>>681
コピーするならもっと簡単なの手本にすればいいのに。
(実在したの?)
三八は、弾体が細長いというSS109弾頭の先駆みたいなところがあるから、銃身を丁寧に加工してクロームメッキしないと、ほとんど横転しちゃうんじゃないかと。
片刃斬撃の銃剣もシナ軍にはなじまなかったのでは? 搦め取りようの 曲がった鍔もないよね。

長津湖に援朝義勇軍が目標を定めたってのは、発電機とか水車が狙いかな?
残っていたのだろうか。