第二次大戦当時、m2ブローニングを航空支援なしで攻略することは可能ですか?
m2ブローニング機関銃は100年前に開発された兵器なのに、
未だに最前線でしかも現代の銃と比較しても命中精度が非常に高く長距離で狙撃銃の代わりに使うこともあると聞きます。
フォークランド紛争では、当時のイギリス軍ですら敵の機関銃陣地に苦戦し前に進めず
アウトレンジから対戦車ミサイルを打ちまくるしか対抗策がなかったそうで
第二次大戦当時にこれを攻略できるとはとても思えないんですが
特に装甲車や戦車をあまり持ち込めない上陸戦では航空支援なしではハチの巣になるだけで
日本軍圧倒的に有利だったと思うんですが、何故敗北してしまったんですか?