>>525
基本的に、戦国時代日本の『備』は、20程度で槍と弓矢、鉄砲が有機的に融合された編成で、古代ギリシャのファランクスやローマのレギオンとは異なる。
そして鉄砲だが、当時は鉛も火薬(に使う硝石)も輸入品が多くて効果なので、そうおいそれと乱射は出来なかった。弓矢の矢でさえそこそこのお値段。
したがって、概ねとしては両翼へ飛び道具を配置し、中央に槍足軽って配備にはなるが、その両翼にだって槍持ちは居るし、中央にも弓矢と鉄砲がいる。
そもそも薩摩藩なんて、関ヶ原の頃には槍足軽の一人一人が腰差し筒といって、短く口径の小さな鉄砲を持ってたぐらいで混雑している。
なので必要に応じて両翼どころか中央からも弓・鉄砲を放つことがあるし、逆に槍の激突前に斉射して敵を怯ませ数を減らすなんて贅沢はそうそう出来なかった。
全般的に幕末までの日本の戦は、中国や欧米のように合理的な編成でも運用でもなかったが、戦国ごろは大名まで叩き上げが多くて、実戦経験でもって指揮をとっていた。
(逆に今川義元の様に、個人としては腕が立ち、教養があって国営には優れていても、実戦経験が少なく指揮では弱かった大名なんても居る)
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 959
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
561名無し三等兵
2021/06/09(水) 21:18:51.04ID:83eu3aKm■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… [BFU★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★7 [おっさん友の会★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 [蚤の市★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★3 [ぐれ★]
- 「高市人気」どこに? 自民候補が福島市長選で大敗、葛飾区議選でも苦戦 衆院早期解散論に冷や水 [1ゲットロボ★]
- 【ホタテ】中国が水産物輸入停止を伝達「ビクビクしながら…」北海道の水産業者からは落胆の声 [おっさん友の会★]
- 日銀「利上げなんだけど」高市さん「そういうことね、よしなに🙂」 [881878332]
- 高市早苗「つい言い過ぎた」公邸で一人ひきこもる😲 [861717324]
- 【悲報】普通の日本人「総理が高市さんになって日本が正常化していく…!」 [714769305]
- 日本人、ついに気づく「あれ、日本が対中国で取れる対抗措置ってなくない…?」 [931948549]
- JAL、ANA「国内線赤字です」「新幹線に負けるので値上げどころかセール連発で値下げします」👈ビジネス的にもう厳しくね [943688309]
- 外務省局長「答弁撤回は拒否する。薛剣はクビにしろ。訪日自粛やめろ。あと在留邦人の安全確保しろ」 [834922174]
