!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
【XF9-1】F-3を語るスレ197【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1620252079/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ198【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MMbf-u+PU [36.11.225.143])
2021/05/14(金) 16:09:11.72ID:c9Tiy1ObM714名無し三等兵 (ワッチョイ de54-dPmK [49.129.96.70])
2021/05/20(木) 12:39:57.76ID:96R29ING0715名無し三等兵 (ワンミングク MMf2-05uU [153.249.64.213])
2021/05/20(木) 12:48:25.98ID:28IYYY15M716名無し三等兵 (ワッチョイ be6a-ImA3 [183.86.153.221])
2021/05/20(木) 12:50:21.30ID:XYXLavmF0 日本的経営で良いとされてきた特質は全て否定的プロパガンダされて潰されたからね
そのプロパガンダを主導してきたのが半島系在日達
そのプロパガンダを主導してきたのが半島系在日達
717名無し三等兵 (スププ Sd14-/TFo [49.96.16.64])
2021/05/20(木) 12:51:17.89ID:sAhMiY8Ld >>714
むしろ一つのフレームでいろんな役割が出来るようになると思う
イメージは歩兵
小銃やグレネード使う奴
無線手、分隊支援火器使う奴
そして小隊長、中隊長が居る
これら全部有人機で無ければならないのはF-3、無人随伴機で出来るのはそっちでやると言う運用になるんやない?
ロシアの超長距離空対空ミサイルがマジもんやとAWACSは作戦空域におられんからなぁ
むしろ一つのフレームでいろんな役割が出来るようになると思う
イメージは歩兵
小銃やグレネード使う奴
無線手、分隊支援火器使う奴
そして小隊長、中隊長が居る
これら全部有人機で無ければならないのはF-3、無人随伴機で出来るのはそっちでやると言う運用になるんやない?
ロシアの超長距離空対空ミサイルがマジもんやとAWACSは作戦空域におられんからなぁ
718名無し三等兵 (ワッチョイ de54-dPmK [49.129.96.70])
2021/05/20(木) 12:54:15.10ID:96R29ING0 >>717
自分としては陸より海、護衛艦の艦長が今までのパイロットで未来のパイロットは艦隊司令官なコマンダーになるという考え方だな
自分としては陸より海、護衛艦の艦長が今までのパイロットで未来のパイロットは艦隊司令官なコマンダーになるという考え方だな
719名無し三等兵 (スププ Sd14-/TFo [49.96.16.64])
2021/05/20(木) 12:54:26.42ID:sAhMiY8Ld >>715
機体相互の位置関係をコンピュータ制御出来るんやったら超高速のモールス信号で通信出来るぜよ
機体相互の位置関係をコンピュータ制御出来るんやったら超高速のモールス信号で通信出来るぜよ
720名無し三等兵 (スププ Sd14-/TFo [49.96.16.64])
2021/05/20(木) 12:58:35.15ID:sAhMiY8Ld721名無し三等兵 (ワッチョイ 72ed-sort [119.243.51.110])
2021/05/20(木) 13:01:50.40ID:vSdYlzG70722名無し三等兵 (オッペケ Sra1-cwj9 [126.158.254.49])
2021/05/20(木) 13:34:15.91ID:B7H8qhPDr723名無し三等兵 (ワッチョイ c4c8-ssOw [222.149.230.176])
2021/05/20(木) 13:35:00.04ID:Kw0a8Dkv0 >>635
後者だね。つまりはF-3のアダプティブサイクルだよね?
適合サイクルってのは可変サイクルでもあるし可変バイパスを含むものだけど、
現状誘導弾へのRDE以外にF-3適用も当てはまってるのかな
>>690
専門家が語るドキュメンタリーがあると必ずと言って良いほど「ゼロファイターを落としまくった(脅威では無かった)」
って強調してる位だから一般層ではそんなに有名では無いんじゃないか
前半やラバウルのエース達等鮮烈な印象があるのは確かだけど、そこまで知るほどコアなら他にいくつもある傑作機をマニアックに紹介したがるだろう
あっちの熱気は有名な機体のみを推す程単純なものじゃ無さそうだ
ゼロ戦への熱い低評価も、登場して暫くは戦闘機としてレベルが高過ぎたからなんだろうなぁ
後者だね。つまりはF-3のアダプティブサイクルだよね?
適合サイクルってのは可変サイクルでもあるし可変バイパスを含むものだけど、
現状誘導弾へのRDE以外にF-3適用も当てはまってるのかな
>>690
専門家が語るドキュメンタリーがあると必ずと言って良いほど「ゼロファイターを落としまくった(脅威では無かった)」
って強調してる位だから一般層ではそんなに有名では無いんじゃないか
前半やラバウルのエース達等鮮烈な印象があるのは確かだけど、そこまで知るほどコアなら他にいくつもある傑作機をマニアックに紹介したがるだろう
あっちの熱気は有名な機体のみを推す程単純なものじゃ無さそうだ
ゼロ戦への熱い低評価も、登場して暫くは戦闘機としてレベルが高過ぎたからなんだろうなぁ
724名無し三等兵 (アークセー Sx19-NP68 [126.162.11.121])
2021/05/20(木) 13:43:57.69ID:HzJC5xNyx725名無し三等兵 (ワッチョイ be6a-ImA3 [183.86.153.221])
2021/05/20(木) 13:57:31.61ID:XYXLavmF0 日本の兵器はパイロットや操縦者の希望に従い過ぎて兵器としての目的合理性を逸脱しがち
F-15やF-22に拘るのもその結果
F-15やF-22に拘るのもその結果
726名無し三等兵 (ワッチョイ f1ed-1v8X [60.236.32.58])
2021/05/20(木) 14:10:06.07ID:eznjT24t0 中国ロシア相手に広い離島を守る必要がある国で、航続距離と敵機に勝てる戦力を求めたらそうなったってだけでは?
F15やF22にこだわらなかったらどういうプランがあったのか聞きたい
F15やF22にこだわらなかったらどういうプランがあったのか聞きたい
727名無し三等兵 (スッップ Sd70-rbqJ [49.98.131.233])
2021/05/20(木) 14:10:31.36ID:TC0bPzsUd イタリア人「密閉風防はやめろ!風を感じさせろ!」
728名無し三等兵 (ワッチョイ be6a-ImA3 [183.86.153.221])
2021/05/20(木) 14:30:27.99ID:XYXLavmF0 F-15を全て否定する訳ではないが、これ以上あの機体に投資を続けるのはどうかしてると思う
日本はレーダーとかセンサーの保有数が多いので、ランチャーとミサイルを増やすのが良いと思う
日本はレーダーとかセンサーの保有数が多いので、ランチャーとミサイルを増やすのが良いと思う
729名無し三等兵 (ワッチョイ be6a-ImA3 [183.86.153.221])
2021/05/20(木) 14:33:11.62ID:XYXLavmF0 ランチャーとミサイルは
地上でもよいし
海上でもよいし
空中でもよい
ロシア機が飛行するコースの山頂でもよい
大量生産する
地上でもよいし
海上でもよいし
空中でもよい
ロシア機が飛行するコースの山頂でもよい
大量生産する
730名無し三等兵 (スッップ Sd70-E+lw [49.98.158.74])
2021/05/20(木) 14:58:54.13ID:PgDk3MTDd >>706
ただ高価なミサイルだから、使うタイミングは限定されると思うけどね
ただ高価なミサイルだから、使うタイミングは限定されると思うけどね
731名無し三等兵 (ワッチョイ be6a-ImA3 [183.86.153.221])
2021/05/20(木) 15:18:35.90ID:XYXLavmF0 あとアラート機のF-1にTACOMぶら下げて随伴機運用を試して見る
対象の中国機にロックしてTACOMに追跡飛行させる
燃料が規定に達したら自動的に基地に帰投する
アラート機が攻撃されたらTACOMが突っ込む
対象の中国機にロックしてTACOMに追跡飛行させる
燃料が規定に達したら自動的に基地に帰投する
アラート機が攻撃されたらTACOMが突っ込む
732名無し三等兵 (ワッチョイ 22de-4Dby [119.241.64.106])
2021/05/20(木) 15:23:06.58ID:bZ1on2lQ0733名無し三等兵 (ワッチョイ 72ed-sort [119.243.51.110])
2021/05/20(木) 15:29:14.45ID:vSdYlzG70 >>730
一発4億円とか5億円とかだっけか>SM-6
量産されていけば少しは安くなるかもしれんが、それでも高価だわな。
まぁ、SM-3の一発30億円に比べたら安いとは言えるが。
AAMも一発3億円の時代になりつつあるんで、AAM-4後継ミサイルは
できるだけ安くしてもらいたい。
一発4億円とか5億円とかだっけか>SM-6
量産されていけば少しは安くなるかもしれんが、それでも高価だわな。
まぁ、SM-3の一発30億円に比べたら安いとは言えるが。
AAMも一発3億円の時代になりつつあるんで、AAM-4後継ミサイルは
できるだけ安くしてもらいたい。
734名無し三等兵 (ワッチョイ a45f-bXpF [106.73.215.1])
2021/05/20(木) 15:34:19.76ID:bkzv5y150735名無し三等兵 (ワントンキン MM7e-05uU [153.147.85.78])
2021/05/20(木) 15:46:01.10ID:IHzPWhtXM 一応川重は株主資料にF-3複座型のイメージ載せてて複座があると見てるっぽいんだっけか
736名無し三等兵 (ワッチョイ f1ed-1v8X [60.236.32.58])
2021/05/20(木) 16:22:34.40ID:eznjT24t0 >>728
地対空ランチャーで必要なときに航空機を落とせるならいいけど
非戦時に領空外で警告無しに他国航空機にミサイル飛ばすわけにも行かないし
十分に迎撃できるだけのミサイルを配備する土地と金があるのか?
地対空ランチャーで必要なときに航空機を落とせるならいいけど
非戦時に領空外で警告無しに他国航空機にミサイル飛ばすわけにも行かないし
十分に迎撃できるだけのミサイルを配備する土地と金があるのか?
737名無し三等兵 (ワッチョイ 4dad-9scZ [42.146.73.199])
2021/05/20(木) 16:23:01.87ID:nTzJnL8u0 縦列複座は無意味
並列複座トイレ付きで無ければダメ
パイロットをオムツから解放することで戦力は倍増する
並列複座トイレ付きで無ければダメ
パイロットをオムツから解放することで戦力は倍増する
738名無し三等兵 (ワッチョイ f1ed-1v8X [60.236.32.58])
2021/05/20(木) 16:34:54.00ID:eznjT24t0 オムツから解放するのに複座関係ある?
739名無し三等兵 (ワッチョイ 0073-m1rj [220.157.156.233])
2021/05/20(木) 16:43:22.79ID:4MXmWNDv0 単座トイレ付き
740名無し三等兵 (スッップ Sd70-RdvG [49.98.156.25])
2021/05/20(木) 16:48:58.91ID:aBUnNdTpd 中国「無人機にすればトイレはいらないよね」
741名無し三等兵 (オッペケ Sr19-sm3w [126.194.205.91])
2021/05/20(木) 16:58:01.83ID:dp4Vckqer742名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-bXpF [133.106.138.73])
2021/05/20(木) 17:18:03.02ID:6PMNQXK5M https://www.gyoukaku.go.jp/review/aki/R02/img/s2.pdf
>我が国における長期にわたる少子高齢化の傾向を踏まえると、自衛隊における無人化・省人化への取組は極めて重要であるが、F-Xの運用が始まる2030年代においても、戦闘機パイロットの不足が見込まれている訳ではない
空自4万人余りに対して直接的な人員増たって100人未満なんだし
>我が国における長期にわたる少子高齢化の傾向を踏まえると、自衛隊における無人化・省人化への取組は極めて重要であるが、F-Xの運用が始まる2030年代においても、戦闘機パイロットの不足が見込まれている訳ではない
空自4万人余りに対して直接的な人員増たって100人未満なんだし
743名無し三等兵 (スプッッ Sd9a-WQGH [1.79.89.62])
2021/05/20(木) 17:19:19.35ID:4JozN21Td 単座でも複座でも空自全体の人員からしたら微々たるもんだから
744名無し三等兵 (ワッチョイ be6a-ImA3 [183.86.153.221])
2021/05/20(木) 17:22:10.89ID:XYXLavmF0 >>736
結局、自衛隊のどんな装備も30年ぐらいで退役するんだからミサイルも同じ
海自のA-SAMを陸上にもランチャーに入れて置けば、海自の対空ミサイル予備弾を陸上の地対空ミサイルとして有効活用できる
ランチャーは汎用ランチャーにしとけば、地対地巡航ミサイルとかにも使える
結局、自衛隊のどんな装備も30年ぐらいで退役するんだからミサイルも同じ
海自のA-SAMを陸上にもランチャーに入れて置けば、海自の対空ミサイル予備弾を陸上の地対空ミサイルとして有効活用できる
ランチャーは汎用ランチャーにしとけば、地対地巡航ミサイルとかにも使える
745名無し三等兵 (ワッチョイ 4dad-9scZ [42.146.73.199])
2021/05/20(木) 17:31:01.56ID:nTzJnL8u0 並列複座は座席間のスペースを通って後部の簡易トイレを使うことが出来る
ちなみに、その座席間のスペースで狭いながらも体を横にして仮眠が取れたりする
重要なのは長期の滞空でもパイロットが常にリフレッシュした状態にあるという事だ
パイロットの労働環境を良くする事は戦力向上に直結するのだよ
ちなみに、その座席間のスペースで狭いながらも体を横にして仮眠が取れたりする
重要なのは長期の滞空でもパイロットが常にリフレッシュした状態にあるという事だ
パイロットの労働環境を良くする事は戦力向上に直結するのだよ
746名無し三等兵 (スッップ Sd70-RdvG [49.98.167.205])
2021/05/20(木) 17:40:36.92ID:9QbKUH8dd 先の大戦でも先に尽きたのは機体よりパイロットの方だった。
末期は素人を無理やり乗せて特攻させるしか無かった。
末期は素人を無理やり乗せて特攻させるしか無かった。
747名無し三等兵 (ワッチョイ eccf-5Agc [150.249.64.140])
2021/05/20(木) 17:41:24.09ID:ugyZwh650748名無し三等兵 (ワッチョイ 5e32-5O7/ [60.239.208.128])
2021/05/20(木) 17:44:07.21ID:MYM9VfHq0749名無し三等兵 (ワントンキン MM7e-05uU [153.147.85.78])
2021/05/20(木) 17:44:38.33ID:IHzPWhtXM >>741
後席はパイロットじゃないぞ
後席はパイロットじゃないぞ
750名無し三等兵 (ワッチョイ 4dad-9scZ [42.146.73.199])
2021/05/20(木) 17:46:45.29ID:nTzJnL8u0 単座では兵士をモノとして扱った旧日本軍と同じ
今日の日本ではそういった非人間的な思想は克服できたと信じてる
今日の日本ではそういった非人間的な思想は克服できたと信じてる
751名無し三等兵 (ワントンキン MM7e-05uU [153.147.85.78])
2021/05/20(木) 17:51:06.93ID:IHzPWhtXM >>746
アメリカ相手はそうだけど中国大陸では末期まで大陸打通作戦とかで普通に叩きのめしていたんで…
アメリカ相手はそうだけど中国大陸では末期まで大陸打通作戦とかで普通に叩きのめしていたんで…
752名無し三等兵 (ワッチョイ c423-Op9T [222.229.40.231])
2021/05/20(木) 17:59:48.47ID:qUHO5zbj0 ISSで最大の成果を防衛省がJAXAに依頼してるが…こいつに採用するのかな?
753名無し三等兵 (ワッチョイ e201-TVsO [221.37.234.13])
2021/05/20(木) 18:03:08.81ID:latvegFX0 https://www.sanspo.com/geino/news/20210519/sot21051919270008-n1.html
サンスポの記事では無人機に指示だすのはパイロットと書かれているな
つまり無人機制御専門の後席搭乗員ではないということになる
単座のみなのは他の資料からして間違いないでしょう
サンスポの記事では無人機に指示だすのはパイロットと書かれているな
つまり無人機制御専門の後席搭乗員ではないということになる
単座のみなのは他の資料からして間違いないでしょう
754名無し三等兵 (ワッチョイ d610-Qmtv [153.191.10.13])
2021/05/20(木) 18:05:57.72ID:gXuV+0TG0755名無し三等兵 (ワッチョイ c035-Qmtv [180.145.215.240])
2021/05/20(木) 18:16:15.28ID:eKG64Mlv0 単座で簡易トイレ付ければいいじゃん
756名無し三等兵 (スッップ Sd70-iWao [49.98.157.76])
2021/05/20(木) 18:18:23.76ID:58eHdB4ud757名無し三等兵 (ワッチョイ f1ed-1v8X [60.236.32.58])
2021/05/20(木) 18:29:09.18ID:eznjT24t0 複座機でトイレや仮眠とか言ってる奴は何時間飛び続ける想定でいるんだ?
758名無し三等兵 (ワッチョイ eccf-5Agc [150.249.64.140])
2021/05/20(木) 18:38:21.44ID:ugyZwh650 >>757
ピザの出前が飛んでくる世界にいるんじゃないか彼は。
ピザの出前が飛んでくる世界にいるんじゃないか彼は。
759名無し三等兵 (ワッチョイ c4c8-ssOw [222.149.230.176])
2021/05/20(木) 18:38:35.77ID:Kw0a8Dkv0 >>732
量子鍵による量子ネットワークのほうが本命だろうね
量子鍵による量子ネットワークのほうが本命だろうね
760名無し三等兵 (スププ Sd14-/TFo [49.96.16.64])
2021/05/20(木) 18:40:58.53ID:sAhMiY8Ld761名無し三等兵 (ワッチョイ 5e32-5O7/ [60.239.208.128])
2021/05/20(木) 18:51:47.25ID:MYM9VfHq0 今だと無人機って手段もあるし、まあ次期戦闘機は単座でまあワンチャン複座があるかなって程度かな
762名無し三等兵 (ワッチョイ c4c8-ssOw [222.149.230.176])
2021/05/20(木) 18:54:12.09ID:Kw0a8Dkv0 いつの資料だか見なかったけどレーダー波を地球の円周に沿って曲げる技術も開発中なんで、
F-3が出来る頃には低空飛行でスキミングしつつ役割としてはAEW&CあるいはAWACSしながら、
昼間や夜間でも変わる状態に依るけど後方に控えるレーダー探知に特化した警戒機の性能も存分に発揮できる時代になってるかも
F-3が出来る頃には低空飛行でスキミングしつつ役割としてはAEW&CあるいはAWACSしながら、
昼間や夜間でも変わる状態に依るけど後方に控えるレーダー探知に特化した警戒機の性能も存分に発揮できる時代になってるかも
763名無し三等兵 (ワッチョイ de54-dPmK [49.129.96.70])
2021/05/20(木) 19:49:54.57ID:96R29ING0 >>760
ステルス機であれば高高度侵入になるんでないの
ステルス機であれば高高度侵入になるんでないの
764名無し三等兵 (ワッチョイ 867c-3YnJ [59.159.198.47])
2021/05/20(木) 19:55:52.99ID:M7RLHdgo0 >>757
ミサイルに替わりエンジンで発電してレーザーを撃つようになれば
空中給油で数か月間にわたり作戦空域で任務を続けられる
燃料としてビタミン剤入りのバイオ燃料を用いることで搭乗員がこれをちゅーちゅーする
ミサイルに替わりエンジンで発電してレーザーを撃つようになれば
空中給油で数か月間にわたり作戦空域で任務を続けられる
燃料としてビタミン剤入りのバイオ燃料を用いることで搭乗員がこれをちゅーちゅーする
765名無し三等兵 (ワッチョイ de54-dPmK [49.129.96.70])
2021/05/20(木) 19:57:30.74ID:96R29ING0 >>764
そこは話としてはキッチンで調理して生活するようになるだろ!
そこは話としてはキッチンで調理して生活するようになるだろ!
766名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-UaeA [133.106.188.33])
2021/05/20(木) 20:32:12.84ID:Nk52Tna9M 高速巡航時以外はエンジンを半分停止させてローテーションで整備→推力として使う→整備を繰り返す事で実質無限に飛べる
空中給油と一緒にバーツなんかも取り替える
ナニコレ
空中給油と一緒にバーツなんかも取り替える
ナニコレ
767名無し三等兵 (ワッチョイ c035-Qmtv [180.145.215.240])
2021/05/20(木) 21:22:50.28ID:eKG64Mlv0 パーツは3Dプリンターで作れる
燃料は空気から電気分解して水素を取り出す
燃料は空気から電気分解して水素を取り出す
768名無し三等兵 (スッップ Sd70-E+lw [49.98.158.74])
2021/05/20(木) 21:32:38.48ID:PgDk3MTDd >>733
安価な無人機が普及して来て費用対効果も今は重視され出してるからな。
ただ、安価だからって射程は短くて構わないなんて事は無くて、
無人機に自身へのミサイルの中間誘導されると嫌だから、レーダーで捕捉したら
遠距離でも直ぐに落としたいし。
安価な無人機が普及して来て費用対効果も今は重視され出してるからな。
ただ、安価だからって射程は短くて構わないなんて事は無くて、
無人機に自身へのミサイルの中間誘導されると嫌だから、レーダーで捕捉したら
遠距離でも直ぐに落としたいし。
769名無し三等兵 (スプッッ Sdde-E+lw [1.75.240.185])
2021/05/20(木) 22:25:27.95ID:hCdeN7Wcd まあ、そんな事態なら、高いからってミサイル惜しんでる場合でも無いだろうな。
770名無し三等兵 (ワッチョイ 6102-gIXh [124.208.59.98])
2021/05/20(木) 23:44:43.33ID:zQH/O1qX0 中国に負ければ女は中華種付け男は断種奴隷、政治家は全員即刻死刑だからな、アメリカのようにはいかない、そりゃミサイルの高い安いなんて気にしないさね。
771名無し三等兵 (スッップ Sda2-f4KQ [49.98.157.76])
2021/05/21(金) 00:04:52.53ID:NTUsuvJPd うわ〜洗脳されてんなあ・・・
日本は唐に負け 中華民国にも負けた
その後彼らは寛大にも日本人を許して進んだ文化を学ばせてくれたり戦争孤児を助けてくれた
一方アメリカは日本の一般市民を核実験のモルモットにして人体実験したり
自分たちのおかげで野蛮人からまともな民主主義国にしてやったとふんぞり返っている
これがファクトです
日本は唐に負け 中華民国にも負けた
その後彼らは寛大にも日本人を許して進んだ文化を学ばせてくれたり戦争孤児を助けてくれた
一方アメリカは日本の一般市民を核実験のモルモットにして人体実験したり
自分たちのおかげで野蛮人からまともな民主主義国にしてやったとふんぞり返っている
これがファクトです
772名無し三等兵 (ワッチョイ ae6a-iPJJ [183.86.153.221])
2021/05/21(金) 00:15:32.45ID:L6ZL9FGa0 中国は停滞する
欧米は文明を築く
日本は翻訳する
欧米は文明を築く
日本は翻訳する
773名無し三等兵 (スッップ Sda2-f4KQ [49.98.157.76])
2021/05/21(金) 00:22:18.76ID:NTUsuvJPd ほかの文化から憧れられる文化を文明といいます
アメリカや欧州文化(ポリコレ移民ダイバーシティ)に憧れますか?
文化的な自殺してる今の欧米文化は文明ではありません
今一番輝いているのはおそらく韓国文明ではないかな
世界中から憧れられ大人気です
アメリカや欧州文化(ポリコレ移民ダイバーシティ)に憧れますか?
文化的な自殺してる今の欧米文化は文明ではありません
今一番輝いているのはおそらく韓国文明ではないかな
世界中から憧れられ大人気です
774名無し三等兵 (ワッチョイ ae6a-iPJJ [183.86.153.221])
2021/05/21(金) 00:40:52.15ID:L6ZL9FGa0 韓国語Wikipediaがまともに記述されるようになったら出直してこい
775名無し三等兵 (ワッチョイ ae6a-iPJJ [183.86.153.221])
2021/05/21(金) 00:41:13.06ID:L6ZL9FGa0 ゴミ
韓国
韓国
776名無し三等兵 (ワッチョイ aeed-5zR4 [119.243.51.110])
2021/05/21(金) 00:45:44.48ID:UYmYcor80 >>769
ミサイル配備するには予算つけて生産してと、結構時間がかかるのだよ。
ミサイルの調達価格が高額だと、最低限の本数の予算しか認めてもらえない。
そんなちまちまと調達していては、有事の際にすぐに撃ち尽くしてしまって、
有事になった際、企業側に数日でミサイルを生産できるような能力があれば別だが、
現代戦では、戦う前にどれだけ備蓄しているかで勝負が決まると言って良い。
なので、できれば必要な本数を平時から備蓄できる程度の価格に抑えるのが望ましい。
(あるいは、平時の防衛費を十分に認めるか)
まぁ、日本の場合は、日本側のミサイルが尽きても在日米軍に頼む(=融通してもらう)
という「保険」があるから、まだマシだが。
ミサイル配備するには予算つけて生産してと、結構時間がかかるのだよ。
ミサイルの調達価格が高額だと、最低限の本数の予算しか認めてもらえない。
そんなちまちまと調達していては、有事の際にすぐに撃ち尽くしてしまって、
有事になった際、企業側に数日でミサイルを生産できるような能力があれば別だが、
現代戦では、戦う前にどれだけ備蓄しているかで勝負が決まると言って良い。
なので、できれば必要な本数を平時から備蓄できる程度の価格に抑えるのが望ましい。
(あるいは、平時の防衛費を十分に認めるか)
まぁ、日本の場合は、日本側のミサイルが尽きても在日米軍に頼む(=融通してもらう)
という「保険」があるから、まだマシだが。
777名無し三等兵 (スッップ Sda2-f4KQ [49.98.157.76])
2021/05/21(金) 00:52:25.70ID:NTUsuvJPd ソ連によるアフガニスタン侵攻によりチェチェン人たちは自分たちは何者なのか?アイデンティティに目覚めました
現在欧米に限らず世界では日本人中国人韓国人が攻撃されています
https://youtube.com/watch?v=N69sR1qW3A4
いままでに無かった心理
私たちは同じアジア人
仲の悪い三兄弟だけども
10年先か30年先か知らんけどもしかしたら共通の未来を共に歩み始めるかもしれない
現在欧米に限らず世界では日本人中国人韓国人が攻撃されています
https://youtube.com/watch?v=N69sR1qW3A4
いままでに無かった心理
私たちは同じアジア人
仲の悪い三兄弟だけども
10年先か30年先か知らんけどもしかしたら共通の未来を共に歩み始めるかもしれない
778名無し三等兵 (ワッチョイ ae6a-iPJJ [183.86.153.221])
2021/05/21(金) 01:07:54.80ID:L6ZL9FGa0 アホか
中国人韓国人がいずれこういう事をやるのは目に見えてたわ
お前らは本当に馬鹿
百年経ってもやってることは同じ
中国人韓国人がいずれこういう事をやるのは目に見えてたわ
お前らは本当に馬鹿
百年経ってもやってることは同じ
779名無し三等兵 (ワッチョイ b378-5zR4 [210.250.69.80])
2021/05/21(金) 01:08:06.96ID:3kBWR69b0 無人機をお供にするようになったら有人機は従来の2機編成から単機の出撃になるのかしら?
780名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-+D+D [126.72.255.161])
2021/05/21(金) 01:13:01.91ID:0kTnZ7gT0781名無し三等兵 (ワッチョイ e663-n4rx [153.209.66.84])
2021/05/21(金) 01:18:50.71ID:JpYicCaL0 敵が1機でない可能性に備えてるんで有人2機以上の態勢を崩す理由にならない
782名無し三等兵 (ワッチョイ ae6a-iPJJ [183.86.153.221])
2021/05/21(金) 01:24:43.51ID:L6ZL9FGa0 T-4にアフターバーナー付きエンジン付けて無人機仕様を試作し、アラート任務に随伴させる
追跡モードだけ付け、データ採りをする
行き帰りはアラート任務機を追跡する
侵入機を見つけたら、それに随伴するようにスウィッチする
追跡モードだけ付け、データ採りをする
行き帰りはアラート任務機を追跡する
侵入機を見つけたら、それに随伴するようにスウィッチする
783名無し三等兵 (ワッチョイ 9303-vdj3 [114.145.244.202])
2021/05/21(金) 01:46:48.87ID:Eiia7ka/0 F-1作った方が楽だわな
つーかトルコから無人機買った方がマシだろう
つーかトルコから無人機買った方がマシだろう
784名無し三等兵 (ワッチョイ 8732-qf7v [60.239.208.128])
2021/05/21(金) 02:04:20.79ID:dZRB85o20 >>781
それなら随伴無人機込みならこっちも一機+αなんだから良くない、と思ったけどこっちが無人機を随伴させてるなら向こうもしてる可能性もあるし、二機以上が良いのは変わらないか
それなら随伴無人機込みならこっちも一機+αなんだから良くない、と思ったけどこっちが無人機を随伴させてるなら向こうもしてる可能性もあるし、二機以上が良いのは変わらないか
785名無し三等兵 (ワッチョイ 7f5f-I6Yg [14.11.71.32])
2021/05/21(金) 03:01:35.69ID:dnz61F4m0 >>712
もんじゅの事をお手軽にバカにするやつ居るけどさ、ここのスレでもそんなに頭の足りない引き合いに出すのか?
戦闘機で例えると、F-2のレーダーレドームの問題で性能未達だった事を延々と叩いていたヤツらと同じだぞ
人間の腕サイズの温度計の形の設計が悪かったと言う原因は初期に判明して居るし、ナトリウム漏洩した後も配管を
切り替えて最近まで20年位絶えずナトリウム循環させてたのに
バックアップ機器が作動して爆発とか人命に関わるような事故に発展しなかったし、ナトリウムも空気中の水蒸気と
ゆっくり反応しただけって事を、マスコミとか自称知識人がスルーして叩きまくった
よくわかってない有権者とか自治体も叩く方に回ってフルボッコ、現場や関係者の士気だだ下がりで潰されただろ
最近問題に成ってる検査漏れとか、事故でボコボコに叩かれて士気が吹き飛んだ後の出来事だろうに
もんじゅの事をお手軽にバカにするやつ居るけどさ、ここのスレでもそんなに頭の足りない引き合いに出すのか?
戦闘機で例えると、F-2のレーダーレドームの問題で性能未達だった事を延々と叩いていたヤツらと同じだぞ
人間の腕サイズの温度計の形の設計が悪かったと言う原因は初期に判明して居るし、ナトリウム漏洩した後も配管を
切り替えて最近まで20年位絶えずナトリウム循環させてたのに
バックアップ機器が作動して爆発とか人命に関わるような事故に発展しなかったし、ナトリウムも空気中の水蒸気と
ゆっくり反応しただけって事を、マスコミとか自称知識人がスルーして叩きまくった
よくわかってない有権者とか自治体も叩く方に回ってフルボッコ、現場や関係者の士気だだ下がりで潰されただろ
最近問題に成ってる検査漏れとか、事故でボコボコに叩かれて士気が吹き飛んだ後の出来事だろうに
786名無し三等兵 (ワッチョイ af23-YzCS [222.229.40.231])
2021/05/21(金) 06:46:48.88ID:hOuBedai0 台湾人、なりすましはバレている。
787名無し三等兵 (ワッチョイ c271-qjkJ [157.107.44.128 [上級国民]])
2021/05/21(金) 07:02:50.67ID:nTCzqto00 随伴無人機は有人機のシステムの一部と見るべきだな
788名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-xBy7 [126.158.244.154])
2021/05/21(金) 07:16:57.99ID:RBWREj39r というかF-3も防空システムの端末の1つでしょ
もちろんシステムの中核要素ではあるけど
もちろんシステムの中核要素ではあるけど
789名無し三等兵 (ワッチョイ 9654-Nbv8 [49.129.96.70])
2021/05/21(金) 07:22:50.16ID:/VnQQyVO0 >>788
防空システムだけでなく自衛隊全体のリンクだろなNCWコンセプトから考えて
防空システムだけでなく自衛隊全体のリンクだろなNCWコンセプトから考えて
790名無し三等兵 (ワッチョイ 17d2-7S+s [118.5.215.136])
2021/05/21(金) 07:23:10.68ID:NUeIvOrM0791名無し三等兵 (ワッチョイ e61b-cE2x [153.190.165.125])
2021/05/21(金) 07:37:03.98ID:aHzJVwqf0 2020年度 決算説明会 経営概況 〜「プロジェクトChange」の進歩〜
2021年5月13日 株式会社IHI
ttps://www.ihi.co.jp/ihi/all_news/pdf/2020ir-G.pdf#page=14
>次期戦闘機用エンジンの開発
2021年5月13日 株式会社IHI
ttps://www.ihi.co.jp/ihi/all_news/pdf/2020ir-G.pdf#page=14
>次期戦闘機用エンジンの開発
792名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-BJ7N [106.73.7.161])
2021/05/21(金) 07:57:22.47ID:rwDElcXF0 この期に及んでIHI以外の開発なんかありえんだろ。
793名無し三等兵 (ワンミングク MM32-Lc2q [153.234.158.17])
2021/05/21(金) 08:26:07.20ID:3Uy9ArnaM795名無し三等兵 (ワッチョイ 87ed-j1tO [60.236.32.58])
2021/05/21(金) 09:05:47.28ID:D3KifmHr0 戦闘機の機数上限にこだわり続けると、コスモクラッシャーみたいな機体になるだけだな
796名無し三等兵 (ワッチョイ ae6a-iPJJ [183.86.153.221])
2021/05/21(金) 09:10:56.99ID:L6ZL9FGa0 初期の不良を叩いてプロジェクトを失敗にに終わらせるのが在日半島人の使命
とにかく日本人とそのエンタープライズをダメにすること
それに成功すればご褒美として孫のように大金持ちにさせて貰える
とにかく日本人とそのエンタープライズをダメにすること
それに成功すればご褒美として孫のように大金持ちにさせて貰える
797名無し三等兵 (ワッチョイ c702-crVl [124.208.59.98])
2021/05/21(金) 09:14:25.42ID:La58brfh0 原発自体は必要悪として最低限認めてもいいが、一番まずいのは某電力会社の中の人が信用できないからな
やっぱ人は大事よ
やっぱ人は大事よ
798名無し三等兵 (ブーイモ MM9e-xZpL [163.49.215.63])
2021/05/21(金) 09:18:46.47ID:RqDqh2whM799名無し三等兵 (アークセー Sx4f-n9dP [126.162.11.121])
2021/05/21(金) 09:27:43.70ID:c/zGLz+8x 日本のことを批判していればなんか頭良くなった気になるとか、パヨクの思考は昭和から変わっとらんのだな
800名無し三等兵 (ワッチョイ e663-n4rx [153.209.66.84])
2021/05/21(金) 09:28:38.03ID:JpYicCaL0 コンビ打ちかこれ
801名無し三等兵 (ワッチョイ 7f5f-I6Yg [14.11.71.32])
2021/05/21(金) 09:33:14.21ID:dnz61F4m0 >>793
>ナトリウム炉の時点で失敗確定
おバカだなぁ
ナトリウムの高速増殖炉で、実運用を含む何十年という実績が日本にはあるのに知らんのか?
もんじゅは20年位(漏洩の時は配管切り替えで循環続行)循環させてたし、常陽なんて
もんじゅのずっと前から運用されてて停止させたの最近だろ
>ナトリウム炉の時点で失敗確定
おバカだなぁ
ナトリウムの高速増殖炉で、実運用を含む何十年という実績が日本にはあるのに知らんのか?
もんじゅは20年位(漏洩の時は配管切り替えで循環続行)循環させてたし、常陽なんて
もんじゅのずっと前から運用されてて停止させたの最近だろ
803名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-p9tn [106.73.7.161])
2021/05/21(金) 09:50:11.43ID:rwDElcXF0 関係ない話題でスレ流し
804名無し三等兵 (ワッチョイ af23-YzCS [222.229.40.231])
2021/05/21(金) 09:53:05.90ID:hOuBedai0 台湾人、バレバレや。
ガースー外交と利害が真っ向から対立するのは台湾のみ。
ガースー外交と利害が真っ向から対立するのは台湾のみ。
805名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-BYWF [126.182.190.62])
2021/05/21(金) 10:04:18.18ID:kFiVxYplp なんで“台湾人”なんだ?
プーの手先の支那さんだろJK
プーの手先の支那さんだろJK
806名無し三等兵 (ワッチョイ af23-YzCS [222.229.40.231])
2021/05/21(金) 10:06:51.80ID:hOuBedai0 日本の敵は台湾。それが歴史の流れ。
敵の敵は味方論に立てば、中共が味方になる。
「犬が去って豚が来た」
これが台湾人の本音。
中共と韓国の影に隠れて、こそこそしてるのはバレている。
敵の敵は味方論に立てば、中共が味方になる。
「犬が去って豚が来た」
これが台湾人の本音。
中共と韓国の影に隠れて、こそこそしてるのはバレている。
807名無し三等兵 (ワッチョイ f7cf-nTux [150.249.64.140])
2021/05/21(金) 10:17:43.58ID:ifNaS1xy0 無人機の操作、初期はどんなレベルに成るんだろうな。
最終的にはAI100%になるんだろうけど
最初は量子通信なんて乗らないだろうし、AI制御で敵判定なんて日本には無理だろうし(さっきまでは敵ではないは難しかろう)。
移動時はAI、直接戦闘時はAI。
シューター時は有人指令からの発射が精一杯かな?戦闘前までは有人指令を受け付けるになるのかね?
最終的にはAI100%になるんだろうけど
最初は量子通信なんて乗らないだろうし、AI制御で敵判定なんて日本には無理だろうし(さっきまでは敵ではないは難しかろう)。
移動時はAI、直接戦闘時はAI。
シューター時は有人指令からの発射が精一杯かな?戦闘前までは有人指令を受け付けるになるのかね?
808名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-EylB [126.156.238.80])
2021/05/21(金) 10:23:00.38ID:KxAYY8Fdr 第七世代は原子力推進ってお話?
809名無し三等兵 (アウアウカー Sab7-MCAF [182.251.236.250])
2021/05/21(金) 10:28:56.93ID:Dj7scEaTa 東大がゲイツマネーで開発してるミニ原子炉が実用化すれば
海上沖に原発浮かべて地震国の日本も一安心だろ
海上沖に原発浮かべて地震国の日本も一安心だろ
810名無し三等兵 (ワッチョイ af23-YzCS [222.229.40.231])
2021/05/21(金) 10:35:37.58ID:hOuBedai0 米中対立を煽る奴は間違いなく台湾人。
我が国が支那大陸に進出したのは、皇帝を失って全く新しい統治法を編み出す支那人を一旦日本方式で統治し、人材が育ってきたら自治を任せる狙いだった。で、日本が選んだのは汪兆銘。
それを排除したのは蒋介石で、国共内戦で毛沢東が勝った。
日本が支持した勢力ではなかったが、当初の目論見は成功しており、中共を否定する理由が無い。
我が国が支那大陸に進出したのは、皇帝を失って全く新しい統治法を編み出す支那人を一旦日本方式で統治し、人材が育ってきたら自治を任せる狙いだった。で、日本が選んだのは汪兆銘。
それを排除したのは蒋介石で、国共内戦で毛沢東が勝った。
日本が支持した勢力ではなかったが、当初の目論見は成功しており、中共を否定する理由が無い。
811名無し三等兵 (ワッチョイ 4f70-HTBR [36.2.236.87])
2021/05/21(金) 10:46:42.36ID:rQp8qPyv0812名無し三等兵 (ワッチョイ 2ecb-7S+s [39.110.131.126])
2021/05/21(金) 10:47:07.29ID:Df8XjWa00 BN-800
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
BN-800はソビエト連邦/ロシアで開発され、
スヴェルドロフスク州ザレーチヌイのベロヤルスク原子力発電所に
設置されているナトリウム冷却高速増殖炉である。
880MWの電力を発生できるように設計されており、
ロシアでの高速増殖炉の商用化に向けた最終段階となる実証炉である。
2015年12月10日に、出力を235MWに落として発電を開始した[1][2][3]。
2016年8月17日には最大出力での運転を開始[4]し、同年11月1日から商業運転に移行した[5]。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
BN-800はソビエト連邦/ロシアで開発され、
スヴェルドロフスク州ザレーチヌイのベロヤルスク原子力発電所に
設置されているナトリウム冷却高速増殖炉である。
880MWの電力を発生できるように設計されており、
ロシアでの高速増殖炉の商用化に向けた最終段階となる実証炉である。
2015年12月10日に、出力を235MWに落として発電を開始した[1][2][3]。
2016年8月17日には最大出力での運転を開始[4]し、同年11月1日から商業運転に移行した[5]。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- (*´ω`*)が(´・ω・`)に捕まるやつ
- 終焉を待ち望む遊戯王やってる奴スレ
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
- 【画像】金曜ロードショー 時をかける少女 脚本 奥寺佐渡子「国宝」
- 「名状しがたい」→これどんなときに使えばいいんだよ… [793117252]
