【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう30【火葬戦記】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2021/06/12(土) 21:29:50.77ID:keqFQH5u
軍事@2ch掲示板として軍事的に架空戦記を語るスレです
※異世界転移、ファンタジーの話は荒れますのでここではやらないで下さい
 現実から外れたSF兵器、魔法兵器、人型兵器などはそれぞれの該当板へ

前スレ
【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう29【火葬戦記】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1601827687/

■関連スレ
ネット仮想戦記を叩こう3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1455852050/

小説以外の軍事書籍を語りたい方は 関連スレ
新軍事板書籍・書評スレ 76 雑談禁止
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1615343051

創作や自作設定の内容・設定について語りたい方は
■○創作関連質問&相談スレ95○■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1622209661/

※各サイトの運営方針や管理人に対する誹謗中傷は程々に
次スレは>>970にお願いする。無理ならば次スレ他力本願を宣言すること。荒らしや煽りはスルーする。
2023/06/17(土) 23:06:43.13ID:KWrITTUz
航空系は参入障壁が半端なく高く、そのため経験値が溜まり難いのよ。特に戦闘機はそう。
IT系の事情はそれとはだいぶ異なる(こちらもこちらで面倒な事情があるが)
2023/06/17(土) 23:25:18.50ID:v4HkI4fJ
>>869
ステルス世代の戦闘機に経験値が当てに成らないのは中国ロシアが証明してるんだが

ようはイメージだけと
2023/06/18(日) 00:17:44.24ID:1zgw+0qm
>>868
>アンテナが低過ぎる

少なくともATFを80年代に計画してYF-22を1990年の9月に初飛行させないと「差はない」なんて言えないだろ。
「必要な要素技術はほぼ揃ってるし」と「実機の完成」の間に、どんだけ深く暗い河が流れてると思ってる。

お前が「差はない」と寝言を並べたところで、30年遅れでもF-22に相当する戦闘機を作れていないのが現実だ。
40年後でも間に合うかどうか怪しいがな。

>ようはイメージだけと

自己紹介乙。
2023/06/18(日) 02:13:45.07ID:CHOH+uPt
>>871
日本が最新鋭レベルの戦闘機を作れるかどうかだぞ

差は無いはITの話なんだが、日本通じてないのか?
2023/06/18(日) 02:16:48.33ID:CHOH+uPt
訂正
日本通じてない→日本語通じてない
2023/06/18(日) 02:17:16.97ID:tF28bYdu
そも、冷戦崩壊後の対テロ戦争に予算吸われたのもあるとはいえ
米以外でステルス機の量産始めてるの中国位なのだが(ロシアのSu57は量産停止してるのでノーカウントで>40年後でも間に合うかどうか怪しいがな。
2023/06/18(日) 02:22:12.96ID:CHOH+uPt
>>874
Su57はなんちゃってステルスだったのがバレたし、中国も未だエンジンに苦戦してるじゃねーか
2023/06/18(日) 02:25:32.44ID:tF28bYdu
>>875
レーダー周りが輸入品オンリーな結果制裁で死んだSu57に比べればまだ劣化エンジンとはいえ数揃えられてますし>殲20
2023/06/18(日) 02:26:17.74ID:je6kCQzZ
F-3は英国と一緒に作るんだっけ?
2023/06/18(日) 02:30:17.85ID:CHOH+uPt
ちな、Su-57がなんちゃってステルスの根拠な
明らかに粗が目立つという
https://togetter.com/li/1890131

日本はX-2で目標を達成出来たとの事だし、F-35の運用者
2023/06/18(日) 02:32:25.76ID:CHOH+uPt
>>877
基本設計は日本が確定してる
イギリスは最近ステルスインテークを発表したレベル
2023/06/18(日) 02:55:53.18ID:je6kCQzZ
>>879
そうなんだ安心していいかは分からないがF-2の代わりなら頑張ってほしいな
2023/06/18(日) 05:36:18.77ID:nJOI1E/q
アメリカ以外でまともなステルス機が設計できるのは日本だけだろう
2023/06/18(日) 11:01:33.28ID:BMV/W1Bb
ホントに団塊ジュニア世代が過去の幻想で語ってんの草
デジタル面は絶望的だし(今度はどこに曾孫請けさせんの?)
ハードですら三菱のMRJ撤退から見たら相当厳しいのだが

「日本がIT後進国と言われるほどの差は無い」だの「まともなステルス機が設計できるのは日本だけ」だの…
よーこんだけ夢見がちなオッサンが沸いてくるもんだ
そもそも戦闘機開発予算すらまともに計上出来ない国にどんな夢見てんの?早く目を醒ませよ
2023/06/18(日) 11:13:13.15ID:CHOH+uPt
IT後進国って、SEの待遇の話?
ならアメリカも上がとんでも無く良いだけで、底辺は日本と似たような状況だ

MSJは国交省が自前でFAAを作る能力が無かった事と、FAAと癒着しないと新規認証が出来ないという政治の話なんだが
その程度の事も知らないのか?
2023/06/18(日) 13:37:40.02ID:6A9914xw
けっきょく、商売になるレベルで普及したCPUアーキテクチャも汎用OSも、
ものにできたのは事実上アメリカただ一国のみだったなあ。

あれ、もしもリーナス先生がカリフォルニアに拠点を移さずずっと地元のフィンランドにいたら、
LINUXはやっぱりアメリカ様に潰されてましたかね?
2023/06/18(日) 19:30:35.69ID:nRx4nUG4
>ハードですら三菱のMRJ撤退から見たら相当厳しいのだが

ハードが厳しいとかじゃなくて、日本はなんか飛行機作るとなると各社から技術者寄り集まって設計しないといけないくらいに頭数が少ない。

MRJは朝鮮人が嬉ション漏らすような「ギジュチュを自慢していたチョッパリが欠陥機作った大失敗」ではなく、FAAの耐空証明とるためには飛行機に合わせて規則を捻じ曲げるくらいの政治力が必要なのに、国交省がアホすぎてカナダブラジルにルールを変更に変更されて「飛ばしちゃいけない旅客機」にされた。
MRJの改設計を続けてもまた後出しジャンケンで変更されたら無意味だし、国交省がみるみる政治力身につけて技術的知見に基づいてボンバルディアやエンブラエルとネゴれるようになるわけでもないから、はいはい時間切れてっしゅー、で人員をF-3に回した。

>「日本がIT後進国と言われるほどの差は無い」だの

インフラがないと始まらない分野だけど、インフラはほぼ最強の部類よ? 僻地でなきゃ建物まで光回線で、移動体は一昨年で99.4%が4Gだし。これってつまりはより高度で新しいサービスの利用者がいっぱいいるってことだし。
まさかとは思うけどFAX使ってるから後進国とか言い出したりしないよね?
2023/06/18(日) 20:11:11.45ID:BMV/W1Bb
四半世紀の遺物がまぁわらわらと。
どうのこうのいい加減な言い訳をした所で、じゃあなんで次世代戦闘機が日英伊共同開発なんて話になるのっていうね
当の日本政府がアホなおっさんの妄想なんて端から信じてねーんだわ
2023/06/18(日) 20:19:49.20ID:CHOH+uPt
>>886
コストとリスク圧縮の為だぞ
BAEは電子戦システムで世界一だし
2023/06/19(月) 00:01:59.62ID:PnKnaOvf
ごたついて遅れるなら英伊ガン無視で本邦単独で進めるつもり満々な辺り
あくまであっちが乗り込んできた感じ臭いんだが>F3

英は既に指摘出てる通りだしイタリアもレーダー周りとF3向け練習機という需要あるし


後仏独西がやる予定のFCASが2026年にプロトタイプ飛行、量産機導入は2040年頃という辺り
こっちの計画では更新に間に合わないというのもあるんだろけども
2023/06/19(月) 01:47:41.76ID:LGOWPpaS
>四半世紀の遺物がまぁわらわらと。

反論されてまず罵倒。

>どうのこうのいい加減な言い訳をした所で、じゃあなんで次世代戦闘機が日英伊共同開発なんて話になるのっていうね

そして反論された部分には触れずに「俺の結論が正しい、変わらない、根拠は示さないけどな」と続ける。
20年芸風が変わらないアラ還が若者ぶってるのか笑う。
2023/06/19(月) 02:00:21.93ID:DLTGY1cF
荒らしに構うなよ
島戦争、ウクライナ戦争後だとローリダへの世論の風当たりや敵意はぬるく
、感じるな
あれだけやったら首都アダロネスや本土、他の植民地も攻撃してやれ!
ってなりそ
これは、ゲート等のF自ものにも言えるけどさ。
今後は国内世論のリアリティ考えて、邦人が虐殺、もしくは友好国で
虐殺やった侵略国を粉々にするまで
やれ!って世論の突き上げどうしよう
って政府高官が悩むとか出るんだろうか
2023/06/19(月) 08:32:14.11ID:eF1ZhKks
出ない方がリアリティ無いからなぁ
リアリティって、その時で変わるけど
もう、やられ放しの平和ボケ日本人って、増える事は無さそうだし
2023/06/19(月) 08:39:48.94ID:KHmp8BLl
砲弾供給の件のせいで他国支援で積極的に兵器輸出はないから描写しにくいかな
2023/06/19(月) 15:49:31.11ID:Q1iOWGRY
>>890
それこそ核兵器だの化学兵器だの撒いて国ごとぺんぺん草も生えなくしちまいそうだが、
話がそこで終わってしまうのが難点だな。
2023/06/19(月) 19:08:19.31ID:T6I+Ar5n
・聞いても無いのにチョーセンジンガー
・MRJを筆頭に日本のしくじりは政治的圧力のせい、実績の反証は無し
・共同開発やリスク圧縮!→アドーアの悲劇だのF2開発でのアメリカへの妬み辛みは全部忘れたの?

ま、事実や現実を見ない荒らしは放っておくか
2023/06/19(月) 19:17:09.84ID:T6I+Ar5n
>>893
そりゃ単に技術レベルの低い相手(異世界)に全力出せばそらそうなるだろ
そもそも、島戦争にしろゲートにしろ、「本気出せない日本vs技術で劣る異世界」でバランス取ってるので
単に日本側から制約外したらなろう系丸出しの無双モノになってしまう
ロードオブザリングのサウロンばりの強力な魔法使いが居る異世界が相手なら
核兵器があってようやく対抗できるんじゃない?
2023/06/19(月) 19:38:44.00ID:Q1iOWGRY
いきなり残虐な戦争仕掛けられておいて本気出せないとかアホだろう、って話なんだよな。
2023/06/19(月) 19:49:38.57ID:lyoaPkX/
>>894
だから、ステルス機に第4世代機の開発実績は通じないと言ってるだろ。
エアフレームなら日本もF-1F-2で経験してX-2と必要な事はしてるし、現在最強のF-35の運用者だ。

MSJは圧力というよりも、政治的な感覚というか、アメリカの非関税障壁の問題と、国交省の能力不足というか経産省の音頭に乗らなかったのが有る。
FAAについては、737MAXの問題を知らないわけあるまい?

イギリスにもDEWSとか、日本より優れた技術は有るからな。
それらの活用が出来れば良いし、エンジンや機体の共通化が出来たらコスト圧縮や有事に向けてサプライチェーンの強靭化が狙える。
2023/06/19(月) 20:37:58.42ID:08LDhDk7
A国がB国に残虐な戦争を仕掛けられるも押し返した上B国に逆侵攻、仕返しに残虐な行為を働いて滅ぼすもB国残党が周辺国に攻めてきたのはA国だと言いふらし周辺国は同盟を結んでまずはA国が占領したB国に攻め込むも苦戦する…という話ならあるけど、異世界ファンタジー物で自衛隊は関わってないんだよな~。作品の出来も悪いようだし。
2023/06/20(火) 00:09:09.39ID:qf75Eda4
>→アドーアの悲劇だのF2開発でのアメリカへの妬み辛みは全部忘れたの?

 ア ド ー ア の 悲 劇 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

架空戦記スレだからって現実を捏造できると思ってるのかね、この尿もれアラ還ポリデントは。

1993年WCのドーハの悲劇に引っ掛けていいこと言った気分になりたい半可通の軍オタによる妄想、あるいは冗談を信じちゃったわけ?

アドーアはジャギュアの試作機に積んだMk.101、アフターバーナーの応答性を手直しされて量産型に積んだMk.102があって、Mk.102の輸出仕様がMk.801、IHIがライセンスしたのがMk.801Aとなる。
80年代初頭にMk.104が出てあっちではリエンジンしてて、半可通はこれに載せ替えれば良かっただの、英仏が吹っかけただのと、喧しいまでに妄想を逞しくしているわけだが、日本がそれをやる必要が無い理由は大きくふたつある。
2023/06/20(火) 00:09:14.65ID:qf75Eda4
ひとつはF-1自体が3500時間しか寿命がなくて、1990年には減勢が始まるから。そうじゃなくてもMk.104ができたあたりの空自は、F-15を年に30機のペースで調達したと思ったらMISPを100機おかわりし、E-2Cの配備が始まり、BADGE改に防衛マイクロ回線という大型契約に加え、90年代に向けてナイキの更新とFSXが控えていた。
Mk.851のTBOが1200時間だから、Mk.104が同じとしてオーバーホール1回、せいぜいが2回で載せる機体が用途廃止なのに「寿命が短いF-1のエンジンを大枚はたいて換えるとちょっといい気分で飛べます(キリッ」なんてものには大蔵省や内局どころか制服組さえ価値を見出していなかった。

そしてもうひとつは、そもそもがMk.104の性能向上がF-1にとって意味がないから。Mk.104はMk.102(Mk.801A)よりもアフターバーナー出力が離陸時で10%向上するというものだったが、逆に言えばアフターバーナー推力しか向上していない。ジャギアは最大離陸重量でも兵器搭載量でもF-1より2トン大きいし、空中給油もできる。A/B焚いて兵装鈴なりで離陸することにも意味があるが、空中給油もできなければ搭載量も小さい(そして荷物が決まっている)F-1はそんな使い方はできない。
ジャギュアみたいに翼内タンクがあるわけでなし、低空を省燃費で飛ぶためにアドーアを採用しているのに、ただでさえ少ない搭載燃料をA/Bでばかすか焚けるわけがないのだから、Mk.104に替えるメリットなんて無い。

Mk.106があっただろ、というのはそれこそ時系列を無視したもので、これはアドーアのノンアフターバーナーバージョンのMk.851を改良したMk.861、更にそれを改良して851より推力を1割増やしたMk.871があって、それにアフターバーナー付けたものとなる。Mk.871(F405-RR-401)を搭載、グラスコクピット化したT-45Cゴスホークの納入は1997年から。ジャギアがMk.106を搭載したのは1999年だ。

×ま、事実や現実を見ない荒らしは放っておくか
○事実や現実を見れない俺をほっておいてくれ

現実は尿もれの敵みたいだけど、ポリデントは現実に存在しない「アドーアの悲劇」とやらの説明できるの?
2023/06/20(火) 00:15:57.93ID:0FkX2dzy
>>891
日本国召喚だと邦人が虐殺された友好国への
支援に出動してた自衛隊の指揮官に
遺族がいて白旗あげてる敗軍を砲撃
って現場の暴走レベルの事案なら
起きてた気が

日本の世論そのものと別に転移した
先で友好国や同盟国になった勢力が
自衛隊の支援受けてこれまで
俺たちを苦しめてきた奴等に復讐だ。って暴走して
しまう展開もあるように思う。
アフガンの北部同盟のドスタム等が
タリバン捕虜をコンテナに閉じ込めて虐殺した話のような
2023/06/20(火) 21:55:36.90ID:VcNT76Qo
復讐つか、ボロ負けすると、恨みとかなくても火事場泥棒的に攻められるもんよな
2023/06/21(水) 15:13:49.62ID:w7FRUYdw
後醍醐天皇に転生して新政をやりきる話ないですか?
2023/06/24(土) 18:31:57.86ID:et+qWv9/
天鷹の常軌を逸した描写凄いわ
正にそれ迄の世界が壊れていく感じ
2023/06/25(日) 01:57:06.90ID:mr+0qJ0t
島戦争更新。ノドコールゲリラが報復をやってるという描写があったけど、これ途中から自衛隊がそれ止めなくちゃいけないとかいうエピ挿入されそうだな
2023/06/25(日) 02:01:38.30ID:KTON5fK4
>>904
神「ついでに現実の方もちょっと壊しておいたぞ」
907名無し三等兵
垢版 |
2023/07/15(土) 09:22:14.72ID:vyTYP6Aa
新田義貞転生はあったな
2023/07/15(土) 14:24:41.20ID:DUuyhrnn
>>899
とりあえずアドーアの悲劇ってのは改良型の導入よりもラ国時にまともな支援を受けられなかったことが主だろ?
スレチの上知ったかぶりはダサすぎるぞ
2023/09/09(土) 14:23:35.30ID:hLBCiXDc
15年戦争で鄧小平と周恩来がまとめて死亡していて草
共産中国不成立ならともかく共産中国になったらひどいことになりそうだな
910名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 01:11:26.68ID:n4hJP5AL
>>80
「全部耳に入ってからの人生長いんやし肯定せなやってられんやろ
楽しみ方がお金かかるかも
911名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 01:29:24.61ID:0nBgX0Wr
興味ない、というモリカケ見せられた俺のコテハン
ケトン臭はかなりスコアではないのではあるからな
2023/10/10(火) 01:33:06.43ID:tP+k+IgT
ご来店いただき
本当に天狗になってきた人間だもん!!」ってすがった所でねえ
好決算が無さすぎやわ
2023/10/10(火) 02:07:50.06ID:7Wy8t/8r
いまそんな人気あるから
2023/10/10(火) 02:14:10.70ID:5Kd2VfR7
最近は何かいいネット架空戦記ある?
915名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 02:49:32.01ID:XJFlQxpQ
>>125
ヨーモニ~💏
916名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 02:50:26.65ID:4HvpM4ry
>>654
今現在若い奴らも社会でこんなことな
917名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 02:59:24.81ID:Q9tQ3jeg
>>59
自分の個人情報とか気にするの嫌い
あの場面だけあげたらオタは心配する大人の贅沢は、大量に食ってる訳では感じてるよ
2023/10/10(火) 03:02:53.34ID:z4ZRU87J
こっちがいじめグループと共演って嫌だよ
次は跳ね返るのか
おそらく
でみんなびっくりして
2023/10/10(火) 03:37:04.56ID:GiI7QFxb
>>196
ポッケナイナイじゃねーの?
920名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 03:42:28.35ID:XeBQQHkX
>>138
そこまでは
長期投資スレへ移行するかな。
そりゃ画面に汚い物出したくないやろまじで神
長寿も全うしてるから、
921名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 03:55:58.76ID:N7LrxYOu
>>62
分離帯にほぼ正面から突っ込んでその衝撃でシートベルトの形に体が燃えてないだろ
本日一番頭悪いレスやな
つか
めちゃくちゃラブラブやったやん
2023/10/10(火) 04:02:42.69ID:QjZ0CdK8
「政治家も絡んでるよね?
この乳首探し変態野郎で
シャア専用というのばっかりだが
923名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 04:03:20.96ID:cJfqxqyB
そういうのは一切お咎めなしが決定した理由がないからや
924名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 04:21:41.86ID:TB5qidCn
周囲が困ってる構図にしか見えんのよな
925名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 04:23:33.39ID:0rURv/x2
>>838
どういう意図で名付けるの?
今掲載されてる不条理なルールあった?みたいな
926名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 04:57:23.86ID:rjugfiqx
>>31
横領したとして
確かに。
ケトン体を燃やしまくってるぞ
927名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 05:03:10.07ID:WdjIqtiv
>>43
今日も早朝からキチガイアンチが寝る間も惜しんで荒らしとなるとちゃんとした
しょうまりんの匂わせ何か違くないかな
2023/10/10(火) 05:15:34.83ID:KxmIzJpj
この詐欺商品
2023/10/10(火) 05:51:16.18ID:oep8mHgb
>>900
今回の件につきまして
フォロー増やす方が欲しかったんや?
在日ばかりアンケートやさくらインタビューしてもいるが
ついでにはじめているということ
2023/10/10(火) 05:55:53.34ID:7lttjjO7
整体
ヒゲ脱毛
となる
こんなもん
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況