>>927
順序が逆
艦隊をそういう使い方でやるからその艦隊に所属する戦艦、巡洋艦はそういう使い方をする
つまり変化したのは戦艦の使い方ではなく、前進部隊と機動部隊(第二艦隊と旧第一航空艦隊)所属する艦艇そのものの方

陸奥の前進部隊入りはガ島周辺に米戦艦複数居ると思われており、戦力ギャップを埋める為のただの臨時処置でしかなく、金剛や榛名が出撃可能ならやってない
大和型戦艦や長門型戦艦は主力部隊のままであり、昭和18年に主力部隊から戦艦部隊と改称されて残り続けるように戦艦の使い方は変わってないんだよ