>>670
50キャリバーは航空機銃としては口径の割にはデカくて重いし、装弾不良も多発してロクな銃じゃ無い
そんな銃をボアアップしてもっと重くてデカい弾を撃たせるなんて無理だと判断
だったらまともな新型20mm機銃を作った方が良いし、戦中なら優秀なドイツ製機銃もコピー出来るしでM2なんぞを捏ねくりまわす必要が無いと結論づけた

なおまともな20mm機銃の開発に失敗したし、なんならコピー生産も失敗した

戦後になってホ5を調査したアメリカは、「何故コレを我が国で生産出来なかったのか?」とちょっと騒ぎになったそうな

>>672
実は徹甲弾だとMG151/20よりもホ5の方が重くて初速の有る弾を撃っていたり
(マウザー砲が全体的に初速低めというのも有るが)