>>330
>99式は全く駄目なんですが
日本語読めないのか?
「そこで戦後、自衛隊の幹部となった旧軍の下級将校はこう思ったのです。「九九式軽機関銃のような自動小銃を兵士に持たせて、蛸壺にもぐらせれば、防衛戦では無敵だ!」という考えです。」
「そこで戦後、自衛隊の幹部となった旧軍の下級将校はこう思ったのです。「九九式軽機関銃のような自動小銃を兵士に持たせて、蛸壺にもぐらせれば、防衛戦では無敵だ!」という考えです。」
1918と1939という数字がどっちが大きいかわからないだけでなく、日本語すら読めないとはな。

>>331
BARと64式ではスコープの有無、三人運用、重量、防御用機関銃と前進しながら射撃する攻撃用機関銃とあらゆる面で異なっているが?
糞も味噌も一緒くたというのはお前の事なんだろうな。

>「300mでBAR並みに(フルオートが)当たる小銃」
物資不足の中で供与されたから、目的に全く合っていないが仕方なく使用していた銃よりも命中精度が低かったら問題だろうに。
大体BARが理想形なら64式の開発自体を行っていない。お前のデタラメ論は根本的な矛盾を抱えてるんだよ。