!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
【XF9-1】F-3を語るスレ195【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1618825368/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ196【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1スレ194の1 (ワッチョイ f41b-C8U4 [153.182.51.24])
2021/04/27(火) 06:11:46.49ID:hxgL7Uvj0667名無し三等兵 (ワッチョイ 495f-fqxV [14.10.131.97])
2021/05/04(火) 09:05:19.03ID:xxGZBwmr0668名無し三等兵 (オイコラミネオ MMb5-PUq6 [150.66.87.78])
2021/05/04(火) 09:09:49.29ID:EOeOkxr6M >>664
ノーズにガン?いつの時代からきたの?
ノーズにガン?いつの時代からきたの?
669名無し三等兵 (ワッチョイ 1102-OedE [106.166.50.77])
2021/05/04(火) 09:23:29.57ID:1kbzN03v0 機関砲の位置はF-15以降は主翼付け根辺りが多いのかな
F-4は機首の下
F-14は機首左下
F-15は上に書いた通り右主翼ストレーキ
F-16は左主翼ストレーキの上
F/A-18は機首上でスパホも同じ
F-22は右主翼付け根
F-35Aは左主翼付け根
ロッキードではエクスペンシブ戦闘機は右付け根、
チープ戦闘機は左付け根って約束でも勝手に作ったんか
(もうローとかハイとかの区分に意味が無くなって来た。高いか安いかだけだ)
F-4は機首の下
F-14は機首左下
F-15は上に書いた通り右主翼ストレーキ
F-16は左主翼ストレーキの上
F/A-18は機首上でスパホも同じ
F-22は右主翼付け根
F-35Aは左主翼付け根
ロッキードではエクスペンシブ戦闘機は右付け根、
チープ戦闘機は左付け根って約束でも勝手に作ったんか
(もうローとかハイとかの区分に意味が無くなって来た。高いか安いかだけだ)
671名無し三等兵 (スプッッ Sd73-/st4 [1.79.85.162])
2021/05/04(火) 11:27:25.37ID:kP5HwOO5d 戦闘機のかっこよさって塗装で天と地だからなあ
洋上迷彩は古臭い
洋上迷彩は古臭い
672名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-KsP8 [153.159.247.78])
2021/05/04(火) 11:37:42.38ID:r03Seh0vM 迷彩にかっこいい悪いなど関係がない。
673名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-YF1U [126.72.255.161])
2021/05/04(火) 11:55:55.82ID:RzbDjY+q0 古臭いと言われても、空自の運用なら洋上迷彩は妥当だしなあ 実用性とコストで選ばれたならそれでいい
デザインで言うならスプリッター迷彩とか好きだが
デザインで言うならスプリッター迷彩とか好きだが
674名無し三等兵 (オッペケ Sre5-Q5Oy [126.156.166.202])
2021/05/04(火) 12:05:00.69ID:EePR32sAr ステルス性の為仕方ないとはいえ様々なペイントやらノーズアートが無くなっていくのは寂しいな
675名無し三等兵 (ワッチョイ e163-ts7H [114.164.205.141])
2021/05/04(火) 12:22:08.21ID:DctnsK8G0 >>666
なんだろう・・・これから挿入する図にしか見えないw
なんだろう・・・これから挿入する図にしか見えないw
676名無し三等兵 (オッペケ Sre5-jgfE [126.157.119.138])
2021/05/04(火) 12:33:16.33ID:xUPbotGrr >>675
それって下ネタ?
それって下ネタ?
677名無し三等兵 (ワッチョイ b932-qQDp [60.239.208.128])
2021/05/04(火) 12:57:11.38ID:mnov6sVX0 洋上迷彩はカッコいいと思うが不評なのか
678名無し三等兵 (ワッチョイ 0bc8-SJzp [153.171.168.143])
2021/05/04(火) 12:57:34.11ID:eFlGUg680 ポンチ絵って見るたびにチンポイメージしてしまう
679名無し三等兵 (ワッチョイ b119-ktvT [122.17.197.238])
2021/05/04(火) 13:00:33.86ID:iYWjsSHm0 かっこいいと思うけどもう十分堪能したしこだわるほどではない
680名無し三等兵 (ワッチョイ fbde-8aUs [119.243.195.4])
2021/05/04(火) 13:05:28.27ID:v7ynfwIM0681名無し三等兵 (スッップ Sd33-/st4 [49.98.163.244])
2021/05/04(火) 13:35:49.38ID:Q4HK2CJld かっこいいけど古臭い
が共通認識だとおもう
が共通認識だとおもう
682名無し三等兵 (スプッッ Sd73-d2mV [1.75.250.186])
2021/05/04(火) 13:49:10.77ID:ExD3AhPWd 米海軍が超音速ASM計画を再始動するんだって
日本は先見の明があった…?
日本は先見の明があった…?
683名無し三等兵 (ワッチョイ b119-ktvT [122.17.197.238])
2021/05/04(火) 14:05:12.16ID:iYWjsSHm0 日本は先見の明があってもアメリカに追い越されることに定評があるからな
684名無し三等兵 (ワッチョイ 9371-4joA [157.107.44.128 [上級国民]])
2021/05/04(火) 14:11:17.79ID:H7TMOu3S0 日本は、っつーかアメリカ以外の国はだいたい作ってるし>超音速ASM
685名無し三等兵 (ワッチョイ 9371-4joA [157.107.44.128 [上級国民]])
2021/05/04(火) 14:12:06.55ID:H7TMOu3S0 >>683
宇宙開発もステルス理論もアメリカに先行していた偉大なるソ連の悪口はそこまでだ
宇宙開発もステルス理論もアメリカに先行していた偉大なるソ連の悪口はそこまでだ
686名無し三等兵 (ワッチョイ 53e2-bCFr [115.162.200.174])
2021/05/04(火) 14:23:26.54ID:zmJ1urN20 >>672
ダズル迷彩「いいこと言うじゃないか!!」
ダズル迷彩「いいこと言うじゃないか!!」
687名無し三等兵 (オッペケ Sre5-5ojw [126.211.32.178])
2021/05/04(火) 15:12:01.65ID:73pInMi6r688名無し三等兵 (ワッチョイ e163-ts7H [114.164.205.141])
2021/05/04(火) 15:27:01.32ID:DctnsK8G0 改めてみると、アメリカはすごいよ
第六世代戦闘機は、まずF-3と違いデコボコが少ない!、そして後ろの上に向いた羽2枚がないからスッキリしてる。
第六世代戦闘機は、まずF-3と違いデコボコが少ない!、そして後ろの上に向いた羽2枚がないからスッキリしてる。
689名無し三等兵 (アウアウクー MM65-HMqo [36.11.229.77])
2021/05/04(火) 15:35:57.85ID:t8iymUubM F-3の何をみたのだろうこの子は
690名無し三等兵 (ワンミングク MM0b-ktvT [123.223.62.44])
2021/05/04(火) 15:39:29.54ID:M4LsuCH6M アメリカの第六世代戦闘機の形状まだ決まってないよ?
691名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-Zfee [126.35.69.14])
2021/05/04(火) 15:39:35.59ID:CoM6I9PXp692名無し三等兵 (スッップ Sd33-/st4 [49.98.158.70])
2021/05/04(火) 15:44:46.52ID:8gl5dm2ld F-3がどう頑張っても5.5世代だろう
尾翼あるし
尾翼あるし
693名無し三等兵 (アウアウクー MM65-HMqo [36.11.229.77])
2021/05/04(火) 15:46:11.50ID:t8iymUubM 世代の定義が尾翼枚数で決まるという珍説いただきました
694名無し三等兵 (ササクッテロレ Spe5-O5tV [126.245.144.146])
2021/05/04(火) 15:48:35.58ID:KxOy/n8bp >>692 何世代かなんてどうでも良い。 強いことが正義
ま、中露に圧倒的に勝てれば良い
ま、中露に圧倒的に勝てれば良い
695名無し三等兵 (ワッチョイ 916a-3QfM [42.125.155.167])
2021/05/04(火) 15:50:27.34ID:IAZQbT2n0 草
まぁでも26DMUのままなら俺も同じことを言っただろうな
あの馬鹿げた守旧的な哲学はグロテスクですらあった
まぁでも26DMUのままなら俺も同じことを言っただろうな
あの馬鹿げた守旧的な哲学はグロテスクですらあった
696名無し三等兵 (ワッチョイ 0935-Ew5U [180.145.215.240])
2021/05/04(火) 16:11:03.35ID:3IuMXEHx0 お前それX-32を見ても同じこと言えんの?
697名無し三等兵 (ワンミングク MM0b-ktvT [123.223.62.44])
2021/05/04(火) 16:15:32.28ID:M4LsuCH6M 今日の大喜利会場はここでつか
698名無し三等兵 (ワッチョイ 916a-3QfM [42.125.155.167])
2021/05/04(火) 16:19:17.03ID:IAZQbT2n0 >>696
俺はX-32は世間の見方ほど低くは評価してないよ
俺はX-32は世間の見方ほど低くは評価してないよ
699名無し三等兵 (ワッチョイ fbde-8aUs [119.243.195.4])
2021/05/04(火) 16:42:40.56ID:v7ynfwIM0 >>688
むしろJ20とかF22とかデコボコが無いほうが古臭いだろ
むしろJ20とかF22とかデコボコが無いほうが古臭いだろ
700名無し三等兵 (オッペケ Sre5-5ojw [126.211.32.178])
2021/05/04(火) 16:58:02.42ID:73pInMi6r https://i.imgur.com/S9SYtZk.png
遠近法を除去して左右の平均化を済ませたら斑丸ちゃんの画素とほぼ一致しました
形状はほほ決定みたいですが、この角度だとカッコ悪いですね困りました
遠近法を除去して左右の平均化を済ませたら斑丸ちゃんの画素とほぼ一致しました
形状はほほ決定みたいですが、この角度だとカッコ悪いですね困りました
701名無し三等兵 (スププ Sd33-1phR [49.98.67.75])
2021/05/04(火) 17:25:31.95ID:jAbTwN/4d >>698
X-32はAV-8とA-10の代替機として採用されても良かったと思う
X-32はAV-8とA-10の代替機として採用されても良かったと思う
702名無し三等兵 (ベーイモ MM0b-M0+z [27.253.251.248])
2021/05/04(火) 17:26:01.22ID:eAcPK3TSM アメリカの最新の戦闘機に負けるのは無問題
研究開発の層が違いすぎる
研究開発の層が違いすぎる
703名無し三等兵 (ワッチョイ b119-ktvT [122.17.197.238])
2021/05/04(火) 17:30:13.42ID:iYWjsSHm0 追い抜いたらF-3 ゴールドシップになるよ
704名無し三等兵 (ワッチョイ fb6a-bURh [183.86.153.221])
2021/05/04(火) 17:34:31.49ID:k8URbz4W0 爆撃機みたいに作っとけば潰しが効くからそれでいいよ
705名無し三等兵 (ワッチョイ 8b02-uIPP [121.111.160.168])
2021/05/04(火) 17:45:51.54ID:35xeHbY00 >>702
それはそうなんだけど、冷戦終結以降のアメリカはガチンコでやり合う仮想敵国が不在で、対ゲリラ等の非対称戦ばかりだったせいか「なにを目指すか」について迷走してる感はある。
「最後の有人機」
「戦闘機のミサイルキャリアー化」
20世紀から燻り続ける構想に、アメリカが悪い意味でのめり込んでしまってる気がする。
それはそうなんだけど、冷戦終結以降のアメリカはガチンコでやり合う仮想敵国が不在で、対ゲリラ等の非対称戦ばかりだったせいか「なにを目指すか」について迷走してる感はある。
「最後の有人機」
「戦闘機のミサイルキャリアー化」
20世紀から燻り続ける構想に、アメリカが悪い意味でのめり込んでしまってる気がする。
706名無し三等兵 (スッップ Sd33-rhqX [49.98.152.20])
2021/05/04(火) 17:46:39.10ID:Z+Yyuddyd F-3は気まぐれで自由すぎる戦闘機になるんですね。わかりますん
707名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-YF1U [126.72.255.161])
2021/05/04(火) 17:47:31.18ID:RzbDjY+q0 ミサイル万能論はともかくとして、
最後の有人機はただの誤訳では
最後の有人機はただの誤訳では
708名無し三等兵 (ワッチョイ 916a-3QfM [42.125.155.167])
2021/05/04(火) 17:49:40.49ID:IAZQbT2n0 究極の戦闘機の誤訳
709名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-AfCt [153.236.107.104])
2021/05/04(火) 19:01:52.47ID:7W26NPTvM >>702
アメリカの次期戦闘機は既に去年試作機が初飛行したというのに
アメリカの次期戦闘機は既に去年試作機が初飛行したというのに
710名無し三等兵 (スププ Sd33-wXWX [49.96.40.209])
2021/05/04(火) 19:07:56.85ID:LNXIWC49d 米国は試作機まで作って不採用ってことも珍しくないしな
711名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-AfCt [153.236.107.104])
2021/05/04(火) 19:11:41.69ID:7W26NPTvM 日本の次期戦闘機が出現前に既に時代遅れにされるのは悲しいね
712名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-zL94 [221.37.234.13])
2021/05/04(火) 19:28:54.56ID:7xwzb6qm0 昨日も書いたけどF-35に取って代わるような戦闘機が秘密裏に開発されて大量産に移行するなんてことは
アメリカの国家体制では難しいだろうね
せいぜいF-117みたいな実験運用的な機体を小数生産するみたいな開発か純粋な実証機程度で
それが量産機にまでなるには相当な手順を踏まないと無理でしょう
空海軍の屋台骨になるほどの中核機体は軍事のド素人の議員まで説得する必要があるから秘密裏に開発して勝手に量産なんて無理
F-22やF-35でもそんな開発はしてないだろ?
そういう軍事のド素人をも説得するほどの説明が無ければ数を充足するほどの予算は獲得できない
ここら辺が軍事優先の旧ソ連や中国とアメリカとの国家体制の違いなんだな
秘密裏に開発した機体で用いられた技術が今後に生かされるとは思うがF-35に取って代わる機体が突如として出てくる可能性は相当低い
アメリカの国家体制では難しいだろうね
せいぜいF-117みたいな実験運用的な機体を小数生産するみたいな開発か純粋な実証機程度で
それが量産機にまでなるには相当な手順を踏まないと無理でしょう
空海軍の屋台骨になるほどの中核機体は軍事のド素人の議員まで説得する必要があるから秘密裏に開発して勝手に量産なんて無理
F-22やF-35でもそんな開発はしてないだろ?
そういう軍事のド素人をも説得するほどの説明が無ければ数を充足するほどの予算は獲得できない
ここら辺が軍事優先の旧ソ連や中国とアメリカとの国家体制の違いなんだな
秘密裏に開発した機体で用いられた技術が今後に生かされるとは思うがF-35に取って代わる機体が突如として出てくる可能性は相当低い
713名無し三等兵 (ワッチョイ 0b9b-KsP8 [153.133.211.62])
2021/05/04(火) 19:32:27.33ID:ZCfJYFFy0714名無し三等兵 (ワッチョイ b119-ktvT [122.17.197.238])
2021/05/04(火) 19:37:26.67ID:iYWjsSHm0715名無し三等兵 (アウアウカー Sa75-Cv39 [182.251.225.207])
2021/05/04(火) 20:07:56.42ID:cHzlki0ha 低軌道戦闘機でも出してこない限り大して驚かんかも
あれはとうとう尾翼を廃したね凄いね位
あれはとうとう尾翼を廃したね凄いね位
716名無し三等兵 (ワッチョイ 916a-3QfM [42.125.155.167])
2021/05/04(火) 20:15:11.36ID:IAZQbT2n0 第七世代戦闘機は半宇宙機みたいな高度性能が条件になると考えてる
でもあくまで第七世代の話
でもあくまで第七世代の話
717名無し三等兵 (ワッチョイ 0b63-Ew5U [153.205.139.103])
2021/05/04(火) 20:16:28.46ID:UF3oYxjI0 >>714
アメリカと戦争するわけじゃないしな
アメリカと戦争するわけじゃないしな
718名無し三等兵 (ワッチョイ b3ed-OedE [133.202.128.101])
2021/05/04(火) 20:35:25.40ID:auqZtS5v0 一つハッキリしているのは、仮に米軍が第6世代戦闘機を開発したとしても、
それを日本に売ってくれる可能性は限りなく低い、ということだな。
それを日本に売ってくれる可能性は限りなく低い、ということだな。
719名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-TNk6 [59.159.198.47])
2021/05/04(火) 20:41:07.70ID:yZXXvU140720名無し三等兵 (オッペケ Sre5-Q5Oy [126.156.166.202])
2021/05/04(火) 20:41:59.39ID:EePR32sAr 米国はB-21みたいな機体+無人機を次世代の柱として考えてそうだけど、我が国はスクランブル能力があちらより遥かに重要だし、それらを用途ごとに分けて配備する余裕もないから次世代でも戦闘機型を崩せないと思うんだよな。
となると成功した第五世代を買った上で自前の第五世代を作って、次世代の礎とするには今がギリギリのチャンスとも言える。
となると成功した第五世代を買った上で自前の第五世代を作って、次世代の礎とするには今がギリギリのチャンスとも言える。
721名無し三等兵 (ワッチョイ b932-qQDp [60.239.208.128])
2021/05/04(火) 20:59:36.38ID:mnov6sVX0 >>718
そもそも米国は第6世代を輸出しないと言ってなかったか
そもそも米国は第6世代を輸出しないと言ってなかったか
722名無し三等兵 (ワッチョイ 939b-9uHa [221.113.234.120])
2021/05/04(火) 21:29:32.78ID:ZKrOJz+c0 アメリカの次期戦闘機の試作機ってあの三角のやつ?
あれ戦闘機なのか?
あれ戦闘機なのか?
723名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-TNk6 [59.159.198.47])
2021/05/04(火) 21:30:08.32ID:yZXXvU140 >>716
直進するしかない指向性エネルギー兵器の射程が、もしも将来数千キロにまで伸びたら、
標的を見通すために高高度に「跳べる」戦闘機だけがその射程を生かせる。
極超音速からズーム上昇、エンジンが効かなくなる直前でTVCにより攻撃方向に大まかに機首を向けて、
上昇方向と機首が90度以上ずれたストール状態でそのまま13万ftまで上昇、
福島駅の新幹線みたいに機首フェアリングを収納し、露出した機首ターレットで照準を微調整して射撃
見通し距離計算機
https://keisan.casio.jp/exec/system/1179464017
直進するしかない指向性エネルギー兵器の射程が、もしも将来数千キロにまで伸びたら、
標的を見通すために高高度に「跳べる」戦闘機だけがその射程を生かせる。
極超音速からズーム上昇、エンジンが効かなくなる直前でTVCにより攻撃方向に大まかに機首を向けて、
上昇方向と機首が90度以上ずれたストール状態でそのまま13万ftまで上昇、
福島駅の新幹線みたいに機首フェアリングを収納し、露出した機首ターレットで照準を微調整して射撃
見通し距離計算機
https://keisan.casio.jp/exec/system/1179464017
724名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-O5tV [126.114.119.47])
2021/05/04(火) 21:35:44.22ID:mLX49IlC0 >>723 何考えてんだ、そんなことはありえない。
妄想はやめろ
妄想はやめろ
725名無し三等兵 (スッップ Sd33-HQER [49.98.147.126])
2021/05/04(火) 21:45:15.10ID:9vij7qCFd >>722
幻の戦闘機F-19を彷彿させる
幻の戦闘機F-19を彷彿させる
726名無し三等兵 (ワッチョイ 133b-Ew5U [219.100.239.5])
2021/05/04(火) 21:54:59.19ID:70f1X3cz0 まあ F-3がというかエンジンだわねえ メリケンさんも焦っているとかいないとか
戦闘機の世界ではエンジン在りきだからなあ F-3はゼロ戦のようなepoch-makingなものになるのだろうなあ
戦闘機の世界ではエンジン在りきだからなあ F-3はゼロ戦のようなepoch-makingなものになるのだろうなあ
727名無し三等兵 (ワッチョイ 0bc8-SJzp [153.171.168.143])
2021/05/04(火) 21:59:22.48ID:eFlGUg680 まぁ現時点で裏付けが無いブレイクスルーありきの想像だとスレチになるね
この前ムーンショット目標とソサイエティ5.0のみを根拠に空母の無人化について妄想のみで言及したら、
内容が至らな過ぎたせいか顰蹙を買ってしまったのを思い出した
慎重に語るべきだな
この前ムーンショット目標とソサイエティ5.0のみを根拠に空母の無人化について妄想のみで言及したら、
内容が至らな過ぎたせいか顰蹙を買ってしまったのを思い出した
慎重に語るべきだな
728名無し三等兵 (ワッチョイ 7b83-OedE [111.171.170.41])
2021/05/04(火) 22:00:10.06ID:bsDINKEq0 ゼロ戦がepoch-makingとかいうと突っ込み入れたくて仕方がなくなる軍ヲタの悪い癖
729名無し三等兵 (ワッチョイ b119-ktvT [122.17.197.238])
2021/05/04(火) 22:01:39.08ID:iYWjsSHm0 う、運用はエポックメイキングだから
730名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-AfCt [153.236.107.104])
2021/05/04(火) 22:02:56.56ID:7W26NPTvM XF9の性能では2035年には陳腐化してるけどな
実際搭載されるのは別のエンジンになるだろう
実際搭載されるのは別のエンジンになるだろう
731名無し三等兵 (ワッチョイ 133b-Ew5U [219.100.239.5])
2021/05/04(火) 22:07:57.22ID:70f1X3cz0 つうか 反応したくなるには それなりの訳があるわけさw あらしじゃないぞぼくちんはw
732名無し三等兵 (ワッチョイ b119-ktvT [122.17.197.238])
2021/05/04(火) 22:11:27.43ID:iYWjsSHm0 運用の要件を満たしてれば問題ないんだよなあ
改良型に換装するのも簡単
そもそも米露以外日本以上のエンジン作れそうなとこないし中韓は気にしなくていいゾw
改良型に換装するのも簡単
そもそも米露以外日本以上のエンジン作れそうなとこないし中韓は気にしなくていいゾw
733名無し三等兵 (ワッチョイ 115f-OedE [106.72.130.0])
2021/05/04(火) 22:34:57.43ID:jpKLFV4J0 >>661
BAe 146/アブロRJ はそこそこ成功したと言えなくもないのではないか。
BAe 146/アブロRJ はそこそこ成功したと言えなくもないのではないか。
734名無し三等兵 (ワッチョイ 0bc8-SJzp [153.171.168.143])
2021/05/04(火) 22:40:58.76ID:eFlGUg680735名無し三等兵 (ワッチョイ 0b63-ts7H [153.163.184.192])
2021/05/04(火) 22:42:55.27ID:zLzvnPJU0 防衛省としては
正直、F-3を20年代までに実用化して配備したかったのが本音だろうな
ロシアと中国の最新戦闘機に対応できる機体がF-35しかないから、正直やばい状態だし
正直、F-3を20年代までに実用化して配備したかったのが本音だろうな
ロシアと中国の最新戦闘機に対応できる機体がF-35しかないから、正直やばい状態だし
736名無し三等兵 (ワッチョイ 0bbb-Q5Oy [217.178.197.90])
2021/05/04(火) 22:50:32.93ID:DbfQp1h+0 戦闘機の事とかロクにわからん一般人ならともかく、未だに零戦を神格化しとる奴が軍板にいるんだなぁって感じ。
737名無し三等兵 (ワッチョイ 8b02-uIPP [121.111.160.168])
2021/05/04(火) 22:50:47.22ID:35xeHbY00 >>735
国産次期戦闘機は元々F-2の更新に合わせて研究が進んでいたし、想定外はF-22が買えなかったことと中国の脅威が迫るのが早かったことかな。
しかし、その想定外のお陰でF-3への道が開けたのも事実。
国産次期戦闘機は元々F-2の更新に合わせて研究が進んでいたし、想定外はF-22が買えなかったことと中国の脅威が迫るのが早かったことかな。
しかし、その想定外のお陰でF-3への道が開けたのも事実。
738名無し三等兵 (ワッチョイ 0b63-ts7H [153.163.184.192])
2021/05/04(火) 22:54:45.30ID:zLzvnPJU0 そもそも、F-22とF-35しか対応できる機がない事実のほうが驚きだよ。
ヨーロッパは使えない子だなと改めて思う
ヨーロッパは使えない子だなと改めて思う
739名無し三等兵 (ワッチョイ 1301-yOPG [219.168.65.183])
2021/05/04(火) 23:04:55.51ID:oE5vFgy20 >アメリカの最新の戦闘機に負けるのは無問題
そもそもアメリカは先行者として人跡未踏の世界に率先して進まざる負えない立場にあるから
試行錯誤でうろうろして大金使ったりしたりたまに派手に失敗したりするけどね
後塵はそれみて正解っぽい道を進めばいいから楽なもんよ
そもそもアメリカは先行者として人跡未踏の世界に率先して進まざる負えない立場にあるから
試行錯誤でうろうろして大金使ったりしたりたまに派手に失敗したりするけどね
後塵はそれみて正解っぽい道を進めばいいから楽なもんよ
740名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-d2mV [125.203.112.117])
2021/05/04(火) 23:05:55.18ID:K1huaeie0 2番手戦略だぞ
先頭走ったら金もリソースも足んない
先頭走ったら金もリソースも足んない
741名無し三等兵 (ワッチョイ 0bc8-SJzp [153.171.168.143])
2021/05/04(火) 23:14:25.47ID:eFlGUg680 アメリカは規模として資本主義先進国のトップとして丁度良いんだろうけど、冷戦期が良質なバランスのピークだったんだろうね
一体どこから、そしてどこへ金が湧いては消えていったのか
ただアメリカの次のハイエンド機体はどれだけ抜きん出ていようが第6世代か6.5世代と言われる事には違いない
一体どこから、そしてどこへ金が湧いては消えていったのか
ただアメリカの次のハイエンド機体はどれだけ抜きん出ていようが第6世代か6.5世代と言われる事には違いない
742名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-Q9II [126.78.96.121])
2021/05/05(水) 00:03:54.09ID:3yHiJ8hR0 結局のところF-3に対艦ミサイルは搭載するのか?
743名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-YF1U [126.72.255.161])
2021/05/05(水) 00:05:58.27ID:k2Qn8xbw0 将来的にそうする可能性はあるだろうけど、初期はあくまで制空を優先するんじゃないかな
P-1もあるし
P-1もあるし
744名無し三等兵 (アークセー Sxe5-HMqo [126.215.203.32])
2021/05/05(水) 00:10:43.81ID:ykmu2YUXx 搭載すること自体は既定路線、内装できるかは不明、時期も分からないけど自分は最初から積むと思ってる
745名無し三等兵 (ワッチョイ 0b63-ts7H [153.163.184.192])
2021/05/05(水) 00:11:43.91ID:HLZJqNUN0 >>742
F-2の後継だから装備するだろうな
想定だとASM-3を4発搭載前提だけど
それを機内に入れるのか、ウィングパイロンに付けるのかはわからんっぽい
逆に旧型のASM-2であれば8発搭載できて
その上で、AAM-5 2〜4発は搭載できそうだよな
F-2の後継だから装備するだろうな
想定だとASM-3を4発搭載前提だけど
それを機内に入れるのか、ウィングパイロンに付けるのかはわからんっぽい
逆に旧型のASM-2であれば8発搭載できて
その上で、AAM-5 2〜4発は搭載できそうだよな
746名無し三等兵 (ワッチョイ 0bf2-eh0L [153.232.57.74])
2021/05/05(水) 00:23:23.75ID:/6mblnXU0 >>742
「ASM-3の射程延伸型を開発し、次期戦闘機への搭載を視野に入れる」
ということになっている。
一方で、2022年3月までに、F-35Aのウェポンベイに格納できる対艦ミサイルとして
ノルウェー製の「JSM」も取得予定なので、それらでカバーする作戦のよう。
「ASM-3の射程延伸型を開発し、次期戦闘機への搭載を視野に入れる」
ということになっている。
一方で、2022年3月までに、F-35Aのウェポンベイに格納できる対艦ミサイルとして
ノルウェー製の「JSM」も取得予定なので、それらでカバーする作戦のよう。
747名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-Zfee [126.35.69.14])
2021/05/05(水) 00:24:26.67ID:nuP8lO5Ep >>733
これまた渋いとこついてるわ
あんたも相当な好き物ですなw
でもあの機体についてはほとんど知識ないのよ
何で輸送機みたいな形してんのか?
何であのサイズで4発?
STOL性能と燃費の折り合いは?
後継機は?
などなど分からんことだらけ
あとはメーデーに3回登場したくらいw
最近のはブラジルのサッカーチームが
全滅した事故な
wikiでは離陸に1200m〜1500mとある
これSTOLかな?天草空港じゃ使えんやんw
これまた渋いとこついてるわ
あんたも相当な好き物ですなw
でもあの機体についてはほとんど知識ないのよ
何で輸送機みたいな形してんのか?
何であのサイズで4発?
STOL性能と燃費の折り合いは?
後継機は?
などなど分からんことだらけ
あとはメーデーに3回登場したくらいw
最近のはブラジルのサッカーチームが
全滅した事故な
wikiでは離陸に1200m〜1500mとある
これSTOLかな?天草空港じゃ使えんやんw
748名無し三等兵 (ワッチョイ 0bbb-Q5Oy [217.178.197.90])
2021/05/05(水) 00:32:20.83ID:F5Y4REew0 ASM-3の内装は無理だろうし、F-35のJSMもあるし、F-3もblock-○的な開発をするなら対艦能力の付与は最後の方で良いと思うけどな
749名無し三等兵 (ゲマー MM0b-Fue6 [219.100.181.33])
2021/05/05(水) 00:49:27.89ID:DphI9EriM まあASM3を無理矢理内蔵させるために機体設計をそっちに引っ張られるよりは、より小型化したミサイルを開発した方が良さそうね
ちょうどASM3改の開発期間が2025年までになってるから、そこから継ぎ目なく開発を開始すれば、2031年のF-3量産機製造までに試験完了を含めても間に合うかも?
ちょうどASM3改の開発期間が2025年までになってるから、そこから継ぎ目なく開発を開始すれば、2031年のF-3量産機製造までに試験完了を含めても間に合うかも?
750名無し三等兵 (ワッチョイ 115f-mFDB [106.73.6.66])
2021/05/05(水) 01:12:42.85ID:TcJwOGni0 ミサイルはどんどん長射程化するだろうから今後も機体内に格納するのは難しいだろう
YF-23みたいな機体を作るんだったらワンチャン設計次第で格納できるかも
YF-23みたいな機体を作るんだったらワンチャン設計次第で格納できるかも
751名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-YF1U [126.72.255.161])
2021/05/05(水) 01:31:14.08ID:k2Qn8xbw0 無理して戦闘機に格納しなくても、後から作る随伴無人機に格納すりゃいいしな
752名無し三等兵 (ワッチョイ 916a-3QfM [42.125.155.167])
2021/05/05(水) 01:51:29.37ID:eK0ushQ90 機体を大きくすれば内装できるゾ
ttps://i.imgur.com/0axOYGw.jpg
ttps://i.imgur.com/0axOYGw.jpg
753名無し三等兵 (ワッチョイ 8b62-bCFr [121.3.253.58])
2021/05/05(水) 01:54:37.06ID:n5oWrGqz0 ミサイルがどんどん長射程化するならわざわざステルス戦闘機に搭載する必要あるのか?って思うけど
ステルス戦闘機でターゲットして搭載能力、後続距離優先の戦闘爆撃機みたいなミサイルキャリヤーから撃てばいいんじゃね?
ステルス戦闘機でターゲットして搭載能力、後続距離優先の戦闘爆撃機みたいなミサイルキャリヤーから撃てばいいんじゃね?
754名無し三等兵 (ワッチョイ 916a-3QfM [42.125.155.167])
2021/05/05(水) 01:57:27.16ID:eK0ushQ90 そいつらがステルスじゃないとセンサーフォワードな無人機活用戦術が成り立たない
755名無し三等兵 (スプッッ Sd73-d2mV [1.75.249.160])
2021/05/05(水) 02:27:27.48ID:bcAXxLePd >>752
そういうのは爆撃機でやってくれ
そういうのは爆撃機でやってくれ
756名無し三等兵 (ワッチョイ 7b83-OedE [111.171.170.41])
2021/05/05(水) 02:31:26.94ID:IuRHBnaV0 一方ロシアは戦闘(攻撃)機にトイレとキッチンを追加した
757名無し三等兵 (ワッチョイ 8b62-bCFr [121.3.253.58])
2021/05/05(水) 02:52:42.39ID:n5oWrGqz0 アメリカはA-1に流し台と便器を搭載・投下した
バスタブはA-10で採用した
バスタブはA-10で採用した
758名無し三等兵 (ワッチョイ 133b-Ew5U [219.100.239.5])
2021/05/05(水) 03:21:07.17ID:CgFBAdLc0 日本は戦闘機に布を張った 繊維だよ繊維 先進的だろゼロ戦w
今の戦闘機も繊維 ゼロ戦というのはねげいこくじんの方が評価が高いのよねえwww
今の戦闘機も繊維 ゼロ戦というのはねげいこくじんの方が評価が高いのよねえwww
759名無し三等兵 (ワッチョイ 115f-mFDB [106.73.6.66])
2021/05/05(水) 04:42:20.89ID:TcJwOGni0760名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-zL94 [221.37.234.13])
2021/05/05(水) 04:47:08.47ID:e3ekKeTO0 いまだにASM-3内装とか言い出す人がいるが
これは運用構想に関わる問題だから設計段階に入ってから考える話ではなく
選定段階で共同開発案や既存機改造案に対しても要求性能として提示しないといけない要求性能に分類される
選定段階で要求性能としてASM-3内装は出されてないということは内装は予定してないということ
選定の公平さを期すために海外メーカーにも条件として提示しないといけない
爆撃機的スタイルといわれたF-22ベース案も実は胴体は元のF-22と同じなのでASM-3内装なんて考慮されてないのは明白
国内開発案の構想にも一切出てきてないとこを見るとASM-3内装は要求されてないとみるべきだろう
次期戦闘機に求められるASM-3運用能力は機外搭載とみてよいだろう
これは運用構想に関わる問題だから設計段階に入ってから考える話ではなく
選定段階で共同開発案や既存機改造案に対しても要求性能として提示しないといけない要求性能に分類される
選定段階で要求性能としてASM-3内装は出されてないということは内装は予定してないということ
選定の公平さを期すために海外メーカーにも条件として提示しないといけない
爆撃機的スタイルといわれたF-22ベース案も実は胴体は元のF-22と同じなのでASM-3内装なんて考慮されてないのは明白
国内開発案の構想にも一切出てきてないとこを見るとASM-3内装は要求されてないとみるべきだろう
次期戦闘機に求められるASM-3運用能力は機外搭載とみてよいだろう
761名無し三等兵 (ワッチョイ ab54-Va53 [49.129.96.70])
2021/05/05(水) 04:50:44.61ID:YdrgzuCH0 >>749
ASM-3改の後継はスクラムジェット弾になるだろうけどスクラムジェット弾はラムジェットに比べても大型化するだろうからなあ、小型化してASM化してもASM-3改と同等サイズというのは考えられるだろな
ASM-3改の後継はスクラムジェット弾になるだろうけどスクラムジェット弾はラムジェットに比べても大型化するだろうからなあ、小型化してASM化してもASM-3改と同等サイズというのは考えられるだろな
762名無し三等兵 (ワッチョイ ab54-Va53 [49.129.96.70])
2021/05/05(水) 05:00:01.74ID:YdrgzuCH0763名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-Q9II [126.78.96.121])
2021/05/05(水) 05:00:30.21ID:3yHiJ8hR0 なんでASM-3のような対艦ミサイルってあんなに大きいの?
もっとコンパクトで破壊力のある対艦ミサイルって作れそうだけど無理なのかな?
もっとコンパクトで破壊力のある対艦ミサイルって作れそうだけど無理なのかな?
764名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-PZl/ [126.83.217.45])
2021/05/05(水) 05:30:03.66ID:LQc6QgKS0 そりゃAAMとASMでは炸薬量が違うし
ちょっと当たっただけで墜落する飛行機と違い船は沈没しないんで
ちょっと当たっただけで墜落する飛行機と違い船は沈没しないんで
765名無し三等兵 (ワッチョイ e19b-KsP8 [114.153.49.112])
2021/05/05(水) 05:33:01.74ID:zaGXDbuT0 ステルス艦爆で必要ミサイル量を投射できたらシナからしたら
相当厄介だから挑戦する価値はあるけどな。
相当厄介だから挑戦する価値はあるけどな。
766名無し三等兵 (ワッチョイ ab54-Va53 [49.129.96.70])
2021/05/05(水) 07:25:16.23ID:YdrgzuCH0 >>765
亜音速弾で攻撃する前に防空艦や空母を無力化若しくは一時的にでも使用不可にする事ができればその後の攻撃の難易度は大きく下がるからな
亜音速弾で攻撃する前に防空艦や空母を無力化若しくは一時的にでも使用不可にする事ができればその後の攻撃の難易度は大きく下がるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 足立区の一軒家全焼 所在不明だった女子中学生を静岡県で無事保護 [七波羅探題★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- ルーブル、入館料45%値上げ 非欧州客のみ、5800円に [七波羅探題★]
- WJN報道「安倍晋三は酒を飲むと下痢をする」 [809488867]
- 自民党広報「日本政府の立場は一貫しているのに、中国が勝手に高市答弁を“撤回しろ”と言っている。」 [834922174]
- 【悲報】高市内閣「WSJの記事はデマ」⇒共同「独自取材によると、トランプ氏は中国との対立をエスカレートするなと要請」 [115996789]
- (´・ω・`)シコったよ
- 国民民主党玉木「台湾有事について具体的質問した岡田が悪いだろ。中国の首切る発言が発端。高市さんの発言は問題ない」 [856698234]
- おはようゴザマーーースwwwwwww
