ステアーによるG36アプデキットのG62ですが、これがなんとドイツ軍の正式名称だそうで
https://www.thefirearmblog.com/blog/2021/06/14/the-g62-steyrs-improved-hk-g36/
スペインだけではなくドイツ軍がG36アプデを選択する可能性も無くもないという話
https://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2021/05/G62-Arranged-Hi.png
それにしてもM4A1を見慣れた今となってはM16A1を思わせるストローバレルで頼りない感じ
一部検証動画では当時のドイツ製バレルがフライヤー出る説を唱えていて
https://www.youtube.com/watch?v=g4StCCv8QW0&;t=1178s
ポリマーのレシーバーやトラニオンが原因ではなくバレルが主犯との説を取るなら、根本解決にはバレル交換も必須となるけど
G62キットのバレルはあくまでオプションなんで、さてどうなるやらですかね