!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
【XF9-1】F-3を語るスレ195【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1618825368/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【XF9-1】F-3を語るスレ196【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1スレ194の1 (ワッチョイ f41b-C8U4 [153.182.51.24])
2021/04/27(火) 06:11:46.49ID:hxgL7Uvj0208名無し三等兵 (ワッチョイ b119-ktvT [122.17.197.238])
2021/04/30(金) 22:50:30.60ID:mfTbbCqV0209名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-O5tV [126.114.119.47])
2021/04/30(金) 23:39:56.63ID:LhnCBx/30 F-3 のソフトはAI の塊になると思うけどな。
ソフトと言うのは言語問題ではなく、いかに既存ツールと連携して動かせるかだと思う。 それに今一番適してる言語としてC++ が選ばれてるんだからとやかく言うのはどうなんだ?
もしそれらがクリアされてるならRustが普及してるだろうけどそんなことになってないことから考えようよ。
ソフトと言うのは言語問題ではなく、いかに既存ツールと連携して動かせるかだと思う。 それに今一番適してる言語としてC++ が選ばれてるんだからとやかく言うのはどうなんだ?
もしそれらがクリアされてるならRustが普及してるだろうけどそんなことになってないことから考えようよ。
210名無し三等兵 (アウウィフ FF3d-eh0L [106.171.35.161])
2021/04/30(金) 23:45:40.44ID:ynjav3VzF F-35の炎上は主にALISの炎上だろう
あとC型の問題もあったがシステム的にはALISが悪い。
部品供給は自衛隊の情報・物流インフラがあればいいので
ALISのようなシステムは必要ないF-3で比較するのがおかしい。
(戦闘機自体のシステム開発を甘く見ているわけではないが)
あとC型の問題もあったがシステム的にはALISが悪い。
部品供給は自衛隊の情報・物流インフラがあればいいので
ALISのようなシステムは必要ないF-3で比較するのがおかしい。
(戦闘機自体のシステム開発を甘く見ているわけではないが)
211名無し三等兵 (ワッチョイ b119-ktvT [122.17.197.238])
2021/04/30(金) 23:49:03.78ID:mfTbbCqV0212名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-FYM5 [106.132.131.122])
2021/04/30(金) 23:59:14.08ID:IsDeFXyba スペースジェットの体たらくを見ればわかるが、
日本の身勝手な言い訳言ってるうちは、日本のレベルが落ちてる事もわからず、勝手にアメリカの責任にして何の真実も気づかない。
日本の産業は、斜陽。航空産業なんざ、ボーイングの下請け。
持っていかれる技術なんぞ日本には、ありません空自時代がそんなことを言ってる事自体もレベルが低い。現在開発しようとしている戦闘機は、技術移転をアメリカから拒否されたら、何にもつくれない日本。
こんなんで国産戦闘機なんてできるわけがない。会社のヘマは、全従業員に禍となり降りかかります。トップは責任をとらない。
日本の身勝手な言い訳言ってるうちは、日本のレベルが落ちてる事もわからず、勝手にアメリカの責任にして何の真実も気づかない。
日本の産業は、斜陽。航空産業なんざ、ボーイングの下請け。
持っていかれる技術なんぞ日本には、ありません空自時代がそんなことを言ってる事自体もレベルが低い。現在開発しようとしている戦闘機は、技術移転をアメリカから拒否されたら、何にもつくれない日本。
こんなんで国産戦闘機なんてできるわけがない。会社のヘマは、全従業員に禍となり降りかかります。トップは責任をとらない。
214名無し三等兵 (ワッチョイ 8b8f-Ew5U [121.93.153.242])
2021/05/01(土) 00:07:28.69ID:dBU8T5+N0 日本下げしたいんですね。
もっと努力して文章に説得力を持たせましょうw
もっと努力して文章に説得力を持たせましょうw
215名無し三等兵 (アウアウクー MM65-axtU [36.11.225.119])
2021/05/01(土) 00:07:31.91ID:rhIiL/20M これKFXスレに出てる アウアウウー Sa3a-rqavかな
216名無し三等兵 (ワッチョイ 0bbb-Q5Oy [217.178.197.90])
2021/05/01(土) 00:24:43.71ID:JpTH4tOF0 俺プログラムのことは良くわかんないけど、日本のIT業界って多重下請けが凄いって言うじゃん?F-3のプログラム書く時に一番下流に外国人が入ってきて悪さしたりとか大丈夫なの?ぜんぶ三菱が直接雇用すればいいんだろうけどそういうやり方もあるにはあるん?
217名無し三等兵 (ワッチョイ 13ed-OedE [125.193.227.168])
2021/05/01(土) 00:32:53.28ID:f/+2XOk/0 >>210
ALISはF-35が運用段階に入ってからの問題だな。ALISそのものもそうだが、
そもそもALISに入力する現場からのデータが曖昧でいい加減だった、ということも大きく影響していた。
ちなみに米軍はALISに見切りをつけてODINなる後継システムを開発中で、少しずつ移行しているみたいだが、
国防予算の見直しの影響で、一時的にODIN開発予算の執行が停止させられているらしい。
ALISはF-35が運用段階に入ってからの問題だな。ALISそのものもそうだが、
そもそもALISに入力する現場からのデータが曖昧でいい加減だった、ということも大きく影響していた。
ちなみに米軍はALISに見切りをつけてODINなる後継システムを開発中で、少しずつ移行しているみたいだが、
国防予算の見直しの影響で、一時的にODIN開発予算の執行が停止させられているらしい。
218名無し三等兵 (ワッチョイ b119-ktvT [122.17.197.238])
2021/05/01(土) 00:33:44.76ID:TBE8bxxr0219名無し三等兵 (ワッチョイ 13ed-OedE [125.193.227.168])
2021/05/01(土) 00:34:23.84ID:f/+2XOk/0 >>216
さすがに民間のシステム開発案件と同じってことはないと思う。
そこらへんは防衛省側がITベンダーと協力して、きっちり管理するはず。
当然、セキュリティクリアランスもしっかりやらないといけない。
さすがに民間のシステム開発案件と同じってことはないと思う。
そこらへんは防衛省側がITベンダーと協力して、きっちり管理するはず。
当然、セキュリティクリアランスもしっかりやらないといけない。
220名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-Ew5U [153.191.10.13])
2021/05/01(土) 00:36:25.32ID:KF/mCG9c0 正直、ソフトウェアの開発能力云々を言ったら、ALISで盛大に失敗した米国はどうなのよ、という話になるしなあ。
221名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-zQ9F [59.166.170.117])
2021/05/01(土) 00:40:24.30ID:KyKf0YG90 たかが戦闘機一機のソフトウェアを作れないで、外務や警察、自衛隊の作戦系含む官公庁のシステムは誰が作ってるのって話だわな
222名無し三等兵 (ワッチョイ b119-ktvT [122.17.197.238])
2021/05/01(土) 00:45:25.15ID:TBE8bxxr0 防衛関連のプログラムは基本的に高度専門的で多重下請けが作るのは技術的に不可能
民間と同様の業務的な部分は銀行がそうであるように多重下請けでも作れるが防衛関連でそういった部分は少ないのでわざわざそこだけハイリスクな多重下請けに出す合理性は低い
多重下請けのリスクがあるのは主にお役所的な業務システムみたいなとこ
民間と同様の業務的な部分は銀行がそうであるように多重下請けでも作れるが防衛関連でそういった部分は少ないのでわざわざそこだけハイリスクな多重下請けに出す合理性は低い
多重下請けのリスクがあるのは主にお役所的な業務システムみたいなとこ
223名無し三等兵 (ワッチョイ 0bbb-Q5Oy [217.178.197.90])
2021/05/01(土) 01:15:14.85ID:JpTH4tOF0 >>222
なるほど、それなら安心。でもそうなると人集めが大変そう。もう求人とか出てんのかな?
なるほど、それなら安心。でもそうなると人集めが大変そう。もう求人とか出てんのかな?
224名無し三等兵 (スッップ Sd33-89YR [49.98.218.200])
2021/05/01(土) 01:33:00.05ID:wn3DJMzSd >>223
各メーカーの技術者の身体検査しているんじゃね
各メーカーの技術者の身体検査しているんじゃね
225名無し三等兵 (ワッチョイ b119-ktvT [122.17.197.238])
2021/05/01(土) 01:37:18.55ID:TBE8bxxr0226名無し三等兵 (アウアウカー Sa75-Cv39 [182.251.235.136])
2021/05/01(土) 01:52:55.13ID:QUhbB/U9a227名無し三等兵 (ワッチョイ 137d-sviX [125.192.101.156])
2021/05/01(土) 04:34:31.88ID:MKMyMDfj0 >>222
うちみたいな小さい会社でも参画してたんで、普通に多重下請だと思うよ。
とはいえさすがにセキュリティは色々気にしているだろうし、
漫画やアニメじゃないんだから他者がソース見れるのに変なもの仕込むのは無理だよ。
うちみたいな小さい会社でも参画してたんで、普通に多重下請だと思うよ。
とはいえさすがにセキュリティは色々気にしているだろうし、
漫画やアニメじゃないんだから他者がソース見れるのに変なもの仕込むのは無理だよ。
228名無し三等兵 (オッペケ Sre5-jgfE [126.204.199.115])
2021/05/01(土) 07:23:04.60ID:o/jjubPVr XF9も完成時韓国の掲示板ではアメリカの技術供与があった前提で話してたからなあいつら
自分たちの技術が全部貰い物だから独自技術ってもんが想像できないんだろ
自分たちの技術が全部貰い物だから独自技術ってもんが想像できないんだろ
229名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-Ew5U [153.191.10.13])
2021/05/01(土) 07:29:51.29ID:KF/mCG9c0 ただでさえライセンス縛りがきつ過ぎて改修にすら深刻な悪影響が出ているのに、
今の米国がホイホイ技術供与してくれるのなら苦労せんわと。
今の米国がホイホイ技術供与してくれるのなら苦労せんわと。
230名無し三等兵 (ワッチョイ 0b63-HQER [153.228.18.203])
2021/05/01(土) 08:41:59.96ID:w6GIKK2z0 亡きエンジョイコリアの軍事板でも青組(韓国人)が「自衛隊には軍事統制権がない米軍の使い間。日本には主権がない」とか意味不明な主張していたが、
その後の韓国軍の戦時軍事統制権移管問題ではっきりした
「軍事統制権がない米軍の使い間。主権がない」とは他ならぬ韓国自身のことであった
自分もそうだから隣もそうという思考に陥っていたのだ
その後の韓国軍の戦時軍事統制権移管問題ではっきりした
「軍事統制権がない米軍の使い間。主権がない」とは他ならぬ韓国自身のことであった
自分もそうだから隣もそうという思考に陥っていたのだ
231名無し三等兵 (ワッチョイ 495f-PUq6 [14.11.33.2])
2021/05/01(土) 09:11:01.85ID:SxfYeL5d0 まぁ、日本も韓国もアメリカから見れば植民地だわな。そこは目糞鼻糞。
不快だけど。
不快だけど。
232名無し三等兵 (ワッチョイ b119-ktvT [122.17.197.238])
2021/05/01(土) 09:16:03.46ID:TBE8bxxr0233名無し三等兵 (ワッチョイ 39ad-0sZj [124.142.56.168])
2021/05/01(土) 09:16:06.10ID:XCpTwSmr0 ドッチもー
234名無し三等兵 (スップ Sd73-HQER [1.75.8.136])
2021/05/01(土) 09:18:16.20ID:47M+It5Od >>231
両方植民地ではないが、戦時軍事統制権がない属国(韓国)が独立国を妬ましく思う気持ちはわからんでもない
両方植民地ではないが、戦時軍事統制権がない属国(韓国)が独立国を妬ましく思う気持ちはわからんでもない
235名無し三等兵 (オッペケ Sre5-2swb [126.156.206.205])
2021/05/01(土) 09:18:38.57ID:oa0CTa0Or 英国にとってもXF9登場は意外なことだったと思うよ
英国はエンジン技術を材料にテンペスト構想に引っ張り込む目論見だったと思われる
エンジン研究はしてることは把握してたけど2018年の段階で大推力エンジンが出るとは思わなかったのでは?
英国はエンジン技術を切り札にするどころかRRはペーパープランしかない立場になってしまった
LMあたりも日本のエンジン開発には懐疑的だったかもしれない
韓国の人が正確に状況を把握してないのは気にする必要もない
英国はエンジン技術を材料にテンペスト構想に引っ張り込む目論見だったと思われる
エンジン研究はしてることは把握してたけど2018年の段階で大推力エンジンが出るとは思わなかったのでは?
英国はエンジン技術を切り札にするどころかRRはペーパープランしかない立場になってしまった
LMあたりも日本のエンジン開発には懐疑的だったかもしれない
韓国の人が正確に状況を把握してないのは気にする必要もない
236名無し三等兵 (ワッチョイ d357-FvP6 [131.147.183.8])
2021/05/01(土) 09:37:12.34ID:XpKr5bf+0 アドーア事件とf2事件で海外突っぱねる言い訳がたったのは本当に草
237名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-I9KC [126.33.141.133])
2021/05/01(土) 09:40:57.81ID:65niBcIfp RFIへの回答締切が過ぎた直後にF-22ベース案がメディアに報道された時
韓国ではこれでXF9は要らなくなったからKFXに使おうという意見が結構あったな
日本の研究開発は一応把握してるけどあくまでもアメリカから技術移転を引き出すためのカードとしか考えられてないっぽい
X-2に対するアメリカの反応も同じだったし、自主開発に対する決意の固さを他国がわかってなかっただけだろう
国内でも自主開発に対して否定的な意見の人が結構居るし
韓国ではこれでXF9は要らなくなったからKFXに使おうという意見が結構あったな
日本の研究開発は一応把握してるけどあくまでもアメリカから技術移転を引き出すためのカードとしか考えられてないっぽい
X-2に対するアメリカの反応も同じだったし、自主開発に対する決意の固さを他国がわかってなかっただけだろう
国内でも自主開発に対して否定的な意見の人が結構居るし
238名無し三等兵 (ワッチョイ b32d-Lbm0 [133.218.29.246])
2021/05/01(土) 09:41:55.85ID:QBCTShaV0 >>236
更にF-15JSIと追加されていくのがね
更にF-15JSIと追加されていくのがね
239名無し三等兵 (オッペケ Sre5-pZ3c [126.167.81.210])
2021/05/01(土) 09:43:43.41ID:Y2rLvJhUr アドーアの悲劇とか根拠の無いデマだろ
軍事オタクがオナニーする為に勝手に言ってるだけ
F-2の件もネットでは技術を奪われただの何だの言われているが、米国が日本から得たのは「改善」文化ぐらい
寧ろ日本側が得た物の方が遥かに大きい
軍事オタクがオナニーする為に勝手に言ってるだけ
F-2の件もネットでは技術を奪われただの何だの言われているが、米国が日本から得たのは「改善」文化ぐらい
寧ろ日本側が得た物の方が遥かに大きい
240名無し三等兵 (ワッチョイ a1d0-9uHa [120.51.53.75])
2021/05/01(土) 09:44:36.24ID:iJyQF6oP0 戦闘機用エンジンは買いたがる国が多いから日本のドル箱になるかも
スウェーデン、イスラエル、トルコ、インド、ブラジル辺りに売れれば良いね
スウェーデン、イスラエル、トルコ、インド、ブラジル辺りに売れれば良いね
241名無し三等兵 (オッペケ Sre5-2swb [126.156.206.205])
2021/05/01(土) 09:46:40.67ID:oa0CTa0Or 英国とエンジンの共同開発なんてしなくて正解だった
下手に共同開発なんてしたら英国の都合に引きずり回されただろ
英国とエンジンの仕様の調整なんてやってたら数年は確実に空費する
そうなると次期戦闘機の開発スケジュールの遅延が確実になってしまう
英国に好意的な人が結構いるけどアメリカと違い狡猾だから組んだら厄介だった
アメリカは横暴だけど意外と間抜けなのはFSXで見ての通り
英国は巧みにドイツを共同開発の枠組みに引っ張りこんで航空機開発能力弱体化に成功している
あんまり英国を甘くみないほうがよいだろう
下手に共同開発なんてしたら英国の都合に引きずり回されただろ
英国とエンジンの仕様の調整なんてやってたら数年は確実に空費する
そうなると次期戦闘機の開発スケジュールの遅延が確実になってしまう
英国に好意的な人が結構いるけどアメリカと違い狡猾だから組んだら厄介だった
アメリカは横暴だけど意外と間抜けなのはFSXで見ての通り
英国は巧みにドイツを共同開発の枠組みに引っ張りこんで航空機開発能力弱体化に成功している
あんまり英国を甘くみないほうがよいだろう
242名無し三等兵 (ワッチョイ b32d-Lbm0 [133.218.29.246])
2021/05/01(土) 09:47:10.07ID:QBCTShaV0 >>239
ソースコード提供する約束を破ってくれたお陰で確かに得たものは大きかったなw
ソースコード提供する約束を破ってくれたお陰で確かに得たものは大きかったなw
243名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-d2mV [125.203.112.117])
2021/05/01(土) 09:48:03.45ID:Q6bh+fSe0 海外製は面倒だから内製でって考えにはなってるかな
やっと主要コンポーネント全てを自前で出来るようになったとも言えるけど
やっと主要コンポーネント全てを自前で出来るようになったとも言えるけど
244名無し三等兵 (オッペケ Sre5-pZ3c [126.167.81.210])
2021/05/01(土) 09:49:50.01ID:Y2rLvJhUr >>240
どう考えたらドル箱になると思うのか不思議で仕方ない
なぜ米国製や欧州製の信頼と実績のあるエンジンを購入せず、どこの国も購入しておらず実績も信頼も無い得体の知れない日本製エンジンを購入する必要があるだろうか
どう考えたらドル箱になると思うのか不思議で仕方ない
なぜ米国製や欧州製の信頼と実績のあるエンジンを購入せず、どこの国も購入しておらず実績も信頼も無い得体の知れない日本製エンジンを購入する必要があるだろうか
245名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-I9KC [126.33.141.133])
2021/05/01(土) 09:51:26.33ID:65niBcIfp ソースコードってFBWのね
F-16のOFPは普通に提供したし、日本がそれを元にF-2のアビオニクスを開発した
F-16のOFPは普通に提供したし、日本がそれを元にF-2のアビオニクスを開発した
246名無し三等兵 (ワッチョイ 0b63-HQER [153.228.18.203])
2021/05/01(土) 10:00:04.91ID:w6GIKK2z0247名無し三等兵 (ドコグロ MM63-Lbm0 [119.238.199.51])
2021/05/01(土) 10:00:17.82ID:RIfM6Vf3M 米国の信頼と実績ガー
とか言いながら注文して何年も部品が届かない米国製品の実績は無視するアンチであった
とか言いながら注文して何年も部品が届かない米国製品の実績は無視するアンチであった
248名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-d2mV [125.203.112.117])
2021/05/01(土) 10:03:48.45ID:Q6bh+fSe0 >>246
それがどう評価されたかも知ってるでしょ
それがどう評価されたかも知ってるでしょ
249名無し三等兵 (ワッチョイ 1102-OedE [106.166.50.77])
2021/05/01(土) 10:05:29.16ID:i+hUj7Jm0 >>240>>244
エンジンに関しては、国際情勢や地球全体のことを考えながら売り先を選ばないといかん
アメリカがどこに対しても無条件に売りまくっているわけではないのには訳がある
日本も同様の戦略を立てると、売り先が限られる
・パクって第三国に転売したりライセンス料も払わず勝手に製造する国には売れない
・日本の軍事的脅威となる国、およびそれと縁の深い国には売れない
・日本は何はともあれアメリカの軍事的傘下にある。アメリカの国際軍事展開を
乱すようなことをすると、同盟関係を縮小される懸念があるので
それに抵触するような国には売れない
(トルコに売るのはアメリカの顔色を見ながらになるか?
でもイギリスからEJ200買おうかななんてトルコは言っているので、
ファイブアイズ参加国との交渉もある程度した方が良い)
・日本は高温で燃料と酸素を反応させるエンジンを開発したのだから
戦闘機用ジェットエンジンとしては、相対的にはよりCO2排出率が
出力の割に少ないエンジンを開発したと言える
しかしジェットエンジンというもの自体がCO2発生源であることも事実であり、
環境団体がやかましい国、あるいは国際環境団体に目を付けられない範囲内で
活動しないといけない
ややこしいな
だが、大規模なジェットエンジンを開発する国家というのは
それだけ社会に影響するし、責任を要されるのだ
エンジンに関しては、国際情勢や地球全体のことを考えながら売り先を選ばないといかん
アメリカがどこに対しても無条件に売りまくっているわけではないのには訳がある
日本も同様の戦略を立てると、売り先が限られる
・パクって第三国に転売したりライセンス料も払わず勝手に製造する国には売れない
・日本の軍事的脅威となる国、およびそれと縁の深い国には売れない
・日本は何はともあれアメリカの軍事的傘下にある。アメリカの国際軍事展開を
乱すようなことをすると、同盟関係を縮小される懸念があるので
それに抵触するような国には売れない
(トルコに売るのはアメリカの顔色を見ながらになるか?
でもイギリスからEJ200買おうかななんてトルコは言っているので、
ファイブアイズ参加国との交渉もある程度した方が良い)
・日本は高温で燃料と酸素を反応させるエンジンを開発したのだから
戦闘機用ジェットエンジンとしては、相対的にはよりCO2排出率が
出力の割に少ないエンジンを開発したと言える
しかしジェットエンジンというもの自体がCO2発生源であることも事実であり、
環境団体がやかましい国、あるいは国際環境団体に目を付けられない範囲内で
活動しないといけない
ややこしいな
だが、大規模なジェットエンジンを開発する国家というのは
それだけ社会に影響するし、責任を要されるのだ
250名無し三等兵 (アウアウ Sacb-JtQk [211.18.40.135])
2021/05/01(土) 10:08:51.53ID:ACfNCSF2a >>248
複合材技術はB787に採用されてボーイング社の主力商品になり
それまでの中型双発機では不可能だった長距離飛行が可能になった
アクティブフェーズドアレイレーダーは現代の戦闘機の必須装備になった
これが評価だろ?
複合材技術はB787に採用されてボーイング社の主力商品になり
それまでの中型双発機では不可能だった長距離飛行が可能になった
アクティブフェーズドアレイレーダーは現代の戦闘機の必須装備になった
これが評価だろ?
251名無し三等兵 (ドコグロ MM63-Lbm0 [119.238.199.51])
2021/05/01(土) 10:09:04.73ID:RIfM6Vf3M >>248
同時期の米国製AN/APG-63(V)2も同じだったけどね
同時期の米国製AN/APG-63(V)2も同じだったけどね
252名無し三等兵 (ワッチョイ 0b63-HQER [153.228.18.203])
2021/05/01(土) 10:11:13.87ID:w6GIKK2z0253名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-I9KC [126.33.141.133])
2021/05/01(土) 10:13:09.56ID:65niBcIfp >>250
まるでアメリカがAESAの研究開発をやってなかったような言い方は良くないな
まるでアメリカがAESAの研究開発をやってなかったような言い方は良くないな
254名無し三等兵 (スッップ Sd33-/st4 [49.98.168.225])
2021/05/01(土) 10:13:24.48ID:wuCUtC44d ニポンスゴいオジサンは意識が30年前で止まっているんだよね
年を取ると知識のアップデートが大変になるからね
年を取ると知識のアップデートが大変になるからね
255名無し三等兵 (ワッチョイ 1102-OedE [106.166.50.77])
2021/05/01(土) 10:14:36.14ID:i+hUj7Jm0 だが偉そうなことを書いてみた一方で
「オレたちは国の機関じゃねーんだよ企業なんだよ!
儲かれば何でもいいんだよ!エンジン売ったら日本が軍事的脅威に晒される?
上等じゃねーかそれなら自衛隊がもっともっと俺たちのジェットエンジンを
XF9でもXF17でもXF33でも何か知らんけど買えばいいじゃねーかよ!
そっちの方がこっちは儲かんだよ!!!金出せよ!!!!!」
という1970〜80年代の半グレ根性のまま出世した50歳オーバージジイが
日本の軍事産業の上層部で多数を占めていたら、そんなもの関係なく
トルコに飛び込み営業に行って挙句「接待でトルコ風呂無いんすか?」と言って迷惑がられ
挙句は広場でケツ出してでんでん太鼓を1990年代に江頭2:50がやって
トルコ国民が大激怒したようなことをやらかして国際問題になる
くらいあり得るかもなあ?と、
最近の政府や経団連を考えると懸念される
「オレたちは国の機関じゃねーんだよ企業なんだよ!
儲かれば何でもいいんだよ!エンジン売ったら日本が軍事的脅威に晒される?
上等じゃねーかそれなら自衛隊がもっともっと俺たちのジェットエンジンを
XF9でもXF17でもXF33でも何か知らんけど買えばいいじゃねーかよ!
そっちの方がこっちは儲かんだよ!!!金出せよ!!!!!」
という1970〜80年代の半グレ根性のまま出世した50歳オーバージジイが
日本の軍事産業の上層部で多数を占めていたら、そんなもの関係なく
トルコに飛び込み営業に行って挙句「接待でトルコ風呂無いんすか?」と言って迷惑がられ
挙句は広場でケツ出してでんでん太鼓を1990年代に江頭2:50がやって
トルコ国民が大激怒したようなことをやらかして国際問題になる
くらいあり得るかもなあ?と、
最近の政府や経団連を考えると懸念される
256名無し三等兵 (スップ Sd73-HQER [1.75.5.55])
2021/05/01(土) 10:14:54.52ID:SEZI8fQZd by日本凄くないアジョシ
257名無し三等兵 (アウアウ Sacb-JtQk [211.18.40.135])
2021/05/01(土) 10:16:11.59ID:ACfNCSF2a >>254
F-22の前身構想だったATFでは機械式レーダー搭載予定だったんだよ
アメリカが研究してなかったということはないが先鞭をつけたのは日本が先
レーダーに関しては米欧を慌てさせたのは確かだね
それに取り残されたのがタイフーンだった
F-22の前身構想だったATFでは機械式レーダー搭載予定だったんだよ
アメリカが研究してなかったということはないが先鞭をつけたのは日本が先
レーダーに関しては米欧を慌てさせたのは確かだね
それに取り残されたのがタイフーンだった
258名無し三等兵 (スップ Sd73-d2mV [1.75.7.56])
2021/05/01(土) 10:17:11.49ID:cd548zFZd (787は一体成形じゃ)ないです
259名無し三等兵 (ワッチョイ d357-FvP6 [131.147.183.8])
2021/05/01(土) 10:17:19.38ID:XpKr5bf+0 AESA 自体欧米っていまだにモノにしきれてないんじゃなかった?
260名無し三等兵 (ドコグロ MM63-Lbm0 [119.238.199.51])
2021/05/01(土) 10:18:07.83ID:RIfM6Vf3M >>254
ニホンスゴクナイオジサンも国産エンジンは出来ないて頑なに知識のアップデート拒絶してたよね
ニホンスゴクナイオジサンも国産エンジンは出来ないて頑なに知識のアップデート拒絶してたよね
261名無し三等兵 (ワッチョイ 1102-OedE [106.166.50.77])
2021/05/01(土) 10:18:32.44ID:i+hUj7Jm0 アメリカは完全にものにしている
フランスはよく頑張っている
いぎりす
フランスはよく頑張っている
いぎりす
262名無し三等兵 (ワッチョイ b119-ktvT [122.17.197.238])
2021/05/01(土) 10:18:46.44ID:TBE8bxxr0 チョンチュンに反証するだけで自慢になってしまって困る
困るな〜自慢するつもりじゃなかったんだけどな〜つらいわ〜ほんとつらいわ〜w
困るな〜自慢するつもりじゃなかったんだけどな〜つらいわ〜ほんとつらいわ〜w
263名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-I9KC [126.33.141.133])
2021/05/01(土) 10:21:09.74ID:65niBcIfp264名無し三等兵 (ワッチョイ d357-FvP6 [131.147.183.8])
2021/05/01(土) 10:21:59.46ID:XpKr5bf+0 >>263
思いっきり、安値で買い叩かれてるよ、日本製のAESA
思いっきり、安値で買い叩かれてるよ、日本製のAESA
266名無し三等兵 (ワッチョイ d357-FvP6 [131.147.183.8])
2021/05/01(土) 10:24:31.40ID:XpKr5bf+0 >>265
f2のとき関連資料と本体買い叩かれてる
f2のとき関連資料と本体買い叩かれてる
267名無し三等兵 (ワッチョイ b119-ktvT [122.17.197.238])
2021/05/01(土) 10:25:38.37ID:TBE8bxxr0268名無し三等兵 (ワッチョイ 79c5-Cn+R [220.254.1.143])
2021/05/01(土) 10:27:23.31ID:KDT//Pbn0 アメリカは素子関連特許世界トップだし金もかけてるのでモノにして無いはないでしょう
EUは企業レベルではFCS-3に使われたタレスAPARの一部とかあるがどうだろうね
EUは企業レベルではFCS-3に使われたタレスAPARの一部とかあるがどうだろうね
269名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-I9KC [126.33.141.133])
2021/05/01(土) 10:28:36.53ID:65niBcIfp アメリカから見れば自国の技術とノウハウが安価で提供される対価じゃないかな
当時アメリカ国内では商売敵の日本に軍事技術の移転許すなという論調だったし
それを押し切って進めたブッシュが付けた条件だからアメリカも得したと思ってないだろう
実際今でもF-2の共同開発は失敗したと主張する声があるし
アメリカ全体がF-3開発に対して姿勢がF-2の時より消極的
当時アメリカ国内では商売敵の日本に軍事技術の移転許すなという論調だったし
それを押し切って進めたブッシュが付けた条件だからアメリカも得したと思ってないだろう
実際今でもF-2の共同開発は失敗したと主張する声があるし
アメリカ全体がF-3開発に対して姿勢がF-2の時より消極的
270名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-I9KC [126.33.141.133])
2021/05/01(土) 10:29:24.61ID:65niBcIfp >>267
そういうのならソース付きでお願い
そういうのならソース付きでお願い
271名無し三等兵 (スフッ Sd33-wXWX [49.104.16.143])
2021/05/01(土) 10:31:20.08ID:8TVTGPu9d 日本の面白いところは長いことこそこそと何かやってるなと思ってたらいきなり世界トップクラスのものを世に送り出してくること
272名無し三等兵 (スッップ Sd33-/st4 [49.98.157.65])
2021/05/01(土) 10:52:11.18ID:0JB3udMJd273名無し三等兵 (ワッチョイ b119-ktvT [122.17.197.238])
2021/05/01(土) 10:54:06.84ID:TBE8bxxr0 なんで白人じゃないのに白人のつもりなんですかw
274名無し三等兵 (オッペケ Sre5-pZ3c [126.167.81.210])
2021/05/01(土) 10:56:36.49ID:Y2rLvJhUr >>272
このキャプチャ画像、韓国のネットで「日本の低俗なオナニー番組」とか言って相当バカにされてるな
このキャプチャ画像、韓国のネットで「日本の低俗なオナニー番組」とか言って相当バカにされてるな
275名無し三等兵 (ワッチョイ b17c-xxOn [122.219.217.168])
2021/05/01(土) 11:00:09.35ID:1Qkz5ZtW0 >>274
何も誇れる物がなくて、他国の発明に背乗りして歴史をコリエイトするしか能がない連中の僻みだな
何も誇れる物がなくて、他国の発明に背乗りして歴史をコリエイトするしか能がない連中の僻みだな
276名無し三等兵 (ドコグロ MM63-Lbm0 [119.238.199.51])
2021/05/01(土) 11:05:43.38ID:RIfM6Vf3M あーあ戦闘機の話題じゃ反論出来なくなって全く別の物に逃げてるよ
ニホンスゴクナイおじさんは敗北宣言したってことでいいよね
ニホンスゴクナイおじさんは敗北宣言したってことでいいよね
277名無し三等兵 (ワッチョイ a1d0-9uHa [120.51.53.75])
2021/05/01(土) 11:07:14.57ID:iJyQF6oP0 >>244
戦闘機用エンジンは簡単にパクれないし完成機を売ってる国は自力開発出来そうな国には最新型エンジン単体では売らない
よってライセンス生産と再輸出を認めれば欲しがる国は多いって話なんだが
日本はその利益で新型エンジンを開発すれば良いんだから日本だけで作って終わるよりもメリットがある
戦闘機用エンジンは簡単にパクれないし完成機を売ってる国は自力開発出来そうな国には最新型エンジン単体では売らない
よってライセンス生産と再輸出を認めれば欲しがる国は多いって話なんだが
日本はその利益で新型エンジンを開発すれば良いんだから日本だけで作って終わるよりもメリットがある
278名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-O5tV [126.114.119.47])
2021/05/01(土) 11:08:11.43ID:7p7JLr6z0 AESAを戦闘機に初めて搭載したのがF-2 だったと言う話
279名無し三等兵 (アークセー Sxe5-8aUs [126.162.178.254])
2021/05/01(土) 11:11:07.28ID:DUUA7Je/x280名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-I9KC [126.33.141.133])
2021/05/01(土) 11:14:00.92ID:65niBcIfp J/APG-1と同時期にイスラエルがAEW用のAESAレーダーを出したし
J/APG-1の特長はむしろ日本得意の小型軽量化じゃないかな
J/APG-1の特長はむしろ日本得意の小型軽量化じゃないかな
281名無し三等兵 (スププ Sd33-FvP6 [49.98.87.36])
2021/05/01(土) 11:14:53.52ID:H9xt17x8d アメリカはJ/APG-1実機と開発データをはした金で入手したからわりと正確な分析ができてたろうね
282名無し三等兵 (ワッチョイ b119-ktvT [122.17.197.238])
2021/05/01(土) 11:15:01.25ID:TBE8bxxr0 >>279
本当にレーダーの評価か知らんがよしんばそうだとしても自力で完成させられなかった国にそんなこと言われてもどんな顔すればいいかわからないの
本当にレーダーの評価か知らんがよしんばそうだとしても自力で完成させられなかった国にそんなこと言われてもどんな顔すればいいかわからないの
283名無し三等兵 (ドコグロ MM63-Lbm0 [119.238.199.51])
2021/05/01(土) 11:15:57.03ID:RIfM6Vf3M 世界初の物が完璧なソフトウェアで出来ると考えるのも日本人の悪い癖やね
現実を分かってない
現実を分かってない
284名無し三等兵 (ワッチョイ b119-ktvT [122.17.197.238])
2021/05/01(土) 11:17:27.57ID:TBE8bxxr0 >>280
戦闘機用として初ということが重要
戦闘機用として初ということが重要
285名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-I9KC [126.33.141.133])
2021/05/01(土) 11:21:53.79ID:65niBcIfp >>284
戦闘機用と言ってもいきなり小型単発戦闘機のF-16用というのが日本らしい
他国ならまず大型機に積む
90年代までに日本のヒット製品といえば他国では小型化出来なかったものを小型化高性能化したものだから
J/APG-1はある意味お家芸みたいなもの
戦闘機用と言ってもいきなり小型単発戦闘機のF-16用というのが日本らしい
他国ならまず大型機に積む
90年代までに日本のヒット製品といえば他国では小型化出来なかったものを小型化高性能化したものだから
J/APG-1はある意味お家芸みたいなもの
286名無し三等兵 (オッペケ Sre5-Q5Oy [126.167.98.170])
2021/05/01(土) 11:33:21.19ID:ETT86B1yr >>240
日本の軍事製品は売れないと思うよ。実績の問題もあるにはあるけどそれより条件がクソめんどくさそう。
近隣国侵攻に使ってもOKみたいなフリーパスにはしないんじゃないか。するんなら売れるかもしれんけど。
日本の軍事製品は売れないと思うよ。実績の問題もあるにはあるけどそれより条件がクソめんどくさそう。
近隣国侵攻に使ってもOKみたいなフリーパスにはしないんじゃないか。するんなら売れるかもしれんけど。
287名無し三等兵 (ワッチョイ b17c-xxOn [122.219.217.168])
2021/05/01(土) 11:39:35.06ID:1Qkz5ZtW0 >>286
などと情報アップデートを怠ったオッサンが念仏を唱えている間に、フィリピンへ三菱電機製レーダーを輸出する契約が成立していたのでしたとさ
フィリピンにレーダー輸出契約成立 完成装備品で初
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63157140Y0A820C2EA3000
などと情報アップデートを怠ったオッサンが念仏を唱えている間に、フィリピンへ三菱電機製レーダーを輸出する契約が成立していたのでしたとさ
フィリピンにレーダー輸出契約成立 完成装備品で初
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63157140Y0A820C2EA3000
288名無し三等兵 (オッペケ Sre5-pZ3c [126.167.81.210])
2021/05/01(土) 11:42:13.43ID:Y2rLvJhUr >>277
「欲しがる国は多い」というのが妄想という事が分からんかね
顧客の立場になって考えてみれば早い
信頼も実績も無い、採用国も日本だけの得体の知れないエンジンを購入するぐらいなら
米国や欧州から購入するのが普通だろという話
「欲しがる国は多い」というのが妄想という事が分からんかね
顧客の立場になって考えてみれば早い
信頼も実績も無い、採用国も日本だけの得体の知れないエンジンを購入するぐらいなら
米国や欧州から購入するのが普通だろという話
289名無し三等兵 (ワッチョイ 9371-4joA [157.107.44.128 [上級国民]])
2021/05/01(土) 11:44:22.92ID:l4uVtFiQ0 欲しがる国は多い
売れる国はそこそこ
インドネシアのフリゲートに韓国メーカーは呼ばれもしなかったな…日本は招かれてるのに…惨めな小国
売れる国はそこそこ
インドネシアのフリゲートに韓国メーカーは呼ばれもしなかったな…日本は招かれてるのに…惨めな小国
290名無し三等兵 (スプッッ Sd73-FvP6 [1.75.255.241])
2021/05/01(土) 11:44:25.33ID:8/0wiWIOd つか当の昔から素材レベルではかなりのシェア持ってるんだが
291名無し三等兵 (ワッチョイ 9371-4joA [157.107.44.128 [上級国民]])
2021/05/01(土) 11:45:54.74ID:l4uVtFiQ0 トルコも三菱製エンジンを欲しがったな
売らなかったが
アメリカ海兵隊とは三菱製エンジンでAAVの共同研究始めたんだっけ
客を選べるほど余裕があるのは素晴らしいことだわ
売らなかったが
アメリカ海兵隊とは三菱製エンジンでAAVの共同研究始めたんだっけ
客を選べるほど余裕があるのは素晴らしいことだわ
292名無し三等兵 (ワッチョイ 39ad-0sZj [124.142.56.168])
2021/05/01(土) 11:45:58.70ID:XCpTwSmr0 ガスタービン生産なら実績あるし
293名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-wXWX [125.9.209.4])
2021/05/01(土) 11:48:51.25ID:OVCG7so50 トルコって全て技術移転しろ他国に販売させろと言ってくるから日本が売るわけないわな
294名無し三等兵 (ワッチョイ b119-ktvT [122.17.197.238])
2021/05/01(土) 11:53:50.33ID:TBE8bxxr0 どのみちオスマントルコ復活を目論む覇権思想の国に売るのは危険すぎる
295名無し三等兵 (オッペケ Sre5-pZ3c [126.167.81.210])
2021/05/01(土) 11:58:50.11ID:Y2rLvJhUr 安倍政権鳴り物入りで始まった防衛装備移転三原則だが、潜水艦 US-2 P-1 C-2と尽く輸出に失敗
大変皮肉な事に、「自由で開かれたインド太平洋」を掲げクアッドにも加入している日本よりも
米中の狭間で曖昧な態度を取り続ける韓国の方がよっぽど「自由で開かれたインド太平洋」に貢献しているという事実
具体的には、インドが韓国から購入したK-9が中印国境紛争の大きな抑止力になっているし、フィリピンでも空軍の主力に韓国から購入したFA-50が南シナ海で違法操業する中国の漁船に対応している
大変皮肉な事に、「自由で開かれたインド太平洋」を掲げクアッドにも加入している日本よりも
米中の狭間で曖昧な態度を取り続ける韓国の方がよっぽど「自由で開かれたインド太平洋」に貢献しているという事実
具体的には、インドが韓国から購入したK-9が中印国境紛争の大きな抑止力になっているし、フィリピンでも空軍の主力に韓国から購入したFA-50が南シナ海で違法操業する中国の漁船に対応している
296名無し三等兵 (スプッッ Sd73-FvP6 [1.75.255.241])
2021/05/01(土) 12:03:30.22ID:8/0wiWIOd >>295
悪いこと言わないから祖国に帰って貢献したら?
悪いこと言わないから祖国に帰って貢献したら?
297名無し三等兵 (ワッチョイ a1d0-9uHa [120.51.53.75])
2021/05/01(土) 12:04:34.03ID:iJyQF6oP0298名無し三等兵 (スププ Sd33-FvP6 [49.98.87.36])
2021/05/01(土) 12:05:17.83ID:H9xt17x8d 完成品しか見てないし
FOIP自体を否定してる韓国がFOIPに貢献とか寝言言ってるのか
FOIP自体を否定してる韓国がFOIPに貢献とか寝言言ってるのか
299名無し三等兵 (オッペケ Sre5-pZ3c [126.167.81.210])
2021/05/01(土) 12:08:53.42ID:Y2rLvJhUr300名無し三等兵 (スプッッ Sd73-FvP6 [1.75.255.241])
2021/05/01(土) 12:10:52.69ID:8/0wiWIOd >>299
なんで韓国のネットに詳しいの?
なんで韓国のネットに詳しいの?
301名無し三等兵 (アウアウカー Sa75-Cv39 [182.251.225.143])
2021/05/01(土) 12:11:15.89ID:Lx3LYcPxa 凄い物を凄いと言って何が悪い
302名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-Q9II [126.78.96.121])
2021/05/01(土) 12:13:14.75ID:a5HfCIqS0 日本をいくらけなそうが自衛隊と韓国軍が戦ったら日本の圧勝でしょう
竹島なんて数分で落とせる
竹島なんて数分で落とせる
303名無し三等兵 (ワッチョイ b17c-xxOn [122.219.217.168])
2021/05/01(土) 12:13:44.12ID:1Qkz5ZtW0 >>295
毎回のように「尽く」とか「大きな」とか無駄に気宇壮大な修飾語をつけるから、事実から外れてツッコミを喰らうのだぞキヨモドキ
防空レーダーは兵器じゃないのか?中国陸軍相手にたかが100両ぽっち、しかもまだ納入も済んでないのに大きな抑止力?寝言は寝て言え
毎回のように「尽く」とか「大きな」とか無駄に気宇壮大な修飾語をつけるから、事実から外れてツッコミを喰らうのだぞキヨモドキ
防空レーダーは兵器じゃないのか?中国陸軍相手にたかが100両ぽっち、しかもまだ納入も済んでないのに大きな抑止力?寝言は寝て言え
304名無し三等兵 (アウアウクー MM65-HMqo [36.11.228.240])
2021/05/01(土) 12:14:05.63ID:9WRrMGGgM >>300
そりゃルーツとは切っても切り離せないし、禍の国はとくに
そりゃルーツとは切っても切り離せないし、禍の国はとくに
305名無し三等兵 (ワッチョイ b119-ktvT [122.17.197.238])
2021/05/01(土) 12:14:49.88ID:TBE8bxxr0 下朝鮮人が正体を明かしたがる心理がわからない
そんなに見下されるのが好きなのか
そんなに見下されるのが好きなのか
306名無し三等兵 (オッペケ Sre5-pZ3c [126.167.81.210])
2021/05/01(土) 12:15:44.42ID:Y2rLvJhUr307名無し三等兵 (ワッチョイ 39ad-0sZj [124.142.56.168])
2021/05/01(土) 12:17:03.29ID:XCpTwSmr0 >>306
大本営どうの言ってる時点であほ
大本営どうの言ってる時点であほ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 [蚤の市★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 低迷するEVの戦略見直し相次ぐ、米国市場での販売も見通せず…当面はHVに注力の構え [蚤の市★]
- 「プリキュア」シリーズ最新作は「名探偵プリキュア!」!“そのナゾ!キュアット解決!”掲げる第23弾 [征夷大将軍★]
- 【高市コスプレ】 高校に侵入、女子バレーのユニホーム22着を盗む「風俗嬢に着せてプレイしようと…」 拘禁4年を求刑される😱 [485983549]
- misono(倖田來未の妹)さん、衆議院選挙立候補へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 【高市JC】 インターネットサイト「もなちゃと」で出会った女子中学生とホテルに1泊。 メチャクチャSEX。 会社員(32)、逮捕(´・ω・`) [485983549]
- ここに来て流行語大賞有力候補「答え合わせ」来たな
- 寒い…
- セブンがウーバーに参戦したら勝ちだよな
