残虐だからR-15指定するか削除しろとか
恣意的かつ脅迫的なメールが運営から来るわけです
いや戦争描いてるんだから、戦記文学でこれくらい普通だろ
てレベルでも運営から脅迫が来る
同様に、えっちでR-18だからノクターン送りにするか削除しろと脅迫される
過激なことやってるアノ作品はスルーで、なんでうちにだけ?
無視するとBANで強制削除
んで、カクヨムとかアルファポリスとかに、有名作が逃げられまくって、
そうしたらまた基準が内部で変わったらしい
しかし、あいかわらず外部(利用側)からは、アウトの基準が分からない
気まぐれにナタが振るわれる
後発のアノ作品はスルーで、なんでうちだけ、みたいな混乱は現在も続く
探検
【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう30【火葬戦記】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
204名無し三等兵
2021/08/25(水) 01:51:12.40ID:8bx1FQBH■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★9 [♪♪♪★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
