初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 961

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/23(水) 00:12:04.23ID:Wll7DrNt
軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。

質問の前にまず検索して調べてみて下さい。疑問が解けなければ質問をどうぞ。

荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことをお奨めします。

前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 960
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1623517875/

ワッチョイスレ(IPアドレス表示あり)
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を(ワッチョイ) 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520550268/

ワッチョイスレ(IPアドレス表示なし)
初心者歓迎 質問スレ 867 (ワッチョイあり)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556874094/
2021/06/23(水) 00:12:23.96ID:Wll7DrNt
質問・回答をする前に必ずテンプレ(>>2-4) を読んで下さい。
このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
議論がしたい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探して下さい。

■スレ立てルール
 このスレの>>950が次スレを立てて下さい。
 立てられない時はその旨と次スレ立てる人の指名を願います。
 その宣言後か、または30分以上スレが立てられなかった時は別の人が宣言して立てて下さい。
 そもそも950から何も反応が無い場合は、善意の人が自発的に次スレ建てを宣言し、実行して下さい。
 テンプレの大幅な改編及び5ch外部のリンクやサイト名をテンプレに入れるのは禁止です。

派生議論スレ46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1407854048/

新軍事板書籍・書評スレ 76 雑談禁止
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1615343051/l50

【いつでも】軍事雑誌総合スレ 第36号【青息吐息】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1622377428/

自衛隊関係はこちらへ
自衛隊 (5ch板)
https://rio2016.5ch.net/jsdf/

 映画や小説、創作設定については
■○創作関連質問&相談スレ95○■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1622209661/

 質問を元に雑談を行いたい場合、アンケート質問などは
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2546◆◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1623758313/
2021/06/23(水) 00:12:48.77ID:Wll7DrNt
・このスレは軍事の初心者へのQ&Aであり、議論の初心者・人間の初心者は立入禁止です。
・軍事に関係の無い質問、ネタ質問、アンケート、またはそれに類する質問は禁止です。

・質問はなるべく具体的に、できれば知りたいことの資料や画像などを示して下さい。
 時代、国、軍の種類によっても回答は様々になりますからこれらを可能な限り絞り込んだ質問にすると求める回答が得やすくなります。
・「ググれ」と回答されたり、Wikipediaを紹介された場合、自分で調べることをあなたに求めており、あなたにそれが十分に可能であると回答者が考えています
 それでもわからなければ「どんな『検索ワード』を使えばいいか?」を尋ねて下さい。

・曖昧な内容の質問,想定する状況が非現実的な質問には明確な回答ができません。
・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、「最強論議」は無意味です。
 「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません。

・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問は、守秘義務等により回答の対象になりえないこともあり、回答がついてもそれはただの想像であるかも知れません。
・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示して下さい。それはただのヨタ話・デマかも知れません。
・回答があるまでに数日間かかることもありますが、回答の催促、コピペで同じ質問の繰り返しはコピペ馬鹿と嫌われ回答対象外になります。
2021/06/23(水) 00:13:02.59ID:Wll7DrNt
○回答者の皆さんへ
・「〜って何?」という質問には、質問者が自分で調べられるよう手助けしてあげて下さい。自分で努力する人には正当に報いましょう。
・「どっちが強いの?」「一番強いのは?」といった、いわゆる「最強論議」には状況次第でいくらでも変わることだけ伝え、以後は回答しないで下さい。
・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問には答えないで下さい。100%想像で答えても質問者のためになりません。
・「〜って本当?」のような質問には情報ソースを要求して下さい。ソースが示されればそこから真偽を辿れる可能性が出てきます。
・「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
・安易な太郎認定は派生スレその他への誘導を妨げますので控えて下さい。
2021/06/23(水) 09:39:31.86ID:COPy8Q+f
前スレ潜水艦野郎さんへ

俺が真逆の意図の質問してるのになんの前置きなしに調べればすぐにそんなことがないこじつけみたいなFラン質問しやがるのやめてもらえます?
2021/06/23(水) 09:48:18.27ID:COPy8Q+f
どこぞのFラン元首相のせいで日本はめちゃくちゃだな
7名無し三等兵
垢版 |
2021/06/23(水) 10:30:39.38ID:gcWfKpUr
南太平洋海戦のあと、瑞鶴はほぼ無傷なのにパイロット不足で戦闘不能になってますけど
パイロットを補充できない原因ってなんだったんですか?
2021/06/23(水) 11:00:55.79ID:k6/fdtav
国によっては大使館内に武装した軍所属の警備部隊が常駐してることは
ありますか?
2021/06/23(水) 11:02:15.92ID:COPy8Q+f
Fランみたいな無能な学生向けの学校がたくさんあったからだよそれは
2021/06/23(水) 11:03:19.92ID:COPy8Q+f
Fラン空軍学校が予算を食ってしっかりとした空軍学校の教育資源を減らしていたためにパイロット教育効率が悪かったらしい

戦前から変わらんな
2021/06/23(水) 11:10:19.75ID:jdeF85hS
>>8
あるだろうけど、公表してるかどうかは知らないし、所属は国によって違うだろう
在日米大使館にだって武装した警備人員はいるだろうけどおおっぴらにはされてないし、彼らの所属が軍なのか文民警察官なのか民間の警備員なのかは知らない
2021/06/23(水) 11:20:12.65ID:FXLaipRD
>>7
パイロットの教育が消耗に追いついていないから空母から発着艦できる操縦士が枯渇したため。
2021/06/23(水) 11:38:37.01ID:COPy8Q+f
>>12
こういう回答が欲しかったんだろうなぁw
2021/06/23(水) 11:39:25.86ID:COPy8Q+f
Fラン、Fラン言われるのが辛くて自作自演で回答しちゃったよw
15名無し三等兵
垢版 |
2021/06/23(水) 12:05:28.29ID:3nxdFcvP
74式戦車開発当時の、戦車搭載用赤外線暗視装置は、アクティブ式とパッシッブ式とでは
相当価格が違ったのですか?

「・・・また、STB-1にはパッシブ式暗視装置が装備されていたが、コスト面からSTB-2以降では廃止され、
アクティブ近赤外線式の暗視装置を備えることで、夜間射撃を可能としている。・・・」

だそうで。
74式戦車の調達数に影響を与えるほどの価格差と思われますが、それぞれどのくらいの価格だったのでしょう?
2021/06/23(水) 12:09:38.45ID:ZYg38tUI
値段の問題よりも、当時の技術力では、戦車の間合いで使える、実用的なパッシブ式が作れなかったんじゃないか?
2021/06/23(水) 12:31:52.72ID:COPy8Q+f
結局潜水艦の方が良さそうって話には誰も触れられないのね
日本軍が撃沈させた米空母四隻のうち一隻は潜水艦によるもの
Uボートは空母二隻、戦艦二隻を沈めている

日本軍が潜水艦量産していたと言う話はないからもっと力入れてたらもう少しだけ上手く戦えてたでしょ
2021/06/23(水) 12:36:36.44ID:COPy8Q+f
航空機もそうだけど潜水艦の長所はそれまでの艦隊の兵装の大半を無力化させるところ

航空機に通常の砲は効かないからいちいち対空砲を新たにつけることになる
同じように潜水艦には砲も対空砲も効かないから爆雷兵装を施す必要がある

攻撃手段だけじゃなくて装甲の盲点をつくことになるため甲板や喫水下にも装甲を回さなくちゃいけない

敵艦の兵装を一挙に陳腐化させられるという点で潜水艦は強力なのよ
2021/06/23(水) 14:28:16.36ID:rG7mgT8S
>>8
どこの国の大使館かとか、所在国との関係や治安にもよるけどあるかないかといえばある。軍隊だったり警察だったりするけど。
有名どころだと米大使館は海兵隊が警護してるし、ロシアだとFSBがいるところもあるらしい。
2021/06/23(水) 15:05:43.94ID:mtXkOUhr
ブックオフに行ったら歴史群像の2021年4月号があって記事に「[分析]日本潜水艦と通商破壊戦」が載ってたのね
カスミンの聖典たる歴群に日本潜水艦の通商破壊戦分析記事だからこりゃあ鈴木さんは狂喜して飛び付くだろと思って立ち読みしたけど

カスミンはこれを読んでいても自論の論拠に使わない、断言してもいい

何故なら戦前の潜水艦戦計画として艦隊決戦一辺倒でなく通商破壊戦も考慮されていたこと、開戦後は実際に通商破壊戦に一定の成果を挙げたことが書かれているから
カスミンにとって日本海軍とは艦隊決戦で頭が硬直した愚かで良かった所の無い軍で、常に非難の対象でなければならないから日本海軍の評に加点となる内容は捏造妄想とみなして自論に使わない
使うとすれば部分的な抜き出しを繋ぎ変えて印象操作に用いる

ちなその記事の著者は大塚好古
そいやいつだったかカスミンは論戦相手の一人を一方的に大塚好古認定して語り掛けてたな
21名無し三等兵
垢版 |
2021/06/23(水) 15:20:50.18ID:JnpKiEVe
>>20
>カスミンはこれを読んでいても自論の論拠に使わない、断言してもいい

ところで「チンポがシコシコする」という日本語表現は、学術的に正しいと言えるのか?

チンポ「を」シコシコするのではなくて、チンポ「が」シコシコする。この場合、「チンポ」は主語となる。

オブジェクト指向で言う「集約」は2種類あって、全体(俺)と部分(チンポ)が繋がっている場合と、
全体(俺)と部分(チンポ)が別々になっている場合とが考えられる。けれども「チンポ」はそれ自体
が独立した生き物であり、所有者の意思とは無関係に、自ら勃起して「シコシコする」。
例えば寝てる時にエロい夢みて朝起きてみたらチンコが勃起して射精してたとか。

違うか?

「胸がドキドキする」は良いが、「チンポがシコシコする」はダメな理由を、50字以内で述べろ!
2021/06/23(水) 16:02:36.83ID:iKD2PQik
ミッドウェイ戦でアメリカ人はライフジャケットみたいなの着てますが
日本にはないですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況