スターリンが多砲塔戦車を百貨店と呼び単砲塔戦車への移行を主導した逸話について質問
彼は機甲戦術や運用現場の声に関しては何も知らないズブの素人のはずですよね
多砲塔より単砲塔の方が良いという発言は、スターリンが素人目線で全くもって独自に考えた100%「素人の思い付き」なのでしょうか?
それとも赤軍内部に単砲塔の方が良いという考えを持つ一派があって、勉強会か何かの機会でそういう意見がある事を知ったから指示が出せたのでしょうか?