なして、機種転換過程が防空に穴空くんだ? まともな教育を受けた事無いとこういう発想に至るのか?

いや、オンザジョブトレーニングという名の、まともな訓練無しで現場に放り込むの美名化、しか知らんとこうなるかもしれんけど、そんな高等なモンじゃ無いよなw

機種転換に実戦闘機が必要ならそれに見合った数を揃えるだけの事、必要な戦闘機の機数、それに伴うパイロット数、その実質的な寿命をデータで出せるんだから
それに伴った教育体制を揃えれば良いだけ。
米空軍のは、いつものアレでしょ、としか見えん。結局必要なリソースはかけるもの、といういつもの結論に落ち着くだけかと。