軍事板アニメ総合スレッド111

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/09(水) 22:18:36.19ID:2MSbgc3x
【当スレッドローカルルール】
・軍事に関連がないアニメ作品の話題は板違いです。雑談スレ、又はアニメ板などでどうぞ。
・当スレの存続に関する議論は自治議論スレ、又は削除議論板でどうぞ。
・作品の世界観は積極的に肯定しましょう。否定しかできない人には参加資格はありません。
・「●●信者」等、無意味なレッテル貼りは禁止です。
上記のルールに反する書き込みは、悪質と判断された場合には削除対象とします。
それらに過剰に反応した書き込みについても同様です。
・アフィブログへの転載は禁止です。
・本スレはsage進行です。
・次スレは原則 >>980 で、できない場合は代わりを指名して下さい。 放置なら善意の人が宣言して建てる。
・誰も宣言せずに1000越えも良くあるので善意の人が重複に気を付けつつ建てる。
・ワッチョイは本来の住人を殺し確実に過疎化するため導入禁止、すみ分けていきましょう。

前スレ
軍事板アニメ総合スレッド110
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1617195944/

ワッチョイスレ
軍事板アニメ総合スレッド106【ワッチョイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1577456673/
334名無し三等兵
垢版 |
2021/07/19(月) 05:49:24.64ID:2jQEdS0K
上の話と下の話がどうつながってるのかよくわからん
2021/07/19(月) 06:34:31.32ID:Zal3TOD7
わからんわからんで済むのは幼稚園くらいまでだろうね
ゆるふわ日常系だって「日常」というめんどくさい現実を前提としてなりたってるのに
336名無し三等兵
垢版 |
2021/07/19(月) 09:56:58.26ID:gnYoDgXG
メイドラゴンの付録アニメでナム戦装備で撃ちあってたな。
337名無し三等兵
垢版 |
2021/07/19(月) 16:42:58.83ID:I1uFTUZ7
>>333
どれ?ひぐらしか?
338名無し三等兵
垢版 |
2021/07/19(月) 16:46:35.03ID:I1uFTUZ7
>>332
学校側はハナから教える気無いんだよな
(はれかぜに教員・教官は元から乗ってない)
2021/07/19(月) 19:34:32.24ID:GalG6LAb
ふつうこういうおにゃのこキャッキャウフフものは中の人のライブでかせぐもんだがはいふりはそういうことをしなかったのはえらい
340名無し三等兵
垢版 |
2021/07/19(月) 20:05:06.20ID:2jQEdS0K
はいふり声優は元からトライセイルって声優ユニットがあったぞ
2021/07/19(月) 21:17:41.54ID:VAy73p0Y
オタク相手のドサ回りなんてお断りやろ
2021/07/19(月) 23:58:21.06ID:GalG6LAb
そんな・・・
2021/07/20(火) 00:33:45.90ID:68N0Gy/1
今どき、表舞台でオタク相手に愛嬌を振りまく覚悟のないやつは声優として不適格なので。
売れっ子声優にのし上がるための踏み台として一旦AKBに籍を置きました、なんてのが複数実在するのが現状。
2021/07/20(火) 01:11:36.17ID:qQEhVlzr
>>343
耳触りのいい言葉だけ信じてそうw
2021/07/20(火) 06:35:24.69ID:yhQ1ZgoX
https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2021/07/sirabee20210710olympics01-768x512.jpg
https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2021/07/sirabee20210710olympics05-768x512.jpg
https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2021/07/sirabee20210710olympics03-768x512.jpg

カメラマンたちも気にするレベル

イベントが開始すると幾分雨は弱まったものの、傘もさせないまま濡れたジャケット姿で手話を続ける姿は非常に痛々しく見えた。
手話通訳は聴覚にハンディキャップを持った視聴者には欠かせない存在であることは説明するまでもない。記者と同様の心境に至ったカメラマンは少なくなく、
周囲にいた国内外のカメラマンたちからは「屋根の下に入れてあげたらいいのに…」「“平和の式典”ってなんなんだろう(笑)」という声まで上がる始末だった。
2021/07/20(火) 06:55:46.87ID:BsngEqXv
>>343
何十年も前の話
あるアイドルが行く先々のコンサートが盛況で喜んでいたが
あるとき違和感を、いつも最前列が同じ顔ぶれであることに気づいた
MCで無理しなくていいよって言ってしまう、そうしたら客席が急に冷めてしまったという
2021/07/20(火) 06:57:45.88ID:yhQ1ZgoX
岡田由紀子さんの自殺もそういう原因なのかな
2021/07/20(火) 07:15:02.05ID:bhCVyewf
AKBじゃトップ狙えないから
アニオタミリオタ相手の商売に移動するんやろ
349名無し三等兵
垢版 |
2021/07/20(火) 08:53:06.25ID:WNHlKwW7
ドマイナーアイドル崩れの声優なんてそれこそ昭和の時代からいるわ
2021/07/20(火) 10:43:01.43ID:yhQ1ZgoX
氷川きよしって演歌だからもてはやされてるけど
あいつ普通のアイドルやってたらゴミですよね的な
2021/07/21(水) 00:59:07.46ID:0C9UTMjX
>>344
「耳触り」という単語は存在しない。正しい表記は「耳障り」。
「目障り」と同様に単独で否定的意味を持つ単語であり、「耳障りが良い」というのは矛盾しており誤った語法。
2021/07/21(水) 07:37:12.95ID:WPhBF8fG
舌ざわり、指ざわり
などの活用形だと思いねえ
2021/07/21(水) 08:16:40.24ID:3yOYT4Dh
ミンメイの人がお前らとアニメ業界とアニソンをすごく嫌がってアーティスト風吹かしてたな。
外人旦那に捨てられてなにもなくなって日本に戻ってきた時にあの女に残されてたのは唾棄してたミンメイしかなかった。
2021/07/21(水) 08:49:58.50ID:nmWuMp/c
それを言うてしまうと森口博子も
当時は内心嫌だったガンダムの主題歌のおかげで
今ではアイドル同期の中では超勝ち組に
2021/07/21(水) 08:53:56.90ID:WPhBF8fG
>>353
昔はそういう話よくある
影山ヒロノブも高橋洋子もイヤイヤ期があった
今はどう思ってるのかしらんけど
海外公演までできたら歌手として御の字やんってわいは思うけどな
2021/07/21(水) 09:16:32.37ID:Y1L4JOxd
>>353
元々アーティスト指向でたまたま引き受けたアニメがヒットしちゃったもんだから人生設計が狂っちゃったわけで
長山洋子は上手いことジョブチェンジ出来たよな、故・本田美奈子も
2021/07/21(水) 09:17:38.55ID:lJfZqFa/
池田さんも一時期シャアが嫌だったらしいし割とよくある話
2021/07/21(水) 09:26:53.41ID:FHlFuanD
今でこそ受け入れられているが当時のアニメやそのファンたるオタクへの世間の風当たりは相当だったろうしな
2021/07/21(水) 09:31:24.40ID:4ZhB5lov
50歳の俺は当時をよく知ってる
宮崎勤事件の時なんかはアニメバッシング絶頂の時期だった
週刊少年ジャンプの週刊誌末尾のコメントで編集者が
「こんな時期だけど読者のみんなも頑張ろう」
みたいな悲壮なコメント寄せるぐらい漫画アニメ界隈は悲惨だったよ・・・
2021/07/21(水) 11:08:55.92ID:KgBB5Haw
杏里がキャッツアイの主題歌をレコーディングした時
格落ちを自覚して涙が出てきたそうだし
2021/07/21(水) 11:12:13.38ID:WPhBF8fG
でもキャッツアイはリアルタイムでヒットしてたろ
子供向けというほどでもない作品だからそんなに…と思うんだがまあ本人の気持ちはわからんな
2021/07/21(水) 11:20:29.48ID:uc/gVxlG
今の60歳位より上の世代で宇宙戦艦ヤマトとかあしたのジョーが大ブームになってるから、アニメそのものが悪いんじゃないんだよな。
アニメオタクのルックスや奇行が、結果として社会的に唾棄すべき存在となる要因を作ったんだろう。
2021/07/21(水) 12:20:32.80ID:fBX+1swF
鉄オタもやってる悪行はほぼ同じなのに、宮崎のせいで・・・
2021/07/21(水) 12:32:31.24ID:WPhBF8fG
宮崎以前から嫌がられる風潮はあったろ
2021/07/21(水) 13:21:44.98ID:9lS12vi1
トレーナーにベルボトムのジーンズとかな
366名無し三等兵
垢版 |
2021/07/21(水) 13:27:48.59ID:FJF365T+
世間一般からはアニオタだろうがミリオタだろうが鉄オタだろうがアイドルオタだろうが、
全て「おたく」(1983年に雑誌記事で命名、現代で言うキモヲタ)扱いで変わらないよ
2021/07/21(水) 15:22:23.31ID:6TEuDNdm
模型なんて陰キャ趣味だったが晋型アベウイルスの巣篭もり需要により以前の数倍うれてますからね、まさか予約すらできない状況になってしまうとは
2021/07/21(水) 15:24:09.06ID:WPhBF8fG
うわっアベガーだ
2021/07/21(水) 19:42:13.02ID:7B8tAmMo
チョーゼバ
2021/07/21(水) 20:03:49.80ID:uc/gVxlG
亡くならなれた患者のご遺族の心情的な面は別にして数字のみを見るならば、三千万人以上が罹患して61万人が亡くなったアメリカに比べれば、日本なんて一万人程度が亡くなっただけだから安倍ガーもガースーも非常によくやってると評価せざるを得ない。
2021/07/21(水) 21:22:16.59ID:0C9UTMjX
いや、オリンピックに目がくらんだのか何なのか、PCR否定論からアベノマスクまで
日本政府の新型コロナ対策が一貫してグダグダのボロボロだったのは客観的事実だろ。
現場の努力か市民の忍耐かそれとも全く予想外の謎の理由によってか
日本の現状が世界の中ではそこそこマシな部類で食い止められているとしても、
それは日本政府の失策を免罪する理由にはならん。
2021/07/21(水) 21:31:15.21ID:3qcpe50H
>>371
何がグダグダだったんだ?
PCR検査なんてニューヨークじゃコロナの
温床にしかならんように見えたが
373名無し三等兵
垢版 |
2021/07/21(水) 21:33:26.18ID:BRdchwQ+
俺もオリンピックにしろコロナにしろ今起きている事の責任が自民党に少しでもあるとは思えない
2021/07/21(水) 21:49:05.71ID:0C9UTMjX
え? この国の内閣総理大臣は森羅万象を担当しているのであり、
その指揮下の政府と政権与党もあらゆることに全責任を負っているのではなかったのですか?

あ、失礼。責任というのはひたすら感じるだけのものであって負ったり取ったりするものではなかったのでしたっけ。
2021/07/21(水) 21:50:58.20ID:3qcpe50H
>>374
どしたの

他国だとどうなるんだろなフランスとか
2021/07/21(水) 21:53:43.33ID:0C9UTMjX
「福一事故で菅直人が海水注入を拒絶したから被害が拡大した」とか「PCR検査はかえって感染拡大の温床になる」とか、
本当になんでそんな口から出まかせでどこから見ても道理に反するデマを頭から信じてしまえるかねえ。
377名無し三等兵
垢版 |
2021/07/21(水) 21:56:57.52ID:BRdchwQ+
だって民主党政権の時の方があらゆる点ではるかに状態が悪かったのは事実だし
2021/07/21(水) 21:57:53.56ID:3qcpe50H
>>376
もしもーし

今度は菅直人の話も始めたの?
欧米の状況を見るに大失策続き
(今はジョンソンの80歳以上軽視も)
な国ばかりで、上手く出来た国等
正直無いのが武漢ウィルスの対策の
現状だと考える訳だよ

…で、それ等の国に関してはどう言う
評価をするのか文章に書いて残してくれよ
ID:0C9UTMjX

アホ州知事の演説に感動した、とか
そんな馬鹿なコメントが返ってこないだろうな
379名無し三等兵
垢版 |
2021/07/21(水) 21:59:46.37ID:BRdchwQ+
コロナで分かったのは日本が全世界で最も優秀な民族ということ
2021/07/21(水) 21:59:56.26ID:0C9UTMjX
>>375
皮肉抜きでストレートに言えば、
政治権力に不可抗力による免責なんてものはありえないんだよ。全て結果責任。

>>377
出たなデモヤトーヨリマシーw
2021/07/21(水) 22:02:01.77ID:3qcpe50H
>>380
その結果責任の評定を聞いてる訳なんだが。
…欧米とかのな。
皮肉抜きの、客観的なコメントはもらえそう?
382名無し三等兵
垢版 |
2021/07/21(水) 22:03:27.00ID:BRdchwQ+
今回の件でわかったのは自民党以外の政党は邪魔しかしてないことと
もはや日本はあまりにも先進国過ぎてアメリカを含めたとしても手本になる国が存在しないこと
2021/07/21(水) 22:04:10.76ID:0C9UTMjX
>>378
日本国民(だけに限らず日本国内在住で日本政府の統治下にある全員)が
まず日本政府の行状について文句を言うのは当然だろうが。
他国の心配をする義理なんか基本的には存在しない。
2021/07/21(水) 22:05:03.38ID:3qcpe50H
台湾は途中まで良くやってたんだが凶悪な
変異種が入ってからディフェンスが抜かれたな。
385名無し三等兵
垢版 |
2021/07/21(水) 22:06:07.79ID:BRdchwQ+
>>383
日本のコロナ対策は全世界的に見てももっともうまく行ってるんだから
海外に目を向けないと「コロナ対策の失敗」に関して分析ができない
2021/07/21(水) 22:07:34.08ID:3qcpe50H
>>383
上手く出来る事例がないようなんだが(下に書いた台湾含めて

どう言う具体例で糾弾するのか書いて、
ID:0C9UTMjX

まさかジャパニーズ特有のKUUKIで
文句を言ってみるの?
2021/07/21(水) 22:13:24.23ID:0C9UTMjX
>>385
>日本のコロナ対策は全世界的に見てももっともうまく行ってる

つ【ニュージーランド】

というか、必要量のワクチン確保に難渋するばかりか、
必要量が確保できないのを4月ごろには察知していたにもかかわらず
それを部外には隠したまま十分確保できているかのような前提で各自治体に接種事業計画を組ませ、
案の定破綻して自治体によっては予約キャンセルせざるをえないような惨状を引き起こした
日本政府のコロナ対策が「上手く行っている方」だなんてとてもとても。
担当大臣の河野太郎なんかは悪びれもせず自治体に責任転嫁してたし。
2021/07/21(水) 22:16:31.59ID:0C9UTMjX
現時点でのワクチン接種率では日本は先進国の中ではほぼドンケツ。
2021/07/21(水) 22:20:45.62ID:3qcpe50H
>>387
あの物凄く小さな【ニュージーランド】
の事か?

台湾にしてもそうだがこのような往来が少ない
(前者はわざわざ対岸が孤立化のため入国絞り)
国は有利に働くもんなんだがね。

で、そのNZ

https://theconversation.com/new-zealands-second-largest-city-faces-weeks-of-delays-in-the-covid-19-vaccine-rollout-163877

For the rest of the country, people in group 4 of the vaccination programme will become eligible by the end of July.
But those living in Christchurch – New Zealand’s second-largest city – and the Canterbury region will only get their first vaccine dose from mid-September, at the earliest.
The region’s COVID-19 response officer Ralph La Salle encouraged everyone “to be patient”.

我慢して?
2021/07/21(水) 22:21:42.72ID:3qcpe50H
>>388
感染が少ない訳で…実際に他の国優先して、
と河野さんが言ったのはまあありだと思うわ
391名無し三等兵
垢版 |
2021/07/21(水) 22:22:14.03ID:BRdchwQ+
>>388
日本はあまりにも優秀過ぎて感染者が全然いないのだからワクチン供給が遅いのは当たり前だ
ワクチン供給はもっと危機に瀕してる情けない国に優先すべきだからな
日本のワクチンが進んでないのは日本のリーダーシップの結果
2021/07/21(水) 22:25:56.52ID:0C9UTMjX
>>390-391

>388
>必要量が確保できないのを4月ごろには察知していたにもかかわらず
>それを部外には隠したまま十分確保できているかのような前提で各自治体に接種事業計画を組ませ、
>案の定破綻

これの言い訳にはならんぞ。
393名無し三等兵
垢版 |
2021/07/21(水) 22:27:05.27ID:BRdchwQ+
>>392
別に現時点で困ってないんだから問題ない
そんなの現場レベルのミスだろ
自民党政府には責任はない
2021/07/21(水) 22:29:10.39ID:0C9UTMjX
鳴り物入りで導入したけど全く役に立ってないどころか
そもそも政府側で役に立たせるための枠組みが最初から存在していなかったCOCOAもあったな。
2021/07/21(水) 22:29:14.61ID:3qcpe50H
>>392
その、量で見ればそこのニュージーランドは
第2都市の接種率が2%しか出来ていない。
それに対するコメントを先ずどうぞ。
ニュージーランドはちゃんと、その都市の
接種は遅れると説明したのか?
7月4日に我慢しろ、と言う前までは。
2021/07/21(水) 22:29:18.36ID:pNmgc8ad
両親はもう2回ともワクチン接種受けて数週間経つし、わたしも来週末には1回目を接種する
自分ところが遅いのは国のせいじゃなくて自治体の手際の悪さだよ

しかし自分が不幸なのは自民党のせいだとか、山崎雅弘みたいなやつだな
397名無し三等兵
垢版 |
2021/07/21(水) 22:34:45.97ID:BRdchwQ+
自民党は考えうる限り最高の対応をしてるのは明らか
これがもし民主党政権だったら外国と同レベルの最悪の状態を迎えていただろうがな
2021/07/21(水) 22:35:03.53ID:0C9UTMjX
「俺は困ってないから社会全体にも困難は存在していないし政府の失策も存在しない」かよw
いや〜自民党はまことに忠良たる臣民に恵まれておりますな!
2021/07/21(水) 22:35:57.28ID:3qcpe50H
>>398
もしもーし

ニュージーランドの事については何も
答えられないの?
ろくに現状とか見たりしないんだろうな、何処だって
苦労しながら対処してんのに
2021/07/21(水) 22:38:08.58ID:0C9UTMjX
>>393
政府が自治体に対して故意に嘘をついたことは事実であり、弁護の余地など微塵もありえない。
2021/07/21(水) 22:39:53.47ID:0C9UTMjX
>>399
「政府だって頑張ってるんだから文句を言うな」かよ。そんな戯れ言に耳を貸すつもりは一切ない。
402名無し三等兵
垢版 |
2021/07/21(水) 22:40:12.20ID:BRdchwQ+
>>398
自民党を批判しても問題は解決しないどころか悪くなる一方なのはすでに今までの歴史で明らかだからな
自民党を批判して権力を自由に使えなくするよりも自民党を支持して自民党が自由に振る舞えるように協力した方が良い対応ができるようになる
だから自民党が悪いと言ってる奴らはいつまでも進歩しないバカばっかなんだよ
2021/07/21(水) 22:40:22.27ID:m9QfjKcr
習近平を招きたくて武漢以外からバンバン来日させて第一波
欧州との行き来を制限すると支持率下がるから第二波
Goto第三波
送別会・歓迎会で第四波
五輪大丈夫大丈夫と力説して五輪に関係ない層が緩んで第五波←new!

アベは戦犯・スガは無能
五輪強行すれば支持率上がると目論見だから聞く耳もたないんだよな。
でも投票しない層の声が届かないのは仕方ない事。


そろそろ来期の軍事アニメについて語る頃合い?
404名無し三等兵
垢版 |
2021/07/21(水) 22:41:38.30ID:BRdchwQ+
>>400
じゃあ逆に言うけど自治体は何度も政府に嘘をついてるだろ
うちはワクチン沢山いるからとか言い張って実はそんなにいらなかったりする
だからそれに比べたら政府は自治体には別にそんな何度も嘘をついてるわけじゃない
だから一度嘘をついたくらいでは自治体には政府を批判する資格はない
2021/07/21(水) 22:41:44.06ID:3qcpe50H
>>394
またこの手のアプリケーションの話をしてるのか?
今度はニュージーランドのお隣の
オーストラリア

https://theconversation.com/australia-has-all-but-abandoned-the-covidsafe-app-in-favour-of-qr-codes-so-make-sure-you-check-in-161880

コビッドセーフってアプリ、この6月で
失敗扱い、ビクトリア州などが作る
別のアプリに取って代わられるんだと。

何かコメントをどうぞ
2021/07/21(水) 22:44:22.69ID:3qcpe50H
>>401
HardcoreあるいはDieHardな糾弾主義者なのね?
何の代案も出せないのに

…あ、第2都市詰まる所は大阪またいな所の高危険接種率が
4%なニュージーランドは良い事例なんだっけ
407名無し三等兵
垢版 |
2021/07/21(水) 22:45:39.68ID:BRdchwQ+
掲示板を荒らすやつはなぜ常に反日勢力なのか
2021/07/21(水) 22:47:07.57ID:3qcpe50H
知能障害な底辺な人が多いんじゃね?

自分がこんなに酷いARISAMAなのは!(外国で暮らしてみる ?
409名無し三等兵
垢版 |
2021/07/21(水) 22:50:40.26ID:BRdchwQ+
アベガー知的障害は嫌儲とかに逃げ込めよ
他所のまともな知性の人々が集まる掲示板には来るな
2021/07/21(水) 23:13:40.19ID:Fstyo9uE
>>400
何を言ってるんだ?
河野大臣は6月初頭の時点で4000万回分入ってこないことは明言してるし、9月末までに5000万回の目標は変わってないんだが。
ああ、マスコミは勝手に入ってくるようなこと言ってましたね。隠していたというのはどこかのツイッターでの難癖でしたね。
411名無し三等兵
垢版 |
2021/07/21(水) 23:15:42.13ID:BRdchwQ+
河野大臣ほど優秀な大臣は戦後始めてなんじゃないかと思ってる
2021/07/22(木) 00:14:22.79ID:KKShPY/L
自民党のデタラメさはコロナ禍大爆発で超過死亡者がマイナスということからもわかる
もはやなんてラノベ
2021/07/22(木) 00:22:06.01ID:SXs4w1FG
>>412

ID:0C9UTMjX ?
414名無し三等兵
垢版 |
2021/07/22(木) 04:46:11.03ID:VAH5SCNb
オリンピック開催が近づいてるので反オリンピックなパヨクが焦ってるのだろう。
奴等は今陛下が開催式の時にオリンピック中止を宣言することに一縷の望みを抱いている。
2021/07/22(木) 05:15:06.49ID:kjagw43J
アニメの話しろ
416名無し三等兵
垢版 |
2021/07/22(木) 05:17:18.95ID:rkzZofMZ
アニメのスレである前に日本人のスレだ
反日的な書き込みに大して黙ってて反自民党的なデマとかを信じるやつがいるとみんな困る
だから最低限の反論はすべき
向こうはしつこい荒らしだしな
2021/07/22(木) 06:34:51.24ID:KjCEpemf
>>360
へぇ、そんなことあったんだ

アニソンで稼げると踏んだビーイング系が雪崩れ込んだことを考えると
杏里はパイオニアだよな
2021/07/22(木) 06:42:15.45ID:SXs4w1FG
798 名無し三等兵 (ワッチョイ fab7-xL6t) sage 2021/07/22(木) 02:41:10.32 ID:E99d4N7K0
平田オリザさん出番ですよ

@hidekichiii
ここ数日で表沙汰になりつつある、都内某小劇場で座組内の陽性者を主宰が外部や劇場に隠蔽して公演を続けた結果
30名近いクラスター発生というクソの限界突破みたいな話、少し前から情報は追跡してるけど僕の知る界隈とは別次元
というか同じ業界とすら思われたくないし主宰は地獄の業火に焼かれて欲しい

@hidekichiii
もちろん感染者が出てしまう事自体は不可抗力で、誰も責める事も責められる事もできないというのは当然ながら、
体調不良者に箝口令を敷き劇場にも黙って公演を続けて良しとするに至った思考が本気で狂っている。
何より感染対策すらそうだと、通常の安全管理など推して知るべし…というのが更に怖い。

演劇クラスタwがここからどうやってアクロバティック擁護をキメてくれるか興味津々なのです
419名無し三等兵
垢版 |
2021/07/22(木) 06:45:54.38ID:rkzZofMZ
演劇ってパヨクとか多そうだからなあ
2021/07/22(木) 07:03:08.12ID:E/qF1ESQ
>>417
レコーディングの話が来た時「なんで私がテレビ漫画の歌を…」って思って泣いたんだそうだ
当時はまだそんな認識の時代で、杏里の場合すぐに結果が出たから幸運だったけど
2021/07/22(木) 07:49:11.17ID:E/qF1ESQ
次回の「ぶらどらぶ」はパトレイバー2のスクランブルのパロやるみたいだな
422名無し三等兵
垢版 |
2021/07/22(木) 07:50:28.30ID:Bv9jObql
>>419
反政府で左翼をやってるとインテリという風潮があって馬鹿がインテルぶる時のアイコンだったらしい。
今の人間からするとそういう事やってる奴は道化師にしか見えないけど。
423名無し三等兵
垢版 |
2021/07/22(木) 08:04:03.29ID:l3rVpxwD
https://twitter.com/NyankoNekoyama/status/1417825064016248839
今年の5月28日の秋葉原ドン・キホーテ周辺での坊主頭の男性に暴行窃盗未遂及び場所移動を強要された等の被害を受けた又は目撃した人の情報を募集しています。
  
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/22(木) 08:57:35.37ID:sXI04X/a
>>420
確かにヒットはしたけどその後も杏里としては
なるべく歌わない、歌いたくない曲だったみたいだね
そういやスペースコブラのOP&EDはペトロ&カプリシャスの初代ボーカルとして
半ば伝説の人となっていた人が歌っていたけど
その人も内心はどういう心境だったのだろうなぁ・・・

あとアニメというものがサブカルチャーとして本当に市民権を得たのは
文字通りの社会現象と化したエヴァ以降だよ
それまではガンダムとかのブームはあったけど
一般的にはアニメはキモヲタたちの嗜好品扱いされていて
自分から自分はアニメが好きでよく見ているなんて言えないような雰囲気だったよ
2021/07/22(木) 09:04:31.73ID:ZCA0rx8H
まあ自業自得なところはあるけどな

今で言う萌え漫画ジャンルを自分たちで「ろりこん漫画」ジャンルと名前つけて販売してるんだから、そりゃ家庭持ちから見たらキチガイにしか見えないという


途中で美少女マンガと変更したのは天才だったな
2021/07/22(木) 09:23:16.79ID:FXJzHu16
エヴァの前にちびまる子
それもエンディングでレコ大を取ったあたりでも流れは変わってきたでしょ
エヴァと同時期にZARDがコナン
2021/07/22(木) 09:37:35.80ID:sXI04X/a
あとエヴァが社会現象と化したことで
監督の庵野秀明が色々と紹介されたのも大きかった気がする
ああいう作品を作った人物がヲタ上がりの奇人だったというのも
いい意味でアニメが市民権を得るきっかけになったのでは?
2021/07/22(木) 10:37:32.81ID:LbmswYsY
沢田研二「せやろか?」
ゴダイゴ「解せぬ!」
2021/07/22(木) 15:14:36.49ID:jVAwcpPj
ジュリーは何だっけ?
ガンダーラとモンキーマジックは知っている
2021/07/22(木) 15:25:44.92ID:BYzTVyXE
仮面ライダー電王の放送当時のファンは佐藤健やAAAの最初期のファンと同意語だからな、ある意味誇っていいぞ
2021/07/22(木) 15:49:19.91ID:sXI04X/a
>>429
宇宙戦艦ヤマトー愛の戦士たちのEDテーマを歌っていた
まぁあれは阿久悠繋がりでだろうな
432名無し三等兵
垢版 |
2021/07/22(木) 16:01:04.97ID:I/KUKWsP
どっちもメジャーな歌手がアニメの劇場版で起用された例であって、アニソンが国民的なメジャーに化けた例ではないな
2021/07/22(木) 16:40:07.63ID:NKcC5xZ+
高橋洋子はかなりマイナーでしたけどね
リサはすっかり脱アニソンしたシンガー気取り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況