軍事@2ch掲示板として軍事的に架空戦記を語るスレです
※異世界転移、ファンタジーの話は荒れますのでここではやらないで下さい
現実から外れたSF兵器、魔法兵器、人型兵器などはそれぞれの該当板へ
前スレ
【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう29【火葬戦記】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1601827687/
■関連スレ
ネット仮想戦記を叩こう3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1455852050/
小説以外の軍事書籍を語りたい方は 関連スレ
新軍事板書籍・書評スレ 76 雑談禁止
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1615343051
創作や自作設定の内容・設定について語りたい方は
■○創作関連質問&相談スレ95○■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1622209661/
※各サイトの運営方針や管理人に対する誹謗中傷は程々に
次スレは>>970にお願いする。無理ならば次スレ他力本願を宣言すること。荒らしや煽りはスルーする。
探検
【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう30【火葬戦記】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/12(土) 21:29:50.77ID:keqFQH5u
205名無し三等兵
2021/08/25(水) 01:51:58.95ID:igfxjdpi ただの一種のツッコミ防止だろ
存命の人物を使うなとか差別に気を使えとかそんなのは言われるまでもなく当然すべきこと
存命の人物を使うなとか差別に気を使えとかそんなのは言われるまでもなく当然すべきこと
206名無し三等兵
2021/08/25(水) 01:52:48.32ID:igfxjdpi >>204
バーカR-15つけるくらい普通にしろよ
バーカR-15つけるくらい普通にしろよ
207名無し三等兵
2021/08/25(水) 03:02:16.72ID:8bx1FQBH 俺に言われてもな
あと、なろうの「削除か訂正しろ」メールは、
・遡及法である。後出しでクレームつけてきやがる
・問題個所がどこか明示されない。漠然と「修正しろ」のみ
なのだそうで。そこは不親切だ
まぁ「嫌なら使うな」で終わりの話なんだけど
よそへゆくか、
2000年ごろの個人ホームページみたいに全部自力でやればいい
それだけに、「なにわの総統」が個人公開を畳んで、
なろうにupされたのには、逆に驚いた
あと、なろうの「削除か訂正しろ」メールは、
・遡及法である。後出しでクレームつけてきやがる
・問題個所がどこか明示されない。漠然と「修正しろ」のみ
なのだそうで。そこは不親切だ
まぁ「嫌なら使うな」で終わりの話なんだけど
よそへゆくか、
2000年ごろの個人ホームページみたいに全部自力でやればいい
それだけに、「なにわの総統」が個人公開を畳んで、
なろうにupされたのには、逆に驚いた
208名無し三等兵
2021/08/25(水) 07:00:35.58ID:3Dl8s7qf 俺ある日サーバーさんがもう終わりって言われてなろうに移ったんだけど……
ジオシティーズ終了と同時に消滅した個人サイトも少なくなかったし
それに色々言われるけどなろうは適度な文章幅や誤字指摘とかの機能が充実してるから、大半の個人ページより読みやすくなると思うよ
ジオシティーズ終了と同時に消滅した個人サイトも少なくなかったし
それに色々言われるけどなろうは適度な文章幅や誤字指摘とかの機能が充実してるから、大半の個人ページより読みやすくなると思うよ
209名無し三等兵
2021/08/25(水) 11:04:31.77ID:U/Jws430 最近はほぼ100%実名な気がするが、存命実在はアウトな場合もあるでいいんだろうか。中曽根とかいた作品もあった気がするが
210名無し三等兵
2021/08/25(水) 18:11:52.88ID:lK878ew5 航空エンジニアは本当にあんなの作れるのかって思わんでもないけど
技術の底上げじゃなくて航空理論の底上げであれこれやるって着眼点は結構新しいと思う
というか知識がなきゃそんなの書けないけどさ
技術の底上げじゃなくて航空理論の底上げであれこれやるって着眼点は結構新しいと思う
というか知識がなきゃそんなの書けないけどさ
211名無し三等兵
2021/08/25(水) 18:36:14.54ID:HcTua2Vc とりあえず期待を込めて
https://pbs.twimg.com/media/E9i-NmPVUAIKeIO.jpg
https://twitter.com/paxamericana_/status/1430102206838042629
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://pbs.twimg.com/media/E9i-NmPVUAIKeIO.jpg
https://twitter.com/paxamericana_/status/1430102206838042629
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
212名無し三等兵
2021/08/25(水) 19:45:30.23ID:8bx1FQBH 時代はツイッター直書きなのか
213名無し三等兵
2021/08/25(水) 20:07:43.93ID:PLVqoMdR かなり高クオリティな妄想というか架空史があるのも事実よ
大概は1ツイートで終わって、続きは期待できないけど
大概は1ツイートで終わって、続きは期待できないけど
214名無し三等兵
2021/08/25(水) 20:37:31.98ID:8DrRZSJg 年表だけ書かれてもその時点で高クオリティじゃないと思うよ
215名無し三等兵
2021/08/25(水) 21:14:29.29ID:jeqy/RKO 君の言うかなり高クオリティな妄想というか架空史とやらってどれのこと?
別に皆無と断定する気無いけど、事実と断言しているからにはいくつか挙げるべき
別に皆無と断定する気無いけど、事実と断言しているからにはいくつか挙げるべき
216名無し三等兵
2021/08/25(水) 21:28:38.90ID:PLVqoMdR なんでそんなキレてんだよ……(困惑
趣味があう、というか「おっ」となるツイートくらい見かけるだろ……
地図付きで「こんな架空世界になったのは〜」なんてワイワイやってるツイートとか好きなんだよ……
趣味があう、というか「おっ」となるツイートくらい見かけるだろ……
地図付きで「こんな架空世界になったのは〜」なんてワイワイやってるツイートとか好きなんだよ……
217名無し三等兵
2021/08/25(水) 21:35:40.65ID:8bx1FQBH >>216 文化ギャップというか、世代ギャップというか
いきなり高度な歴史小説をばばばーんと出せ、
みたいな圧力があるよ、仮想戦記界隈には
ブレインストーミングは火葬戦記とバカにしてすぐに葬りたがる
あと、年寄りは、えツイッターってしょせん下書きでしょ、
みたいな偏見ががが
いきなり高度な歴史小説をばばばーんと出せ、
みたいな圧力があるよ、仮想戦記界隈には
ブレインストーミングは火葬戦記とバカにしてすぐに葬りたがる
あと、年寄りは、えツイッターってしょせん下書きでしょ、
みたいな偏見ががが
218名無し三等兵
2021/08/25(水) 21:41:16.92ID:jeqy/RKO 別に怒って無いのが事実なのに、勝手にキレた扱いされてるとか・・・(困惑
219名無し三等兵
2021/08/25(水) 22:12:38.22ID:PLVqoMdR お手本のような顔真っ赤キレてない芸に投げ銭したくなるな……
220名無し三等兵
2021/08/25(水) 22:15:50.95ID:8DrRZSJg 先に相手が冷静じゃないとレッテル貼りした方が勝ちだと思ってそう
221名無し三等兵
2021/08/25(水) 22:18:29.49ID:PLVqoMdR まぁ、年表羅列、兵器スペックべた張りは俺も高クオリティとは言えないと思う
あくまで、そうなった背景を書いてくれるのが楽しいのだし
あくまで、そうなった背景を書いてくれるのが楽しいのだし
222名無し三等兵
2021/08/25(水) 23:16:50.18ID:TUDMJvUs 年表はFSSみたいに巻末についていれば良い
223名無し三等兵
2021/08/26(木) 07:06:10.39ID:M/UgYvDM 年表だけでも完成していれば良いじゃない
三州公とか、パナマとか
三州公とか、パナマとか
224名無し三等兵
2021/08/26(木) 11:39:30.68ID:qVIvHnZH まあ年表だけの仮想戦記でもいいんだけど、その場合それ以外の情報が無いから事細かに書いて欲しい
例をあげるなら太陽の革新なき世界くらいの分量があればまあ楽しめる
例をあげるなら太陽の革新なき世界くらいの分量があればまあ楽しめる
225名無し三等兵
2021/08/29(日) 04:48:07.59ID:rlXVNsHX 日米蜜月とかもし年表だけだとそれほど楽しめなかったろうな
本編の小説があってこそ年表がいきるわけで
本編の小説があってこそ年表がいきるわけで
226名無し三等兵
2021/09/01(水) 06:40:58.14ID:uvbyCc5P 五人に似た作品、遠回りにdisてる?
227名無し三等兵
2021/09/07(火) 22:20:33.98ID:uCV47Urm228名無し三等兵
2021/09/07(火) 22:54:46.21ID:RVwO2Oxg 宣伝乙
229名無し三等兵
2021/09/08(水) 00:30:50.44ID:B5oGgg/w そういうスレでは…?
230名無し三等兵
2021/09/13(月) 16:23:47.69ID:pzEXkdSe モンタナ級と超大和型が殴り合う作品って何かありませんか?
231名無し三等兵
2021/09/13(月) 21:42:36.31ID:/3z9Spv7 純粋なモンタナ級でなくていいならデュアルパシフィックウォーが一応>モンタナ級と超大和型
232名無し三等兵
2021/09/13(月) 23:16:37.60ID:h5WsrgZl デュアルの超大和って時々見かける51cm八門のマルロク戦艦だしな……
後は砲戦距離四万とか?
後は砲戦距離四万とか?
233名無し三等兵
2021/09/13(月) 23:23:54.99ID:/3z9Spv7 金剛後継の16インチ砲搭載な十三号型巡洋戦艦が開戦までにきっちり4隻間に合ってる世界線です押>デュアルの超大和
奉天でしくじった陸軍食いつぶした結果、加賀土佐含む88艦隊+超大和型2隻揃えてるという……
奉天でしくじった陸軍食いつぶした結果、加賀土佐含む88艦隊+超大和型2隻揃えてるという……
234名無し三等兵
2021/09/14(火) 00:23:40.52ID:aMpCmySX おお、ありがとうございます
早速読んでみます
早速読んでみます
235名無し三等兵
2021/09/14(火) 01:23:45.30ID:tnzUoBkV 世界戦艦スペック比べな作品なので、好きな人にはぶっ刺さるよねデュアル。
長門型と加賀型の改装、13号艦の建造に金かけすぎて金剛型と扶桑型は殆ど未改装だったけど。
長門型と加賀型の改装、13号艦の建造に金かけすぎて金剛型と扶桑型は殆ど未改装だったけど。
236名無し三等兵
2021/09/15(水) 22:45:48.91ID:pWsZBjcw 時獄変がなろうコンの二次審査突破しててびっくりした
237名無し三等兵
2021/09/15(水) 22:52:21.81ID:XZWVce4z マルチポストするな
238名無し三等兵
2021/09/15(水) 23:18:41.74ID:NM/rxTkW 割と過激な内容なのによく通ったな…
240名無し三等兵
2021/09/26(日) 18:59:33.33ID:YLhd2jrY アメリカ消滅で遂に対ソ戦始まったけど勝てるのかこれ
241名無し三等兵
2021/09/26(日) 21:35:22.03ID:Wtp7zVym パックス・ブリタニカ再びENDじゃないかな
242名無し三等兵
2021/09/29(水) 20:39:37.86ID:zxJcF/wz 架空戦記で江戸時代とかに北米大陸に植民するって流れあるけど、あれセイタカアワダチソウとかの外来植物がいっぱい日本に入ってきてそう
243名無し三等兵
2021/09/29(水) 21:03:39.67ID:OB/Yt9Z8 「戦国に皇軍、来訪す」
だと1941年段階の皇軍介入により、16世紀後半に南北米大陸や豪州等が日本の植民地になっているな。
それこそ、世界中で外来の動物、植物がはびこる事態が起こりそうだ。
だと1941年段階の皇軍介入により、16世紀後半に南北米大陸や豪州等が日本の植民地になっているな。
それこそ、世界中で外来の動物、植物がはびこる事態が起こりそうだ。
244名無し三等兵
2021/09/30(木) 00:07:38.23ID:RRbWrkDK 逆に葛とかが北米覆い尽くしたりもしてそう
245名無し三等兵
2021/09/30(木) 08:04:30.01ID:kZ2AI5Rc 確かに対策してないと葛とかやばそうやな
246名無し三等兵
2021/09/30(木) 14:52:45.45ID:4tPBOynT エベンキ族の末裔は面倒くさ過ぎて、皇軍はもっと昔に半島へ転移して日系植民地を維持して貰った方が良かった気もする
247名無し三等兵
2021/10/02(土) 01:23:59.90ID:4JLkrv6R とあるサイトで大和は弱い、ビスマルクは強いみたいなこと言ってるコメント見かけたんだが、未だにビスマルク神話って健在なんかな
248名無し三等兵
2021/10/02(土) 01:30:17.03ID:UY/R3pZD 外国ではだいぶ剥がれたらしいけどね。
ただ、武蔵はともかく大和は用意された浸水対策ダメコンとかの働きは世界一どころか欠陥の手前レベルで働いてないからな。
戦艦としての総合力では、普通にサウスダコタと相打ちか下手したら負けるんじゃない?火力考慮しても
ただ、武蔵はともかく大和は用意された浸水対策ダメコンとかの働きは世界一どころか欠陥の手前レベルで働いてないからな。
戦艦としての総合力では、普通にサウスダコタと相打ちか下手したら負けるんじゃない?火力考慮しても
249名無し三等兵
2021/10/02(土) 05:58:03.25ID:SMKq1ty5 というか無茶したアイオワが欠陥手前なのもあってダコタノースカロライナが安定しているともいう
後ダメコンミスに関して坊ノ岬の大和言ってるなら、ありゃ武蔵で懲りた米軍が片舷集中して殴ってきたのも一応
後ダメコンミスに関して坊ノ岬の大和言ってるなら、ありゃ武蔵で懲りた米軍が片舷集中して殴ってきたのも一応
251名無し三等兵
2021/10/02(土) 14:35:24.69ID:UY/R3pZD 最近のなろうだとビスマルクdisの作品結構見るぞ
252名無し三等兵
2021/10/02(土) 15:06:00.43ID:VloI/3rV253名無し三等兵
2021/10/02(土) 15:08:13.29ID:nSH8Jc00 偶然というか大和の回避運動が単調すぎて片側に被雷が寄った
ずっと同じ方向にばっか転舵してた
ずっと同じ方向にばっか転舵してた
254名無し三等兵
2021/10/02(土) 16:22:22.77ID:a4oMVYlE ビスDisとか魚雷は大人になってから以降ごろごろしてないか
255名無し三等兵
2021/10/02(土) 17:54:02.32ID:SMKq1ty5 同じパターンの方向転舵はレイテ沖の伊勢の戦訓でなかったっけ>単調すぎて
256名無し三等兵
2021/10/03(日) 22:37:20.66ID:SbTZD7oK レイテ沖の伊勢の戦訓だと、同じパターンの方向転舵を続けたことが、伊勢に魚雷が命中しなかった原因と
日米双方の見解が一致していたような覚えが。
日米双方の見解が一致していたような覚えが。
257名無し三等兵
2021/10/03(日) 22:40:29.87ID:SbTZD7oK パターンを変えるべき、と言われそうだが、実際にパターンを変えようとすると乗組員は戸惑うし、どうしてもタイムラグが生じて、
却って攻撃が当たりやすくなる。
それに同じパターンを繰り返すと、却って敵の方が、次こそ違うパターンになるとして攻撃に失敗するとも読んだな
却って攻撃が当たりやすくなる。
それに同じパターンを繰り返すと、却って敵の方が、次こそ違うパターンになるとして攻撃に失敗するとも読んだな
258名無し三等兵
2021/10/03(日) 22:48:25.64ID:LgcCH8Jm 問題は大和がどうだったのかであって伊勢がどうだったのかじゃないんだけど理解してる?
259名無し三等兵
2021/10/03(日) 23:49:26.57ID:AZwUe6ST 大和は魚雷浸水量も多いし固有で何らかの問題あったんだろ
260名無し三等兵
2021/10/04(月) 03:40:25.15ID:tufrGcXG 戦訓による回避方法が原因で同じ方向にばっか転舵してたんでね?という事なんやけどね>大和がどうだったか
大和型の水面下装甲に関しては液層式防御採用やめたのも相まって
被雷時に舷側の継手リベットがひん曲がって内部の防壁までぶち抜いたのは確認されてる
ただ之ダコタアイオワも同じ欠陥抱えてるのが戦後調査にて判明、
米も建造中だったモンタナまで含めて慌てて改造する羽目になってた筈。
大和型の水面下装甲に関しては液層式防御採用やめたのも相まって
被雷時に舷側の継手リベットがひん曲がって内部の防壁までぶち抜いたのは確認されてる
ただ之ダコタアイオワも同じ欠陥抱えてるのが戦後調査にて判明、
米も建造中だったモンタナまで含めて慌てて改造する羽目になってた筈。
261名無し三等兵
2021/10/11(月) 21:52:51.03ID:hmG4PZbp 米新戦艦の魚雷防御は、殆ど被弾してないからボロが出ないってのが大きいからな
実際問題、実戦で唯一魚雷喰らった米新戦艦ノースカロライナがどうなったのかと言えば
ご自慢の多重液層防御は破壊され、鋲が飛んで隔壁歪んで配電盤や火薬庫と言った重要区画にも浸水しててんやわんやだった訳で
実際問題、実戦で唯一魚雷喰らった米新戦艦ノースカロライナがどうなったのかと言えば
ご自慢の多重液層防御は破壊され、鋲が飛んで隔壁歪んで配電盤や火薬庫と言った重要区画にも浸水しててんやわんやだった訳で
262名無し三等兵
2021/10/11(月) 22:35:30.38ID:le3ITwuQ >>247
何年か前だがビスマルクなら武蔵と同等の被害受けても耐えられたみたいなこと言ってる人は見たことある
何年か前だがビスマルクなら武蔵と同等の被害受けても耐えられたみたいなこと言ってる人は見たことある
263名無し三等兵
2021/10/12(火) 00:31:15.45ID:3OsVatxE 排水量多い分だけ大和型の方が予備浮力多くてタフなはずなんだけど
264名無し三等兵
2021/10/12(火) 00:51:14.73ID:VD/3wa9a ビスマルクが毀誉褒貶激しすぎって前提の上でだが、あの水雷防御で耐えられるとは思えんぞ
265名無し三等兵
2021/10/12(火) 19:16:23.75ID:EJ9aWpp8 防御システムなんて実際に被害が出るまでは何とでも言える
自称完全な防御システムは腐るほどあったが、実際完璧だった事はとても少ない
ダメコン神話が先行してるアメリカ海軍だって、
21世紀になってからタバコの不始末と言う理由で
原子力空母が3カ月ドック入りするようなクソしょうもない火災事故起こしたりしてる
自称完全な防御システムは腐るほどあったが、実際完璧だった事はとても少ない
ダメコン神話が先行してるアメリカ海軍だって、
21世紀になってからタバコの不始末と言う理由で
原子力空母が3カ月ドック入りするようなクソしょうもない火災事故起こしたりしてる
266名無し三等兵
2021/10/12(火) 23:24:22.89ID:ZdmdXNyx アメリカ海軍って強いがゆえに被害を受けず問題が明らかにならない艦が結構ありそう
267名無し三等兵
2021/10/13(水) 11:17:14.09ID:cA46hbVv フリーダムとか1発で轟沈しそう
268名無し三等兵
2021/10/13(水) 22:34:55.06ID:YLjJE1kZ 難燃性とはいえアルミ艦だろ?南コリアのアルミ艦よりはマシだと信じたいけどさぁ
269名無し三等兵
2021/10/14(木) 02:55:11.04ID:Bm23QX5K アルミ製のシェフィールドは炎上沈没したぞ
270名無し三等兵
2021/10/14(木) 07:27:02.27ID:gbthjGIj 正確には火災が広まりすぎて放棄、放置して2日後に鎮火
その後曳航して回収しかけるも荒天にて破孔からの浸水が拡大して沈没やけどね>シェフィールドは炎上沈没
ただアルミ製の部品が溶けてもーたのが延焼の原因にもなってるので言い訳にはならんけども
その後曳航して回収しかけるも荒天にて破孔からの浸水が拡大して沈没やけどね>シェフィールドは炎上沈没
ただアルミ製の部品が溶けてもーたのが延焼の原因にもなってるので言い訳にはならんけども
271名無し三等兵
2021/10/14(木) 18:06:35.73ID:Bm23QX5K 炎上したときに消火設備や発電機が使用不能になったから余計に酷い
材質や設計から運用まで全部酷かったのがシェフィールド
材質や設計から運用まで全部酷かったのがシェフィールド
272名無し三等兵
2021/10/14(木) 22:16:15.37ID:WvRJU91J シェフィールドは喰らった後のダメージコントロールの駄目さは有名なんだけど、
むしろ喰らうまでの防御システムの駄目具合の方がよっぽど酷い
・僚艦から超短波通信で警告が送られてたがシェフィールドの超短波通信要員が不在で気付かず
・味方機の誤認が多かったとは言えレーダー員が「これ味方機だろ」と誤認
・対空戦担当班が半分近く不在で対応に遅れ
・艦橋の当直がミサイルを視認したが対応出来ず
結果としてソフトキルもハードキルも一切動かさずにミサイル直撃
幾ら何でも舐めプし過ぎでしょイギリス海軍…
むしろ喰らうまでの防御システムの駄目具合の方がよっぽど酷い
・僚艦から超短波通信で警告が送られてたがシェフィールドの超短波通信要員が不在で気付かず
・味方機の誤認が多かったとは言えレーダー員が「これ味方機だろ」と誤認
・対空戦担当班が半分近く不在で対応に遅れ
・艦橋の当直がミサイルを視認したが対応出来ず
結果としてソフトキルもハードキルも一切動かさずにミサイル直撃
幾ら何でも舐めプし過ぎでしょイギリス海軍…
273名無し三等兵
2021/10/14(木) 23:05:37.97ID:gbthjGIj 建造費値切ったせいで船体切り詰めた結果衛星通信アンテナと電波探知装置の設置個所が近くなりすぎて
衛星通信中は電波探知装置での探知がまともに出来ないも追加で>ソフトキルもハードキルも
まーだからこそ食らった後はエクゾセを死ぬほど警戒したんやけどさ
衛星通信中は電波探知装置での探知がまともに出来ないも追加で>ソフトキルもハードキルも
まーだからこそ食らった後はエクゾセを死ぬほど警戒したんやけどさ
274名無し三等兵
2021/10/25(月) 00:41:55.92ID:+KF5TqjI 日本が全体主義化する仮想戦記って「主体思想」を党のイデオロギーにしているのを散見するんだけど一般的なのかな
具体的には国体観念、主体思想、結束主義の天皇器官説(誤字にあらず)とかドナウ連邦建国史の協和党とか
具体的には国体観念、主体思想、結束主義の天皇器官説(誤字にあらず)とかドナウ連邦建国史の協和党とか
275名無し三等兵
2021/10/26(火) 01:45:35.02ID:tYFEpZDi いつのまにか太陽帝国の十倍日本は更新されていた
仏教が九州だけで出雲や大和、武蔵あたりは神道が主流か
そして基本的に統一国家は成立せずと
仏教が九州だけで出雲や大和、武蔵あたりは神道が主流か
そして基本的に統一国家は成立せずと
276名無し三等兵
2021/10/31(日) 13:25:25.50ID:D+tKu3Fw 久々に火葬読みたくなって
なろうで「世界大戦」とか「仮想戦記」で検索しても
グングニル(2018完結)が上位に出てきて草も生えなかった。。。
なろうで「世界大戦」とか「仮想戦記」で検索しても
グングニル(2018完結)が上位に出てきて草も生えなかった。。。
277名無し三等兵
2021/10/31(日) 13:43:58.83ID:bsdIWGVS 10倍日本更新されとる
織田朝日本帝国ルートは好き
織田朝日本帝国ルートは好き
278名無し三等兵
2021/10/31(日) 14:00:09.59ID:0tBuoIom 書き方からして、今後はなろうに専念する感じか
279名無し三等兵
2021/10/31(日) 15:51:38.22ID:PT6GTqRG 亜大陸列島、コ川ルートだと朝廷は残る感じなのかな?
280名無し三等兵
2021/10/31(日) 16:06:31.57ID:0KWxjvFz ナポレニックな近世東アジアの戦争を扱った架空戦記とかあれば良いんだけどね・・
281名無し三等兵
2021/10/31(日) 16:18:15.02ID:GnhL8elE 日本の場合、戦列歩兵でなく緩い陣形からの短時間射撃後、即突撃になりそう
後は頭数が減っても職人芸によるライフル基本装備
後は頭数が減っても職人芸によるライフル基本装備
282名無し三等兵
2021/10/31(日) 16:23:51.36ID:JSwUXuQz 劣化皇国の守護者にしかならん
283名無し三等兵
2021/10/31(日) 16:51:05.18ID:0tBuoIom 商業だけど、青木基行の龍騎兵がそんな感じかな
284名無し三等兵
2021/10/31(日) 23:29:59.12ID:JC90Bs/p 武士階級は打ち刀と銃剣の二本差しになるのかな?
硝石丘法含めて日本の硝石の生産性からしてナポレオニックだと10個師団以下くらいしか編成出来なさそうだから
小口径にするか火薬けちる事になりそうだからライフルで即突撃は合理的かもしれない
硝石丘法含めて日本の硝石の生産性からしてナポレオニックだと10個師団以下くらいしか編成出来なさそうだから
小口径にするか火薬けちる事になりそうだからライフルで即突撃は合理的かもしれない
285名無し三等兵
2021/11/10(水) 20:15:42.82ID:vYHUJDFz ほうこうおんちさん、最近鬼滅の刃見たな
286名無し三等兵
2021/11/11(木) 12:27:16.07ID:PRp9Pf3b サツマンであれだけネタにしたのに何を今さら
287名無し三等兵
2021/11/15(月) 08:39:42.20ID:verhjPyY グングニルの人の新作
怪獣って、歴史?歴史ジャンルなのか?
怪獣って、歴史?歴史ジャンルなのか?
288名無し三等兵
2021/11/15(月) 13:13:31.71ID:KyZMT2YJ まあ一応時代が1940年代だし…
289名無し三等兵
2021/11/17(水) 17:38:19.86ID:uae4nZ5B 51cm砲が日本沿岸津々浦々に配備される未来が見えた
290名無し三等兵
2021/11/17(水) 18:31:55.98ID:oEwM2T/Y 米海軍もモンタナ量産してくるんだろうな
291名無し三等兵
2021/11/17(水) 21:13:12.17ID:UivB444V ちょび髭おじさん張り切って80cm砲戦艦の建造を指示してしまう
292名無し三等兵
2021/11/18(木) 13:01:59.66ID:jY9jIlk0 この作者、ぜったい五十六が嫌いだろ
293名無し三等兵
2021/11/20(土) 11:48:42.76ID:KLm4Ueg1 アメリカ「よっしゃルイジアナ級級量産すればええわ」
294名無し三等兵
2021/11/22(月) 21:37:47.04ID:L75me5IU 信濃以降は艦橋が六脚檣になってるけど、主砲射撃とかで問題無いのかな?
295名無し三等兵
2021/11/23(火) 19:59:36.54ID:ouL5hzXa 令時の作者も新作出してたんだね
強襲空母『天鷹』ってやつ
作者本人も言ってるように今度はなんか作中の空気感が全然違う
強襲空母『天鷹』ってやつ
作者本人も言ってるように今度はなんか作中の空気感が全然違う
296名無し三等兵
2021/11/24(水) 09:16:33.78ID:2TdUjYgd 羅門とかの愚連隊っぽいね
297名無し三等兵
2021/11/25(木) 21:07:21.47ID:0AgYdIeD 今楽しみなのはパシリムしかない
298名無し三等兵
2021/11/26(金) 09:29:19.10ID:aBC2v98u 次回、最終回……だと!?
299名無し三等兵
2021/11/27(土) 20:27:49.51ID:xBElxA/u 量産型大和型、たいして活躍できなかったな
5トン爆弾、原子爆弾、バチフカーフ
けっきょくは、次世代の新兵器に持ってゆかれた
ああ、うん。戦艦は恐竜なんだ。複数の意味で
だからロマンなんだ
5トン爆弾、原子爆弾、バチフカーフ
けっきょくは、次世代の新兵器に持ってゆかれた
ああ、うん。戦艦は恐竜なんだ。複数の意味で
だからロマンなんだ
300名無し三等兵
2021/11/28(日) 10:22:36.61ID:Pq+3EW6x 鋼鉄のリヴァイアサンみたいな世界ってやっぱり無理なのか
301名無し三等兵
2021/11/28(日) 12:23:30.76ID:exu5nnfR 航空機の発明が遅れるか、世界大戦が起こらない世界ならあるいは…
でもやっぱり1990年代まで戦艦が主力艦として現役で、かつあそこまで巨大化するのは難しいだろうなあ
でもやっぱり1990年代まで戦艦が主力艦として現役で、かつあそこまで巨大化するのは難しいだろうなあ
302名無し三等兵
2021/11/28(日) 12:55:02.00ID:DHG6HJ/3 航空機の発達が遅れた世界でも水雷艇とか潜水艦による魚雷攻撃で良くね?
戦艦とか的として大きいだけでは?
になりそう
戦艦とか的として大きいだけでは?
になりそう
303名無し三等兵
2021/11/28(日) 13:41:13.85ID:UKZ2tybU 結局のところ、巨大戦艦って運用面から考えても超大和級が限界で、
それより大きい戦艦を作るくらいなら、軍艦にしても駆逐艦や巡洋艦をそれなりに作った方が、
運用コストからも合理的じゃないか、という話になりそう。
鋼鉄のリヴァイアサンが面白かったのは認めるけど、あの当時はネットで情報収集とか無かったので、
複数の読者による粗さがしとかが無かったのも、時代的に良かった気が。
今ではすぐに粗さがしをされるから、今、発表したら叩かれそうな気までする。
それより大きい戦艦を作るくらいなら、軍艦にしても駆逐艦や巡洋艦をそれなりに作った方が、
運用コストからも合理的じゃないか、という話になりそう。
鋼鉄のリヴァイアサンが面白かったのは認めるけど、あの当時はネットで情報収集とか無かったので、
複数の読者による粗さがしとかが無かったのも、時代的に良かった気が。
今ではすぐに粗さがしをされるから、今、発表したら叩かれそうな気までする。
304名無し三等兵
2021/11/28(日) 13:56:11.97ID:ykve/Agk 魚雷艇や潜水艦は史実でも航空機が戦艦を沈められる能力を持つ前から存在してたけど、結局戦艦は無くならなかったし、戦艦に取って代わることはないんじゃないか
航空機の強みはなんと言っても大砲より圧倒的に長い攻撃距離であって、魚雷艇や潜水艦にはそれが無い
航空機の強みはなんと言っても大砲より圧倒的に長い攻撃距離であって、魚雷艇や潜水艦にはそれが無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★2 [お断り★]
- 高市早苗総理 G20サミット“遅刻” 会議後の夕食会出席も見送り [Hitzeschleier★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え [蚤の市★]
- 小泉進次郎防衛相「共産党が日本の弾薬の数や配備を質問してきた、そんなこと言うわけない、手の内を見せるべきではない」 [お断り★]
- 【産経新聞】高市政権をバッシングする勢力、中国と一部のオールドメディアと緊縮財政派か [Hitzeschleier★]
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★7 [♪♪♪★]
- 他サポ2025-265
- 2025 SUPER FORMULA Lap20
- とらせん 2
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap603
- ベガルタ仙台実況 ★3
- 勤労感謝🙏の日のちゅちょ👶り放題スレ🏡
- 小野田紀美・経済安保相、「じゃけなんなん?じゃけどしたん?」 自身への誹謗中傷に岡山弁で応戦 [947959745]
- 【岸田悲報】「気持ちです、臭いです、性格ゴミです⇦こういうチーズを隔離してくれるVTuberはヨゴレ仕事として優秀」5万いいね [559744496]
- 小野田大臣に「混血の雑種」…誹謗中傷が限界突破 [545512288]
- 【悲報】「みいちゃんと山田さん」とうとう一流紙に名指しで批判される [811796219]
- 手がカサカサだよ~(´;ω;`)
