短機関銃総合スレ 25発目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2021/04/24(土) 05:08:37.15ID:KyPFHDys0
※次スレを立てる時は文頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り付けてください。

短機関銃の事をマターリ語ってください。
拳銃弾使用ならマシンピストルでもサブマシンガンでもPDWでもOK

※基本的に拳銃弾使用の自動火器(フルオートピストル、マシンピストル、サブマシンガン、短機関銃、機関短銃、機関拳銃等)に限ります。

※PDW(個人自衛火器)は本来グレーゾーンですが、PDW専用弾使用の拳銃が存在するものはOKです。
(FN-P90に対するFiveseveN、中国の05式5.8mmx21SMG、QSZ-92 5.8mmx21拳銃等)

※パトリオット等アサルトライフルを切り詰めたものはNGです。

※HK53、AKS74U、M4CQBR等のアサルトカービンもNGです。
(メーカー呼称サブマシンガンのライフル弾使用銃もNGです)

※※US,M1/M2カービンの話題はOKです。30カービン弾使用のハンドガンは過去存在してましたので。

※※※ナイツ社製PDW、ロシアの9mm×39弾使用の小火器、マグプル社製PDR、50ベオウルフはスレ違いとします。
 慣例上、MP7はスレ違いとはしません。

wikipediaによる短機関銃の定義
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%AD%E6%A9%9F%E9%96%A2%E9%8A%83

アサルトライフル、アサルトカービン等カテゴリー違いの自動火器の話題も度々出ますが程々に。

前スレ
短機関銃総合スレ 24発目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597898456/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/26(日) 10:53:47.76ID:XcLdgdW/0
>>837
通常マッチグレードの168grHP使うから貫通力は想像より低いよ
https://www.youtube.com/watch?v=_Qtxm5FdZ-c
ゼラチンだと50ヤードから撃っても15インチでストップするので
頑丈な頭蓋骨なら二次被害もそう気にすることはないと思う
2021/12/26(日) 11:49:48.66ID:VZ+LqzTj0
>>837
6mmPPCという精密射撃競技用の弾を使う所もあるとか
2021/12/27(月) 16:50:57.13ID:SCNUhWGd0
>>837
警察としてはミスショットで人質撃っちゃうのが最悪、次は仕留め損ねた犯人が激昂して人質殺すことと聞いた
届きませんでした、威力足りませんでした、は困し、より長距離の場合もあり得るし、汎用性考えれば30口径くらいのライフルってことなんじゃないか
2021/12/27(月) 17:37:48.61ID:ZeWHS66Ja
ベレッタCX とかに席を譲るかな
2021/12/27(月) 17:48:19.46ID:31oqAB+xa
バングラデシュの特殊部隊がクリスベクター gen2を採用しててビビった
https://i.imgur.com/NOGOV13.jpg
https://i.imgur.com/GKv33b4.jpg
https://i.imgur.com/N0mxBR1.jpg

https://twitter.com/asyura099852/status/1475086876801662976?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/27(月) 18:00:59.96ID:RYf1f+wPr
V1ぽいベストとクリスベクターの組み合わせがなんというか、サバゲーマーっぽい……
2021/12/27(月) 18:15:40.13ID:OMqAmXCV0
インドのNSGとタイ国家警察での採用も一応確認されてるしアジアの特殊部隊当たりに営業かけてる可能性ある
2021/12/28(火) 07:16:34.79ID:lxoMBwoe0
じゃあ「人質も目撃者も皆殺しにする」が容認される特殊部隊なら何を選ぶ?
2021/12/28(火) 08:02:22.68ID:7AgZU3sNa
>>845
人質も殺して良いなら突入する必要性すら無いし。
ロシアみたいに催涙ガス(致死性)でも使えば良いんじゃない?
2021/12/28(火) 09:37:38.55ID:/SBjEZ290
>>845
つ『嵐333号作戦』
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B5%90333%E5%8F%B7%E4%BD%9C%E6%88%A6
2021/12/28(火) 11:42:15.42ID:8pdr4psma
>>845
ブラジル陸軍とリオデジャネイロ警察
抵抗する者は皆殺しのスタンスだ
2021/12/28(火) 13:22:11.83ID:UaTZDnZY0
>>846
ロシアがモスクワ劇場占拠事件で使ったのは麻酔ガスだよ
それにガスによる犠牲者は1割強だし、それをもって致死性というのも誤解を与える

それより多くの犠牲者を出したベスラン学校占拠事件では
屋根を崩落させる際にサーモバリックロケット弾が使われたし
壁を破壊するのにGLMも使われT72まで発砲と容赦ないが
体育館に箱詰めされて爆薬で囲まれ猛暑と脱水で意識がない人質も多く
麻酔を警戒していたテロリストには他に有効な手立てがなかったのかもね
2021/12/28(火) 15:09:54.06ID:YEc2TB7F0
>>845
特殊部隊なんぞ使うまでもなく、砲撃でも爆撃でもすればよかろ
2021/12/28(火) 16:25:51.21ID:AF7xfYCTa
>>831
>>827への返答クソワロタwwww
https://i.imgur.com/SUIDjeB.gif
2021/12/28(火) 22:09:07.84ID:VfiVP/WQ0
>>849
1割死ねば十分過ぎるだろ。
地下鉄サリン事件の犠牲者は0.2%に過ぎないんだぜ?
2021/12/29(水) 00:26:40.16ID:epzLLFMi0
店で暴れた男に警察官が発砲・・・流れ弾が14歳の女の子に当たり死亡
https://www.youtube.com/watch?v=Axc8u_9GKsc
流れ弾で死ぬって実際にあるんだな
9mmでも貫通するとは思うが
2021/12/29(水) 00:53:59.84ID:ox6pZ9Rh0
キチガイが暴れてるなら逃げろよってよ
2021/12/29(水) 11:55:39.49ID:lxj5MB9nd
なんで相手が銃なしなのにARにしたんだ
装備品選択ミスだろ
2021/12/29(水) 17:02:16.98ID:kBHM2hh20
>>855
ロングガンが拳銃より命中精度高い
標準ロングガンはAR-15
パトカーから取り出す時間があればロングガンを使うことが大抵許可されている

まあ、実際ライフル馴染み薄い国で「ロングガンを使用する」は大抵過剰武力と見なされるだが、
拳銃と同じ弾薬のSMGを使用するだけで大騒ぎになることもなくはない
理論上むしろ拳銃より命中精度高いだが
2021/12/29(水) 18:48:10.06ID:00xEN8zEa
>>856
MP5か近距離なら12番のショットガンの方が合理的だな
貫通弾の心配が無い
https://i.imgur.com/mBPlMEB.jpg
https://i.imgur.com/hUs1I3d.png
2021/12/29(水) 19:13:58.65ID:kBHM2hh20
>>857
実際欧州のLEは自動小銃よりSMGを多用している
ロシアさえ国内LE市場向きに9mm AKのPP-19-1とPPK-20を開発した
とはいえ2000年後の北米にAR-15がクソ安くなっているため、MP5などLE向きSMGがAR-15より高価になっているのが現状だ。
犯人が防弾ベストを着用することへの心配もあり、アメリカのLEがSMGよりAR-15を多用している。
2021/12/29(水) 19:46:54.24ID:cnkEZhqM0
しかし今回の件でMP5に回帰するやろな。銃なしの犯人にAR使ったあげく流れ弾で市民死亡は作戦失敗だ。
2021/12/29(水) 19:53:24.74ID:fIydNmBZa
Apc9はどうなの?
2021/12/29(水) 20:01:11.96ID:c+8JLOBtr
PCCを導入するPDは出るかもしれんが今更MP5はないだろ
そしてそんなの装備した警官に限って重武装のテロリストに出くわすと
2021/12/29(水) 20:11:21.84ID:epzLLFMi0
>>858
実際いるの?防弾ベスト着けた犯罪者って
と思ってbody armor burglaryでぐぐったらいるなぁ
https://www.sbsun.com/2020/02/25/6-suspects-some-armed-and-clad-in-body-armor-arrested-after-home-robbery-in-victorville/
2021/12/30(木) 08:46:40.37ID:EutFcbS20
MP5は重いんだよ。
2021/12/30(木) 10:34:42.68ID:22W/lCO6a
>>863
ダンナ、警察用にいい道具ありますぜ
https://i.imgur.com/z9m1a53.jpg
2021/12/30(木) 10:50:41.39ID:rW3UQW9M0
>>864
アモが高価でFMJしかないマイナーカートリッジと化したい30カービンは選択外
2021/12/30(木) 11:53:24.59ID:af/OvI5wd
ゆーても単発威力は警察用としては優れてるぞ、貫通しないし
反動デカくてフルオートに向いていない以外は優秀
2021/12/30(木) 12:09:14.96ID:rW3UQW9M0
>>866
弾速も十分早くFMJしかないので貫通力は高いよ
2021/12/30(木) 13:06:31.10ID:R3Fne8f30
ブレットなんてまとまった数弾薬メーカーに発注すればどんなのだって作ってくれるぞ
.30カービンなら昔はイノシシ用にそれなりに使われていたから、ソフトポイント自体は存在するし
2021/12/30(木) 15:39:46.51ID:Gdzq2/jT0
LE用AR向けにJHP弾とかってのはあり得るんじゃろうか? 
2021/12/30(木) 21:20:29.47ID:x8KABB5d0
軽く調べたけど、FMJじゃない.30カービンは普通に作られてるな
https://www.federalpremium.com/rifle/power-shok/power-shok-rifle/11-30CA.html
https://winchester.com/Products/Ammunition/Rifle/Super-X/X30M1
2021/12/30(木) 22:22:57.54ID:rW3UQW9M0
>>870
すまんかった、以前Brownellsで調べたらFMJしかヒットしなかったんだ
2021/12/31(金) 01:38:51.26ID:J26Yeh5v0
FMJでも減装弾なら貫通しないのでは、それに貫通してもライフル弾よりは危険じゃないな
2021/12/31(金) 01:49:52.15ID:J26Yeh5v0
30カービン弾の人体ゼラチンテスト
人体を貫通してもエネルギーがすぐに減衰してマッシュルーム状に潰れ、殺傷力が短距離でなくなっているのが分かる
思ったより安全な代物だ
https://youtu.be/g-HGM1bygvw
2021/12/31(金) 11:02:55.12ID:tWd9KEDk0
エネルギーがすぐに減衰してって、
減衰したエネルギーは人体が吸収する事になるのでは?
2021/12/31(金) 16:48:39.84ID:J26Yeh5v0
弾が貫通して巻き添え被害が出る時の話だから最初に撃たれる奴がどんなに体ぐっちゃになろうが問題ない
2022/01/01(土) 11:13:34.95ID:H8ud1scn0
なら鋼針を束ねて鉛で固め銅で覆った弾でも?
2022/01/02(日) 11:03:05.38ID:fs/cxYXW0
>>841
いいよねCX4
もっと普及して欲しかった
https://youtu.be/qH7KzkYPXY8
2022/01/02(日) 11:08:18.53ID:fs/cxYXW0
つーか今更MP5がーとか何言ってんのってレベル
すでに普及したAR15を9mmPCC化するだけでええやろ
まぁこの件があったからと言ってAR15辞めますなんて話にはならんね
2022/01/02(日) 16:25:33.85ID:2VfgvO9Kd
ゆーても当事者は確実に責任問われるぞ。
発砲に正当性があるかどうかを厳しく言われる。
この場合相手は銃を持っていないのだから拳銃(弾)で対処しなければいけなかった、小銃の使用は過剰防衛だろう。
少女の死亡に対して正当性が認められそうにないので、撃った警官は有罪判決になると思う。
2022/01/02(日) 18:09:03.20ID:1stEgQ7ra
>>878
M635はインド警察じゃ現役なんだな
https://i.imgur.com/h7oo6uU.jpg
2022/01/02(日) 18:17:34.26ID:a7m5d+xM0
>>880
レイルハンドガードに交換だけしてるのか
レトロフィット感がこれはこれでカッコいいな……
2022/01/03(月) 04:01:48.41ID:S+uW/PFK0
重いボルトでシンプルブローバックじゃなくてMCXみたいにガス式のAR9mmカービン作ればいいのに。
2022/01/03(月) 09:22:39.08ID:aoNPUNv4a
>>881
レールマウントがついたタイプもあるんだな世界は広い
https://i.imgur.com/kF453sq.jpg
(*´・ω・)光学照準機ないのか
2022/01/03(月) 10:51:25.99ID:BRXXBw4b0
>>882
それがMPXなんでない?
公用セールが好調なら他社も追従するんだろうけどさ
https://www.youtube.com/watch?v=18qq-xOA8fI
まあ少ないながらMPX以外にもピストン式もなくはないが
セミオートならリコイル制御とクリーニングと秤にかけるとブローバック支持に傾くのではなかろうか?
まあ両者いいとこ取りなら各種遅延式って手もあるがピストン含めブローバックより高いからねえ
2022/01/04(火) 14:13:50.16ID:eREJjz92p
まぁパトカーからAR15が無くなることはない
ノースハリウッドの一件は根深いよ
2022/01/13(木) 21:05:47.02ID:kpbpfMlj0
オートマグの失敗がトラウマ、あと「何に使うんだ」問題があるのはわかる。
けどアメリカンなロマンとして「357SIGの44・454版…44マグ・454カスールそれぞれと
エネルギーがほぼ同じリムレスピストルカートリッジ」と「それを発射可能な、
取り外せるストックがあり、拳銃しか持てない人にはストックなし、SMGを持てる
顧客にはストック+ストックがある場合のみフルオート可能」はやはり無理かな…
887名無し三等兵 (テテンテンテン MM1f-NE3x)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:12:28.60ID:b17kBwYaM
だってM3A1より良いSMGって結局現れてないでしょ。
2022/01/13(木) 22:32:50.27ID:pOPgLvp/0
>>886
44MAGと同エナジーなら50AEがあるからAR15ピストルでいけるよ
それに小口径でいいなら既存の223や6.8SPCのAR15ピストルやMCXでもいいし
AKユーザーならドラコとかがあるよ
2022/01/14(金) 00:07:46.89ID:HlW9eNrH0
10mmのSMGでも「うーん」になったことを考えるとねえ・・・ まあロマンではあるが
多分、そのパワーの弾を撃てる構造と重さにすると「ライフルでよくね?」になっちゃうんだよな、やっぱり
2022/01/14(金) 00:12:42.48ID:fJq2QZSd0
454クラスが何故必要か?
目的がはっきりしないカートリッジにゃ未来はないよ
2022/01/14(金) 08:45:36.25ID:ufW8VHD+0
>>890
.44マグナムより強いカーリッジ欲しいの目的で生まれた
本質はそこらへんに走ってるリッターバイクと同じだ

とはいえ使いやすさと実用性、量産性を重視する軍警察に向いてない
2022/01/14(金) 08:56:11.67ID:fJq2QZSd0
>>891
454が生まれた背景は知ってるよ

そうじゃなく>886の44マグ・454カスールそれぞれと
エネルギーがほぼ同じリムレスピストルカートリッジ
って発言に大して言ってるんだよ
2022/01/14(金) 10:40:41.38ID:NUbEKbcr0
MP5の10ミリには夢があったんだがなぁ
ttps://img01-militaryblog-jp.cdn.ampproject.org/ii/w820/s/img01.militaryblog.jp/usr/n/e/w/news/FBIhseeks-HK-MP5-10mm-Submachine-Gunhstolen-from-Special-Agents-Car-001.jpg
2022/01/14(金) 10:45:20.30ID:iIHya7HR0
携行性を重視しない強力な「ピストル」というジャンルにARとAKピストルはあるだな
散弾銃を切り詰めたMossberg Shockwaveもいるので
あの手の需要にやはり「ロングガンのソードオフモデル」が最も適切

拳銃のメリットは携行性であり、大きすぎる拳銃は拳銃の形に拘る必要はない
2022/01/14(金) 12:28:26.55ID:FlA2IKYV0
つかそれってデザートイーグルをVP70にしたようなもんだよな

ストックつけてもフルオートで撃てる気がしねえ
クマーの集団が襲ってくる世界とかなら知らんが・・・
2022/01/14(金) 12:35:29.67ID:fJq2QZSd0
>>895
https://www.youtube.com/watch?v=KY9vI_EVQwE
50AEのフルオート
フォアグリ付きでストックレスだけど以外にも天井撃つまでには至らない
2022/01/14(金) 15:02:31.23ID:w4aoSrjDa
(*´・ω・)おじさん世代だとこれ欲しい
https://i.imgur.com/JymIZ6a.gif
2022/01/14(金) 16:01:33.27ID:FlA2IKYV0
>>896
意外といけるもんだな
重量とサイクルレート遅そうなのがきいてるのか
2022/01/14(金) 17:59:50.38ID:ifLxralKd
>>898
でも至近距離でないと当たらなさそう
2022/01/14(金) 23:34:20.23ID:qq47dLC0a
(*´・ω・)護身用に使うなら16インチ銃身の散弾銃か45口径のMac10がいいな
https://i.imgur.com/4bG3zBO.gif
50AEデザートイーグルのマシンピストルはギャングの親分や金持ち等、成功者のステイタスだな
2022/01/15(土) 00:03:48.78ID:ZTIsFFQO0
>>896 アホじゃ、こりゃアホじゃ…確かにwww

(Stupidってこの場合、関西弁のアホが一番ぴったり来るのとちゃいますか?)
2022/01/15(土) 01:34:01.80ID:K7yHKdIf0
まあ・・・ 当たる距離で対人戦闘なら9mmで蜂の巣にすりゃいいじゃん、てなるわな
2022/01/18(火) 22:12:23.59ID:7LokAwpLa
何気にLMTの9mmSMGは初お披露目か
名前は今までに聞いたことはあるけど
https://i.imgur.com/IejPZO9.jpg
2022/01/18(火) 22:46:20.13ID:ptV2jJKf0
>>903
グロックのマガジン使うんだ。
2022/01/19(水) 19:40:33.78ID:AMx29Z0eM
米jた今9mmカービン売れてるらしいな
2022/01/19(水) 20:35:33.05ID:EUlGljF00
>>905
カービンというよりもブレース付き脱法SBRが売れているんでしょう
2022/01/19(水) 22:16:42.49ID:kcux2r240
また変態銃がでてしまった…

[SHOT 2022] Magpul FDC-9 and FDP-9 Prototype
https://www.thefirearmblog.com/blog/2022/01/18/shot-2022-magpul-fdp-9/

売れるとは思えんわw
2022/01/20(木) 08:15:21.41ID:0Vx5FhSfM
>907
FMG9のトイで遊んでて思うんだけどコイツの安全装置はどうなってるんだろうな?
安全な状態にするには毎回畳むのか?

一部のグロックカービンはトリガーカバーが付いてるけど
2022/01/20(木) 08:23:48.05ID:s3He2mnF0
ベースがグロックだから、トリガーセイフティだろJK
2022/01/25(火) 20:49:23.33ID:SmwdVeBK0
https://www.thetruthaboutguns.com/shot-show-a-bullpup-glock-rifle-from-meta-tactical/
https://youtu.be/36wn_RzNwyI?t=46
16インチのグロックをドロップインで容易に脱着できる
こんなお手軽ブルパップPCCって過去になかったよね
2022/01/28(金) 21:37:58.61ID:UQ/Iz9ke0
>>910
面白いアイデアだと思う
しかしあんなロングバレルをショートリコイルさせられるなぁと 
2022/01/28(金) 21:53:51.70ID:QH7awURZ0
>>910
前例というと
グロックマガジンを使えるKel-Tec Sub-2000でいいじゃないか?感
安いだし

https://www.keltecweapons.com/firearm/rifles/sub2000/

ウージー人気以降にマガジンをグリップ中に入れるPCC/SMGでブルパップをやる意味薄い
2022/01/28(金) 22:10:56.13ID:/R+zBr3p0
>>912
こいつの意義はハンドガン登録で拳銃としても使え
必要に応じて合法的にSBRサイズに変換できるところなので
ライフル登録のSUB2000とは立ち位置が違うよ
まくまでブレース付きのRONIが非合法になってもこっちなら大丈夫ってアイテムだし
2022/01/29(土) 15:25:52.90ID:3bEuk/TZ0
>>912
最近だとグリップマガジンのPCCってなにがあったっけ?
Cx4ストームくらいか?
2022/01/29(土) 17:31:55.39ID:fspPgHWF0
>>914
PP2000
2022/01/29(土) 20:42:35.66ID:iog/EJdu0
2004年は最近なんだろうか
917名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-vMf2)
垢版 |
2022/02/03(木) 18:33:20.98ID:IuqOfcR4a
ロシアはSu-27パイロット向けのPDWにPPK-20を採用したらしいけど
GAU-5/Aみたいな分解・組み立てを素早く出来るPDWをカラシニコフ社は作らないのかな…
GAU-5/Aと同じ有効射程200m位で、低反動ながら貫通力の高い9mmを使うPPK-20も悪くない選択肢かもしれないけど
2022/02/03(木) 21:09:00.81ID:4P1vchkL0
>>917
作ってるよ、発表から数年経つけど知る人が少ないAM17だね
PPK20採用かどうかは未だ決定はしてないようで
https://min.news/en/military/cca6195b7cbc08d691b0854eda0c1d9f.html
もう一つのサバイバルキット候補である5.45x39のAM17は正にテスト中なので
その結果次第でどちらか決まるはず
2022/02/03(木) 21:58:33.83ID:4P1vchkL0
ただしAM17はシート下キットボックスに入るサイズにしてくれと言われていたけど
改良もしくは分割収納等の対処法を施したか続報は無いんですよね
2022/02/03(木) 23:13:02.62ID:BdyJzBCP0
収納性重視の場合にGAU-5/Aみたいな分割収納のメリットはあまりないと思うが

GAU-5/A
https://i.imgur.com/ZHVMWze.jpg

折りたたみストックを使える他のSBR
https://i.imgur.com/NZ6k32c.jpg
https://i.imgur.com/Ayfpols.jpg
https://i.imgur.com/Tc8wbyY.jpg
https://i.imgur.com/7Gmi3Os.jpg
https://i.imgur.com/KscL7Sa.jpg
https://i.imgur.com/J1r1oPp.jpg
2022/02/03(木) 23:32:06.85ID:jkF8WkeF0
単なるサバイバルなら9mmSMGでも良いのでは
そもそも拳銃を支給するだけの国の方が多数派だし
2022/02/03(木) 23:42:08.78ID:4P1vchkL0
>>920
箱に入らなければ意味がないですよ
もっともAM17はアッパーにストックが付いてるので、分割しても長さは変わらず
箱のサイズにもよるけどレシーバー分割は余り意味がなさそうで
そうなるとハイダー脱着くらいしか手がなさそうではある
2022/02/04(金) 00:42:16.47ID:CV13b6Cd0
>>921
まあ米国だって海軍や海兵隊パイロットは拳銃だし
装備は予算や戦場や情勢次第で変わるよね
2022/02/04(金) 00:50:53.15ID:CV13b6Cd0
ただしヘリのパイロットはSMGやカービンを装備している例はあるが
2022/02/04(金) 01:38:53.23ID:w4zX7bY00
ま、火力があるに越したことはないんだろうが、エジェクションシートと一緒に打ち出せるサイズにならないなら戦闘機にはイラネ、ってことかな
ヘリなら射出されるわけじゃないから・・といってコブラみたいな激狭な機体じゃ長物は装備できんだろうが
2022/02/04(金) 02:37:31.83ID:SVFkFwox0
逃げる時間を稼ぐための武器でしかないしサプレッサーがあった方が良いのかも
927名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-vMf2)
垢版 |
2022/02/04(金) 08:13:30.38ID:nIGFS5aVa
Mi-24ハインドはAKS-74装備してるみたいだけどPPK-20と実質的有効射程が変わらず
貫通力も7N21でレベル3まで貫通可能、PPK-20の方がコンパクトで携行弾数も増やしやすい
…って事でSu-35用のAM-17と一緒に導入されたんだよね(Su-25どれだけ狭いんだ、って話かもだけど)
928名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-vMf2)
垢版 |
2022/02/04(金) 08:19:56.25ID:nIGFS5aVa
対動物では5.45mmより殺傷能力が劣りそうだけど低反動で連射時の命中精度の高さを活かせばある程度何とかなる、のかしら…
(それともアメリカのホームディフェンスみたいに唐辛子スプレーとかも用意するのかな?)
2022/02/04(金) 09:02:56.61ID:CV13b6Cd0
>>927
計画が進行中ってだけで、まだ導入されてないよ
> Su-25どれだけ狭いんだ
射出シートはいずれもK36で細かい仕様に差はあるがサイズは同じなので
SU27がPPK20でSU35がAM17ってのは単に情報元が混乱していたのではなかろうか
2022/02/04(金) 19:57:07.34ID:c9Nryn/Z0
基本SBRはスレ違なんだが…


個人的にはMCX Rattlerがいいなぁ。
931名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-vMf2)
垢版 |
2022/02/04(金) 21:36:50.91ID:nIGFS5aVa
そういやサブマシンガンはチャージングハンドルが前方に配置されたMP5ライクな製品が多くても、
SCARみたいに排莢口上部に配置したものが存在を疑うレベルで見掛けないのは何でなんだろう…
2022/02/04(金) 22:00:38.50ID:gAVzXCtN0
>>931
レシバーの全高が高くなる
2022/02/04(金) 22:21:34.59ID:CV13b6Cd0
>>931
むしろ伝統的なSMGでは前方配置のMP5が特殊なんだよね
オープンボルトSMGは必然的にポート近くの配置の方が理にかなってるので一般的な配置だよ
SCARに近い配置がお望みならAPC9を始めside charging pccで検索すれば結構出てくるよ
http://static1.squarespace.com/static/5cbbbd523560c316bff4f61e/5cc12371971a180a4c6b5655/5e2f1b19bee9d8226bdeb99d/1611586476611/20190420_215518.jpg
2022/02/04(金) 23:31:08.04ID:d7eYNsEw0
MP5的な位置にあるってえとワルサーMPL、MPKとか。ベレッタM12とか
ボルトが前まで伸びてるから取り付け位置としてはアリだがな
レシーバーの空洞部分に溝切って強度下げなくて済むし、スリングで吊った状態から左手が届きやすかろう
935名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-5zoT)
垢版 |
2022/02/05(土) 00:44:56.36ID:dw9RXUrKa
>>922
シートに銃架があればな
https://i.imgur.com/vn7pduR.png
射出座席じゃ無理なのか
2022/02/05(土) 00:49:51.54ID:NELi/qyW0
>>935
射出座席はパラシュートを開くタイミングで座席は捨てる。
座席に銃を固定したら、どこにあるか判らない座席を探さなきゃならない。
937931 (アウアウウー Sa9b-pvIN)
垢版 |
2022/02/05(土) 01:16:15.74ID:g6Ayg6KKa
>>933
APC9もMP5やACRに近いタイプだと思ってました…
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況