!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
【XF9-1】F-3を語るスレ195【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1618825368/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ196【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1スレ194の1 (ワッチョイ f41b-C8U4 [153.182.51.24])
2021/04/27(火) 06:11:46.49ID:hxgL7Uvj0304名無し三等兵 (アウアウクー MM65-HMqo [36.11.228.240])
2021/05/01(土) 12:14:05.63ID:9WRrMGGgM >>300
そりゃルーツとは切っても切り離せないし、禍の国はとくに
そりゃルーツとは切っても切り離せないし、禍の国はとくに
305名無し三等兵 (ワッチョイ b119-ktvT [122.17.197.238])
2021/05/01(土) 12:14:49.88ID:TBE8bxxr0 下朝鮮人が正体を明かしたがる心理がわからない
そんなに見下されるのが好きなのか
そんなに見下されるのが好きなのか
306名無し三等兵 (オッペケ Sre5-pZ3c [126.167.81.210])
2021/05/01(土) 12:15:44.42ID:Y2rLvJhUr307名無し三等兵 (ワッチョイ 39ad-0sZj [124.142.56.168])
2021/05/01(土) 12:17:03.29ID:XCpTwSmr0 >>306
大本営どうの言ってる時点であほ
大本営どうの言ってる時点であほ
309名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-O5tV [126.114.119.47])
2021/05/01(土) 12:17:30.63ID:7p7JLr6z0 >>288 普通だろと言ってもF119 何で宇津てくれないだろうが。 買いたくても買えないのが現実なんだよ。
もっともエンジンを購入できる国は機体から開発できないといけないから限られる
もっともエンジンを購入できる国は機体から開発できないといけないから限られる
310名無し三等兵 (ワッチョイ b119-ktvT [122.17.197.238])
2021/05/01(土) 12:19:22.36ID:TBE8bxxr0 下朝鮮人ってほんと自己紹介好きだよな
お前がそうだからって他人もそうだと思うなよ
お前がそうだからって他人もそうだと思うなよ
311名無し三等兵 (オッペケ Sre5-pZ3c [126.167.81.210])
2021/05/01(土) 12:22:12.47ID:Y2rLvJhUr312名無し三等兵 (ワッチョイ a1d0-SBgK [120.51.53.75])
2021/05/01(土) 12:25:04.68ID:iJyQF6oP0313名無し三等兵 (スププ Sd33-FvP6 [49.98.87.36])
2021/05/01(土) 12:28:01.70ID:H9xt17x8d てか戦闘機のスレなんだから戦闘機の技術の話すればいいのに
まあ四半世紀遅れの技術しかないから逃げてるんだろうけど
まあ四半世紀遅れの技術しかないから逃げてるんだろうけど
314名無し三等兵 (アウアウカー Sa75-Cv39 [182.251.225.114])
2021/05/01(土) 12:30:14.68ID:KE6rzaPDa オッペケがダメなのは日本が嫌いな余り嘘ばかり吹聴すること
315名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-Q9II [126.78.96.121])
2021/05/01(土) 12:31:57.99ID:a5HfCIqS0316名無し三等兵 (ワッチョイ 9371-4joA [157.107.44.128 [上級国民]])
2021/05/01(土) 12:32:48.99ID:l4uVtFiQ0 とは言っても日本のODAで韓国のOPV輸出は滅ぼされたからなぁ
米海兵隊も結局韓国なんか見向きもせずに日本と協力してるわけだし
いずれOPVでの韓国完全敗北が他兵器まで波及しそうである
っつーかレーダー4基でも車両と比べたら単価だいぶ違うからな
米海兵隊も結局韓国なんか見向きもせずに日本と協力してるわけだし
いずれOPVでの韓国完全敗北が他兵器まで波及しそうである
っつーかレーダー4基でも車両と比べたら単価だいぶ違うからな
317名無し三等兵 (ワッチョイ 9371-4joA [157.107.44.128 [上級国民]])
2021/05/01(土) 12:33:57.73ID:l4uVtFiQ0 徴候は既に現れていてインドネシアの新型フリゲートに韓国は呼ばれもしてないよね
日本製FFMは欧州先進国と張り合ってるのに
いずれあらゆる兵器がそうなるんじゃね?
日本製FFMは欧州先進国と張り合ってるのに
いずれあらゆる兵器がそうなるんじゃね?
318名無し三等兵 (スプッッ Sd73-FvP6 [1.75.255.241])
2021/05/01(土) 12:35:03.51ID:8/0wiWIOd ネシアなんだかんだラファイエット級に決まりそうだけど
319名無し三等兵 (ワッチョイ ab02-Cv39 [113.148.253.23])
2021/05/01(土) 12:35:13.02ID:jxcJ3x0Q0 使いもしないポンコツ100両と弾道ミサイルにも対応出来る対空レーダーどっちが重要か分かりそうなもの
320名無し三等兵 (ワッチョイ b17c-xxOn [122.219.217.168])
2021/05/01(土) 12:37:52.23ID:1Qkz5ZtW0321名無し三等兵 (ワッチョイ b119-ktvT [122.17.197.238])
2021/05/01(土) 12:39:06.38ID:TBE8bxxr0 チョンの兵器はコモディティ化した技術で安く作ってるだけだからな
後進国のすることだよ
後進国のすることだよ
322名無し三等兵 (ワッチョイ 39ad-0sZj [124.142.56.168])
2021/05/01(土) 12:39:09.83ID:XCpTwSmr0323名無し三等兵 (ワッチョイ a1d0-SBgK [120.51.53.75])
2021/05/01(土) 12:39:30.71ID:iJyQF6oP0324名無し三等兵 (スプッッ Sd73-FvP6 [1.75.255.241])
2021/05/01(土) 12:42:19.94ID:8/0wiWIOd >>323
つっても対中だときり型クラスの性能と武装で必要十分だからなぁ、背伸びするつもりがあればだが
つっても対中だときり型クラスの性能と武装で必要十分だからなぁ、背伸びするつもりがあればだが
325名無し三等兵 (スップ Sd73-/st4 [1.75.5.127])
2021/05/01(土) 12:43:37.16ID:ZQmu0/J7d 我が潜水艦は最強だって言って意気揚々と合同演習に挑んだけど、米潜水艦を全く探知出来なくてコテンパンにされたっていうそうりゅうのソナーマンの話があったな
後の反省会で米潜水艦の装備はとっくに最新式に変わってて日本は時代遅れになってたってさ
自動化も全く進んでなくてアナログ艦って馬鹿にされる始末
後の反省会で米潜水艦の装備はとっくに最新式に変わってて日本は時代遅れになってたってさ
自動化も全く進んでなくてアナログ艦って馬鹿にされる始末
327名無し三等兵 (ワッチョイ a1d0-SBgK [120.51.53.75])
2021/05/01(土) 12:45:55.69ID:iJyQF6oP0328名無し三等兵 (スプッッ Sd73-FvP6 [1.75.255.241])
2021/05/01(土) 12:49:17.52ID:8/0wiWIOd329名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-wXWX [125.9.209.4])
2021/05/01(土) 12:50:39.78ID:OVCG7so50 まあノウハウの豊富な米国からしたら粗は目立つだろうな
330名無し三等兵 (ワッチョイ e103-GPK9 [114.145.244.202])
2021/05/01(土) 12:51:05.09ID:qNlTcL7S0 >>239
会社がつぶれてサポート受けられないでそれでいてきっちりとサポート費用だけは分捕っていったのは十分に悲劇だぞ
会社がつぶれてサポート受けられないでそれでいてきっちりとサポート費用だけは分捕っていったのは十分に悲劇だぞ
331名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-Q9II [126.78.96.121])
2021/05/01(土) 12:51:51.33ID:a5HfCIqS0332名無し三等兵 (ワッチョイ b932-qQDp [60.239.208.128])
2021/05/01(土) 12:51:53.36ID:4Nwg5NP+0 インドネシアはKF-21を減らしてラファールとF-15EXを購入予定だから空軍はステルス機こそないけどけっこうなものになるぞ
333名無し三等兵 (ワッチョイ fb6a-bURh [183.86.153.221])
2021/05/01(土) 12:54:29.36ID:pkalDxe+0 通常潜水艦ではスクリュー音が隠しきれないんだろうと思う
後ろに回られたら発見できない
だから海自潜水艦も原子力AIPでポンプジェットとセンサー出力を上げたい
後ろに回られたら発見できない
だから海自潜水艦も原子力AIPでポンプジェットとセンサー出力を上げたい
335名無し三等兵 (ワッチョイ b119-ktvT [122.17.197.238])
2021/05/01(土) 12:58:20.74ID:TBE8bxxr0 >>332
ステルスもどき買うより最新の電子戦装備買う方が生存性が高いって気づいたのかな
ステルスもどき買うより最新の電子戦装備買う方が生存性が高いって気づいたのかな
336名無し三等兵 (スプッッ Sd73-FvP6 [1.75.255.241])
2021/05/01(土) 12:59:58.30ID:8/0wiWIOd >>335
グリペンって結構偉大な先例よね
グリペンって結構偉大な先例よね
337名無し三等兵 (ワッチョイ e103-GPK9 [114.145.244.202])
2021/05/01(土) 13:13:02.37ID:qNlTcL7S0 一応デジタルステルス機だしな>F-15EX
338名無し三等兵 (オッペケ Sre5-jgfE [126.255.22.49])
2021/05/01(土) 13:13:15.04ID:Usi6vMYWr >>295
K9自走砲ってさ
延坪島砲撃事件の時に向こうはポンポン当ててくるのに反撃は一発も命中しなかったっていうゴミ砲じゃん?
インドネシアだっけ?輸出先でも速攻バラされて車体だけ活用されてたよねw
K9自走砲ってさ
延坪島砲撃事件の時に向こうはポンポン当ててくるのに反撃は一発も命中しなかったっていうゴミ砲じゃん?
インドネシアだっけ?輸出先でも速攻バラされて車体だけ活用されてたよねw
339名無し三等兵 (アウアウカー Sa75-Cv39 [182.251.220.154])
2021/05/01(土) 13:14:38.28ID:4EEv3KLqa 合同演習の話ってソースは何?
340名無し三等兵 (スフッ Sd33-wXWX [49.104.60.20])
2021/05/01(土) 13:17:33.07ID:4DewsLU3d F-3の完成より第3次世界大戦のほうが先に起こりそうで残念
341名無し三等兵 (ワッチョイ 19f7-TNk6 [182.171.209.81])
2021/05/01(土) 13:21:08.44ID:o3rdd6/C0 フランスは大儲けだな
結局欧州はアジアに武器をばらまいて金儲けしたいだけ
結局欧州はアジアに武器をばらまいて金儲けしたいだけ
343名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-kU+b [153.237.190.234])
2021/05/01(土) 13:30:38.07ID:JlrJP9fuM >>341
そら日本がF-2を完全国産で作れなかったからやで。
そら日本がF-2を完全国産で作れなかったからやで。
344名無し三等兵 (ワッチョイ 0963-O45U [180.46.247.143])
2021/05/01(土) 13:32:19.61ID:f9kgQksT0 伸びてると思ったらゴキブリが成りすましに失敗してて草
345名無し三等兵 (アウアウカー Sa75-Cv39 [182.251.232.73])
2021/05/01(土) 13:41:50.11ID:/jQ1c6Oga346名無し三等兵 (アウアウ Sacb-JtQk [211.18.40.135])
2021/05/01(土) 13:54:49.89ID:ACfNCSF2a347名無し三等兵 (ワッチョイ fbde-8aUs [119.241.65.156])
2021/05/01(土) 13:58:47.90ID:oaiScVxT0 >>288
FCS-2BなんてSPY-1 を上回る能力のレーダーが5000トンのフリゲート艦の搭載できるんだからそりゃ欲しがるよな
FCS-2BなんてSPY-1 を上回る能力のレーダーが5000トンのフリゲート艦の搭載できるんだからそりゃ欲しがるよな
348名無し三等兵 (ワッチョイ 495f-SrjN [14.12.67.161])
2021/05/01(土) 14:10:19.88ID:bgT3QYXc0 >>81
テンホーとかサマ丸出しな名前付けんなwトイツぐらいで止めときゃまだバレないのに。
テンホーとかサマ丸出しな名前付けんなwトイツぐらいで止めときゃまだバレないのに。
349名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-kU+b [153.237.190.234])
2021/05/01(土) 14:11:19.61ID:JlrJP9fuM350名無し三等兵 (ワッチョイ 495f-SrjN [14.12.67.161])
2021/05/01(土) 14:24:03.68ID:bgT3QYXc0 >>212
ボーイングが死にかけてんじゃねーかwしかしアメちゃんはあの会社どうすんだろな。
ボーイングが死にかけてんじゃねーかwしかしアメちゃんはあの会社どうすんだろな。
351名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-Q9II [126.78.96.121])
2021/05/01(土) 14:27:11.28ID:a5HfCIqS0 >>349
潜行可能時間と探知能力をごちゃ混ぜにするとはいかにも頭の悪い意見だね
潜水艦は探知されたら即撃沈されるから艦隊運動がどうとかあまり関係ない。最初に発見出来るかどうか
ちなみにアメリカの原子力潜水艦は日本ならそこまで探知に苦労しない
韓国ってその程度の知識しかないのかな
潜行可能時間と探知能力をごちゃ混ぜにするとはいかにも頭の悪い意見だね
潜水艦は探知されたら即撃沈されるから艦隊運動がどうとかあまり関係ない。最初に発見出来るかどうか
ちなみにアメリカの原子力潜水艦は日本ならそこまで探知に苦労しない
韓国ってその程度の知識しかないのかな
352名無し三等兵 (ワッチョイ 115f-ADaX [106.73.215.1])
2021/05/01(土) 14:30:12.90ID:h4TIfkao0 数スレ前と大分雰囲気変わったけど何があったんやら
353名無し三等兵 (オイコラミネオ MMb5-SBgK [150.66.90.13])
2021/05/01(土) 14:35:49.01ID:7K1sW7LYM なんか久しぶりに黄金厨という言葉を思い出した
354名無し三等兵 (ワンミングク MMd3-kU+b [153.251.180.194])
2021/05/01(土) 14:44:41.98ID:8q5bF/hhM355名無し三等兵 (ワンミングク MMd3-ktvT [153.251.58.71])
2021/05/01(土) 14:46:19.80ID:NLm007+ZM 潜水艦スレで同じこと言ったらズタボロにされるからこっちに逃げるなよ
潜水艦スレでほざけ
潜水艦スレでほざけ
356名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-kU+b [153.148.78.135])
2021/05/01(土) 14:49:25.36ID:NDh1evzjM357名無し三等兵 (オッペケ Sre5-Q9II [126.158.195.51])
2021/05/01(土) 14:49:35.86ID:br+e8BiFr358名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-Q9II [126.78.96.121])
2021/05/01(土) 14:51:50.24ID:a5HfCIqS0359名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-I9KC [126.33.141.133])
2021/05/01(土) 14:51:55.07ID:65niBcIfp360名無し三等兵 (スッップ Sd33-/st4 [49.98.169.131])
2021/05/01(土) 14:56:52.45ID:OUUU006zd 日本の潜水艦は優秀どころか時代遅れ…元乗務員が語る不都合な真実
https://www.mag2.com/p/news/28935
https://www.mag2.com/p/news/28935
361名無し三等兵 (ワンミングク MMd3-ktvT [153.251.58.71])
2021/05/01(土) 14:58:58.73ID:NLm007+ZM362名無し三等兵 (ワッチョイ fb6a-bURh [183.86.153.221])
2021/05/01(土) 15:03:52.93ID:pkalDxe+0 >>360
だからヨーイドンで真後ろにつかれたら圧倒的になるのは当たり前
発見もセンサー出力も解析も電力豊富な原潜の方がますます有利になるんだわ
その原潜にしても原子力エレクトニックに方向転換してるんだし
海自の潜水艦も原子力AIP化は必至だよ
スクリューは消音の為に包まないとやってけない
だからヨーイドンで真後ろにつかれたら圧倒的になるのは当たり前
発見もセンサー出力も解析も電力豊富な原潜の方がますます有利になるんだわ
その原潜にしても原子力エレクトニックに方向転換してるんだし
海自の潜水艦も原子力AIP化は必至だよ
スクリューは消音の為に包まないとやってけない
363名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-Uq6S [153.139.134.142])
2021/05/01(土) 15:06:14.20ID:GoB14+fo0 システムが一世代古いって指摘は
たいげいから搭載された光ファイバーソナーがヴァージニアで既に採用されてるという点だな
たいげいから搭載された光ファイバーソナーがヴァージニアで既に採用されてるという点だな
364名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-I9KC [126.33.141.133])
2021/05/01(土) 15:07:35.68ID:65niBcIfp 出所不明の自称ソナーマンの感想にマジレスしてもしょうがない
365名無し三等兵 (オッペケ Sre5-2swb [126.156.206.205])
2021/05/01(土) 15:13:13.65ID:oa0CTa0Or 潜水艦の話は他所でやれよ
366名無し三等兵 (ササクッテロレ Spe5-O5tV [126.245.178.95])
2021/05/01(土) 15:43:03.20ID:B7NAY1qpp CNT カーボンナノチューブを炭素繊維に入れたら高い電磁波吸収ができるなと思ってたら、出来るようだな。
CNTを利用したCFRPの衝撃強度の向上に成功
―ゴルフクラブで製品化、産業分野への展開も―
2016年7月7日
https://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_100601.html
https://www.nedo.go.jp/content/100790426.jpg
CNTを利用したCFRPの衝撃強度の向上に成功
―ゴルフクラブで製品化、産業分野への展開も―
2016年7月7日
https://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_100601.html
https://www.nedo.go.jp/content/100790426.jpg
367名無し三等兵 (アウアウカー Sa75-Cv39 [182.251.238.11])
2021/05/01(土) 15:50:14.92ID:t/AtMqXWa 元戦場カメラマンがソナーマンに取材した?
その割に今年もアメリカに合同演習に潜水艦を派遣したみたいだけど
原潜には勝負にならないなら派遣するかね
その割に今年もアメリカに合同演習に潜水艦を派遣したみたいだけど
原潜には勝負にならないなら派遣するかね
368名無し三等兵 (ワンミングク MMd3-ktvT [153.251.58.71])
2021/05/01(土) 15:58:04.10ID:NLm007+ZM >>366
電磁波吸収なんて書いてなくない?
電磁波吸収なんて書いてなくない?
369名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-Q9II [126.78.96.121])
2021/05/01(土) 16:03:28.96ID:a5HfCIqS0 F-3は今どの辺りまで設計が完了してるから気になるね
371名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-d2mV [125.203.112.117])
2021/05/01(土) 16:10:42.42ID:Q6bh+fSe0 >>369
構想設計段階だしまだまだこれからでは
構想設計段階だしまだまだこれからでは
372名無し三等兵 (アウアウカー Sa75-Cv39 [182.251.233.167])
2021/05/01(土) 16:19:09.44ID:1A+G4OlWa エンジンは昨年の12月から既に実設計に取り掛かってるよ
373名無し三等兵 (ササクッテロレ Spe5-O5tV [126.245.178.95])
2021/05/01(土) 16:22:29.01ID:B7NAY1qpp >>378 書いてないけど、CNTは導電体で単独でも電磁波吸収/電磁波遮蔽に使われている。
SiC繊維にも電磁波吸収能力はあるけどCNTの方が優秀なはず。 高価なのが玉に瑕だが、CFRPの強度も上がり一挙両得
2017/06/12
カーボンナノチューブを用いた塗料で電磁波遮蔽(しゃへい)
−多様な基材に、過酷環境でも使える電磁波遮蔽塗布膜を実現−
https://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2017/pr20170612/pr20170612.html
カーボンナノチューブを用いた電磁波遮蔽(しゃへい)コーキング材を開発
2020-08-12
https://tiisys.com/blog/2018/02/11/post-2890/
http://tri-osaka.jp/densi_kannkoubutu/syoho/TRI28(2014)69.pdf
カーボンナノチューブ配合プラスチックの電波遮断特性評価
https://www.kptc.jp/mtc/wp-content/uploads/29-02.pdf
SiC繊維にも電磁波吸収能力はあるけどCNTの方が優秀なはず。 高価なのが玉に瑕だが、CFRPの強度も上がり一挙両得
2017/06/12
カーボンナノチューブを用いた塗料で電磁波遮蔽(しゃへい)
−多様な基材に、過酷環境でも使える電磁波遮蔽塗布膜を実現−
https://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2017/pr20170612/pr20170612.html
カーボンナノチューブを用いた電磁波遮蔽(しゃへい)コーキング材を開発
2020-08-12
https://tiisys.com/blog/2018/02/11/post-2890/
http://tri-osaka.jp/densi_kannkoubutu/syoho/TRI28(2014)69.pdf
カーボンナノチューブ配合プラスチックの電波遮断特性評価
https://www.kptc.jp/mtc/wp-content/uploads/29-02.pdf
374名無し三等兵 (ワッチョイ 8979-OedE [116.82.168.211])
2021/05/01(土) 16:46:08.34ID:cFBBCHy30375名無し三等兵 (スッップ Sd33-n1ps [49.98.152.181])
2021/05/01(土) 16:46:33.52ID:9HkzLWbmd セルロースナノファイバーのスーパーキャパシタだと。リチウムイオン電池の2.5倍のエネルギー密度で全固体で軽量だから飛行機向きだな。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO71387920W1A420C2TJ1000/
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO71387920W1A420C2TJ1000/
376名無し三等兵 (ササクッテロレ Spe5-O5tV [126.245.178.95])
2021/05/01(土) 16:52:35.95ID:B7NAY1qpp377名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe5-I9KC [126.157.54.47])
2021/05/01(土) 16:52:41.72ID:beTd3qjSp 飛行機というよりEV狙いでしょうそれ
378名無し三等兵 (オッペケ Sre5-Q9II [126.158.234.154])
2021/05/01(土) 16:59:23.27ID:pWUgGXjkr379名無し三等兵 (ワッチョイ 0bc8-SJzp [153.171.168.143])
2021/05/01(土) 17:02:52.02ID:m1G5pCW+0 >>271
それは言い方よ
そうやって常に何が出来るのかをチラチラ見られては居たし、出来上がったものを良く評価してくれる親日の人達は結構居たから
そういう人達にとっては当たり前に映るのかも知れない
時折俺も擬人化して他国を一枚岩に表現したりはするけど人の関わる数のバランスの結果だからね
衝撃を受けているのは軽視してた連中だけ
それは言い方よ
そうやって常に何が出来るのかをチラチラ見られては居たし、出来上がったものを良く評価してくれる親日の人達は結構居たから
そういう人達にとっては当たり前に映るのかも知れない
時折俺も擬人化して他国を一枚岩に表現したりはするけど人の関わる数のバランスの結果だからね
衝撃を受けているのは軽視してた連中だけ
380名無し三等兵 (スッップ Sd33-n1ps [49.98.152.181])
2021/05/01(土) 17:09:56.14ID:9HkzLWbmd >>377
軽量かつキャパシタなので戦闘機のエネルギー兵器向きかなと
軽量かつキャパシタなので戦闘機のエネルギー兵器向きかなと
381名無し三等兵 (ワッチョイ 0bc8-SJzp [153.171.168.143])
2021/05/01(土) 17:10:25.84ID:m1G5pCW+0 >>288
エンジンはものとして出来上がっているし、素材さえあればコピーが造れる
金銭的な授受と立場の格差があってこそ成り立つ危険な代物でもあるんだよなぁ
だからこそ実質的な同盟関係を結んでるイギリス等とも部品単位でしか共通化の検討がされていないんだし
エンジンはものとして出来上がっているし、素材さえあればコピーが造れる
金銭的な授受と立場の格差があってこそ成り立つ危険な代物でもあるんだよなぁ
だからこそ実質的な同盟関係を結んでるイギリス等とも部品単位でしか共通化の検討がされていないんだし
382名無し三等兵 (ワッチョイ 0bc8-SJzp [153.171.168.143])
2021/05/01(土) 17:22:01.57ID:m1G5pCW+0 >>304
スレチだがルーツってなんの事だ?韓国人と日本人の関係の事なら最低5万年前から勉強するべきだね
現状遺伝子的に割と綺麗に新モンゴロイド主体に3国で別れてるし、分岐は弥生時代で完成してるようなものだ
日本人は日本人だし、より効果的な稲作農法を携えてやって来た古代(現代南方中国とはあまり繋がりが無い)長江文明人がほぼルーツの半分
まだトンデモ説レベルではあるが、徐々に証拠付きで明らかになりつつある縄文文化伝播説まで調べたらモンゴロイド全てにとって日本がスンダランド以後の第2の楽園だった可能性もある
結構面白いから自分で調べてみてくれ
スレチだがルーツってなんの事だ?韓国人と日本人の関係の事なら最低5万年前から勉強するべきだね
現状遺伝子的に割と綺麗に新モンゴロイド主体に3国で別れてるし、分岐は弥生時代で完成してるようなものだ
日本人は日本人だし、より効果的な稲作農法を携えてやって来た古代(現代南方中国とはあまり繋がりが無い)長江文明人がほぼルーツの半分
まだトンデモ説レベルではあるが、徐々に証拠付きで明らかになりつつある縄文文化伝播説まで調べたらモンゴロイド全てにとって日本がスンダランド以後の第2の楽園だった可能性もある
結構面白いから自分で調べてみてくれ
383名無し三等兵 (アウアウクー MM65-HMqo [36.11.228.240])
2021/05/01(土) 17:26:50.38ID:9WRrMGGgM >>382
人類や民族の話なんぞしとりませんがな、拡大解釈してウザ絡みしないでキモい
人類や民族の話なんぞしとりませんがな、拡大解釈してウザ絡みしないでキモい
384名無し三等兵 (ワッチョイ 0bc8-SJzp [153.171.168.143])
2021/05/01(土) 17:34:08.95ID:m1G5pCW+0 >>366
以前CNTを挙げて同じ指摘をしたが返ってきた反応は「既にステルス技術として当たり前のものと概念は同じだがもっと性能が良い」というものだった
以前CNTを挙げて同じ指摘をしたが返ってきた反応は「既にステルス技術として当たり前のものと概念は同じだがもっと性能が良い」というものだった
385名無し三等兵 (ワッチョイ 0bc8-SJzp [153.171.168.143])
2021/05/01(土) 17:35:48.60ID:m1G5pCW+0386名無し三等兵 (ワッチョイ 0bc8-SJzp [153.171.168.143])
2021/05/01(土) 17:36:32.67ID:m1G5pCW+0387名無し三等兵 (ササクッテロレ Spe5-O5tV [126.245.178.95])
2021/05/01(土) 17:39:42.98ID:B7NAY1qpp388名無し三等兵 (アウアウクー MM65-UCyr [36.11.228.63])
2021/05/01(土) 17:43:44.35ID:Adg/ZIFAM 超スレチだが、自衛隊が韓国軍に勝てるなんて妄想持つなよ。
島嶼部では海上戦力で上回る自衛隊が有利かもしれないが、陸上だと韓国軍に軍配が上がる。自衛隊は人数と戦車数からして負けているし、練度でどうにかなるようなものではない(自衛隊の方が旧式装備だったりするし)。
負けない、なら言えるが勝てるまでは言えない。
一応、敵ではないが戦力評価を見誤るな。
島嶼部では海上戦力で上回る自衛隊が有利かもしれないが、陸上だと韓国軍に軍配が上がる。自衛隊は人数と戦車数からして負けているし、練度でどうにかなるようなものではない(自衛隊の方が旧式装備だったりするし)。
負けない、なら言えるが勝てるまでは言えない。
一応、敵ではないが戦力評価を見誤るな。
389名無し三等兵 (ワッチョイ 0bc8-SJzp [153.171.168.143])
2021/05/01(土) 17:44:35.19ID:m1G5pCW+0390名無し三等兵 (ワッチョイ b32d-Lbm0 [133.218.29.246])
2021/05/01(土) 17:50:36.80ID:QBCTShaV0 >>360
こういう話する人てJ/APG-2がAN/APG-79より上て話しも信じるんだろうか?
こういう話する人てJ/APG-2がAN/APG-79より上て話しも信じるんだろうか?
391名無し三等兵 (ワッチョイ d357-FvP6 [131.147.183.8])
2021/05/01(土) 17:52:23.11ID:XpKr5bf+0 f2もf16vで追い付いた程度には化け物だからなぁ
392名無し三等兵 (ワッチョイ ab54-Va53 [49.129.96.70])
2021/05/01(土) 17:53:40.47ID:WSSp5L9j0 >>389
金属みたいに反射はしないんでね、キャノピーとかで使えるかもしれんなCNFは
CNTを含ませるというのであればこういう方法もあるな
カーボンナノチューブ入りの水を吹きかけられたクモが地球上最高強度のクモの糸を生成
https://gigazine.net/amp/20150509-graphene-carbon-nanotube-spider-silk
ただこれだとクモは死んでしまうので
一方向植物ナノファイバー強化蚕糸の創製に成功 -グリーンコンポジットの強化材として期待
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/2021/02/press20210203-03-cnf.html
これをCNTに替えてCFRPに添加するという方法もあるだろな
金属みたいに反射はしないんでね、キャノピーとかで使えるかもしれんなCNFは
CNTを含ませるというのであればこういう方法もあるな
カーボンナノチューブ入りの水を吹きかけられたクモが地球上最高強度のクモの糸を生成
https://gigazine.net/amp/20150509-graphene-carbon-nanotube-spider-silk
ただこれだとクモは死んでしまうので
一方向植物ナノファイバー強化蚕糸の創製に成功 -グリーンコンポジットの強化材として期待
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/2021/02/press20210203-03-cnf.html
これをCNTに替えてCFRPに添加するという方法もあるだろな
393名無し三等兵 (アウアウクー MM65-HMqo [36.11.228.240])
2021/05/01(土) 18:02:36.89ID:9WRrMGGgM >>388
日本は朝鮮半島に興味なんぞありませんので、防衛が叶えば日本の勝利です
彼等は対馬とか攻め取る気でいるが、彼等の勝利条件は確実に潰せるので敗北確定です
ヨーロッパの大平原で衝突とか興味ないんで「自衛隊は、韓国軍との戦争に確実に勝つ」は断言可能
日本は朝鮮半島に興味なんぞありませんので、防衛が叶えば日本の勝利です
彼等は対馬とか攻め取る気でいるが、彼等の勝利条件は確実に潰せるので敗北確定です
ヨーロッパの大平原で衝突とか興味ないんで「自衛隊は、韓国軍との戦争に確実に勝つ」は断言可能
394名無し三等兵 (ワッチョイ 9371-4joA [157.107.44.128 [上級国民]])
2021/05/01(土) 18:09:14.04ID:l4uVtFiQ0 互いの陸上兵力が向かい合ってはっけよ〜い、な状況がありえるとして
韓国軍の方が戦車・自走砲が多くても航空優勢取れる見込み0じゃ普通に劣勢だろう
近代戦についてちゃんと勉強してない人?
ましてや韓国軍の場合戦車はパットン並みの旧式やGen2を無理やり設計変更したK1で水増しした台数で
純粋なGen3戦車の数ではむしろ陸上自衛隊に劣ってるのに
韓国軍の方が戦車・自走砲が多くても航空優勢取れる見込み0じゃ普通に劣勢だろう
近代戦についてちゃんと勉強してない人?
ましてや韓国軍の場合戦車はパットン並みの旧式やGen2を無理やり設計変更したK1で水増しした台数で
純粋なGen3戦車の数ではむしろ陸上自衛隊に劣ってるのに
395名無し三等兵 (ワッチョイ 9371-4joA [157.107.44.128 [上級国民]])
2021/05/01(土) 18:10:05.29ID:l4uVtFiQ0 K1A1で
396名無し三等兵 (ワンミングク MMd3-ktvT [153.251.58.71])
2021/05/01(土) 18:10:51.96ID:NLm007+ZM 戦車なら世代差を覆せると思ったのだろうか
397名無し三等兵 (アウアウエー Sae3-JtQk [111.237.7.252])
2021/05/01(土) 18:11:12.42ID:l4q8i8SXa いい加減関係ない話を延々とするのはよめろ
他所でやってくれ
他所でやってくれ
398名無し三等兵 (スップ Sd73-/st4 [1.66.101.24])
2021/05/01(土) 18:22:46.76ID:P2iQ3RCud 10式は装甲が紙だからな…
メルカバW
https://i.imgur.com/r7i7MLM.jpg
10式
https://i.imgur.com/K6IcpmJ.jpg
10式戦車は、欠点・弱点があまりにも多い 粛々と進む10式戦車調達の問題点
https://toyokeizai.net/articles/-/66905
メルカバW
https://i.imgur.com/r7i7MLM.jpg
10式
https://i.imgur.com/K6IcpmJ.jpg
10式戦車は、欠点・弱点があまりにも多い 粛々と進む10式戦車調達の問題点
https://toyokeizai.net/articles/-/66905
399名無し三等兵 (スップ Sd73-/st4 [1.66.101.24])
2021/05/01(土) 18:24:06.27ID:P2iQ3RCud 機銃でも余裕で貫通しそうだな
400名無し三等兵 (ワッチョイ fb6a-bURh [183.86.153.221])
2021/05/01(土) 18:26:49.87ID:pkalDxe+0 メルカバ65t
401名無し三等兵 (ワッチョイ 115f-eh0L [106.73.96.33])
2021/05/01(土) 18:31:08.90ID:PJ9QWa4c0 MSJ完全撤退へ、三菱航空機99.6%減資
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd80fba01047f60e9eb0d2181e5e03ebc799dfa0
>1機でも引き渡してしまうと部品供給などのサポート業務が発生する。
>スペースジェットの場合、顧客への納入開始前に手じまいする方が、損失を最小化できる
>さらに損失分は次世代戦闘機開発費に上乗せすれば痛くもかゆくもない
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd80fba01047f60e9eb0d2181e5e03ebc799dfa0
>1機でも引き渡してしまうと部品供給などのサポート業務が発生する。
>スペースジェットの場合、顧客への納入開始前に手じまいする方が、損失を最小化できる
>さらに損失分は次世代戦闘機開発費に上乗せすれば痛くもかゆくもない
403名無し三等兵 (アウウィフ FF3d-eh0L [106.171.35.161])
2021/05/01(土) 18:35:34.59ID:3eSsYvNKF >>392
タイシルクの防弾チョッキというニュースは見た事がある
タイシルクの防弾チョッキというニュースは見た事がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
