【F35B艦載】いずも型護衛艦173番艦【多機能空母】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2021/06/04(金) 23:13:05.65ID:r7v5E3+H
【F35B艦載】いずも型護衛艦172番艦【多機能空母】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1615889709/
2021/06/05(土) 01:24:25.50ID:wMsYeSGe
2げ
2021/06/16(水) 10:20:58.72ID:WQEoSN4h
3三笠
4名無し三等兵
垢版 |
2021/06/22(火) 20:04:38.39ID:WZ40ommr
世界の艦船 毎度お馴染み 世界の空母2021
特集・世界の空母 2021

正直、韓国の空母も乗せて欲しかったな 好き嫌い別にして海自に影響あるのは確実だからな
あの韓国空母 あのクラスで440人で運用(航空機人員別とはいえ)と意欲的だ

世界の空母事情2021……岡部 いさく
米新空母「フォード」の最新情報……井上 孝司
米中空母打撃群もし戦わば……野木 恵一
動き出したフランスの新空母計画……多田 智彦
インド太平洋を睨む英空母打撃群の狙い……岡部 いさく
「いずも」型空母化と空自F-35B……香田 洋二
掃海母艦「うらが」型後継を考える……福本 出

>掃海母艦「うらが」型後継を考える……福本 出
なんか新ネタ出るか期待
5名無し三等兵
垢版 |
2021/06/25(金) 17:34:41.56ID:YlC9mC8H
いずもに甲板に黄色いライン入った
ただ艦首の欠ける形状はまんまだからなー 黄色い横のラインが発艦ラインの目安かな?
6名無し三等兵
垢版 |
2021/06/25(金) 17:59:06.09ID:YlC9mC8H
>>5 でやろ? 発艦時 35Bの右脚 前部エレベーター上にかかるんか?
ギリ 掛からなさそーではある・・  でやろ?
2021/06/25(金) 18:07:47.82ID:+R/huXgI
>>5
目立ないようにちょこっとずつ改造する涙ぐましい努力乙
2021/06/25(金) 19:04:02.85ID:08Zfuecx
横に引いた黄色ライン、奥の方がかなり艦首から奥まった場所にあるんだけど、着艦準備は同時に2機とかやる?
150m無いと思うよ、奥側から艦尾までの長さ。
2021/06/25(金) 19:13:03.83ID:EmbBJVmA
>>008
2本の横線の内の艦尾側は機首上げ目安のラインで米LHDに引いてあるのと同じよ
10名無し三等兵
垢版 |
2021/06/25(金) 19:51:56.12ID:YlC9mC8H
改修 テンポを上げたのか? スケジュール通りなのか?
QE2 韓国に先に寄るんだっけ? 
F-35Bを韓国より先に離着艦(垂直だろうけども)を先にやりたいんじゃないだろうか?
2021/06/25(金) 20:34:46.51ID:NnxV2hGP
韓国の空母が完成するのは10年先だから独島級に強行着陸でもさせない限り、いずものほうが早いだろう
ラインを引いたってことは、かがの改修が終わるのを待たずに早々にテスト始めるのかも
2021/06/25(金) 21:08:52.85ID:OoGJcK5Y
ハセガワキットの絵に線引いてドット数えてみたよ
誤差±1m見てね
滑走路長:200m(SeaRAMスポンソン切欠きを除いた艦尾〜踏切ライン)
滑走路幅:18m
機首上げラインから踏切ラインまで:65m
5番スポットから踏切ラインまで:180m(実質の滑走長)
5番スポットから機首上げラインまで:115m
艦橋脇〜滑走路側面:10m
希望があったらふたばにでも上げるよ
13名無し三等兵
垢版 |
2021/06/25(金) 21:13:10.90ID:YlC9mC8H
>>10 いや今回やらなかったらQE2次来るの5年以上先かな?って 
普通に考えたら今回の寄港でなくても岩国の35Bでやるわね 勘違いしてました

>>12  >ハセガワキットの絵に線引いてドット数えてみたよ
こーゆの個人的に好き
14名無し三等兵
垢版 |
2021/06/25(金) 22:32:32.50ID:YlC9mC8H
印空母ヴィクラント流れてるけど来年就役って国防相が言ったのか 何時まで掛かってるねん
2021/06/26(土) 00:22:01.27ID:LZupwJhs
「よもの海 みなはらからと 思ふ世に など波風の たちさわぐらむ 」

この歌は陛下はオリンピック開催に反対されておられるのではないか
2021/06/26(土) 09:07:00.61ID:w54rvdxr
>>14
インド時空やぞ
来年どころか10年経っても「来年就役」って言ってるかもしれん
17名無し三等兵
垢版 |
2021/06/26(土) 10:57:39.53ID:Gq+qQYdm
デアゴのキットにこの黄色線のデカールが追加されるのかな
2021/06/26(土) 15:33:59.64ID:K62lGfYE
海兵隊F-35B付録の改修巻の配本で
余分に何万円も取られそうな気がする
19名無し三等兵
垢版 |
2021/06/26(土) 18:34:53.41ID:wsMGBvqC
https://youtu.be/BE9JjRv2XF0

もう空母いずもの動画上がっている
横須賀に戻りました。
2021/06/26(土) 20:11:50.12ID:NEhRez0N
R.I.P. ppZ
2021/06/26(土) 20:39:10.22ID:Cko8fU7S
>>17
ラインデカールだけじゃなく、艦首も四角い形状のを付けようぜ。
2021/06/26(土) 22:35:33.33ID:ESwyftfu
>180m
ひゅうが型も四角改修したら
緊急避難、補給スポットくらいは使えそうw

ひゅうが、いずも型の未改修ナナメ甲板での発艦だと
グランドエフェクトで一瞬強い左ロールが発生しそう
自動補正かな
2021/06/26(土) 22:40:03.57ID:LZupwJhs
後はスキージャンプ付けるだけだなあ
2021/06/27(日) 10:06:18.41ID:twLAKg8r
個人的にひゅうが型やいずも型の艦種は優美で好きなんで、いずも型艦首の四角化は残念無念
某いぶきよろしくカヴール式のスキージャンプにでもしないかと期待していたからそこは無念
2021/06/27(日) 10:18:15.93ID:K4zEgLu4
黄色のアクセントがつくとやっぱ迫力が違うな
すげぇ映える
2021/06/27(日) 10:25:34.76ID:EFvJBzX2
>>24
中途半端に欠けてるより四角く整えてくれた方がきれいに纏まってると思うけどなあ
27名無し三等兵
垢版 |
2021/06/27(日) 10:50:13.40ID:ivaz+KUl
米強襲に合わせた黄色らしいけど個人的には英海軍のマットブラック?みたいな色が良いな
護衛艦ロービジ化したけど派手すぎるような 
2021/06/27(日) 13:21:29.17ID:ApZ04xw3
記憶が定かではないのだが、現在のいずも型が"22DDH"として発表された時の完成予想図では、
艦首は台形よりも四角形っぼかったような気がする。
2021/06/27(日) 14:57:19.15ID:UeeIQdWv
先端はワスプみたいにするのかな
30名無し三等兵
垢版 |
2021/06/27(日) 15:27:05.02ID:2NtwKrGD
>>27
ロービジは敵艦に対するための対策ということかな
航空機からは識別された方が良いということなんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況