【XF9-1】F-3を語るスレ194【推力15トン以上】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/13(火) 05:35:04.73ID:eLPVWcVm0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec

【XF9-1】F-3を語るスレ193【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1617773246/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/04/15(木) 18:16:03.58ID:R5HzlvXh0
見た目なんて世代が変わるごとにダサいダサいと叩かれてきたんだよなあ。
F22もダサいダサいと叩かれ、F35も政治的な問題もあるだろうけど蛇蝎のごとく嫌われた

DSIではむしろ中国は先駆的ですらあるんだよな。
ステルス性の効果に注目されたのは後からだけど
軽量性と固定式による可動部の少なさによる整備コストだったか
2021/04/15(木) 18:17:31.93ID:MXrB1v62M
F-3のイメージ図は出た瞬間に凄みを感じ取った人が多かったがな
2021/04/15(木) 18:17:47.19ID:MXrB1v62M
まぁあの通りになるかはまだ確定ではないけど
2021/04/15(木) 18:19:33.09ID:AyVKu8350
X-32「ワイは正式採用されなかったのでダサいと言われずに済んだ!!」
2021/04/15(木) 18:23:12.65ID:3UHYMiOB0
>>332
不採用の原因とかまで言われたんだよなぁ
2021/04/15(木) 18:24:37.01ID:eJxEJglXp
https://i.imgur.com/z4oCuS4.jpg
スマイルスマイル
2021/04/15(木) 18:30:15.05ID:Hsyl+JeX0
>>334
士気が下がるからボツ
2021/04/15(木) 18:30:40.63ID:7PBVq5kAd
アホ面はNG
337名無し三等兵 (ワッチョイ dbdd-OS/J [180.18.105.161])
垢版 |
2021/04/15(木) 18:33:23.23ID:kldRoa920
PCR抑制主義者たちが恐れていた事態が、PCRを抑制したまま起きている。つまり最悪。

いずれこうなることは、現政府の能力を考えれば、早いタイミングで自明だということがわかったはずだ。ならばその準備をしておくべきであった。
2021/04/15(木) 18:35:48.72ID:3UHYMiOB0
F-15C records longest known missile shot
https://www.53rdwing.af.mil/News/Article/2572350/f-15c-records-longest-known-missile-shot/

F-15Cがこれまでの記録を更新する長距離からAMRAAMを発射してドローンを撃破
ミサイルキャリア化を進めてるんだろか
2021/04/15(木) 18:36:23.04ID:Gc7+PjkBd
>>334
ああ、俺が戦闘機のパイロットだったら乗りたくないわ
340名無し三等兵 (ワッチョイ 5a01-ohdG [221.37.234.13])
垢版 |
2021/04/15(木) 18:37:32.95ID:nvf7hCqF0
F-2戦闘機開発の責任者だった神田氏の師匠は彗星艦爆の設計者で
美しい線を描くように心がけなさいと指導されたらしい
F-2戦闘機が完成した時に来日したLMの幹部も「美しい飛行機は高性能」と言ったとか
もしかした三菱にはそういう思想が今でも生き続けてるのかもしれんな
2021/04/15(木) 18:38:58.08ID:Hsyl+JeX0
グッドルッキングッドフライト
2021/04/15(木) 18:40:00.83ID:PBOE7t0I0
叶恭子「グッドルッキングガイ」

何故か浮かんだ

謝罪はするが反省は叶美香にでもしてもらって
2021/04/15(木) 18:40:13.57ID:s10/o73R0
>>334
F-16系列機も、インテークを正面から見れば大概だと思うんだが
X-32ばかりが言われるのは、機首の短さが原因なんだろうか
2021/04/15(木) 18:42:02.23ID:J0xVnEJy0
>>343
アメリカでのカートゥーンに出てくるようなデザインだからなあX-32
ただあのインテークは興味深いけどな
345名無し三等兵 (ワッチョイ e332-vIg0 [60.239.208.128])
垢版 |
2021/04/15(木) 18:42:54.78ID:bkmNMKoe0
>>334
デブとアホ面、選ばれたのはデブでした
見なれたらどっちも愛嬌あるデザインしてるなと思うが、やっぱりX-32のアホ面は衝撃的だ、LMの対抗馬はどうも奇抜なデザインしてるな
2021/04/15(木) 18:49:20.46ID:WGZzSL/+0
>>334
他の国の第5世代以降はどこもこういうのは作ってないからアメリカも選ばなくて正解だったのかな
2021/04/15(木) 18:54:39.42ID:AyVKu8350
機首自体がDSIとして働くので性能的には悪くないんだろうけどね
見た目は擁護しにくい
ネタ振ったのは自分だけどw
見た目といえば小銃のXM-8もデザインで落とされたって話だったな
おもちゃのように見えるとか
2021/04/15(木) 18:55:11.55ID:Hsyl+JeX0
>>334
なさけなく下がった翼
だらしなく太った寸胴
しまりのない口元
人間ならまず軍に残れない
よくて微笑みデブわるくてダウン症
2021/04/15(木) 19:04:16.84ID:TH8tRxkq0
採用されてたら、制式名はペリカンだったろうか…?
って前にも書いた気がするけど
2021/04/15(木) 19:14:51.35ID:xFZFjm/C0
微笑みデブならスナイパー、BVR職人になれるじゃん
2021/04/15(木) 19:18:30.24ID:Hsyl+JeX0
集団行動とかできないから
2021/04/15(木) 19:26:21.32ID:y4dUGapT0
エアインテークから下半分を隠せばカッコいいと今でも思ってる
2021/04/15(木) 19:27:48.08ID:2uQUr7fiM
飛行中を真っ正面から見たイラストはランゴリアーズみたいで格好よかったぞ
2021/04/15(木) 19:34:21.36ID:s10/o73R0
>>347
>おもちゃのように見えるとか
拳銃界隈ではベレの90-twoも不評で92A1が出来たし、仕方ないね
355名無し三等兵 (ワッチョイ ffbb-1CG4 [210.56.171.71])
垢版 |
2021/04/15(木) 19:34:45.87ID:m9lztkFZ0
なんでかな
スズメっぽい
2021/04/15(木) 19:57:03.78ID:zj7tuWJi0
でも真上から見ると結構格好いい
https://i.pinimg.com/originals/0e/2d/a7/0e2da7402ec1f2275de092cd66af47c0.jpg
2021/04/15(木) 19:59:26.02ID:2u41CAUFp
下程悪くないだけでカッコ良くはない様な…
テンペストを寸詰まりにした様な感じと言うか
2021/04/15(木) 20:00:29.33ID:PBOE7t0I0
ヤクルトのあのマスコットと同じく畜ペンじゃねーの日本での愛称
2021/04/15(木) 20:03:13.73ID:ZK+Dub5T0
X-32は上から見るとかなりいい線いってるんだよな
F-3とか、この前の米NGADに通じるものがある
2021/04/15(木) 20:09:03.76ID:I/3P9VVE0
見た目どうこうとかどうでもいい
ステルス戦闘機として機能することの方が大事
2021/04/15(木) 20:09:55.76ID:Hsyl+JeX0
縦シューでおなじみのシルエットじゃん
2021/04/15(木) 20:11:04.26ID:PBOE7t0I0
玩具業界「見た目は重要だぞ」

バンダイ「変なライダーでもそこそこ売れるぞ」
2021/04/15(木) 20:12:11.91ID:AyVKu8350
>>356
真上から見ると割とイケてるね
エアインテークをコクピットの後の上部にすればワンちゃ
364名無し三等兵 (ワッチョイ e332-vIg0 [60.239.208.128])
垢版 |
2021/04/15(木) 20:20:00.22ID:bkmNMKoe0
震電2かな
2021/04/15(木) 20:20:10.62ID:7sZ23zn10
>>334
今言われてる戦闘機より安価な無人機ってこんな構成になると思う
2021/04/15(木) 20:22:28.61ID:R40vS5+4r
>>363
緊急脱出出来なくなっちゃう……
2021/04/15(木) 20:22:34.76ID:J0xVnEJy0
>>365
無人機化でコクピット無いと強そうに見えるかもしれんぞ
2021/04/15(木) 20:32:26.14ID:zj7tuWJi0
X-32は上から見ると継ぎ目が全くわからん
横から見るとステルスかいな?っていう継ぎ目だらけ
きっと翼は一体成型なんだろうな
369名無し三等兵 (ワッチョイ ffbb-1CG4 [210.56.171.71])
垢版 |
2021/04/15(木) 21:50:58.12ID:m9lztkFZ0
F-3のイメージ図見てて思ったけどインテークマジで謎いな
真ん中についてるように見える
2021/04/15(木) 22:02:43.80ID:t7Um7uXZ0
>>356
火星でも飛んでんのかって写真だな
SFのデザインだわやっぱり
2021/04/15(木) 22:03:14.01ID:7sZ23zn10
>>367
俺はX-32好きだよ
2021/04/15(木) 22:34:43.28ID:uoqptbbv0
>>356
ガンダムのグーンにしか見えんわ
2021/04/15(木) 22:40:54.40ID:QFO+K/ws0
>>371
お前F-8好き?
俺は好き
だからX-32はありだなー
2021/04/15(木) 22:55:04.64ID:lFdICRq40
>>369
あれはあくまで「イメージ」であって最終案ではないからな
ただ、インテークで迷ってる事を期せずして明かしてしまってるかも
2021/04/15(木) 22:56:33.92ID:zj7tuWJi0
>>370
背景と影の付き方でSFっぽく見えるんだね。でもX-35よりステルス性能は高かったらしい
バスタブ型のステルスが進化したらこうなるっていう形状だと思ったさ
https://img01.militaryblog.jp/usr/n/e/w/news/Five_innovative_Air_Force_aircraft_003.jpg
2021/04/15(木) 22:56:39.67ID:3UHYMiOB0
インテイクがX-32みたいだったらどうよ
2021/04/15(木) 23:08:53.67ID:AyVKu8350
F-3はX-36みたいな可能性も・・・
2021/04/15(木) 23:10:05.03ID:ZYkQXKYFM
中国、2000万人以上の学生工作員がネット世論戦に関与=米研究者
https://www.epochtimes.jp/p/2021/04/71627.html
米ジョージタウン大学セキュリティ・新興テクノロジーセンター(CSET)の研究員、
ライアン・フェダシク(Ryan Fedasiuk)氏が発表した最新研究報告によると、中国には、
200万人以上の「五毛党」と呼ばれるネット世論誘導工作員のほかに、2000万人以上の
学生工作員が当局主導の世論・情報操作などに関わっている。
フェダシク氏は12日、米シンクタンク、ジェームズタウン財団(Jamestown Foundation)の
ウェブサイトで同研究報告を公開した。同氏は14日、ラジオ・フリー・アジア(RFA)の
取材に応じた。
フェダシク氏によると、2015年、中国教育部(文部科学省に相当)と共産主義青年団(共青団)
中央の指示の下で、中国各地では「五毛党」を雇いながら、「パートタイムのネット文明
ボランティア(網絡文明志願者)」を大量に募集した。
同氏は、「『ボランティア』の大半は大学生だ。教育部と共青団中央は2015年、香港を含む
各地の大学の共産党支部と共青団委員会に対して、ネット評論員チームを組織するよう
命じたためだ」と話した。
「各党支部が出したボランティア応募事項を通して、『ボランティア』の平均年齢は
19歳であることがわかった。学生らは、ネット上の中国当局にとって不都合な投稿を
『浄化』し、攻撃的な書き込みをするよう求められている」
フェダシク氏は、学生工作員のことを「ボランティア」と表現したが、「奉仕させられた
という表現が、一番正しいかもしれない」と語った。教育部と共青団中央は、各大学の
党支部に応募人数のノルマを課したためだという。
同氏は、学生らが将来、共産党や政府機関、国有企業に就職する際、「履歴書がより
輝かしく見える」ためにネット世論誘導工作に関わったとの見方を示した。
「各大学の共青団委員会は、学生のソーシャルメディアへの投稿件数を統計し、
評価を行っている」
「ネットワーク文明ボランティア」は毎日、中国版ツイッターの微博(ウェイボー)
を含む各ソーシャルメディアで、ネットユーザーの投稿にコメントし、転載し、
「いいね」を押す。
中国のネット検閲当局、共産党中央サイバーセキュリティ・情報化委員会弁公室
(中央網信弁)に所属する工作員は、さらに「良くない投稿」を削除し、共産党政権に
とって有利な情報を流す。
フェダシク氏は、中国のネット世論工作員はこのほど、海外で活動を強化していると
懸念を示した。
「工作員は今、ネット上でH&M、ユニクロなどの外国企業や、オーストラリア
戦略政策研究所(ASPI)の許秀中・研究員など外国人研究者・学者への中傷や攻撃を
強めている。これは、中国当局が仕掛けた世論戦の一部だ」
同氏は、中国当局は現在、世論戦を通じて、国際社会における反中世論の広がりを
止めようとしているとの認識を示した。
(翻訳編集・張哲)
379名無し三等兵 (アウアウクー MM7b-PFiA [36.11.225.164])
垢版 |
2021/04/15(木) 23:16:41.74ID:SmFkUOfkM
J-20の主翼面積はF-22やSu-57より小さい。
かわりにJ-20はF-22やSu-57より軽い。
今のエンジンでも他の機体と良い勝負できるのかも。
380名無し三等兵 (ワッチョイ ffbb-1CG4 [210.56.171.71])
垢版 |
2021/04/15(木) 23:23:26.33ID:m9lztkFZ0
>>378
コピペかな?
まあこれは別にいいけど
2021/04/15(木) 23:29:52.36ID:vRmol5sB0
>>379
小さくて軽いてことは、結局レーダー性能や航続距離なんかが犠牲になってるだけだからいい勝負なんて出来ないぞ
2021/04/16(金) 01:08:46.53ID:e34dfU360
>>379 今のエンジンってWS-10 の事か?
冗談ぽいだろ
2021/04/16(金) 02:10:19.88ID:b45QniFn0
>>316
機体サイズデカイからねえ
2021/04/16(金) 06:11:25.11ID:Zz+L4GAM0
>>343
F−8コルセアもこんな感じだったんだけどねぇ
2021/04/16(金) 06:26:20.50ID:+6ydgp5w0
>>379
>J-20の主翼面積はF-22やSu-57より小さい。
>かわりにJ-20はF-22やSu-57より軽い。
中国語Wikiの数字だとそう言ってないけどね
J-20の主翼面積がF-22やSu-57と同等の78平米だが、機体の重さがSu-57より重くF-22と同等の19トン強
そして機体の大きさはF-22より大きくSu-57と同等の全長20メートル

この数字が信用できるならAL-31やWS-10じゃ無理だな
2021/04/16(金) 06:59:22.95ID:oywchyjM0
海外メディア(日韓双方の国内メディアはは除く)もKF21は高評価、F3は疑問視ってところが多い

KF21は堅実・実績豊富
F3は失敗続きの日本の防衛産業、戦闘機に限ってもF2の生産は親機があるにもかかわらず
100機以下であって台湾の経国にすら負ける

日本企業の評価という意味でも、サムスンやTMSCが50兆超えなのに対し
トヨタはせいぜい20兆くらいであってすでにテスラに負けていて、負け行くものとしての価値が定まっている。
>>328
それって日本は敵だと言い放ったのも同じだけどね。
TPPを就任当初に抜ける、米韓FTAは見直さなないのにだ
その後の日米交渉の結果韓国へ対してのそれより日本に不利な条件で妥結したことを考えると
少なくとも経済面ではより韓国に恩恵を与えている。これは欧州との貿易もそうで
日本のネットでいくら韓国の自動車産業のグダグダぶりをあげつらっても
貿易条約で有利な条件が働くために韓国の自動車産業は競争力を持つ

なおバイデンもTPP復帰はないので結局アメリカとしてそういうことだ
2021/04/16(金) 07:03:47.29ID:+6ydgp5w0
突然の韓国ホルホルレス
2021/04/16(金) 07:11:03.21ID:cJ00bTFS0
素性を隠すことすらできない無能
389名無し三等兵 (ワッチョイ d9bb-CMQr [210.56.171.71])
垢版 |
2021/04/16(金) 07:25:41.93ID:TdelDoDD0
>>386
それにしても日本語上手いな
日本人ですら使い方わからない人いるのに凄いじゃんw
2021/04/16(金) 08:02:31.93ID:84Un/xnmr
事実を突きつけられた酷使様が今日も発狂してるな
2021/04/16(金) 08:05:32.13ID:HqSZsck9p
20円募金活動ご苦労様です!
2021/04/16(金) 08:12:31.11ID:sXa3DrNia
エンジン開発で全て変わったよ
高性能エンジン開発というのは米英仏露に独占されてた技術
ようは戦勝4ヶ国に独占されてた技術なんだな
それが敗戦国だった日本が加わることで戦後体制が大きな転換点を迎えたことにになる
旧西側諸国は共同開発をするにしても米英仏のいずれかにエンジンを頼る体制でないとできなかった
その体制が70年以上も続いていたがXF9の登場で枠組みが変わることになる
2021/04/16(金) 08:16:26.05ID:6iWpQQRX0
>>386
祖国に帰ったら?
2021/04/16(金) 08:38:12.61ID:wTIRQIlq0
20円に餌やる(レスつける)奴も20円である
2021/04/16(金) 09:01:39.09ID:jJlxhzm8r
各大学から半強制的に集められてるみたいで大変だなぁ。
でも、就活の際に箔が付くとか付かないとか。
2021/04/16(金) 09:07:17.48ID:OM4Un7pbM
>>378
いくらマンパワーを誇ったところでこういう無駄な仕事に使っちゃうから科学や基礎工業力で日米に置いていかれるんだわ
これ絶対学生ボランティアがその国の人間に成りすまして書いた中国称賛レスを別の部署の工作員が読んで
「某国では我が国を称賛する声が溢れています!」と嬉しそうに報告する失敗やらかしとるで
2021/04/16(金) 09:08:09.66ID:RUbDhC9h0
TFXやAMCAという5世代機を作ろうという計画もエンジン開発が順調でないからな
F414で妥協したのはいい事だよ
台湾やイランも5世代機を作りたいだろうけどエンジン無いしね
2021/04/16(金) 09:13:16.18ID:Sb0yl8Ob0
どこだって自国で作れるものなら作りたいさ。使ってよし、改造よし、売ってよしになるんだから。
2021/04/16(金) 09:22:28.33ID:IxyQMjzop
>>397
台湾も結局経国のエンジンを弄るしかないならな
半導体製造技術で世界をリードしてるのにAESAレーダーの開発も出来ないとかかなり歪な発展してる
2021/04/16(金) 09:25:35.79ID:qvqfWdqP0
レーダーより半導体のほうが市場がでかいんだから仕方ないんでは?
半導体よりレーダーのほうが儲かるなら必死で作るよ
2021/04/16(金) 09:39:07.42ID:IxyQMjzop
普通の国ならそうだけど、中国に妨害されて兵器を簡単に買えない台湾が兵器の国産化に力入れてるから
2021/04/16(金) 09:42:05.73ID:kksGVSS5a
毎回VPN使う所が笑える
やることが一々コスい
2021/04/16(金) 09:43:01.79ID:dlDWS1530
中国に妨害というか、台湾自体も結局は立ち位置ふらふらのちょっと信用置けない国なんで、西側もいまいち支援しきれない点はある
2021/04/16(金) 09:46:15.74ID:799186Fsd
元々発電用ガスタービンの製造は許されてたしハードルは幾らか低い
2021/04/16(金) 09:59:37.73ID:IxyQMjzop
>>403
日本との関係はともかく、台湾は一貫してアメリカ側だから別にふらふらしてない
中国の脅威が認識された今は違うけど数年前まで欧州は台湾を無視してたし
日本も震災前まで台湾と距離を置いてた

外相だった河野洋平が李登輝の訪日を反対したり
2021/04/16(金) 10:01:23.92ID:fTbZvIGz0
国民党政権は危うい
2021/04/16(金) 10:05:25.22ID:jcIAW1iWM
台湾は共産党は好きではないのだろうけど、偉大なる中華民族みたいな習近平が
言ってることに同調的な勢力が一定以上いそうなあたりが手放しで信用できない
点だと思ってる。九段線なんかも明確に否定してないし。
2021/04/16(金) 10:09:12.30ID:CLHWC4rC0
台湾は外省人と内省人とでは気質も考え方も結構違うよ

日本ですらアメリカに同盟関係を重視しろって言ってるやつと
米軍基地を追い出して中国と仲良くなった方が良いってって言ってるやつも居るんだし
2021/04/16(金) 10:12:06.44ID:IxyQMjzop
否定してないというか、九段線は国民党が言い出したことだからね
日米の影響が強くて民主化が進んでるけど、どこかで自分達は中国人という意識があるから
属国意識が強い韓国より日米側に近くても手放しで支援できない

ただ、あそこは反米したら即死だからしないけど馬英九のような反日政権ができる可能性はある
2021/04/16(金) 10:12:36.61ID:dlDWS1530
馬英九 「統一という選択肢を排除するものではない」
2021/04/16(金) 10:15:14.59ID:x1mDibck0
>>389
褒めてもらえて嬉しいニダ<`∀´>
2021/04/16(金) 10:30:54.22ID:qvqfWdqP0
これまで台湾を支配してきたのは外省人だが内省人のほうが人口は多いし民主化されたんで民進党が主流になっていくんだろうね
2021/04/16(金) 10:56:47.73ID:I25/uhFz0
スレチじゃね?
2021/04/16(金) 11:02:15.49ID:KRFVh5cb0
海外メディアでは〜とかでなく、URL貼ればいいのに。キヨモドキかよ直下にいるけどw
2021/04/16(金) 11:13:13.41ID:c6T+WahM0
>>405
むしろ河野洋平の反対を潰して入国させた時から台湾寄りに舵を切ってる
ちょうど大陸寄りだった経世会から台湾派の清和会に自民党の主導権が移った時期だし
そのちょっと前には台湾海峡危機で米軍が台湾の民主化支持を明確に出した時代
2021/04/16(金) 11:14:35.39ID:CLy4rlbV0
ダイセルも射出装置から撤退、住友重機械も撤退、横浜ゴムや住友電工も戦闘機事業から撤退、コマツも装甲車から撤退
まぁ問題はあるっちゃあるけどね

今までが多すぎた面もあるけどもさ
2021/04/16(金) 12:21:50.95ID:I25/uhFz0
>>415
スレチだての
2021/04/16(金) 12:35:18.28ID:oywchyjM0
本省人も多数派は大陸由来の中国人なんだけどね。
単純に日本の敗戦〜国共内戦の後に来たか前に居たかだけ
そも本省人という由来は「○○省に本籍地があって、現在もそこに住んでいる人」という意味
逆に本当の台湾先住民は日本統治時代に最下層扱いだったこともあってものすごい反日


過去には白人国で中立国家のグリペンすらF404のそれも単発
経国は非力な民間エンジン。
あのイスラエルのラビも拒否され、FSX(国産案)も当然拒否される

であることを考えればF414を双発で提供された交渉力・韓国への評価は特筆に値するだろう

>>392
実用化もされてない、されても売れないエンジン
要するにないも同然
2021/04/16(金) 12:36:52.23ID:ClzMfztnF
>>418
兵役は?
2021/04/16(金) 12:48:21.68ID:f8UqQVCga
>>392
1機のみで地上試験しかしてないモノを出来たとは言わない。
2021/04/16(金) 12:51:57.83ID:+6ydgp5w0
試験すらしてないKFXの話?
2021/04/16(金) 12:53:23.30ID:CLHWC4rC0
>>418
F414はグリペンE/Fからライセンス生産されてるから韓国だけ特別ってわけじゃないけどね

まあそんな頑張ってアメリカと交渉しても、F110すら寄こしてくれないんだから
その程度の評価って事なんだろうけど
423名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-k2/b [106.180.46.252])
垢版 |
2021/04/16(金) 12:55:10.48ID:u+RpMD4oa
>>418
今のグリペンはF414なの知らんのに書き込んでたのか
2021/04/16(金) 12:55:36.72ID:qDobMbrW0
>>418
>逆に本当の台湾先住民は日本統治時代に最下層扱いだったこともあってものすごい反日

何か色々違うねえw
2021/04/16(金) 13:06:24.09ID:ZByI8kZ7H
F119は売れてないから無いも同然(棒
やっぱりF-22はお荷物だったのか(棒
2021/04/16(金) 13:07:13.30ID:+6ydgp5w0
韓国ホルホルネタやってるけど20円バイトでしょう
J-20の不都合なネタに触れると急に出てきたから
2021/04/16(金) 13:32:58.12ID:KRFVh5cb0
まあ、スレチではあったがな
2021/04/16(金) 14:17:08.47ID:14gRYgnna
XF9-1は高空性能試験も性能確認試験もパスしてるぞ
勿論実機に積んだらトラブルは出てくるかもしれないが
開発が続行不可能なほどの致命的な瑕疵は性能試験で洗い出せる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況