>>581
ゴールポストが動くねえ
1944年以降、米海軍の公式見解が変わってるという新説ならソースを出すべき

いま現在コピペしたばかり、navy.milのドメインに書かれているのは以下の通りだから
The massive explosion that followed has never been fully explained, since the bomb apparently did not pierce Arizona's armored deck, which protected her magazines.

何度も言ってる通り慎重な言い回しだが、「詳細は不明だ」というニュアンスは、むしろアリゾナの装甲を貫通してないことを前提として、貫通してないのに大爆発が起きた詳細は明らかでない、という感じ

youtubeの映像を見て持論を展開するのは表現の自由だから止めないけどね
最大の情報アクセスが可能な米軍がどう評価してるかが、客観的には一番重要で信頼度が高い

むしろ、戦艦のバイタルパートに命中した7発(メリーランドの1発は非防御部分命中なので除く)のうち、アリゾナ前部の1発だけが装甲貫徹爆発してると主張する方がハードル高い