!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
【XF9-1】F-3を語るスレ199【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1621590902/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【XF9-1】F-3を語るスレ200【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (スフッ Sdff-riPO [49.106.209.174])
2021/05/30(日) 19:30:55.12ID:1rrcV34nd403名無し三等兵 (オッペケ Sre7-JHro [126.166.247.202])
2021/06/06(日) 13:00:11.54ID:3d6zQCVMr >>395
防衛シンポジウム2020の次期戦闘機の資料見てごらん
推力偏向ノズルも次期戦闘機関連として資料に掲載されている
現時点では採用の方向で動いていると考えるのが妥当
次期戦闘機開発正式スタート後に出た公式資料でも根拠がないと言うの?
防衛シンポジウム2020の次期戦闘機の資料見てごらん
推力偏向ノズルも次期戦闘機関連として資料に掲載されている
現時点では採用の方向で動いていると考えるのが妥当
次期戦闘機開発正式スタート後に出た公式資料でも根拠がないと言うの?
404名無し三等兵 (ワッチョイ ffbc-l7iy [211.1.214.45])
2021/06/06(日) 13:01:34.78ID:hFbDIOWc0 これも複座論争と同じやろ
正式に決まるまで待っとけ
正式に決まるまで待っとけ
405名無し三等兵 (スッップ Sd9f-LdC+ [49.98.152.106])
2021/06/06(日) 13:02:40.27ID:5p1Y+A9Ed 贅沢は敵だ!
の国ですから
の国ですから
406名無し三等兵 (オッペケ Sre7-zST6 [126.158.160.214])
2021/06/06(日) 13:03:22.47ID:jDw0OvAZr407名無し三等兵 (オッペケ Sre7-zST6 [126.158.160.214])
2021/06/06(日) 13:08:42.03ID:jDw0OvAZr >>396
というか半導体って一括りにしてるけどソフト半導体とパワー半導体とで分かれてるし
ソフトの中でも民間のpcに組み込むようなコスパ重視からスパコンのような性能重視
パワーでも電波出したりスイッチだったり
単純に投資の範囲が違うというだけな気がする
まあ開発費 対 成果 で見ると海外は金どこ言ったしっていうのは同意
というか半導体って一括りにしてるけどソフト半導体とパワー半導体とで分かれてるし
ソフトの中でも民間のpcに組み込むようなコスパ重視からスパコンのような性能重視
パワーでも電波出したりスイッチだったり
単純に投資の範囲が違うというだけな気がする
まあ開発費 対 成果 で見ると海外は金どこ言ったしっていうのは同意
408名無し三等兵 (オッペケ Sre7-JHro [126.166.247.202])
2021/06/06(日) 13:10:44.98ID:3d6zQCVMr 設計に入ってから変更が多くでるのは
それだけ構想と技術的見通しが甘かったことになる
変更がないほど順調ということなんだけどね
そんなに次期戦闘機の構想と見通しが甘いと思いたいのだろうか?
それだけ構想と技術的見通しが甘かったことになる
変更がないほど順調ということなんだけどね
そんなに次期戦闘機の構想と見通しが甘いと思いたいのだろうか?
410名無し三等兵 (ワッチョイ 9302-kLaT [106.139.111.73])
2021/06/06(日) 13:23:58.56ID:lh+dvNd70 トルコ軍はドローンの使用だけでなく自律型(AI)兵器を戦場に投入して
人を殺したという報道がされている。
将来的には空軍もAIが戦闘をする可能性がある。自衛隊は遅れ過ぎだ。
人を殺したという報道がされている。
将来的には空軍もAIが戦闘をする可能性がある。自衛隊は遅れ過ぎだ。
411名無し三等兵 (ワッチョイ a370-ESon [36.2.236.87])
2021/06/06(日) 13:43:49.27ID:xOR2jz0I0 >>408
軽微な変更は多々出てるだろうと思うがそんなのいちいち公にはしない
軽微な変更は多々出てるだろうと思うがそんなのいちいち公にはしない
412名無し三等兵 (ワッチョイ 6ffd-Ee3U [143.189.98.112])
2021/06/06(日) 13:54:03.96ID:SBZgfzRT0 su-57飛行時の音が甲高い
https://www.youtube.com/watch?v=CHIwx9CH2u4
F-22もわりと正面は甲高い音出すけど、やっぱステルスのためにダクト曲げてあるから正面に投射する音も変わってくるんかね
後方に放出する音は普通のジェット音だし
F-3も変わった音するかもしれんね
X-2も随伴F-2の音に隠れてはいるが、なんかその傾向あったし
https://www.youtube.com/watch?v=jmkWxSwBjMY
https://www.youtube.com/watch?v=CHIwx9CH2u4
F-22もわりと正面は甲高い音出すけど、やっぱステルスのためにダクト曲げてあるから正面に投射する音も変わってくるんかね
後方に放出する音は普通のジェット音だし
F-3も変わった音するかもしれんね
X-2も随伴F-2の音に隠れてはいるが、なんかその傾向あったし
https://www.youtube.com/watch?v=jmkWxSwBjMY
414名無し三等兵 (オッペケ Sre7-JHro [126.166.247.202])
2021/06/06(日) 14:06:19.22ID:3d6zQCVMr ちなみにF-2のカナード廃止レベルの変更は発表される
設計陣がなぜ廃止するのか防衛省に説明と許可を取った
設計陣の一存では変更できない
設計陣がなぜ廃止するのか防衛省に説明と許可を取った
設計陣の一存では変更できない
415名無し三等兵 (ワッチョイ 6f6a-bI+L [183.86.153.221])
2021/06/06(日) 14:19:57.95ID:niFtn6m10 投資金額も重要だけど産業スパイ対策もしないとね
半島系は厳重チェックして極力排除すべきだよ
半島系は厳重チェックして極力排除すべきだよ
416名無し三等兵 (オッペケ Sre7-JHro [126.166.247.202])
2021/06/06(日) 14:20:31.16ID:3d6zQCVMr 推力偏向ノズルは要求性能に関わる可能性が高い
不採用となれば無くても要求性能を満たせることを防衛省に提示しないといけない
要求性能が満たせないとなれば国内メーカーの技術的見通しが甘く計画全体に疑問符が付いてしまう
単座と複座の問題も同じで単座で出来る予定が複座が必要になったら
国内メーカーの技術的見通しが甘いことになり計画全体に疑問符が付くとになる
トレードオフなんて言葉では片付けられない話なんだけどね
不採用となれば無くても要求性能を満たせることを防衛省に提示しないといけない
要求性能が満たせないとなれば国内メーカーの技術的見通しが甘く計画全体に疑問符が付いてしまう
単座と複座の問題も同じで単座で出来る予定が複座が必要になったら
国内メーカーの技術的見通しが甘いことになり計画全体に疑問符が付くとになる
トレードオフなんて言葉では片付けられない話なんだけどね
417名無し三等兵 (ワッチョイ 537c-zCFo [122.209.124.225])
2021/06/06(日) 15:41:51.14ID:Nk15mHza0 >>410
使った事がバレても選挙で落ちない国は使えるんだろうな
使った事がバレても選挙で落ちない国は使えるんだろうな
418名無し三等兵 (ワントンキン MMa7-STlU [220.107.110.163])
2021/06/06(日) 16:41:10.29ID:XGL+mh0sM F-3でもこんな安い値段でGen6が作れるはずがないと海外紙が文句言ってたけど
こういうのって海外の総経費と日本のプロジェクト全体の一部案件を比較してたり
それまでの継続的な技術投資を無視してたりするからなぁ
こういうのって海外の総経費と日本のプロジェクト全体の一部案件を比較してたり
それまでの継続的な技術投資を無視してたりするからなぁ
419名無し三等兵 (ワッチョイ 6ffd-Ee3U [143.189.98.112])
2021/06/06(日) 16:59:35.31ID:SBZgfzRT0 >>418
事業費が高すぎると潰されるからね
少しでも予算名目を分散して、要素研究と言う名の技術開発にて本番プロジェクトの予算は低く見えるようにしたい
F-3も要素研究から含めたら相当つぎ込んでるしな
事業費が高すぎると潰されるからね
少しでも予算名目を分散して、要素研究と言う名の技術開発にて本番プロジェクトの予算は低く見えるようにしたい
F-3も要素研究から含めたら相当つぎ込んでるしな
420名無し三等兵 (スッップ Sd9f-eIcL [49.98.165.105])
2021/06/06(日) 17:13:50.39ID:LneLz7uwd そもそも日本ってわざと墜落させたF35をリバースエンジニアリングし研究していてF3にデータを反映しているんだろ?
米より楽に開発出来るのは当たり前なんだけどな
まあそれでも5兆は掛かるわけだが
米より楽に開発出来るのは当たり前なんだけどな
まあそれでも5兆は掛かるわけだが
421名無し三等兵 (オッペケ Sre7-JHro [126.166.247.202])
2021/06/06(日) 17:14:11.69ID:3d6zQCVMr 防衛省も総花的な研究開発予算配分から優先順位式になった
次期戦闘機関連は優先順位筆頭だから簡単には切られないでしょう
逆に優先順位が下位ものは予算が配分されないで研究開発断念になりやすくなる
ここで時々話題になる練習機がそれで優先順位が下位置かれている
高度な分野、外国製を導入するとブラックボックスだらけで困るといった分野に優先的に研究開発費が配分
逆に要求される技術レベルがさほど高くなくブラックボックスの心配があまり無い分野は
今まで国内開発をしていからと今まで通りとはいかなくなる
投入できる開発予算と人員が飛躍的に格段しないとこの傾向が続くこてになる
次期戦闘機関連は優先順位筆頭だから簡単には切られないでしょう
逆に優先順位が下位ものは予算が配分されないで研究開発断念になりやすくなる
ここで時々話題になる練習機がそれで優先順位が下位置かれている
高度な分野、外国製を導入するとブラックボックスだらけで困るといった分野に優先的に研究開発費が配分
逆に要求される技術レベルがさほど高くなくブラックボックスの心配があまり無い分野は
今まで国内開発をしていからと今まで通りとはいかなくなる
投入できる開発予算と人員が飛躍的に格段しないとこの傾向が続くこてになる
423名無し三等兵 (ワッチョイ 6fed-PRuz [119.243.51.110])
2021/06/06(日) 17:15:16.09ID:FcXKdQuC0424名無し三等兵 (ワッチョイ c3af-JXSq [150.246.53.176])
2021/06/06(日) 17:22:51.81ID:iRlcqHPy0 >>422
チョ○を相手にするなよ。無視で。
チョ○を相手にするなよ。無視で。
425名無し三等兵 (ワッチョイ a370-ESon [36.2.236.87])
2021/06/06(日) 17:33:03.73ID:xOR2jz0I0 今認められている予算は有人機のみの開発が前提だからこれに加えて無人機も開発しようとしたら開発予算が全然足りない
だから河野元防衛相がF-3無人機構想を一時期打ち出したけどすぐに立ち消えになった
財務省をどう説得するか今後の課題
だから河野元防衛相がF-3無人機構想を一時期打ち出したけどすぐに立ち消えになった
財務省をどう説得するか今後の課題
426名無し三等兵 (ワッチョイ cf02-EiTm [121.111.160.168])
2021/06/06(日) 17:39:37.77ID:mrqu80hb0 研究開発としての無人機は結構だけど、制式化して配備するとなると何故無人機なのか?という根拠が必要になる。
それこそ有人機不要論まで踏み込むものなのか、併存するなら役割分担の内容、有人機よりもメリットはあるのか等々。
それこそ有人機不要論まで踏み込むものなのか、併存するなら役割分担の内容、有人機よりもメリットはあるのか等々。
427名無し三等兵 (ワッチョイ a301-e3++ [126.90.223.133])
2021/06/06(日) 17:52:10.49ID:dza40rZp0 そもそもKF-21が配備される頃には日本ではF-3の試作機が元気に飛び回ってるだろ
428名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-Maj3 [106.181.177.168])
2021/06/06(日) 18:10:43.51ID:iZd9yk3za >>426
A2/ADエリアが危険すぎてAWACS等の支援機が使えないから無人機をセンサーノードに使うってのが今のトレンド
A2/ADエリアが危険すぎてAWACS等の支援機が使えないから無人機をセンサーノードに使うってのが今のトレンド
429名無し三等兵 (オッペケ Sre7-C3la [126.161.17.4])
2021/06/06(日) 18:31:46.06ID:eCm/5trDr >>410
そこに関しては技術というより政治的制約だと思う。
日本の場合、現場に引き金を引く「誰か」が存在せず、武力行使の責任がストレートで最高責任者に行くタイプの無人機が採用される確率は限りなく低いかと。
ロイヤルウイングマン的なものは予算さえ許せば比較的早く作れるだろうけど。
そこに関しては技術というより政治的制約だと思う。
日本の場合、現場に引き金を引く「誰か」が存在せず、武力行使の責任がストレートで最高責任者に行くタイプの無人機が採用される確率は限りなく低いかと。
ロイヤルウイングマン的なものは予算さえ許せば比較的早く作れるだろうけど。
430名無し三等兵 (スプッッ Sd9f-mtzw [49.98.9.64])
2021/06/06(日) 18:59:22.48ID:Xf+VJhp8d >>429
現実には法制度やら整えてるけどな
現実には法制度やら整えてるけどな
431名無し三等兵 (スプッッ Sd9f-mtzw [49.98.9.64])
2021/06/06(日) 19:00:13.41ID:Xf+VJhp8d ロードマップに既に示されてるだろ
432名無し三等兵 (ワッチョイ c34d-JXSq [150.246.50.165])
2021/06/06(日) 19:11:27.39ID:wCTmDtKY0433名無し三等兵 (スッップ Sd9f-mMU3 [49.98.155.186])
2021/06/06(日) 19:18:30.60ID:tBG2HYcMd なんというか、教育もろくに受けていない町人出身の10代のアホたちが集まって民から集めた税で贅沢三昧してた江戸時代の大奥のようだ
「こっちの反物とあっちの反物どちらが美しいかのう〜」
「これはどこぞの香炉 かんざしなりけりや〜」
「こっちのセントウキガー」「いやいやこっちのセントウキガー」
平日の昼間からこのようなやりとりしてるのが無職老人たちというのが救いようがない今の日本をよくあらわしている
当時の大奥予算は実に幕府年間予算の30%にも上ったという‥‥
そして未来のない老人たちの盆栽遊びそのツケを払わされるのは未来ある今の子供たち、、、
「こっちの反物とあっちの反物どちらが美しいかのう〜」
「これはどこぞの香炉 かんざしなりけりや〜」
「こっちのセントウキガー」「いやいやこっちのセントウキガー」
平日の昼間からこのようなやりとりしてるのが無職老人たちというのが救いようがない今の日本をよくあらわしている
当時の大奥予算は実に幕府年間予算の30%にも上ったという‥‥
そして未来のない老人たちの盆栽遊びそのツケを払わされるのは未来ある今の子供たち、、、
435名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-IO17 [113.144.227.244])
2021/06/06(日) 19:23:12.33ID:/rTHb5Wz0 無尾翼ならわかるが大きなラダベーターつけてるからなあ
英米が推力偏向なしでノズルも隠してるっぽいのは格闘戦を完全に捨ててるからなのかな
英米が推力偏向なしでノズルも隠してるっぽいのは格闘戦を完全に捨ててるからなのかな
436名無し三等兵 (スッップ Sd9f-mMU3 [49.98.155.186])
2021/06/06(日) 19:23:31.01ID:tBG2HYcMd >>236
歴史とは時の権力者・勝者によって都合よく書き換えられるもの
https://m.bilibili.com/video/BV1jK4y1S7eC
藤原仲麻呂はそれまで皇族のみに限られていた官位(太政大臣)に皇族以外で初めて就任した人物であり、孝謙天皇は藤原氏を牽制するために弓削道教を次期天皇に推挙(宇佐八幡宮神託事件)したのではないだろうか。
しかし件の結果、「臣下は天子になることならず」「天皇の即位後速やかに皇太子をおく」ことが決められ藤原氏の野望は永久に潰え、摂関政治へと歴史のバトンが繋がれてゆく。
道教や考謙天皇はのちの世の藤原一族からさぞかし恨まれたことだろう。そして歴史が書き換えられた、と。
この流れはさらに後世まで続き、平清盛は娘を天子に嫁がせ武士として初めて太政大臣となった。(藤原氏は貴族)
歴史とは時の権力者・勝者によって都合よく書き換えられるもの
https://m.bilibili.com/video/BV1jK4y1S7eC
藤原仲麻呂はそれまで皇族のみに限られていた官位(太政大臣)に皇族以外で初めて就任した人物であり、孝謙天皇は藤原氏を牽制するために弓削道教を次期天皇に推挙(宇佐八幡宮神託事件)したのではないだろうか。
しかし件の結果、「臣下は天子になることならず」「天皇の即位後速やかに皇太子をおく」ことが決められ藤原氏の野望は永久に潰え、摂関政治へと歴史のバトンが繋がれてゆく。
道教や考謙天皇はのちの世の藤原一族からさぞかし恨まれたことだろう。そして歴史が書き換えられた、と。
この流れはさらに後世まで続き、平清盛は娘を天子に嫁がせ武士として初めて太政大臣となった。(藤原氏は貴族)
437名無し三等兵 (オッペケ Sre7-C3la [126.161.17.4])
2021/06/06(日) 19:29:03.53ID:eCm/5trDr >>430
あれ、そうなの?日本はLAWSなんて永遠に使えないと思ってた。いつの間にやらやるようになったね。ただこちらで探して見たけど見つからなかったので、その法を載せてくれませんか?お願いします。
あれ、そうなの?日本はLAWSなんて永遠に使えないと思ってた。いつの間にやらやるようになったね。ただこちらで探して見たけど見つからなかったので、その法を載せてくれませんか?お願いします。
438名無し三等兵 (スッップ Sd9f-mMU3 [49.98.155.186])
2021/06/06(日) 19:47:36.41ID:tBG2HYcMd 今の日本が失敗国家なのは教育の失敗に起因すると思う。
学校なり家庭なりできちんと17条憲法を学んでいたら、今のような国を国民が許していたであろうか?
第一条
和を大切にし人と争いをせぬようにせよ。人にはそれぞれつきあいというものがあるが、この世に理想的な人格者というのは少ないものだ。
それゆえ、とかく君主や父に従わなかったり、身近の人々と仲たがいを起こしたりする。
しかし、上司と下僚がにこやかに仲むつまじく論じ合えれば、おのずから事は筋道にかない、どんな事でも成就するであろう。
第四条
上級官僚や地方役人は、みな礼法を物事の基本とせよ。民を治める肝要は、この礼法にある。
上の者の行いが礼法にかなわなければ下の者の秩序は乱れ、下の者に礼法が失われれば罪を犯す者が出てくる。
群臣に礼法が保たれていれば序列も乱れず、百姓に礼法が保たれていれば国家はおのずと治まるものである。
第六条
悪を懲らしめ、善きを勧める。ということは、古くから教えである。それゆえ、人の善行はかくすことなく知らせ、悪事は必ず改めさせよ。
人に媚び、人を欺く者は国家を転覆させ、人民を滅ぼす鋭い剣ともなる者だ。
また、媚びへつらう者は、上の者には好んで下の者の過失を告げ口し、下の者に会えば上の者を非難する。
このような人々はみな君に対して忠義の心がなく、民に対しては仁愛の心がない。大きな乱れのもととなることだ。
学校なり家庭なりできちんと17条憲法を学んでいたら、今のような国を国民が許していたであろうか?
第一条
和を大切にし人と争いをせぬようにせよ。人にはそれぞれつきあいというものがあるが、この世に理想的な人格者というのは少ないものだ。
それゆえ、とかく君主や父に従わなかったり、身近の人々と仲たがいを起こしたりする。
しかし、上司と下僚がにこやかに仲むつまじく論じ合えれば、おのずから事は筋道にかない、どんな事でも成就するであろう。
第四条
上級官僚や地方役人は、みな礼法を物事の基本とせよ。民を治める肝要は、この礼法にある。
上の者の行いが礼法にかなわなければ下の者の秩序は乱れ、下の者に礼法が失われれば罪を犯す者が出てくる。
群臣に礼法が保たれていれば序列も乱れず、百姓に礼法が保たれていれば国家はおのずと治まるものである。
第六条
悪を懲らしめ、善きを勧める。ということは、古くから教えである。それゆえ、人の善行はかくすことなく知らせ、悪事は必ず改めさせよ。
人に媚び、人を欺く者は国家を転覆させ、人民を滅ぼす鋭い剣ともなる者だ。
また、媚びへつらう者は、上の者には好んで下の者の過失を告げ口し、下の者に会えば上の者を非難する。
このような人々はみな君に対して忠義の心がなく、民に対しては仁愛の心がない。大きな乱れのもととなることだ。
439名無し三等兵 (スプッッ Sd9f-aJ6j [1.75.240.44])
2021/06/06(日) 19:48:35.11ID:dG+HpRAOd 自爆UUV大絶賛開発中の日本に対して何言ってんだこのバカは
440名無し三等兵 (スッップ Sd9f-mMU3 [49.98.155.186])
2021/06/06(日) 19:52:43.23ID:tBG2HYcMd 第十一条
官僚の功績や過失をはっきりさせ、それにかなった賞罰を行うようにせよ。
功績によらず賞を与えたり、罪がないのに罰を加えたりしていることがある。政務にたずさわる者は、賞罰を正しくはっきりと行うようにすべきである。
第一七条
物事は独断で行ってはならない。必ず皆で論じ合うようにせよ。些細なことは必ずしも皆にはからなくてもよいが、大事を議する場合には誤った判断をするかも知れぬ。
人々と検討しあえば、話し合いによって道理にかなったやり方を見出すことができる。
官僚の功績や過失をはっきりさせ、それにかなった賞罰を行うようにせよ。
功績によらず賞を与えたり、罪がないのに罰を加えたりしていることがある。政務にたずさわる者は、賞罰を正しくはっきりと行うようにすべきである。
第一七条
物事は独断で行ってはならない。必ず皆で論じ合うようにせよ。些細なことは必ずしも皆にはからなくてもよいが、大事を議する場合には誤った判断をするかも知れぬ。
人々と検討しあえば、話し合いによって道理にかなったやり方を見出すことができる。
441名無し三等兵 (オッペケ Sre7-zST6 [126.255.28.161])
2021/06/06(日) 19:52:48.29ID:vm+WdbfHr なんか今日は荒れてるな
一人が反応するとみんなつられて反応しちゃうから荒らす方は嬉しくなっちゃう
一人が反応するとみんなつられて反応しちゃうから荒らす方は嬉しくなっちゃう
442名無し三等兵 (スッップ Sd9f-mMU3 [49.98.155.186])
2021/06/06(日) 19:57:16.45ID:tBG2HYcMd443名無し三等兵 (スッップ Sd9f-mMU3 [49.98.155.186])
2021/06/06(日) 20:05:13.93ID:tBG2HYcMd444名無し三等兵 (ワッチョイ 7310-Fu2c [114.150.241.132])
2021/06/06(日) 20:09:26.64ID:qFB1pscq0 本体よりウィングマンとなる無人機のが気になる
445名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-Wnv+ [106.130.136.124])
2021/06/06(日) 20:10:18.66ID:i9rQKtCsa スッップ Sd9f-mMU3って電車とか好きそう
446名無し三等兵 (スッップ Sd9f-mMU3 [49.98.155.186])
2021/06/06(日) 20:13:52.00ID:tBG2HYcMd >>440
>第十一条
民の命を奪った元高官が勲章剥奪されたというニュースを聞いたことがありませんし
また東京大虐殺で民10万人の命を奪った戦争犯罪者に勲章を贈りました。
第一七条
民の8割が反対意見を出しているにも関わらず、オリンピック開催するようです。
>第十一条
民の命を奪った元高官が勲章剥奪されたというニュースを聞いたことがありませんし
また東京大虐殺で民10万人の命を奪った戦争犯罪者に勲章を贈りました。
第一七条
民の8割が反対意見を出しているにも関わらず、オリンピック開催するようです。
447名無し三等兵 (ワッチョイ 5363-GPoQ [122.17.24.161])
2021/06/06(日) 20:16:57.64ID:1J7QKCqD0 スッ*プ*ッ* Sd(ca|9f)
449名無し三等兵 (スッップ Sd9f-mMU3 [49.98.155.186])
2021/06/06(日) 20:31:37.56ID:tBG2HYcMd >>436
平清盛の祖先は平将門様を討った平貞盛。
平将門様は朝廷・地方官僚の汚職腐敗を嘆き、関東一帯を勢力下に挙兵。「新皇」と名乗り立ち上がった英雄。
その後の歴史を見れば、憲法17条を守らなかった朝廷が権威も権力も失ったのも納得。
平清盛の祖先は平将門様を討った平貞盛。
平将門様は朝廷・地方官僚の汚職腐敗を嘆き、関東一帯を勢力下に挙兵。「新皇」と名乗り立ち上がった英雄。
その後の歴史を見れば、憲法17条を守らなかった朝廷が権威も権力も失ったのも納得。
450名無し三等兵 (ワッチョイ 6ffd-Ee3U [143.189.98.112])
2021/06/06(日) 20:34:17.83ID:SBZgfzRT0 俺も子供のころはよく平景清になって頼朝倒してたよ
452名無し三等兵 (スッップ Sd9f-0e0f [49.98.155.186])
2021/06/06(日) 20:51:07.54ID:tBG2HYcMd >>246
中国が駄目だからと言って日本が良いとは思わんw
日本は地方政府直接選挙制で中央政府官僚制にしてみたらいいと思う
そりゃおバカさんが選んだおバカさんの政治家じゃ国際社会で負け続けるわ
中国には無い日本独自の仕組みとして投票でどんな偉い官僚でもクビに出来るようにすれば今よりは良くなるのでは
中国が駄目だからと言って日本が良いとは思わんw
日本は地方政府直接選挙制で中央政府官僚制にしてみたらいいと思う
そりゃおバカさんが選んだおバカさんの政治家じゃ国際社会で負け続けるわ
中国には無い日本独自の仕組みとして投票でどんな偉い官僚でもクビに出来るようにすれば今よりは良くなるのでは
453名無し三等兵 (ワッチョイ f3bb-zST6 [210.56.171.71])
2021/06/06(日) 21:00:17.32ID:ZNXJzPl/0 それだとマスコミの天下になっちゃうんだよなぁ
今も十分そうだけど
今も十分そうだけど
454名無し三等兵 (ワッチョイ ff11-l7iy [115.85.140.215])
2021/06/06(日) 21:04:35.77ID:pgSZ2MTr0455名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-Qsls [106.130.52.109])
2021/06/06(日) 21:27:45.94ID:J7hEtChRa >>293
それ以前に騒音問題がクリアされない限り導入はないよ。
それ以前に騒音問題がクリアされない限り導入はないよ。
456名無し三等兵 (ワッチョイ 8f54-gWHD [49.129.96.70])
2021/06/06(日) 21:31:47.21ID:d8Z77tcd0 >>454
もし実用化できたらそれはすげえな……
もし実用化できたらそれはすげえな……
457名無し三等兵 (ワッチョイ 23c8-5aQV [222.149.230.176])
2021/06/06(日) 21:46:45.63ID:Xe7/vMXp0458名無し三等兵 (ワッチョイ 7f63-uikQ [123.225.24.155])
2021/06/06(日) 21:55:17.85ID:D7xyFtgU0459名無し三等兵 (ワッチョイ 23c8-5aQV [222.149.230.176])
2021/06/06(日) 21:56:02.85ID:Xe7/vMXp0460名無し三等兵 (ワッチョイ 23c8-5aQV [222.149.230.176])
2021/06/06(日) 21:59:06.04ID:Xe7/vMXp0461名無し三等兵 (ワッチョイ 23c8-5aQV [222.149.230.176])
2021/06/06(日) 22:27:59.90ID:Xe7/vMXp0 >>450
世代じゃないけどBGMが好きで良く聴いてる
世代じゃないけどBGMが好きで良く聴いてる
462名無し三等兵 (ワッチョイ 9302-PRuz [106.166.50.77])
2021/06/06(日) 23:40:44.20ID:8ak55d+00 >>450
こんな歴史上の人物いたっけ?と話題になったりする
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%87%BA%E4%B8%96%E6%99%AF%E6%B8%85
近松門左衛門の人形浄瑠璃
「出世景清」
これを元に源平討魔伝が出来たんだよなw
こんな歴史上の人物いたっけ?と話題になったりする
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%87%BA%E4%B8%96%E6%99%AF%E6%B8%85
近松門左衛門の人形浄瑠璃
「出世景清」
これを元に源平討魔伝が出来たんだよなw
463名無し三等兵 (オッペケ Sre7-JHro [126.166.247.202])
2021/06/07(月) 02:36:26.03ID:5o0zm3ZLr 日本は格闘戦を捨ててないのではなく不意の接近戦の可能性が無くならない
英国なんかは基本的にロシアの哨戒機や爆撃機くらいしか本土近くに飛んでこない
アメリカは外征軍で敵地上空まで飛んでいくのが主だから不意の接近戦は回避しようがある
しかもアメリカ本土近くに敵の戦闘機が飛んでくることがない
日本は距離的に中露の戦闘機の行動半径であり迎撃戦では不意の接近戦が起きないとは言えない
ステルス機同士だとお互いに気がついた時は間近にいたなんてことはあり得ないわけじゃない
積極的に格闘戦をやるつもりはなくとも不意の接近戦の可能性がある
しかも迎撃戦主体だから航空脅威がいつ飛んでくるのかは相手次第
だから日本は航続性能・搭載能力だけあれば良いという機体ではダメで迎撃機に相応しい速度性能や上昇能力も必要
相手の動きに対応が主体だから数と高い可動率が必要なので爆撃機に空対空ミサイル搭載みたいな機体は向かない
英国なんかは基本的にロシアの哨戒機や爆撃機くらいしか本土近くに飛んでこない
アメリカは外征軍で敵地上空まで飛んでいくのが主だから不意の接近戦は回避しようがある
しかもアメリカ本土近くに敵の戦闘機が飛んでくることがない
日本は距離的に中露の戦闘機の行動半径であり迎撃戦では不意の接近戦が起きないとは言えない
ステルス機同士だとお互いに気がついた時は間近にいたなんてことはあり得ないわけじゃない
積極的に格闘戦をやるつもりはなくとも不意の接近戦の可能性がある
しかも迎撃戦主体だから航空脅威がいつ飛んでくるのかは相手次第
だから日本は航続性能・搭載能力だけあれば良いという機体ではダメで迎撃機に相応しい速度性能や上昇能力も必要
相手の動きに対応が主体だから数と高い可動率が必要なので爆撃機に空対空ミサイル搭載みたいな機体は向かない
464名無し三等兵 (スフッ Sd9f-e3++ [49.104.20.97])
2021/06/07(月) 02:40:35.43ID:RiLbxe9id であればF-22以上の大型機体って不利では?
465名無し三等兵 (オッペケ Sre7-JHro [126.166.247.202])
2021/06/07(月) 02:46:05.02ID:5o0zm3ZLr ちなみに80年代中頃には海自でシーレーン防衛の為にP-3をAEW&Cみたいな機体にして
フェニックスミサイルを搭載して防空するという構想があったがボツになりイージス艦導入になった
同時にシーハリアー導入案もあったがボツになるも後年にF-35B導入と空母保有が実現
フェニックスミサイルを搭載して防空するという構想があったがボツになりイージス艦導入になった
同時にシーハリアー導入案もあったがボツになるも後年にF-35B導入と空母保有が実現
466名無し三等兵 (ワッチョイ 7f3a-/BKk [61.198.98.74])
2021/06/07(月) 02:47:06.38ID:dxOIEeFW0 >>463
運動性と敏捷性を分けられていない典型
運動性と敏捷性を分けられていない典型
467名無し三等兵 (スッップ Sd9f-mMU3 [49.98.155.186])
2021/06/07(月) 02:51:14.14ID:p/XSveAAd >>236
未来を見れなければ、今やってる努力は無駄になる。
ホンダレベル3日本すごいすごい←そのままずっとiモードすごい日本すごい言ってろw
しかしテスラはさらに先だがあくまで単なる自動運転
中国はさらに先の車や信号など繋いだIoTインフラからクラウド情報をAIによる処理で交通効率化を計ることまで描いている
一流の外国企業や大学で学び帰国してベンチャー立ち上げる中国人たち約200万人
日本は負けを認めるしかないし既に中国はテスラだけでなくアメリカ自体を超越しているのではないか
https://youtube.com/watch?v=GK6ZEEmSNi8#
未来を見れなければ、今やってる努力は無駄になる。
ホンダレベル3日本すごいすごい←そのままずっとiモードすごい日本すごい言ってろw
しかしテスラはさらに先だがあくまで単なる自動運転
中国はさらに先の車や信号など繋いだIoTインフラからクラウド情報をAIによる処理で交通効率化を計ることまで描いている
一流の外国企業や大学で学び帰国してベンチャー立ち上げる中国人たち約200万人
日本は負けを認めるしかないし既に中国はテスラだけでなくアメリカ自体を超越しているのではないか
https://youtube.com/watch?v=GK6ZEEmSNi8#
468名無し三等兵 (ワッチョイ 6ffd-Ee3U [143.189.98.112])
2021/06/07(月) 02:57:49.86ID:pgpzyJ580 まえにAIでバカさらしてボコられたのまだ根に持ってたんだw
469名無し三等兵 (スプッッ Sd67-L8QA [110.163.13.241])
2021/06/07(月) 02:58:28.08ID:XYz7AOICd 無人機が思ったより早く、F-3と同時期に導入されるから最前線は無人機が担当するんじゃねぇかな
F-3は少し後方でそれを管制する
F-3は少し後方でそれを管制する
470名無し三等兵 (スッップ Sd9f-mMU3 [49.98.155.186])
2021/06/07(月) 02:58:40.90ID:p/XSveAAd >>452
日本ではUSBが何か知らない老人がサイバーセキュリティの責任者です・・・
こんな年寄りたちに未来が見えるわけがない
このスレ見ればあきらか
エンジン出力がどうだの翼の形がどうだのの域を越えない
コンセンサスアルゴリズムP2P DLPブロックチェーンの話題まったく出てこない
なにが第6世代だバーカ
日本ではUSBが何か知らない老人がサイバーセキュリティの責任者です・・・
こんな年寄りたちに未来が見えるわけがない
このスレ見ればあきらか
エンジン出力がどうだの翼の形がどうだのの域を越えない
コンセンサスアルゴリズムP2P DLPブロックチェーンの話題まったく出てこない
なにが第6世代だバーカ
471名無し三等兵 (ワッチョイ 6ffd-Ee3U [143.189.98.112])
2021/06/07(月) 03:00:23.60ID:pgpzyJ580 自衛隊ってSAMレベルでこの構想なんだけどな
https://i.imgur.com/ZcisLzf.jpg
https://i.imgur.com/ZcisLzf.jpg
472名無し三等兵 (スッップ Sd9f-mMU3 [49.98.155.186])
2021/06/07(月) 03:04:29.85ID:p/XSveAAd シェイさんのおかげで世界最高性能の断熱材をF-3戦闘機エンジンまわりに使えるかもしれませんね
謝謝シェイさんm(._.)m
https://youtube.com/watch?v=_ZqhW-GG52M
謝謝シェイさんm(._.)m
https://youtube.com/watch?v=_ZqhW-GG52M
473名無し三等兵 (ワッチョイ 6ffd-Ee3U [143.189.98.112])
2021/06/07(月) 03:08:29.09ID:pgpzyJ580 コンセンサスアルゴリズムP2P DLPブロックチェーンなんて低レベルの技術ではなく自律しながら群体AI化するシステムの研究がとっくの昔に始まっている
低知能のスップが考えるより20年は世の中進んでるんだぞ?
https://i.imgur.com/6qHzQhT.jpg
https://i.imgur.com/pKkFNlf.jpg
https://i.imgur.com/929wu8l.jpg
低知能のスップが考えるより20年は世の中進んでるんだぞ?
https://i.imgur.com/6qHzQhT.jpg
https://i.imgur.com/pKkFNlf.jpg
https://i.imgur.com/929wu8l.jpg
474名無し三等兵 (スッップ Sd9f-mMU3 [49.98.155.186])
2021/06/07(月) 03:14:52.76ID:p/XSveAAd iモードがスマホのルーツだどりやああああああ的な(笑
そういえば15年前くらいにP2P世界で最初に作った人winnyの教授だそうな
日本という国家権力は彼を逮捕して酷い目に遭わせた
暗号通過も日本で誕生?作ったのサトシ・ナカモト
これまた日本という国家権力が規制規制で潰した
技術者を犯罪者扱い奴隷扱い
糞の役にも立たない広告屋派遣商人やつらが中抜きピンハネするようになって日本終わった
そういえば15年前くらいにP2P世界で最初に作った人winnyの教授だそうな
日本という国家権力は彼を逮捕して酷い目に遭わせた
暗号通過も日本で誕生?作ったのサトシ・ナカモト
これまた日本という国家権力が規制規制で潰した
技術者を犯罪者扱い奴隷扱い
糞の役にも立たない広告屋派遣商人やつらが中抜きピンハネするようになって日本終わった
475名無し三等兵 (ワッチョイ 6ffd-Ee3U [143.189.98.112])
2021/06/07(月) 03:16:16.31ID:pgpzyJ580 AIの話でバカをさらしたからごまかそうとして必死だね
476名無し三等兵 (ワッチョイ 6ffd-Ee3U [143.189.98.112])
2021/06/07(月) 03:17:23.54ID:pgpzyJ580 コンセンサスアルゴリズムP2P DLPブロックチェーンwwwwww
どれだけバカならこれを自慢げにほざけるのか俺にはわからない
知っている言葉を並べちゃったキッズ? みたいな?
どれだけバカならこれを自慢げにほざけるのか俺にはわからない
知っている言葉を並べちゃったキッズ? みたいな?
477名無し三等兵 (ワッチョイ 5363-GPoQ [122.17.24.161])
2021/06/07(月) 03:25:10.53ID:GazKTMBD0 一般人がニュースで知るレベルの用語しかでてこないド素人はさておき自衛隊のNCW研究がこれほど先進的だったとは驚いた
478名無し三等兵 (スッップ Sd9f-mMU3 [49.98.155.186])
2021/06/07(月) 03:27:13.20ID:p/XSveAAd これらはi3ファイター実現するために必須だと思うのだが、必要ないと主張するならその根拠示してみ
479名無し三等兵 (ワッチョイ 6ffd-Ee3U [143.189.98.112])
2021/06/07(月) 03:32:14.80ID:pgpzyJ580 i3ファイターを実現するための自立分散集合AIシステムの例を上に貼ってあるが、スップは頭が悪すぎて何一つ理解できませんでした
480名無し三等兵 (スッップ Sd9f-0e0f [49.98.155.186])
2021/06/07(月) 03:43:49.35ID:p/XSveAAd まったく説明になってないぞ
必要ない根拠一つずつ説明してみ
必要ない根拠一つずつ説明してみ
481名無し三等兵 (ワッチョイ 6ffd-Ee3U [143.189.98.112])
2021/06/07(月) 03:44:00.01ID:pgpzyJ580 ちなみにこのマルチエージェント型防空システムが本当に実用化できるのかと言うと、実はFFMがもうこれとよく似たコンセプトのシステムなわけでして
ここまでのスペックじゃないだろうけど、もうすでに実用化に至る道を進んでおりますと
ここまでのスペックじゃないだろうけど、もうすでに実用化に至る道を進んでおりますと
482名無し三等兵 (ワッチョイ 6ffd-Ee3U [143.189.98.112])
2021/06/07(月) 03:44:48.62ID:pgpzyJ580 >>480
必要ないのではなく、お前のような馬鹿が考えるよりもっと上位で高度な仕組みが5年前から研究されているんだよと
必要ないのではなく、お前のような馬鹿が考えるよりもっと上位で高度な仕組みが5年前から研究されているんだよと
483名無し三等兵 (スッップ Sd9f-0e0f [49.98.155.186])
2021/06/07(月) 03:46:37.08ID:p/XSveAAd 20年前からと言ったり5年前からといったり滅茶苦茶だな笑
484名無し三等兵 (ワッチョイ 6ffd-Ee3U [143.189.98.112])
2021/06/07(月) 03:48:05.59ID:pgpzyJ580 >>483
お前の口から出てくる技術は古いの、20年前の話聞いてるレベルで古い
お前の口から出てくる技術は古いの、20年前の話聞いてるレベルで古い
485名無し三等兵 (スッップ Sd9f-0e0f [49.98.155.186])
2021/06/07(月) 03:49:09.66ID:p/XSveAAd >>482
例えばブロックチェーンなら具体的に何がどう高度に変わったんだい?
例えばブロックチェーンなら具体的に何がどう高度に変わったんだい?
486名無し三等兵 (ワッチョイ 6ffd-Ee3U [143.189.98.112])
2021/06/07(月) 03:50:05.80ID:pgpzyJ580 >>485
ブロックチェーンはノード単体が自ら考えて、自ら別のAIと協調して勝手に群体のシステムを構成出来る技術なのか?
ブロックチェーンはノード単体が自ら考えて、自ら別のAIと協調して勝手に群体のシステムを構成出来る技術なのか?
487名無し三等兵 (スッップ Sd9f-0e0f [49.98.155.186])
2021/06/07(月) 03:52:30.03ID:p/XSveAAd ブロックチェーンとAIは別もんだろ笑
488名無し三等兵 (ワッチョイ 6ffd-Ee3U [143.189.98.112])
2021/06/07(月) 03:53:03.73ID:pgpzyJ580 >>487
すさまじくバカな君に教えてあげるけど
まずブロックチェーンてデータを同期して記録するものであって、それそのものが思考するものじゃない
そもそもi3を作るのにブロックチェーンは使われない
というか使い物にならない
すさまじくバカな君に教えてあげるけど
まずブロックチェーンてデータを同期して記録するものであって、それそのものが思考するものじゃない
そもそもi3を作るのにブロックチェーンは使われない
というか使い物にならない
489名無し三等兵 (ワッチョイ 5363-GPoQ [122.17.24.161])
2021/06/07(月) 03:55:21.75ID:GazKTMBD0 分散システムなら司令部と切断しても衛星と部隊の接続だけで戦闘継続できるかのう
490名無し三等兵 (スッップ Sd9f-0e0f [49.98.155.186])
2021/06/07(月) 03:56:07.62ID:p/XSveAAd アホかw
ブロックチェーン無しじゃ敵からのハッキングに脆弱じゃねーか笑
ブロックチェーン無しじゃ敵からのハッキングに脆弱じゃねーか笑
491名無し三等兵 (ワッチョイ 6ffd-Ee3U [143.189.98.112])
2021/06/07(月) 03:57:44.29ID:pgpzyJ580 >>490
データの改ざん防止と透明性を確保する技術であるため、複数ノードが同じデータを保持しているのがブロックチェーンだぜ?
それはオープンネットワークにつなげているから必要なのであって、クローズドで直接通信する分にはいつ必要になるんだ?
というかハッキングに対してブロックチェーンが無力なのはマウントゴッグスが証明してるだろ?
データの改ざんを防ぐ仕組みとハッキングを防ぐ仕組みは別なんだよバカ
データの改ざん防止と透明性を確保する技術であるため、複数ノードが同じデータを保持しているのがブロックチェーンだぜ?
それはオープンネットワークにつなげているから必要なのであって、クローズドで直接通信する分にはいつ必要になるんだ?
というかハッキングに対してブロックチェーンが無力なのはマウントゴッグスが証明してるだろ?
データの改ざんを防ぐ仕組みとハッキングを防ぐ仕組みは別なんだよバカ
492名無し三等兵 (スッップ Sd9f-0e0f [49.98.155.186])
2021/06/07(月) 04:00:11.62ID:p/XSveAAd それをDLTと言う
493名無し三等兵 (ワッチョイ 6ffd-Ee3U [143.189.98.112])
2021/06/07(月) 04:01:29.25ID:pgpzyJ580 >>489
というよりユニット単体がそれぞれ「エージェント」を持っていて、それを仮想空間内で自律的に組織化し、エージェント同士が勝手に集まって勝手に総体のシステムを作り上げる仕組み
なのでネットワークにつながらなければ単体で自律思考して行動するし、つながっていたら勝手に連携する
潰されたら終わりな中枢が無いため、ユニットを潰しても潰しても次から次から総体のシステムが自己組織化されて反撃してくるヤベーシステム
というよりユニット単体がそれぞれ「エージェント」を持っていて、それを仮想空間内で自律的に組織化し、エージェント同士が勝手に集まって勝手に総体のシステムを作り上げる仕組み
なのでネットワークにつながらなければ単体で自律思考して行動するし、つながっていたら勝手に連携する
潰されたら終わりな中枢が無いため、ユニットを潰しても潰しても次から次から総体のシステムが自己組織化されて反撃してくるヤベーシステム
494名無し三等兵 (ワッチョイ 6ffd-Ee3U [143.189.98.112])
2021/06/07(月) 04:05:38.72ID:pgpzyJ580495名無し三等兵 (スッップ Sd9f-0e0f [49.98.155.186])
2021/06/07(月) 04:07:14.25ID:p/XSveAAd 自立分散型やべーとか笑
そんなんサトシナカモトが2009年頃すでに実用化してビットコインはじめている
やべーのはおまえのアタマだ笑
そんなんサトシナカモトが2009年頃すでに実用化してビットコインはじめている
やべーのはおまえのアタマだ笑
496名無し三等兵 (ワッチョイ 6ffd-Ee3U [143.189.98.112])
2021/06/07(月) 04:09:21.28ID:pgpzyJ580497名無し三等兵 (スッップ Sd9f-0e0f [49.98.155.186])
2021/06/07(月) 04:10:04.54ID:p/XSveAAd ブロックチェーンとAIは別もんだぞ笑
498名無し三等兵 (ワッチョイ 6ffd-Ee3U [143.189.98.112])
2021/06/07(月) 04:11:17.88ID:pgpzyJ580 >>497
その別もんの技術が無いとi3出来ないってバカほざいてたのお前じゃね?
あとブロックチェーンでどうやってハッキング防ぐのか答えてないんだけど
そうやっておしっこ漏らしながら逃亡しないで、ちゃんと回答してくんない?
その別もんの技術が無いとi3出来ないってバカほざいてたのお前じゃね?
あとブロックチェーンでどうやってハッキング防ぐのか答えてないんだけど
そうやっておしっこ漏らしながら逃亡しないで、ちゃんと回答してくんない?
499名無し三等兵 (ワキゲー MMff-nZsP [219.100.29.95])
2021/06/07(月) 04:37:56.58ID:3sSPCn/PM またレスバトラー'sが来て、関係ない話題で荒らしてたのか……
500名無し三等兵 (ワッチョイ 8f54-gWHD [49.129.96.70])
2021/06/07(月) 05:15:32.79ID:3pvS13u10 >>466
前にここであったな運動性と機動性と操縦性と敏捷性の話
前にここであったな運動性と機動性と操縦性と敏捷性の話
501名無し三等兵 (ワッチョイ a301-ltZH [126.72.235.130])
2021/06/07(月) 05:18:10.54ID:2fFyGq5r0 航続距離とか巡航速度とか上昇率とか旋回性とかに置き換えて話すべきだと毎回思う奴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 [少考さん★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- 【大阪】「ここで死にたい」タワーマンション計画に高齢住民の悲痛な叫び 梅田・茶屋町で進む再開発計画 ロフト閉店で 梅田の東側は… [ぐれ★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- トランプ氏、日中対立激化は望まず 直接関与に日本政府内に危機感も [蚤の市★]
- 10月の有効求人倍率1.18倍(前月比-0.02)、新規求人数-6.4%、厚生労働省「人手不足でも応募者が少なく、求人疲れが起きている」 [256556981]
- イーノック、そんな装備で大丈夫か?
- 水道料金、来年から3倍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- LinuxにテラタームとかでSSH繋げるのとリモートデスクトップで繋げるので操作性に違い出るよな
- 【悲報】国民健康保険料、2026年から引き上げ決定WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 世界「た、高市早苗ちゃん、あまり中国を刺激しないで…」高市早苗「うるさいですね…」ピョンピョン [402859164]
