用を把握して初年度に必要分計上しないといけないから
費用の総額を把握できないJSI改修が流れたし、他の公共事業も予算の総額ウダウダ確定してから計上するのが普通
LMがプライムの協力企業だからって最終的に防衛省が金を出すから
防衛省が金額を把握して予算管理しないといけない
341名無し三等兵 (ワッチョイ b343-AglQ [118.241.184.50])
2021/04/10(土) 07:47:25.49ID:1UjcWtu30 >LMがプライムの協力企業だからって最終的に防衛省が金を出すから
防衛省が金額を把握して予算管理しないといけない
そうか?
日本主導開発だとは思うが プライムの三菱がLMに幾らでどの程度の仕事を任せるか決めるんじゃねえの?
今回はそういうやり方だと思ってたが
防衛省が金額を把握して予算管理しないといけない
そうか?
日本主導開発だとは思うが プライムの三菱がLMに幾らでどの程度の仕事を任せるか決めるんじゃねえの?
今回はそういうやり方だと思ってたが
342名無し三等兵 (ワッチョイ 17d2-PFiA [122.31.135.152])
2021/04/10(土) 07:51:34.88ID:lf9B8iKC0 KF-21がロールアウトしたらしいけど、エンジン・レーダーその他輸入予定品は買えたの?
北殴るだけなら十分良いコンセプトだけど、要求性能未達だとねぇ
北殴るだけなら十分良いコンセプトだけど、要求性能未達だとねぇ
343名無し三等兵 (ワッチョイ 5a01-uh6b [221.37.234.13])
2021/04/10(土) 07:54:30.50ID:ezdzXp5u0344名無し三等兵 (ワッチョイ 5f63-kaFh [114.150.125.105])
2021/04/10(土) 08:00:27.25ID:m5zYcIBI0345名無し三等兵 (ワッチョイ b343-AglQ [118.241.184.50])
2021/04/10(土) 08:01:02.90ID:1UjcWtu30 三菱の分は必要なだけ割り振るだろうさ・・・必要なければ総獲りだが
346名無し三等兵 (ワッチョイ ffbb-1CG4 [210.56.171.71])
2021/04/10(土) 08:03:48.22ID:C4rx0ag40347名無し三等兵 (ワッチョイ 5a01-uh6b [221.37.234.13])
2021/04/10(土) 08:08:00.69ID:ezdzXp5u0 ちなみにF-2開発の時は設計チーム発足時点で当時のGD社の技術者も来日して一緒に仕事している
それに対してF-3では既に主要8社で設計スタートしている
LMが主導権を握るなんて次期戦闘機開発では無理だな
次期戦闘機開発を中止して別計画でも立ち上げない限りはLMが主導するなんて不可能
それに対してF-3では既に主要8社で設計スタートしている
LMが主導権を握るなんて次期戦闘機開発では無理だな
次期戦闘機開発を中止して別計画でも立ち上げない限りはLMが主導するなんて不可能
348名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-1WRr [153.191.10.13])
2021/04/10(土) 08:08:52.92ID:U+fyAyoE0 >>339
F-3の開発計画に食い込みたい海外勢にとって、人質にして主導権を握れるような決定的な
ネタが殆ど無いからな。
逆に日本はそういう事態を避けるために、人質にされそうなネタを可能な限り潰してきた訳だけど。
F-2を巡るゴタゴタとその顛末がどれだけ恨み骨髄だったのかとつくづく思う。
F-3の開発計画に食い込みたい海外勢にとって、人質にして主導権を握れるような決定的な
ネタが殆ど無いからな。
逆に日本はそういう事態を避けるために、人質にされそうなネタを可能な限り潰してきた訳だけど。
F-2を巡るゴタゴタとその顛末がどれだけ恨み骨髄だったのかとつくづく思う。
349名無し三等兵 (ワッチョイ 5f63-kaFh [114.150.125.105])
2021/04/10(土) 08:10:56.57ID:m5zYcIBI0 途中でひっくり返されたからなエンジン輸出
二度と信用せんわ
二度と信用せんわ
350名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-+7yB [126.182.73.85])
2021/04/10(土) 08:24:15.45ID:6Gj58uyhp >>341
>日本主導開発だとは思うが プライムの三菱がLMに幾らでどの程度の仕事を任せるか決めるんじゃねえの?
LMがボランティアでやってくれるならそうだけど、F-3は三菱の自社開発じゃなく
防衛省から受注してる防衛費に監督下で進める事業だから、下請けに払う金は防衛省から貰うしかない
三菱が大赤字覚悟してLMに仕事回すかLMがボランティアで請け負うというのでなければ
防衛商取引が出した予算枠内のことしかやれない
>日本主導開発だとは思うが プライムの三菱がLMに幾らでどの程度の仕事を任せるか決めるんじゃねえの?
LMがボランティアでやってくれるならそうだけど、F-3は三菱の自社開発じゃなく
防衛省から受注してる防衛費に監督下で進める事業だから、下請けに払う金は防衛省から貰うしかない
三菱が大赤字覚悟してLMに仕事回すかLMがボランティアで請け負うというのでなければ
防衛商取引が出した予算枠内のことしかやれない
351名無し三等兵 (ワッチョイ cebb-/w8+ [217.178.209.172])
2021/04/10(土) 08:35:21.76ID:++ZFNZWA0 三菱航空機で整理解雇された社員たちはF-3関連の仕事貰えてるのかなぁ
352名無し三等兵 (ワッチョイ b6de-QiGF [119.241.65.111])
2021/04/10(土) 08:49:56.11ID:QeyYeRCS0 >>350
三菱には防衛省の元将官が天下りしているので、力関係は三菱>>>防衛省
三菱には防衛省の元将官が天下りしているので、力関係は三菱>>>防衛省
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 70歳、認知症のブルース・ウィリス、もう娘を認識できない 前頭側頭型認知症に妻「一瞬で人生を根こそぎ奪われる」 [首都圏の虎★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★3 [579392623]
- 中国ネット民、高市早苗のことを「車力巨人」と呼んでいた… 自動翻訳してみんな巨人巨人言ってるから何のことかと思ったわ [452836546]
- 私は竹になりたい!!!!
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- 風呂入るわ
- お寿司で一番美味しいのはエンガワでいいよね?
