!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
軍事板の10式戦車スレです。
●10式戦車とは
小型軽量化を図り、我が国の国土地形に適合した国産戦車である。
特に強化された機能として指揮・統制・通信性能及び機動性能があり、火力と機動力
を連携させた総合戦闘力の発揮を可能にしている。
(「新戦車」に関する外部評価委員会の概要より)
●10式戦車の公表されている耐弾試験内容
・新型戦車砲・新型砲弾による射距離250mからのモジュール複合装甲への耐弾試験
・ロシア製RPG-7による耐弾試験
・米国ATK社製Bushmaster MK44 30mm機関砲による耐弾試験
[第四世代]10式戦車スレ配備235号車
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1613870441/
次スレの先頭行には以下の行をコピペしておくこと
!extend:checked:vvvvvv
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
[第四世代]10式戦車スレ配備236号車
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MMe3-lZiV [36.11.229.119])
2021/05/23(日) 08:51:36.37ID:+6ZLgtXuM2名無し三等兵 (ワッチョイ 9f68-dnFn [180.146.202.169])
2021/05/23(日) 18:47:34.48ID:76rnkfMj0 1おつ
10式の試作車って
試作0号車99-0214
試作1号車99-0237
試作2号車99-0238
試作3号車99-0239
試作4号車99-0240
の5両が完全新造車体で
今化学学校にある6輪の95-4001って書いてあるのは
90式試作6号車99-0049→95-2892をベースに改造した車体のTTBでいいのかしら
1〜4号車は集合写真があってTTBは砲塔乗せられて現存してるってことは
射撃試験の目標にされたのは0号車99-0214ってことでFA?
10式の試作車って
試作0号車99-0214
試作1号車99-0237
試作2号車99-0238
試作3号車99-0239
試作4号車99-0240
の5両が完全新造車体で
今化学学校にある6輪の95-4001って書いてあるのは
90式試作6号車99-0049→95-2892をベースに改造した車体のTTBでいいのかしら
1〜4号車は集合写真があってTTBは砲塔乗せられて現存してるってことは
射撃試験の目標にされたのは0号車99-0214ってことでFA?
3名無し三等兵 (ワッチョイ ae6a-iPJJ [183.86.153.221])
2021/05/26(水) 12:22:20.84ID:yb1SA7IT0 90式戦車改 待望論
90式戦車改とは、
90式戦車のターレットに10式戦車の砲塔を換装し、
APSを搭載したもの
である
メリット
(1)戦闘システム、リンク、センサー、火力が一新される
(2)10式ネットワーク搭載の戦闘車両が300両増加する
(3)戦車調達コストを削減できる
(4)10式戦車開発費が16式に加えて更に広く分担され開発の費用対効果がより効率化される
(5)将来のシステム改修開発においても数百台を対象に行うことが可能になり非常に経済的効率的
90式戦車改とは、
90式戦車のターレットに10式戦車の砲塔を換装し、
APSを搭載したもの
である
メリット
(1)戦闘システム、リンク、センサー、火力が一新される
(2)10式ネットワーク搭載の戦闘車両が300両増加する
(3)戦車調達コストを削減できる
(4)10式戦車開発費が16式に加えて更に広く分担され開発の費用対効果がより効率化される
(5)将来のシステム改修開発においても数百台を対象に行うことが可能になり非常に経済的効率的
4名無し三等兵 (ワッチョイ ae6a-iPJJ [183.86.153.221])
2021/05/26(水) 12:25:34.10ID:yb1SA7IT0 90式戦車改修は、海自の旧型護衛艦の戦闘システム改修と同じ効果を陸自にもたらす
5名無し三等兵 (ワッチョイ 823a-chlM [61.198.98.74])
2021/05/26(水) 13:53:35.16ID:CDc3sLta0 もうリヤエンジンのAFVなんてダメだよ
ましてMBTじゃ
ましてMBTじゃ
6名無し三等兵 (ワッチョイ ae6a-iPJJ [183.86.153.221])
2021/05/26(水) 16:02:44.36ID:yb1SA7IT0 90式戦車改修 待望論
先進個人装備システムがそろそろ第3世代に入りそうで実用化に近づいているので
10式ネットワークを備えた戦闘車両が増えることは行動可能域のバックボーンを広げ使い勝手と普及を助けるだろうと思う
先進個人装備システムがそろそろ第3世代に入りそうで実用化に近づいているので
10式ネットワークを備えた戦闘車両が増えることは行動可能域のバックボーンを広げ使い勝手と普及を助けるだろうと思う
7名無し三等兵 (ワッチョイ ae6a-iPJJ [183.86.153.221])
2021/05/26(水) 21:03:01.52ID:yb1SA7IT0 即応機動連隊13個と偵察戦闘大隊7個欲しい
10式ネットワークを確認できたので、87RCVと90式戦車の10NW化改修と引き換えに、即応機動連隊10個連隊でも良い
そうすれば10式ネットワーク化された連隊/大隊が30個程度になり、これに先進個人装備システムの普通科を随伴させれば近未来的な部隊編成が実現して相当な戦力アップになるだろう
10式ネットワークを確認できたので、87RCVと90式戦車の10NW化改修と引き換えに、即応機動連隊10個連隊でも良い
そうすれば10式ネットワーク化された連隊/大隊が30個程度になり、これに先進個人装備システムの普通科を随伴させれば近未来的な部隊編成が実現して相当な戦力アップになるだろう
8名無し三等兵 (アークセー Sx4f-moIh [126.151.203.40])
2021/05/26(水) 21:41:48.81ID:ijyv5/0Cx >>3
10式の砲塔にジェットエンジンを付けて空中に飛び上がって、、、
10式の砲塔にジェットエンジンを付けて空中に飛び上がって、、、
9名無し三等兵 (ワッチョイ ae6a-iPJJ [183.86.153.221])
2021/05/26(水) 23:39:58.36ID:yb1SA7IT0 先進個人装備システムver3
通信機器には現在実用化が進められている新野外通信システムが応用され、これにより無線LANを使用していた前モデルよりもデータ送受信能力は格段に向上、状況図等の作成も可能となった。
ACIESVでは、約1kmまでの通信能力を持つT型無線機と、主に隊員間での映像や画像データの送受信に使用する通信距離約500mのU型無線機が製作され、小隊長及び分隊長はT型、U型の両無線機を、分隊員はU型無線機のみをボディーアーマーの背部に装備し、各種情報の送受信を行う。
さらに、ACIESVには各隊員の位置情報を示すためのGPSに加え、各隊員の心拍数のほか、姿勢状況の情報も把握可能なバイタル・サイン・センサが内蔵されたことで、各隊員に関するより詳細な状況をリアルタイムで把握できるようになった。
通信機器には現在実用化が進められている新野外通信システムが応用され、これにより無線LANを使用していた前モデルよりもデータ送受信能力は格段に向上、状況図等の作成も可能となった。
ACIESVでは、約1kmまでの通信能力を持つT型無線機と、主に隊員間での映像や画像データの送受信に使用する通信距離約500mのU型無線機が製作され、小隊長及び分隊長はT型、U型の両無線機を、分隊員はU型無線機のみをボディーアーマーの背部に装備し、各種情報の送受信を行う。
さらに、ACIESVには各隊員の位置情報を示すためのGPSに加え、各隊員の心拍数のほか、姿勢状況の情報も把握可能なバイタル・サイン・センサが内蔵されたことで、各隊員に関するより詳細な状況をリアルタイムで把握できるようになった。
10名無し三等兵 (ワッチョイ ae6a-iPJJ [183.86.153.221])
2021/05/26(水) 23:40:24.37ID:yb1SA7IT0 ○ターゲット・ロケータ
一見すると大型の双眼鏡だが、これで目標を捉えると、本体に搭載されたGPSの位置情報とレーザー測距器により捕捉した目標までの地理座標を自動的に推算する。
また夜間や目標が偽装を施した状態でも、内蔵された赤外線センサにより周囲との温度差を感知し、人ならば500m、車両ならば1000m先の存在を捕捉し、撮影することが可能である。しかもターゲット・ロケータで捉えた一連の情報は無線を介して、各隊員と指揮所に送信できるため、より素早い情報共有が行えるようになった。
ただし、本体は重く大きいため、さらなるコンパクト化の必要がある
一見すると大型の双眼鏡だが、これで目標を捉えると、本体に搭載されたGPSの位置情報とレーザー測距器により捕捉した目標までの地理座標を自動的に推算する。
また夜間や目標が偽装を施した状態でも、内蔵された赤外線センサにより周囲との温度差を感知し、人ならば500m、車両ならば1000m先の存在を捕捉し、撮影することが可能である。しかもターゲット・ロケータで捉えた一連の情報は無線を介して、各隊員と指揮所に送信できるため、より素早い情報共有が行えるようになった。
ただし、本体は重く大きいため、さらなるコンパクト化の必要がある
11名無し三等兵 (ワッチョイ ae6a-iPJJ [183.86.153.221])
2021/05/26(水) 23:52:03.30ID:yb1SA7IT0 2014年前後で先進個人装備システムはここまで行ってるので、2021年の今なら更に実用化に近づいているだろう
ロケーターの情報をコータム経由で16MCVや10TK(そしておそらく19式自走榴弾砲も)に即座に伝達できる
87RCVや90TKが10式ネットワーク化改修されれば同様だ
ロケーターの情報をコータム経由で16MCVや10TK(そしておそらく19式自走榴弾砲も)に即座に伝達できる
87RCVや90TKが10式ネットワーク化改修されれば同様だ
12名無し三等兵 (ワッチョイ ae6a-iPJJ [183.86.153.221])
2021/05/27(木) 11:02:40.10ID:xqSoX9Qa0 やはりパトリアAMOSを導入するべきだと思う
理由
10式ネットワークと先進個人装備システムを前提に、短時間で榴弾をデリバリーできる装備が欲しい
16MCVでも限定的にデリバリー出来るが山地の多い日本では仰角が足りないので迫撃砲主力になる
それにはFCS付きウェポンステーションに載った迫撃砲が良い
短時間で数多くを考慮すると連装式のAMOSが最適だ
即応機動連隊の火力支援中隊に2両位あれば即応性が増すように思う
理由
10式ネットワークと先進個人装備システムを前提に、短時間で榴弾をデリバリーできる装備が欲しい
16MCVでも限定的にデリバリー出来るが山地の多い日本では仰角が足りないので迫撃砲主力になる
それにはFCS付きウェポンステーションに載った迫撃砲が良い
短時間で数多くを考慮すると連装式のAMOSが最適だ
即応機動連隊の火力支援中隊に2両位あれば即応性が増すように思う
13名無し三等兵 (ワッチョイ ae6a-iPJJ [183.86.153.221])
2021/05/27(木) 11:11:05.94ID:xqSoX9Qa0 即応機動連隊と偵察戦闘大隊の両方に2両づつ
40両ぐらいのパトリアAMOSが欲しい
10式ネットワークをバックボーンに、ACIES4を装備した普通科が前線進出して敵位置を計測しリアルタイムに戦域状況図を部隊で共有し砲撃する
直射は16MCVで供給し
曲射はパトリアAMOSで初動し120重迫で追撃増強する
40両ぐらいのパトリアAMOSが欲しい
10式ネットワークをバックボーンに、ACIES4を装備した普通科が前線進出して敵位置を計測しリアルタイムに戦域状況図を部隊で共有し砲撃する
直射は16MCVで供給し
曲射はパトリアAMOSで初動し120重迫で追撃増強する
14名無し三等兵 (ワッチョイ 02ad-F9/O [59.171.42.215])
2021/05/27(木) 20:51:03.44ID:4D4W85KE0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★7 [♪♪♪★]
- 【トレンド】高市首相「マウント取れる服」投稿にツッコミ続出「他国に対する敬意がない」「外交相手に失礼」 [1ゲットロボ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 【芸能】ダウンタウン浜田雅功の個展 音声ガイドに豪華メンバー決定! 前期は木村拓哉&イチロー 後期は役所広司&綾瀬はるかが担当 [冬月記者★]
- 🏡😡
- 【悲報】高市さんのあだ名、未だ決まらず。中国からも候補上がる [308389511]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ160
- 自民党のヒゲ「階級を変えるなら自衛隊の英語名も変えるべき。自警団と勘違いされる」 [834922174]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ161
- 【悲報】高市早苗「第二次鳩山政権」と呼ばれ始めるwwww [237216734]
