荒らしみたいな質問になってしまうかもしれませんが…

アメリカがUSSオークランドを就役させました。その一方、同じLCSのインディペンデンスはもうすぐ退役です。十数年しか使わず、失敗作呼ばわりです。LCS計画はコンセプトが破綻し、建造数も減らされています。
そんな船の同型艦をどうして今頃就役させたのでしょうか?あるいは、使いにくいにせよ今でも一応就役させる程の船なら、どうして一番艦は退役させるのでしょうか?
矛盾が気になります。駄作ならさっさと潰してしまえばいいし、建造途中のもやめてしまえばいいと思いますが、「今更建造中止したところで大してお金を節約できないからとりあえず就役させて適当な任務に就けて経年で金がかかりそうになったら退役」みたいな感覚なんですかね?