【当スレッドローカルルール】
・軍事に関連がないアニメ作品の話題は板違いです。雑談スレ、又はアニメ板などでどうぞ。
・当スレの存続に関する議論は自治議論スレ、又は削除議論板でどうぞ。
・作品の世界観は積極的に肯定しましょう。否定しかできない人には参加資格はありません。
・「●●信者」等、無意味なレッテル貼りは禁止です。
上記のルールに反する書き込みは、悪質と判断された場合には削除対象とします。
それらに過剰に反応した書き込みについても同様です。
・アフィブログへの転載は禁止です。
・本スレはsage進行です。
・次スレは原則 >>980 で、できない場合は代わりを指名して下さい。 放置なら善意の人が宣言して建てる。
・誰も宣言せずに1000越えも良くあるので善意の人が重複に気を付けつつ建てる。
・ワッチョイは本来の住人を殺し確実に過疎化するため導入禁止、すみ分けていきましょう。
前スレ
軍事板アニメ総合スレッド110
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1617195944/
ワッチョイスレ
軍事板アニメ総合スレッド106【ワッチョイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1577456673/
探検
軍事板アニメ総合スレッド111
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/09(水) 22:18:36.19ID:2MSbgc3x
270名無し三等兵
2021/07/07(水) 07:10:38.45ID:BjARrmuO 安定が大切だから椅子に座ってですよね
271名無し三等兵
2021/07/07(水) 07:25:24.59ID:QHBchllU https://www.youtube.com/watch?v=SJMbxZ1k9NQ
当たり前だが、銃が長い場合は銃口を低い位置に持っていって装填する
当たり前だが、銃が長い場合は銃口を低い位置に持っていって装填する
272名無し三等兵
2021/07/07(水) 07:26:07.64ID:BjARrmuO 言われてみたら当たり前ですね
273名無し三等兵
2021/07/07(水) 23:57:52.94ID:Lb7KIAn6 >268
機内持ち込みのアタッシュケースに分離して入ってたっぽいな
チャンバーに火薬装填済みで機内持ち込みとか超怖いんですけど
機内持ち込みのアタッシュケースに分離して入ってたっぽいな
チャンバーに火薬装填済みで機内持ち込みとか超怖いんですけど
274名無し三等兵
2021/07/08(木) 01:55:06.09ID:thN4nYPP アタッシュケースが壊れたとたん、絶対収まらないサイズで出てきたんだから、何かしら超常の物なんだろ
ミリタリーの考証がどうとかのレベルではない
ミリタリーの考証がどうとかのレベルではない
275名無し三等兵
2021/07/08(木) 08:07:09.67ID:z8jgDhxQ >274
なんか銃身掴んで捻ってるように見えるから合体させたっぽい
なんか銃身掴んで捻ってるように見えるから合体させたっぽい
276名無し三等兵
2021/07/08(木) 08:20:20.97ID:mtv7mIFv 一昨日、NHKBS1でお昼1時から『猿の惑星』をやっていたので初めて見れたのだが
Dr.STONEの序盤ってすごく『猿の惑星』を意識した作品だったんだな
SFドラマ 猿の軍団 - Wikipedia を見るに
科学者がいる設定としては『SFドラマ 猿の軍団』のほうがより近いのか
Dr.STONEの序盤ってすごく『猿の惑星』を意識した作品だったんだな
SFドラマ 猿の軍団 - Wikipedia を見るに
科学者がいる設定としては『SFドラマ 猿の軍団』のほうがより近いのか
277名無し三等兵
2021/07/08(木) 11:21:35.32ID:uQhNJ9OT278名無し三等兵
2021/07/08(木) 14:55:42.15ID:Hw40HB9L 収納状態では縮んでいて柔らかいが、臨戦態勢になれば伸びて硬くなるんだろう
279名無し三等兵
2021/07/08(木) 17:51:10.55ID:1bL/3oD0 つまり、お○ん○ん・・・
280名無し三等兵
2021/07/08(木) 18:10:42.17ID:A1XfhBb4 >277
あまりにおかしいから見方によっては合体させたっぽい描写を追加したのではないか?
耳から触手が伸びてる世界で銃っぽいモノが伸びても何らおかしくはないけどw
あまりにおかしいから見方によっては合体させたっぽい描写を追加したのではないか?
耳から触手が伸びてる世界で銃っぽいモノが伸びても何らおかしくはないけどw
281名無し三等兵
2021/07/08(木) 18:22:58.93ID:BXwHCqMK まあ伸びる銃なんてリアルでもいろいろありますしね
282名無し三等兵
2021/07/09(金) 01:36:23.29ID:MCELTBDQ 探偵銃なんてほうっておいてゲッターロボアークに出てきた20式小銃について語ろうぜ!
これから軍事アニメ界では89式小銃に取って変わるのかな。
と言いたいところだけどプロップデザインの時点でアレンジされてる気ガス
銃器関連は黒い写真が多くて形状が判りにくいんだろうけど。
これから軍事アニメ界では89式小銃に取って変わるのかな。
と言いたいところだけどプロップデザインの時点でアレンジされてる気ガス
銃器関連は黒い写真が多くて形状が判りにくいんだろうけど。
283名無し三等兵
2021/07/09(金) 07:09:56.47ID:hBIto7NU そういうのたいていゲッター線あびたせいだしな
284名無し三等兵
2021/07/09(金) 10:50:10.71ID:MilcCJ5K SCARLET NEXUS は、ゲームではどうなっているのか知らないけど
アニメを見た限りでは、戦闘?訓練?がイマイチよろしくなかった
どんな能力を持っていようとタイマンすることしかアタマに無いのではいただけない
ワールドトリガーなら近距離・中距離・遠距離とキャラ付けしてチームの中でも役割立てて
それにもとづいて作戦も戦闘も殺陣もやっていたけれど
これはそういう機微もなく能力バトルっぽいものをやっているつもりで
ズルズルダラダラと見どころなく戦い続けるのかもしれない
アニメを見た限りでは、戦闘?訓練?がイマイチよろしくなかった
どんな能力を持っていようとタイマンすることしかアタマに無いのではいただけない
ワールドトリガーなら近距離・中距離・遠距離とキャラ付けしてチームの中でも役割立てて
それにもとづいて作戦も戦闘も殺陣もやっていたけれど
これはそういう機微もなく能力バトルっぽいものをやっているつもりで
ズルズルダラダラと見どころなく戦い続けるのかもしれない
285名無し三等兵
2021/07/09(金) 11:37:24.61ID:TXax6j+k 能力バトルってだけで見る気にならん
あと相手はモンスター
あと相手はモンスター
286名無し三等兵
2021/07/09(金) 16:37:06.25ID:CrCnsiW0 けものフレンズのかばんちゃん以下じゃないですかヤダー
287名無し三等兵
2021/07/09(金) 19:59:06.70ID:MCELTBDQ つまり今期は軍事アニメが無い。
288名無し三等兵
2021/07/09(金) 21:07:31.61ID:Kd3qyNuA だからサンチャンネルのダグラム見てる。
289名無し三等兵
2021/07/09(金) 21:35:39.20ID:hBIto7NU カタリナ様とかいう屯田兵
290名無し三等兵
2021/07/09(金) 22:08:51.87ID:CrCnsiW0 そこに艦これで先日実装されたカタリナ救助が
291名無し三等兵
2021/07/10(土) 20:12:51.46ID:AN2fADLd ちょっと前にこのスレで話題になってた宇宙での艦隊戦の密集ぶり
あれアニメに限ったことじゃないな
SWもSTもアニメ以上に密集してドンパチやってる
あれアニメに限ったことじゃないな
SWもSTもアニメ以上に密集してドンパチやってる
292名無し三等兵
2021/07/10(土) 20:21:09.06ID:Zfd/JGWh 密集しすぎなのはお約束だな
そして重力・慣性制御とかを想定せず、ロケットエンジンとかの推進剤を使って進む限り、
会敵というかすれ違う一瞬で終わるような戦いになるのかなあと
だいたいわざわざ相対速度を合わせて格闘戦みたいなことをしてる
そして重力・慣性制御とかを想定せず、ロケットエンジンとかの推進剤を使って進む限り、
会敵というかすれ違う一瞬で終わるような戦いになるのかなあと
だいたいわざわざ相対速度を合わせて格闘戦みたいなことをしてる
293名無し三等兵
2021/07/10(土) 20:49:33.38ID:5qNTmM2i 相対速度を合わせ迎撃体制に移る! 各機散開して逆加速に移れ!
フォーメーション リバース!相対速度を合わせて格闘戦に持ち込め!
もはや様式美
フォーメーション リバース!相対速度を合わせて格闘戦に持ち込め!
もはや様式美
294名無し三等兵
2021/07/10(土) 22:04:21.50ID:7At+ck8Q そしてサイズに関わらず全てロケット推進の宇宙船である以上、移動や方向転換は推進剤を噴射しての直線的なものになるはずが
小型の宇宙戦闘機などは、大気の中を飛ぶようにヒラリと旋回したりするが、これまた様式美
人型兵器の多くも自在に飛び回るが、ボトムズの場合は推進剤を噴いて流されてる感がある
小型の宇宙戦闘機などは、大気の中を飛ぶようにヒラリと旋回したりするが、これまた様式美
人型兵器の多くも自在に飛び回るが、ボトムズの場合は推進剤を噴いて流されてる感がある
295名無し三等兵
2021/07/10(土) 22:16:30.35ID:5eMpnLvw 星間戦争では攻撃対象は敵が居住する惑星そのものになるわけだから、
宇宙戦艦ヤマトにあったような遊星爆弾が主力になる。
で、何らかの目的のために敵艦隊が接近してきたら
惑星の公転軌道に合わせてくるはずなので
防衛側が相対速度を合わせるのも簡単になってくる。
何もない宇宙空間で相対速度を合わせる理由は不明。
宇宙戦艦ヤマトにあったような遊星爆弾が主力になる。
で、何らかの目的のために敵艦隊が接近してきたら
惑星の公転軌道に合わせてくるはずなので
防衛側が相対速度を合わせるのも簡単になってくる。
何もない宇宙空間で相対速度を合わせる理由は不明。
296名無し三等兵
2021/07/10(土) 22:25:22.65ID:Zfd/JGWh 小惑星帯でのチェイスシーンで小惑星同士の距離が近すぎるとかもお約束だな
ミレニアムファルコンが全幅26メートル弱
小惑星の隙間をぎりぎりすり抜けるような小惑星帯が存在出来るにはどんな条件が必要か
自由にSF設定を作ってよいとする(配点10点)
ミレニアムファルコンが全幅26メートル弱
小惑星の隙間をぎりぎりすり抜けるような小惑星帯が存在出来るにはどんな条件が必要か
自由にSF設定を作ってよいとする(配点10点)
297名無し三等兵
2021/07/10(土) 23:02:53.34ID:RgsqYOiv https://pbs.twimg.com/media/DxQRc4uUUAAWvEP?format=jpg&name=900x900
おそるべきしょうわくせいたいのはかいりょく
https://pbs.twimg.com/media/DxQEVUIVsAArRIk?format=jpg&name=small
おそるべきしょうわくせいたいのはかいりょく
https://pbs.twimg.com/media/DxQEVUIVsAArRIk?format=jpg&name=small
298名無し三等兵
2021/07/10(土) 23:13:30.33ID:jNYjjRBZ >>296
素直に土星や木星の輪っかだろう
たくさんある衛生同士が衝突して爆発四散したか
惑星の重力による干渉に耐えきれずに崩壊したか
どちらにせよいずれは惑星本体の重力によって
すべての破片の小惑星は惑星本体に墜落死て消えることになる
素直に土星や木星の輪っかだろう
たくさんある衛生同士が衝突して爆発四散したか
惑星の重力による干渉に耐えきれずに崩壊したか
どちらにせよいずれは惑星本体の重力によって
すべての破片の小惑星は惑星本体に墜落死て消えることになる
299名無し三等兵
2021/07/10(土) 23:45:38.90ID:RgsqYOiv いや小惑星「帯」といっても範囲が宇宙規模に広大なので、小惑星同士の間隔が最短でも地球2個分以上とか、すごい離れてるんだけど
300名無し三等兵
2021/07/11(日) 00:12:49.99ID:4B0PHcc/ ちなみに土星の輪は岩石じゃなくて、構成している粒子の95%程度が氷の粒
301名無し三等兵
2021/07/11(日) 00:22:33.87ID:S+H5RGSH そっか、じゃあたとえば火星と木星のあいだの小惑星帯でラグランジュポイントぽいところは無いのかな
302名無し三等兵
2021/07/11(日) 00:22:43.50ID:zRklnIr7 まぁそこまで地球が接近したらバラバラにされて輪の一部を形成することになりそう
303名無し三等兵
2021/07/11(日) 01:08:39.00ID:4B0PHcc/304名無し三等兵
2021/07/11(日) 11:02:55.76ID:tKD5C+wH 星野なんちゃらって漫画家で太陽が減退したから木星を爆発させて太陽の代替にしようって話があったな
305名無し三等兵
2021/07/11(日) 11:15:24.50ID:g8nNY43z トップをねらえ「木星なんて爆弾にしかならんわ」
306名無し三等兵
2021/07/11(日) 11:53:55.86ID:4B0PHcc/ さよならジュピターでも太陽化が計画された挙句、マイクロブラックホールの進路を変えるための爆弾に
SFだとろくな目にあってない木星
SFだとろくな目にあってない木星
307名無し三等兵
2021/07/11(日) 12:00:50.21ID:rHZ2SsVK THEPOWER
308名無し三等兵
2021/07/11(日) 12:09:08.24ID:yZ6Sg37g なんかボコボコにされる木星の話題を見てから平原綾香のジュピターを聴くと切ない
309名無し三等兵
2021/07/11(日) 12:54:59.55ID:wmNaWu8W 太陽が減衰するくらい時間が経過したら月が離れ過ぎてて地球上の環境は異常気象どころじゃ無さそう
もうそうなったら他の地球型惑星に移住した方が手っ取り早い様な
もうそうなったら他の地球型惑星に移住した方が手っ取り早い様な
311名無し三等兵
2021/07/11(日) 14:19:37.27ID:glLRmXi9312名無し三等兵
2021/07/11(日) 23:57:43.11ID:HNEb/zqP きんもくせいのかおり
313名無し三等兵
2021/07/12(月) 07:09:27.57ID:VSJxE+fq そういえばスパロボ30にジェイデッカー参戦来ましたね
ガオガイガーやマイトガインと比べるとしょぼいと言われがちなジェイデッカーですけど
一応木星まで飛んでいって敵をやっつけて帰ってくると言う勝るとも劣らない科学力
ガオガイガーやマイトガインと比べるとしょぼいと言われがちなジェイデッカーですけど
一応木星まで飛んでいって敵をやっつけて帰ってくると言う勝るとも劣らない科学力
315名無し三等兵
2021/07/12(月) 23:49:15.95ID:GGrTYk2+ 今週のBORUTOの殺陣は、
ハンターハンターでキルアがどこぞの犯罪者の心臓を握りつぶしたときのと似てる
守りを固めてというか?小競り合いに耐え抜いたあとのを一点突破の作戦としては
「六花の勇者」の沼の聖者を一直線に突撃して倒した時と似てる
ハンターハンターでキルアがどこぞの犯罪者の心臓を握りつぶしたときのと似てる
守りを固めてというか?小競り合いに耐え抜いたあとのを一点突破の作戦としては
「六花の勇者」の沼の聖者を一直線に突撃して倒した時と似てる
316名無し三等兵
2021/07/15(木) 23:11:00.55ID:l/ehIps6 『スカーレットネクサス』BS11で第3話おわた
このアニメは
「終わりのセラフ(アニメ)」 2015年4月〜 全12話
みたく小隊が戦術的に無策無謀な行進しかしてなさそうなのが萎える
このアニメは
「終わりのセラフ(アニメ)」 2015年4月〜 全12話
みたく小隊が戦術的に無策無謀な行進しかしてなさそうなのが萎える
317名無し三等兵
2021/07/15(木) 23:38:26.03ID:+M+I1JGW 今季は「超現実主義勇者」が富国強兵/外交/難民に触れてるから一応…
まあ中高生向け政治/経済学講座に終わるだろうが
まあ中高生向け政治/経済学講座に終わるだろうが
318名無し三等兵
2021/07/16(金) 05:30:11.66ID:z9MuX5fL まあ中高生という感受性の高い時期にそういうのに当たること自体はいいことじゃ
自民党や創価のような詐欺師に騙されない様になるとおもうお
自民党や創価のような詐欺師に騙されない様になるとおもうお
319名無し三等兵
2021/07/16(金) 08:02:15.82ID:/FFWth3M 自公はダメ
ロンダリングの元民主系にも騙されてるしもはや維新しか残ってないよねw
ロンダリングの元民主系にも騙されてるしもはや維新しか残ってないよねw
320名無し三等兵
2021/07/17(土) 05:33:25.41ID:fMDePFnG これなんかおかしくないすか?
数年間山で射撃訓練って弾とかご飯とかどうしたんですか?
↓
TOKYO MXなどで放送中のテレビアニメ『ひぐらしのなく頃に卒』
第4話“綿明し編 其の壱”の場面カットが公開された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a06ea92fb1c49fa978b9c115981f8727c5b034d1
・鉄平に万馬券を買わせて大金ゲット
・鉄平が酔い潰れてる間に銃の売人の電話番号を聞き出す
・売人に口止め料込みの大金を支払って銃を購入
・魅音を騙して銃の使い方を聞く
・数年間、山で射撃訓練する(マスターした後死んで小学生に戻る)
https://airglaive.web.fc2.com/upload/hg1.jpg
https://airglaive.web.fc2.com/upload/hg2.jpg
https://airglaive.web.fc2.com/upload/hg3.jpg
https://airglaive.web.fc2.com/upload/hg4.jpg
https://airglaive.web.fc2.com/upload/hg5.jpg
数年間山で射撃訓練って弾とかご飯とかどうしたんですか?
↓
TOKYO MXなどで放送中のテレビアニメ『ひぐらしのなく頃に卒』
第4話“綿明し編 其の壱”の場面カットが公開された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a06ea92fb1c49fa978b9c115981f8727c5b034d1
・鉄平に万馬券を買わせて大金ゲット
・鉄平が酔い潰れてる間に銃の売人の電話番号を聞き出す
・売人に口止め料込みの大金を支払って銃を購入
・魅音を騙して銃の使い方を聞く
・数年間、山で射撃訓練する(マスターした後死んで小学生に戻る)
https://airglaive.web.fc2.com/upload/hg1.jpg
https://airglaive.web.fc2.com/upload/hg2.jpg
https://airglaive.web.fc2.com/upload/hg3.jpg
https://airglaive.web.fc2.com/upload/hg4.jpg
https://airglaive.web.fc2.com/upload/hg5.jpg
321名無し三等兵
2021/07/17(土) 09:33:14.26ID:ZPhV9xKx >320
本編は見てないからなんとも言えんが
構えてるトカレフもどきにインナーバレルがあることから本物と詐欺られて玩具銃を売り付けられたかわいそうな子?
本編は見てないからなんとも言えんが
構えてるトカレフもどきにインナーバレルがあることから本物と詐欺られて玩具銃を売り付けられたかわいそうな子?
322名無し三等兵
2021/07/17(土) 13:25:57.76ID:Mpb3Lxx3323名無し三等兵
2021/07/17(土) 14:54:19.08ID:IlK7sxJO324名無し三等兵
2021/07/18(日) 20:26:59.93ID:HcAgkzkE325名無し三等兵
2021/07/18(日) 20:31:12.94ID:HcAgkzkE 怪伐軍もはいふりもセブンナイツも入学即実戦投入されてっけど、なら1話最初っから部隊配備でええやん
学校要らんやろ
学校要らんやろ
326名無し三等兵
2021/07/19(月) 00:24:06.39ID:xCtd0g0G ハイフリのは練習艦だけど。
軍人とかに親近感を感じる視聴者は少ないから、一話冒頭で一般人なのは仕方ないとして、
アバンが終ったら数ヵ月〜数年過ぎて実戦配備でいいよな。
軍人とかに親近感を感じる視聴者は少ないから、一話冒頭で一般人なのは仕方ないとして、
アバンが終ったら数ヵ月〜数年過ぎて実戦配備でいいよな。
327名無し三等兵
2021/07/19(月) 02:01:55.90ID:WdWuz1Jv はいふりの場合落ちこぼれ組の癖してどいつもこいつも一芸においてはプロ顔負けで
何を学びに来たのかさっぱりだったな
いきなり問答無用の撃沈命令出てほんわかダークなギャップ作風かと思ったら
そんなこと無かったし
何を学びに来たのかさっぱりだったな
いきなり問答無用の撃沈命令出てほんわかダークなギャップ作風かと思ったら
そんなこと無かったし
328名無し三等兵
2021/07/19(月) 02:13:16.50ID:zaYYej8N 一芸あれば学ぶことはもうないって認識おかしいんじゃない
329名無し三等兵
2021/07/19(月) 03:37:22.03ID:WdWuz1Jv 一芸って書き方が悪いけど専門としている各術科の知識と技術力は完璧なんだよ
おまけに艦長と副長は他校の最優秀な先輩達を艦隊指揮シミュレーターで打ち負かす実力
これで学校ではドベなんだから何を学びに来てるのよ
筆記?
おまけに艦長と副長は他校の最優秀な先輩達を艦隊指揮シミュレーターで打ち負かす実力
これで学校ではドベなんだから何を学びに来てるのよ
筆記?
330名無し三等兵
2021/07/19(月) 03:39:25.67ID:jRMDRAH0 専門分野でも完璧ではなかったぞ
航法でミスしてたし
航法でミスしてたし
331名無し三等兵
2021/07/19(月) 03:59:16.86ID:WdWuz1Jv それは航海科員達がガチで落ちこぼれの雑魚どもだからだろ
連中天測の計算もまともに出来ないんだぞ
他は暗算で飛来する砲弾を対空間接射撃したり
q単位で離れた魚雷を瞬時に砲撃でぶち抜くのが普通に要求される計算力の世界
連中天測の計算もまともに出来ないんだぞ
他は暗算で飛来する砲弾を対空間接射撃したり
q単位で離れた魚雷を瞬時に砲撃でぶち抜くのが普通に要求される計算力の世界
332名無し三等兵
2021/07/19(月) 04:41:43.30ID:9KFUBpmC つまり学ぶことはまだあるってことだな
333名無し三等兵
2021/07/19(月) 05:46:00.46ID:Zal3TOD7 あの手のを作るにしろ見るにしろ喜んでる奴らは
作品がひとつのまとまりなんだってことが分かってないんだと思うぞ
なんかの切れっ端でいちおう隠してあるだけみたいな格好で
往来をウロウロしてたらアウトが普通なのに
これがドレスコードだとか言い張ってるようなもんなんだけど
作品がひとつのまとまりなんだってことが分かってないんだと思うぞ
なんかの切れっ端でいちおう隠してあるだけみたいな格好で
往来をウロウロしてたらアウトが普通なのに
これがドレスコードだとか言い張ってるようなもんなんだけど
334名無し三等兵
2021/07/19(月) 05:49:24.64ID:2jQEdS0K 上の話と下の話がどうつながってるのかよくわからん
335名無し三等兵
2021/07/19(月) 06:34:31.32ID:Zal3TOD7 わからんわからんで済むのは幼稚園くらいまでだろうね
ゆるふわ日常系だって「日常」というめんどくさい現実を前提としてなりたってるのに
ゆるふわ日常系だって「日常」というめんどくさい現実を前提としてなりたってるのに
336名無し三等兵
2021/07/19(月) 09:56:58.26ID:gnYoDgXG メイドラゴンの付録アニメでナム戦装備で撃ちあってたな。
337名無し三等兵
2021/07/19(月) 16:42:58.83ID:I1uFTUZ7 >>333
どれ?ひぐらしか?
どれ?ひぐらしか?
338名無し三等兵
2021/07/19(月) 16:46:35.03ID:I1uFTUZ7339名無し三等兵
2021/07/19(月) 19:34:32.24ID:GalG6LAb ふつうこういうおにゃのこキャッキャウフフものは中の人のライブでかせぐもんだがはいふりはそういうことをしなかったのはえらい
340名無し三等兵
2021/07/19(月) 20:05:06.20ID:2jQEdS0K はいふり声優は元からトライセイルって声優ユニットがあったぞ
341名無し三等兵
2021/07/19(月) 21:17:41.54ID:VAy73p0Y オタク相手のドサ回りなんてお断りやろ
342名無し三等兵
2021/07/19(月) 23:58:21.06ID:GalG6LAb そんな・・・
343名無し三等兵
2021/07/20(火) 00:33:45.90ID:68N0Gy/1 今どき、表舞台でオタク相手に愛嬌を振りまく覚悟のないやつは声優として不適格なので。
売れっ子声優にのし上がるための踏み台として一旦AKBに籍を置きました、なんてのが複数実在するのが現状。
売れっ子声優にのし上がるための踏み台として一旦AKBに籍を置きました、なんてのが複数実在するのが現状。
345名無し三等兵
2021/07/20(火) 06:35:24.69ID:yhQ1ZgoX https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2021/07/sirabee20210710olympics01-768x512.jpg
https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2021/07/sirabee20210710olympics05-768x512.jpg
https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2021/07/sirabee20210710olympics03-768x512.jpg
カメラマンたちも気にするレベル
イベントが開始すると幾分雨は弱まったものの、傘もさせないまま濡れたジャケット姿で手話を続ける姿は非常に痛々しく見えた。
手話通訳は聴覚にハンディキャップを持った視聴者には欠かせない存在であることは説明するまでもない。記者と同様の心境に至ったカメラマンは少なくなく、
周囲にいた国内外のカメラマンたちからは「屋根の下に入れてあげたらいいのに…」「“平和の式典”ってなんなんだろう(笑)」という声まで上がる始末だった。
https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2021/07/sirabee20210710olympics05-768x512.jpg
https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2021/07/sirabee20210710olympics03-768x512.jpg
カメラマンたちも気にするレベル
イベントが開始すると幾分雨は弱まったものの、傘もさせないまま濡れたジャケット姿で手話を続ける姿は非常に痛々しく見えた。
手話通訳は聴覚にハンディキャップを持った視聴者には欠かせない存在であることは説明するまでもない。記者と同様の心境に至ったカメラマンは少なくなく、
周囲にいた国内外のカメラマンたちからは「屋根の下に入れてあげたらいいのに…」「“平和の式典”ってなんなんだろう(笑)」という声まで上がる始末だった。
346名無し三等兵
2021/07/20(火) 06:55:46.87ID:BsngEqXv >>343
何十年も前の話
あるアイドルが行く先々のコンサートが盛況で喜んでいたが
あるとき違和感を、いつも最前列が同じ顔ぶれであることに気づいた
MCで無理しなくていいよって言ってしまう、そうしたら客席が急に冷めてしまったという
何十年も前の話
あるアイドルが行く先々のコンサートが盛況で喜んでいたが
あるとき違和感を、いつも最前列が同じ顔ぶれであることに気づいた
MCで無理しなくていいよって言ってしまう、そうしたら客席が急に冷めてしまったという
347名無し三等兵
2021/07/20(火) 06:57:45.88ID:yhQ1ZgoX 岡田由紀子さんの自殺もそういう原因なのかな
348名無し三等兵
2021/07/20(火) 07:15:02.05ID:bhCVyewf AKBじゃトップ狙えないから
アニオタミリオタ相手の商売に移動するんやろ
アニオタミリオタ相手の商売に移動するんやろ
349名無し三等兵
2021/07/20(火) 08:53:06.25ID:WNHlKwW7 ドマイナーアイドル崩れの声優なんてそれこそ昭和の時代からいるわ
350名無し三等兵
2021/07/20(火) 10:43:01.43ID:yhQ1ZgoX 氷川きよしって演歌だからもてはやされてるけど
あいつ普通のアイドルやってたらゴミですよね的な
あいつ普通のアイドルやってたらゴミですよね的な
351名無し三等兵
2021/07/21(水) 00:59:07.46ID:0C9UTMjX352名無し三等兵
2021/07/21(水) 07:37:12.95ID:WPhBF8fG 舌ざわり、指ざわり
などの活用形だと思いねえ
などの活用形だと思いねえ
353名無し三等兵
2021/07/21(水) 08:16:40.24ID:3yOYT4Dh ミンメイの人がお前らとアニメ業界とアニソンをすごく嫌がってアーティスト風吹かしてたな。
外人旦那に捨てられてなにもなくなって日本に戻ってきた時にあの女に残されてたのは唾棄してたミンメイしかなかった。
外人旦那に捨てられてなにもなくなって日本に戻ってきた時にあの女に残されてたのは唾棄してたミンメイしかなかった。
354名無し三等兵
2021/07/21(水) 08:49:58.50ID:nmWuMp/c それを言うてしまうと森口博子も
当時は内心嫌だったガンダムの主題歌のおかげで
今ではアイドル同期の中では超勝ち組に
当時は内心嫌だったガンダムの主題歌のおかげで
今ではアイドル同期の中では超勝ち組に
355名無し三等兵
2021/07/21(水) 08:53:56.90ID:WPhBF8fG356名無し三等兵
2021/07/21(水) 09:16:32.37ID:Y1L4JOxd357名無し三等兵
2021/07/21(水) 09:17:38.55ID:lJfZqFa/ 池田さんも一時期シャアが嫌だったらしいし割とよくある話
358名無し三等兵
2021/07/21(水) 09:26:53.41ID:FHlFuanD 今でこそ受け入れられているが当時のアニメやそのファンたるオタクへの世間の風当たりは相当だったろうしな
359名無し三等兵
2021/07/21(水) 09:31:24.40ID:4ZhB5lov 50歳の俺は当時をよく知ってる
宮崎勤事件の時なんかはアニメバッシング絶頂の時期だった
週刊少年ジャンプの週刊誌末尾のコメントで編集者が
「こんな時期だけど読者のみんなも頑張ろう」
みたいな悲壮なコメント寄せるぐらい漫画アニメ界隈は悲惨だったよ・・・
宮崎勤事件の時なんかはアニメバッシング絶頂の時期だった
週刊少年ジャンプの週刊誌末尾のコメントで編集者が
「こんな時期だけど読者のみんなも頑張ろう」
みたいな悲壮なコメント寄せるぐらい漫画アニメ界隈は悲惨だったよ・・・
360名無し三等兵
2021/07/21(水) 11:08:55.92ID:KgBB5Haw 杏里がキャッツアイの主題歌をレコーディングした時
格落ちを自覚して涙が出てきたそうだし
格落ちを自覚して涙が出てきたそうだし
361名無し三等兵
2021/07/21(水) 11:12:13.38ID:WPhBF8fG でもキャッツアイはリアルタイムでヒットしてたろ
子供向けというほどでもない作品だからそんなに…と思うんだがまあ本人の気持ちはわからんな
子供向けというほどでもない作品だからそんなに…と思うんだがまあ本人の気持ちはわからんな
362名無し三等兵
2021/07/21(水) 11:20:29.48ID:uc/gVxlG 今の60歳位より上の世代で宇宙戦艦ヤマトとかあしたのジョーが大ブームになってるから、アニメそのものが悪いんじゃないんだよな。
アニメオタクのルックスや奇行が、結果として社会的に唾棄すべき存在となる要因を作ったんだろう。
アニメオタクのルックスや奇行が、結果として社会的に唾棄すべき存在となる要因を作ったんだろう。
363名無し三等兵
2021/07/21(水) 12:20:32.80ID:fBX+1swF 鉄オタもやってる悪行はほぼ同じなのに、宮崎のせいで・・・
364名無し三等兵
2021/07/21(水) 12:32:31.24ID:WPhBF8fG 宮崎以前から嫌がられる風潮はあったろ
365名無し三等兵
2021/07/21(水) 13:21:44.98ID:9lS12vi1 トレーナーにベルボトムのジーンズとかな
366名無し三等兵
2021/07/21(水) 13:27:48.59ID:FJF365T+ 世間一般からはアニオタだろうがミリオタだろうが鉄オタだろうがアイドルオタだろうが、
全て「おたく」(1983年に雑誌記事で命名、現代で言うキモヲタ)扱いで変わらないよ
全て「おたく」(1983年に雑誌記事で命名、現代で言うキモヲタ)扱いで変わらないよ
367名無し三等兵
2021/07/21(水) 15:22:23.31ID:6TEuDNdm 模型なんて陰キャ趣味だったが晋型アベウイルスの巣篭もり需要により以前の数倍うれてますからね、まさか予約すらできない状況になってしまうとは
368名無し三等兵
2021/07/21(水) 15:24:09.06ID:WPhBF8fG うわっアベガーだ
369名無し三等兵
2021/07/21(水) 19:42:13.02ID:7B8tAmMo チョーゼバ
370名無し三等兵
2021/07/21(水) 20:03:49.80ID:uc/gVxlG 亡くならなれた患者のご遺族の心情的な面は別にして数字のみを見るならば、三千万人以上が罹患して61万人が亡くなったアメリカに比べれば、日本なんて一万人程度が亡くなっただけだから安倍ガーもガースーも非常によくやってると評価せざるを得ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★10 [BFU★]
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」 [ぐれ★]
- 経済誌元編集長「石破氏がコメ増産したからコメが余りまくってるどうしてくれるんだ」高市総理は悪夢の石破政権の尻ぬぐいしてる [バイト歴50年★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【足立暴走男の母親が涙の謝罪】「医師から運転を止められていた」母が語った事件の背景 男は数年前から統合失調症 最近薬を変え… [ぐれ★]
- 名曲だけどマイナ-なエロゲソングあげてけ [347751896]
- 党内で誰も高市を助けようとしない(したとしても小野田くらい)のは何か理由あるの?ずっと単独で動いてない? [213647114]
- おさかなさんあつまれえ
- 【悲報】中国「ジャップの軍国主義復活を阻止しよう!」アメリカ「せやな」 [616817505]
- 【高市速報】トランプ大統領「これ以上日中の対立をエスカレートさせるな」 [931948549]
- VIPでウマ娘
