!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
【空母】戦後の空母を語るスレ34番艦【ヘリ空母】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1577306503/
【空母】戦後の空母を語るスレ35番艦【ヘリ空母】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1583651761/
現役の空母 ※()内は建造中または就役前など、現役に無い状態
正規空母
アメリカ:ニミッツ級 10隻、ジェラルド・R・フォード、(ジョン・F・ケネディ、エンタープライズ)
中国:遼寧、山東、(003型)
フランス:シャルル・ドゴール
ロシア:アドミラル・クズネツォフ
インド:ヴィクラマーディティヤ、(ヴィクラント)
軽空母
イギリス:クイーン・エリザベス、 プリンス・オブ・ウェールズ
イタリア:カブール、ジュゼッペ・ガリバルディ
ヘリ空母
日本:ひゅうが、いせ、いずも、かが
ブラジル:アトランティコ
タイ:チャクリ・ナルエベト
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【空母】戦後の空母を語るスレ36番艦【ヘリ空母】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 32ad-2X4C [27.141.110.191])
2021/07/02(金) 07:12:06.47ID:KjQgBy1l0301名無し三等兵 (ワッチョイ 52ad-ht1G [27.143.64.28])
2021/11/01(月) 00:22:13.83ID:SguA3HGo0302名無し三等兵 (ワッチョイ 52ad-ht1G [27.143.64.28])
2021/11/01(月) 00:23:24.23ID:SguA3HGo0303名無し三等兵 (ワッチョイ df10-48dE [220.106.55.134])
2021/11/01(月) 12:02:08.36ID:mo1TXLVo0304名無し三等兵 (ワッチョイ 52ad-0gBh [27.143.64.28])
2021/11/01(月) 17:21:42.15ID:SguA3HGo0 はぁw
また、俺ちゃんの圧勝かよ
誰か!敗北を教えてくれぇw
また、俺ちゃんの圧勝かよ
誰か!敗北を教えてくれぇw
305名無し三等兵 (ワッチョイ 52ad-0gBh [27.143.64.28])
2021/11/01(月) 17:24:21.72ID:SguA3HGo0 00空母は通常動力だよ
電磁カタパルトが採用されてる
アジア初のCATOBR
アジア初の電磁カタパルト
アジア初ばっなりだぞw
お前らのヘリ空母は期待されてないから気楽でいいよね!
電磁カタパルトが採用されてる
アジア初のCATOBR
アジア初の電磁カタパルト
アジア初ばっなりだぞw
お前らのヘリ空母は期待されてないから気楽でいいよね!
306名無し三等兵 (ワッチョイ 52ad-0gBh [27.143.64.28])
2021/11/01(月) 17:26:06.68ID:SguA3HGo0 来年の6月までには進水する予定
003型空母とJ-35のCG
http://imepic.jp/20211031/037540
http://imepic.jp/20211031/037550
http://imepic.jp/20211031/037560
http://imepic.jp/20211031/037561
003型空母とJ-35のCG
http://imepic.jp/20211031/037540
http://imepic.jp/20211031/037550
http://imepic.jp/20211031/037560
http://imepic.jp/20211031/037561
307名無し三等兵 (ワッチョイ 775f-hui5 [14.12.151.0])
2021/11/01(月) 19:58:56.14ID:2xiY1QGI0 日本の防空網は重厚だから中華がステルス機や弾道ミサイルを用いようが迎撃できるけど
逆ができないB-52すら探知できない中華と違って
逆ができないB-52すら探知できない中華と違って
308名無し三等兵 (ワッチョイ 775f-hui5 [14.12.151.0])
2021/11/01(月) 20:00:37.40ID:2xiY1QGI0 中華の空母は海自の潜水艦がハープーン撃ったら迎撃できずに甲板に大穴空いて終わる
309名無し三等兵 (ワッチョイ 52ad-BvZE [27.143.64.28])
2021/11/01(月) 22:51:32.30ID:SguA3HGo0 お前アホかよ
その潜水艦の数では中国は日本の2倍超だっちゅーねん
しかも通常動力では日中の潜水艦に差はない
その潜水艦の数では中国は日本の2倍超だっちゅーねん
しかも通常動力では日中の潜水艦に差はない
310名無し三等兵 (ワッチョイ 52ad-BvZE [27.143.64.28])
2021/11/01(月) 22:53:22.38ID:SguA3HGo0311名無し三等兵 (ワッチョイ 52ad-BvZE [27.143.64.28])
2021/11/01(月) 22:54:08.67ID:SguA3HGo0312名無し三等兵 (ワッチョイ 775f-hui5 [14.12.151.0])
2021/11/02(火) 18:16:40.84ID:Q/+Sy4oz0 >>311
日本以外でまともにミサイル防衛できる国なんてそれこそアメリカぐらいだろw中国なんて論外だわ
日本以外でまともにミサイル防衛できる国なんてそれこそアメリカぐらいだろw中国なんて論外だわ
313名無し三等兵 (ワッチョイ 775f-hui5 [14.12.151.0])
2021/11/02(火) 18:20:50.70ID:Q/+Sy4oz0314名無し三等兵 (ワッチョイ 52ad-BvZE [27.143.64.28])
2021/11/03(水) 00:24:10.69ID:JNMl1inc0315名無し三等兵 (ワッチョイ 52ad-BvZE [27.143.64.28])
2021/11/03(水) 00:27:08.63ID:JNMl1inc0316名無し三等兵 (ワッチョイ df10-48dE [220.106.55.134])
2021/11/04(木) 18:40:47.37ID:Va8aD5fp0 アイランドにマストが設置された003、今の時点で窓ないし後部艦橋は廃止かな。
カタパルトはドックにいるうちに艤装してしまうようですね。
https://i.imgur.com/PBP5ij1.jpg
https://i.imgur.com/HZmRcVQ.jpg
カタパルトはドックにいるうちに艤装してしまうようですね。
https://i.imgur.com/PBP5ij1.jpg
https://i.imgur.com/HZmRcVQ.jpg
317名無し三等兵 (ワッチョイ df10-48dE [220.106.55.134])
2021/11/04(木) 18:45:50.81ID:Va8aD5fp0318名無し三等兵 (スッップ Sd72-qFGa [49.98.224.114])
2021/11/04(木) 18:50:18.15ID:cwuRC0KFd 結局主翼形状変更無しで適合させるのかJ-35
319名無し三等兵 (ワッチョイ 52ad-BvZE [27.143.64.28])
2021/11/04(木) 23:58:59.46ID:ExVjWVC+0 ぐふふふふふふw
もう日本の面子、丸潰れじゃん
もう日本空母とかポンコツ以下じゃん
https://i.imgur.com/PBP5ij1.jpg
https://i.imgur.com/HZmRcVQ.jpg
もう日本の面子、丸潰れじゃん
もう日本空母とかポンコツ以下じゃん
https://i.imgur.com/PBP5ij1.jpg
https://i.imgur.com/HZmRcVQ.jpg
320名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-H2rd [27.143.64.28])
2021/11/05(金) 00:00:04.27ID:VCSqaXJc0321名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-VJV4 [114.190.30.49])
2021/11/05(金) 08:19:52.13ID:r6tm5vuu0322名無し三等兵 (ワキゲー MM8f-xfpI [219.100.28.208 [上級国民]])
2021/11/05(金) 13:29:52.25ID:zEXok2wTM >>321
ただ、バラスト積むなりしないと「艤装終了後に思わぬ不具合が」って事になりかねんけどね。
ただ、バラスト積むなりしないと「艤装終了後に思わぬ不具合が」って事になりかねんけどね。
323名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-zTYP [60.73.67.75 [上級国民]])
2021/11/06(土) 23:23:34.90ID:K0AJQUwG0 >>317
でかいフネが穏やかな海でこんなピッチング起こすもんなんか
艦載機の離着陸に支障があるってツイートもみた
https://twitter.com/louischeung_hk/status/1456078417674207232
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
でかいフネが穏やかな海でこんなピッチング起こすもんなんか
艦載機の離着陸に支障があるってツイートもみた
https://twitter.com/louischeung_hk/status/1456078417674207232
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
324名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-+Epa [175.129.140.214])
2021/11/08(月) 21:47:33.11ID:2owHRclQ0 中国の砂漠に米軍艦の実物大図形 衛星画像で判明
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3374880?cx_part=latest
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3374880?cx_part=latest
325名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-JqQy [124.141.239.176])
2021/11/08(月) 21:49:04.71ID:1O1RtBKC0 イランじみてきたな。
あの国も実物大の米帝さん空母模型を
持っとらんかった?
あの国も実物大の米帝さん空母模型を
持っとらんかった?
326名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7c-+9v0 [221.117.181.250])
2021/11/08(月) 22:24:34.93ID:eEP6Sm9Z0 以前も対艦弾道弾のターゲットだって言われた空母甲板状の実物大ターゲットの存在が報道されてるし新味はないなあ
横須賀とか嘉手納とかグアムとかの基地の1/1模型造ってたらアレだけど
横須賀とか嘉手納とかグアムとかの基地の1/1模型造ってたらアレだけど
327名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-JqQy [124.141.239.176])
2021/11/09(火) 06:08:35.08ID:hUkKlCdc0 565 名無レ王等兵 (アウアウエー Sada-t1WE) sage 2021/11/08(月) 17:13:31.79 ID:Veejzmj2a
QE艦隊、帰るんですと
クイーン・エリザベス任務部隊 極東遠征を終えて帰途につく
https://news.yahoo.co.jp/articles/df378f40632ba1017193bcd6a5e229013c4a4245
オマーン沖、11月8日(AP)
>英海軍の航空母艦「クイーン・エリザベス」を基幹とする空母打撃群は、空母就役以来初となる極東地区への遠征と、海上自衛隊やインド海軍との合同訓練を終えて帰途についた。 打撃群には英海軍の潜水艦1隻と6隻の水上艦の他、オランダ海軍のフリゲート艦「エファーツェン」と米海軍の駆逐艦「サリバンズ」が随伴。5月に英南部ポーツマスを出港して以降、これまでに約7万4000キロ以上を航行した。
>海洋進出を強める中国を牽制する狙いと、インド太平洋地域でのプレゼンスを高めたい英政府の外交防衛政策の一環で、今回の長期遠征となった。
>6月には地中海東部で、接近するロシアの戦闘機に対して、F-35ステルス戦闘機がスクランブル発進。また、イラク国内の過激派グループに対する支援空爆を行い、さらに南シナ海では、フリゲート艦と対潜ヘリが中国海軍の潜水艦を追跡するなど、実戦も経験した。
601 名無し三等兵 (ワッチョイ 55da-wTEd) 2021/11/08(月) 17:47:19.88 ID:8jdC9rU00
>>565
しれっと「実戦」と書いてるな
QE艦隊、帰るんですと
クイーン・エリザベス任務部隊 極東遠征を終えて帰途につく
https://news.yahoo.co.jp/articles/df378f40632ba1017193bcd6a5e229013c4a4245
オマーン沖、11月8日(AP)
>英海軍の航空母艦「クイーン・エリザベス」を基幹とする空母打撃群は、空母就役以来初となる極東地区への遠征と、海上自衛隊やインド海軍との合同訓練を終えて帰途についた。 打撃群には英海軍の潜水艦1隻と6隻の水上艦の他、オランダ海軍のフリゲート艦「エファーツェン」と米海軍の駆逐艦「サリバンズ」が随伴。5月に英南部ポーツマスを出港して以降、これまでに約7万4000キロ以上を航行した。
>海洋進出を強める中国を牽制する狙いと、インド太平洋地域でのプレゼンスを高めたい英政府の外交防衛政策の一環で、今回の長期遠征となった。
>6月には地中海東部で、接近するロシアの戦闘機に対して、F-35ステルス戦闘機がスクランブル発進。また、イラク国内の過激派グループに対する支援空爆を行い、さらに南シナ海では、フリゲート艦と対潜ヘリが中国海軍の潜水艦を追跡するなど、実戦も経験した。
601 名無し三等兵 (ワッチョイ 55da-wTEd) 2021/11/08(月) 17:47:19.88 ID:8jdC9rU00
>>565
しれっと「実戦」と書いてるな
328名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-bQ3l [220.106.55.134])
2021/11/10(水) 16:29:33.42ID:aAYNBoMW0329名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-bQ3l [220.106.55.134])
2021/11/10(水) 16:42:10.34ID:aAYNBoMW0330名無し三等兵 (ワッチョイ 5aad-wd7R [27.143.64.28])
2021/11/12(金) 00:00:24.55ID:r1717b6a0 さて、来年2月に003型空母が進水する情報あるね
331名無し三等兵 (ブーイモ MM8e-GqOa [133.159.116.53])
2021/11/12(金) 00:03:54.86ID:LhVa3VlgM ミニッツ級より大きいんだっけ。金持ちはいいよなあ。
332名無し三等兵 (ワッチョイ 5aad-wd7R [27.143.64.28])
2021/11/12(金) 00:06:57.30ID:r1717b6a0 うふふふふふ
お前らはヘリ空母を自慢してればいいじゃん
貧乏な日本にはヘリ空母が精一杯だし
お前らはヘリ空母を自慢してればいいじゃん
貧乏な日本にはヘリ空母が精一杯だし
333名無し三等兵 (ワッチョイ 5aad-wd7R [27.143.64.28])
2021/11/12(金) 00:08:35.07ID:r1717b6a0 たぶん、ニミッツ級のほうが大きいだろ
003型空母はアジア初のCATOBARであるには変わらないが
003型空母はアジア初のCATOBARであるには変わらないが
334名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-EULM [14.11.4.32])
2021/11/14(日) 14:42:06.16ID:aVVamKRi0 QE級ってCIWSは昔ながらのファランクスしかないけど、RAM導入する予定はないのかな
335名無し三等兵 (ワッチョイ 5aad-wd7R [27.143.64.28])
2021/11/16(火) 01:44:28.32ID:QAdTme6q0 QEなんて軽空母だろ
そんなのどうでもいいわ
そんなのどうでもいいわ
336名無し三等兵 (テテンテンテン MM8e-CJxL [133.106.50.156])
2021/11/16(火) 07:45:23.08ID:VyFrnCMgM ジェラルド・R・フォードって戦力化の目処たったの?
337名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-BxRM [106.128.149.56])
2021/11/16(火) 08:02:50.49ID:2GqUHBiFa338名無し三等兵 (スププ Sd7a-QaLb [49.98.51.76])
2021/11/18(木) 15:48:56.81ID:wmogeId1d QEから発艦したイギリス海軍のF35Bが墜落したそうだ。空母から墜落したF-35としては初になるかな。
https://www.thedrive.com/the-war-zone/43178/f-35-from-the-carrier-hms-queen-elizabeth-has-crashed-into-the-sea
https://www.thedrive.com/the-war-zone/43178/f-35-from-the-carrier-hms-queen-elizabeth-has-crashed-into-the-sea
339名無し三等兵 (ワッチョイ 0310-iUmB [220.106.55.134])
2021/11/19(金) 18:28:14.88ID:PSIHKgLv0 トルコとスペインで艤装中のアナドルよりでかいメガ空母の建造に合意したそうだ。
F-35が手に入らないんだから建造しても仕方がないけど、アナドル級2番艦はこれでお流れか。
https://elpais.com/espana/2021-11-17/turquia-ofrece-a-espana-cooperar-en-construir-un-megaportaaeronaves-y-nuevos-submarinos.html
F-35が手に入らないんだから建造しても仕方がないけど、アナドル級2番艦はこれでお流れか。
https://elpais.com/espana/2021-11-17/turquia-ofrece-a-espana-cooperar-en-construir-un-megaportaaeronaves-y-nuevos-submarinos.html
340名無し三等兵 (ワッチョイ 9aad-LOfU [27.143.64.28])
2021/11/20(土) 06:30:59.83ID:s5OdzknU0 J-35は双発エンジンだから安心だね!
341名無し三等兵 (ワッチョイ 9aad-LOfU [27.143.64.28])
2021/11/22(月) 19:37:00.44ID:IQYpUcl00 もうMDって無意味じゃん
極超音速兵器から飛翔体発射か 中国、世界初の先端技術
英紙フィナンシャル・タイムズは21日、中国が7月に実験した極超音速兵器が、音速の5倍以上の速さで南シナ海上空を滑空中にミサイルを発射していたと報じた。これまでどの国も実現していない世界初の先端技術とみられ、中国の進展ぶりに米国防総省は衝撃を受けているという。複数の関係者の話として伝えた。
極超音速兵器から発射されたミサイルは海に落ちたとしている。米国防総省の専門家らは、同兵器を迎撃するミサイル防衛(MD)システムを破壊するために開発している可能性があると指摘。「米国やロシアよりも進んでいることを示すものだ」との声も上がっているという。
https://nordot.app/835421368309186560
極超音速兵器から飛翔体発射か 中国、世界初の先端技術
英紙フィナンシャル・タイムズは21日、中国が7月に実験した極超音速兵器が、音速の5倍以上の速さで南シナ海上空を滑空中にミサイルを発射していたと報じた。これまでどの国も実現していない世界初の先端技術とみられ、中国の進展ぶりに米国防総省は衝撃を受けているという。複数の関係者の話として伝えた。
極超音速兵器から発射されたミサイルは海に落ちたとしている。米国防総省の専門家らは、同兵器を迎撃するミサイル防衛(MD)システムを破壊するために開発している可能性があると指摘。「米国やロシアよりも進んでいることを示すものだ」との声も上がっているという。
https://nordot.app/835421368309186560
342名無し三等兵 (ワッチョイ 59da-3yxj [114.190.30.49])
2021/11/30(火) 21:46:11.29ID:LJQ1cJmg0 >>338
駐機中リフトファン吸入口にかぶせておいて飛ぶ前に外す防水カバーを
外し忘れたまま発艦してしまったんじゃ説があるようですね
スタートアップ時のチェックリストに、リフトファン蓋の開閉確認、整備スタッフが中を確認っての
ないのかしら
ステルス機だから、防水カバーにくっついた赤タグを蓋から外にぴろぴろはわしとくってのも
難しいだろうなあ
ぱっと見で「防水カバー外れてねえ!」っての発見できる手段…
駐機中リフトファン吸入口にかぶせておいて飛ぶ前に外す防水カバーを
外し忘れたまま発艦してしまったんじゃ説があるようですね
スタートアップ時のチェックリストに、リフトファン蓋の開閉確認、整備スタッフが中を確認っての
ないのかしら
ステルス機だから、防水カバーにくっついた赤タグを蓋から外にぴろぴろはわしとくってのも
難しいだろうなあ
ぱっと見で「防水カバー外れてねえ!」っての発見できる手段…
343名無し三等兵 (ワッチョイ 9101-8i/Y [60.73.67.75 [上級国民]])
2021/12/01(水) 01:22:28.27ID:cAPoH9is0 > Seb H/@sebh1981 2021/11/30(火) 01:06:59
> Well thank God he is still with us! That’s all I can say.
> https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1465351567041830916/pu/img/wHALuOjkTPMd0KdU.jpg
> https://video.twimg.com/ext_tw_video/1465351567041830916/pu/vid/368x640/p6ipTeLq62LyzDry.mp4
これか
> Well thank God he is still with us! That’s all I can say.
> https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1465351567041830916/pu/img/wHALuOjkTPMd0KdU.jpg
> https://video.twimg.com/ext_tw_video/1465351567041830916/pu/vid/368x640/p6ipTeLq62LyzDry.mp4
これか
344名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-HfRa [27.143.64.28])
2021/12/02(木) 22:52:21.25ID:ISpe7zU+0 結局、F35Bは機体に問題なのか不安だわ
345名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-PP5C [220.106.55.134])
2021/12/03(金) 20:08:22.97ID:6LyfoUIO0346名無し三等兵 (ワッチョイ a7da-aXB9 [121.118.42.135])
2021/12/03(金) 20:26:21.98ID:Zi5rw1N00 >>345
機体奪われないように英軍、米軍やら出張ってるって話だが
機体奪われないように英軍、米軍やら出張ってるって話だが
347名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-iZeD [27.143.64.28])
2022/01/05(水) 23:10:23.57ID:gC2W12AE0 うーん、003型空母
航空機のエレベーターの取り付けしてるね
航空機のエレベーターの取り付けしてるね
348名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-iZeD [27.143.64.28])
2022/01/05(水) 23:11:08.90ID:gC2W12AE0 お前ら、あけおめ!
今年は003型空母が進水する記念すべき年になるぞw
今年は003型空母が進水する記念すべき年になるぞw
349名無し三等兵 (ワッチョイ 7b1e-5cFl [39.110.204.93])
2022/01/20(木) 04:26:12.29ID:Q4BfgflR0 トルーマンは結局炉心交換&近代化、艦齢延長工事をやるみたいだね。
先行準備作業が発注された
先行準備作業が発注された
350名無し三等兵 (ワッチョイ c3ba-pjxc [101.141.79.244])
2022/01/20(木) 19:51:52.12ID:6eGC1vCq0 キティホークが解体のための最後の航海に出たそうな
351名無し三等兵 (ドコグロ MM41-2noI [122.135.187.148])
2022/01/20(木) 20:36:52.67ID:kYd/bYDXM おお…
352名無し三等兵 (ワッチョイ 7b1e-5cFl [39.110.204.93])
2022/01/21(金) 13:46:03.98ID:NoUsabNA0 やっぱアメリカは空母勢力維持に動いたね
3年前はトルーマンの炉心交換やらずに早期に退役させる方向だったのに
3年前はトルーマンの炉心交換やらずに早期に退役させる方向だったのに
353名無し三等兵 (ワッチョイ 75da-q4UN [114.190.29.232])
2022/01/21(金) 14:15:44.09ID:1uAw3+s20 フォード級の建造ペースや実戦化進展(発着艦装備に不安なし!)との兼ね合いは?
354名無し三等兵 (ワッチョイ 7b1e-5cFl [39.110.204.93])
2022/01/21(金) 15:06:55.02ID:NoUsabNA0 それはあるかも知れないですね。
フォードの実戦力化が遅れに遅れているうちに、ニミッツと2番艦アイクの退役も数年先に迫ってきましたからね
フォードの実戦力化が遅れに遅れているうちに、ニミッツと2番艦アイクの退役も数年先に迫ってきましたからね
355名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-w/ng [106.129.76.165])
2022/01/21(金) 15:49:20.15ID:1nsioDEHa 一番不安だった兵装エレベーターは全部直ったし大丈夫じゃね?
新しく不具合がでなければ。。。
新しく不具合がでなければ。。。
356名無し三等兵 (ワッチョイ 05c2-EmbZ [138.64.159.162])
2022/01/21(金) 17:46:04.76ID:W+6CT/jK0 電磁カタパルトは解決したの?
357名無し三等兵 (ワッチョイ 1b02-V3GB [175.129.140.214])
2022/01/25(火) 11:58:29.78ID:JOcbHmmK0 米海軍のF35、南シナ海で着艦失敗 7人負傷
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3386780?cx_part=latest
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3386780?cx_part=latest
358名無し三等兵 (ワッチョイ fb02-bU36 [175.129.140.214])
2022/01/28(金) 17:04:53.18ID:ePIdibIZ0 南シナ海に沈んだF35Cらしき画像がSNSに浮上、米中が回収合戦
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/01/f35csns.php
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/01/f35csns.php
359名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-w+31 [133.106.52.19])
2022/01/29(土) 07:36:42.98ID:GEk4VE86M 当面F-35は使えんな事故が大杉だわ
しばらくは第3と第2で実証実験だろ
しばらくは第3と第2で実証実験だろ
360名無し三等兵 (ワッチョイ c1da-D71n [114.190.29.232])
2022/01/29(土) 07:56:29.87ID:7PO2xUtz0 フフッ
歴代艦上機やSTOVL機とくらべても格段に事故が少なく安全ですよね
歴代艦上機やSTOVL機とくらべても格段に事故が少なく安全ですよね
361名無し三等兵 (ワキゲー MM8b-/d9D [219.100.29.178 [上級国民]])
2022/01/29(土) 12:50:15.78ID:yJLAQojrM カットラ…うっ頭が…
362名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-XfYI [126.225.86.203])
2022/01/29(土) 15:16:04.20ID:GAjen4QP0 艦載機なのに無尾翼って自殺行為だな
フランスもF-8やシュペールエタンダールを使用しミラージュVは諦めた
アメリカもX-32の艦載機バージョンは水平尾翼を付ける予定だった
フランスもF-8やシュペールエタンダールを使用しミラージュVは諦めた
アメリカもX-32の艦載機バージョンは水平尾翼を付ける予定だった
363名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-XfYI [126.225.86.203])
2022/01/29(土) 15:22:15.16ID:GAjen4QP0 F-8なんて迎角の確保と視界の確保の両立を狙い跳ね上げ式の主翼なんて採用したが今だと自動着艦で目視なんて気にしないとかなんだろうか?
364名無し三等兵 (ワッチョイ 312c-5ad9 [160.237.146.177])
2022/01/29(土) 15:24:37.98ID:E4vE+HZb0 無尾翼だけどあまり不満を聞かないF4D。
まぁ配備期間はそんな長くなかったけど。
まぁ配備期間はそんな長くなかったけど。
365名無し三等兵 (ワッチョイ 312c-5ad9 [160.237.146.177])
2022/01/29(土) 15:27:32.69ID:E4vE+HZb0 >>363
電波封止状況では自動着艦出来ないからそれはない。
電波封止状況では自動着艦出来ないからそれはない。
366名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-XfYI [126.225.86.203])
2022/01/29(土) 15:39:28.75ID:GAjen4QP0 X-47は全翼機だったがそもそも無人機なんで視界もヘチマもないってことだったんかな?
没になったがA-12も全翼機
V字尾翼のMQ-25はセーフ?
没になったがA-12も全翼機
V字尾翼のMQ-25はセーフ?
367名無し三等兵 (ワッチョイ c1da-D71n [114.190.29.232])
2022/01/29(土) 16:28:12.89ID:7PO2xUtz0368名無し三等兵 (ワキゲー MM8b-/d9D [219.100.29.178 [上級国民]])
2022/01/30(日) 01:40:19.15ID:fIqSsm6AM F3HもF4Dもそうだけど、F7Uあたりの艦載機はとにかくJ40に泣かされたな…ウェスティングハウスに止めを刺した駄作エンジン。
攻撃機の方もターボブロップYT40に泣かされたし、TF40がそれなりに成功してなかったらジェット/ターボブロップエンジンの「40」は忌み数字になるとこだ。
攻撃機の方もターボブロップYT40に泣かされたし、TF40がそれなりに成功してなかったらジェット/ターボブロップエンジンの「40」は忌み数字になるとこだ。
369名無し三等兵 (ワッチョイ c1da-D71n [114.190.29.232])
2022/01/30(日) 02:14:21.30ID:FNUcY0rQ0 ん
F7UはWH製はWH製でもJ34→J46とうまく40よけたから関係ないんでない
F4Dはずっぽりはまりかけたけど試作のうちにJ57に逃げて量産機は離れられたのが幸い
F7UはWH製はWH製でもJ34→J46とうまく40よけたから関係ないんでない
F4Dはずっぽりはまりかけたけど試作のうちにJ57に逃げて量産機は離れられたのが幸い
370名無し三等兵 (ワキゲー MM8b-/d9D [219.100.29.178 [上級国民]])
2022/01/30(日) 04:55:48.19ID:fIqSsm6AM >>369
あ。WH製で混同してたようだ。ありがとう。
あ。WH製で混同してたようだ。ありがとう。
371名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-XfYI [126.225.86.203])
2022/01/30(日) 06:22:18.40ID:9QxrLllr0 YT40ってテイルシッターのエンジンか
テイルシッターは当時では難しかっただろうけど自動着艦やカメラが充実してる現在なら実用化できないかなあ?
特に無人機なら視界なんて関係ないし
但し高さ的に空母の格納庫にテイルシッターが収まるのかは知らんけど
テイルシッターは当時では難しかっただろうけど自動着艦やカメラが充実してる現在なら実用化できないかなあ?
特に無人機なら視界なんて関係ないし
但し高さ的に空母の格納庫にテイルシッターが収まるのかは知らんけど
372名無し三等兵 (ワキゲー MM8b-/d9D [219.100.29.178 [上級国民]])
2022/01/30(日) 08:36:40.71ID:fIqSsm6AM >>371
テイルシッターの運用に空母いらんのでは(ましてや無人機)。
テイルシッターの運用に空母いらんのでは(ましてや無人機)。
373名無し三等兵 (ワッチョイ f952-Xc5L [118.243.59.144])
2022/01/30(日) 08:55:23.25ID:whapytyB0 テイルシッターUAVといえばV-BAT
374名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-XfYI [126.225.86.203])
2022/01/30(日) 08:56:01.45ID:9QxrLllr0 せやな
ヘリを運用できればLCSとかでもテイルシッターなら運用できるな
ヘリを運用できればLCSとかでもテイルシッターなら運用できるな
375名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-9yE7 [27.143.64.28])
2022/02/23(水) 00:36:46.13ID:SA8Y3dLI0 今月号は中国海軍特集かな?
そろそろ売られるはず
そろそろ売られるはず
376名無し三等兵 (ワッチョイ 8fd0-BSiP [49.250.11.236])
2022/02/25(金) 13:17:40.44ID:zbm2kc7u0【速報】米原子力空母エーブラハム・リンカーン、佐世保への寄港を急遽中止 理由明かさず [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645759711/
377名無し三等兵 (ワッチョイ 63c2-Se3G [138.64.149.27])
2022/02/25(金) 14:35:47.19ID:088gZAbI0 台湾海峡危機の時みたいにウクライナに空母3隻ぐらい派遣したらロシアの侵攻を防げたんだろうか?
378名無し三等兵 (ワッチョイ 632c-Ckk+ [160.237.146.177])
2022/02/25(金) 14:39:42.48ID:Ftxi56cv0379名無し三等兵 (ワキゲー MM7f-eUqI [219.100.28.70 [上級国民]])
2022/02/25(金) 15:46:19.20ID:O7zTwdhlM >>377
それ以前にモントルー条約で黒海に入れまへん。
それ以前にモントルー条約で黒海に入れまへん。
380名無し三等兵 (ワッチョイ 63c2-Se3G [138.64.149.27])
2022/02/25(金) 16:41:51.97ID:088gZAbI0 だからソ連ロシアの空母は重航空巡洋艦になってるんだっけ
381名無し三等兵 (ワッチョイ 63c2-Se3G [138.64.149.27])
2022/02/25(金) 16:51:46.64ID:088gZAbI0 強襲揚陸艦なら通れる?
そういえばトルコってスペイン設計の空母持ってるけどあれも強襲揚陸艦だっけ?
そういえばトルコってスペイン設計の空母持ってるけどあれも強襲揚陸艦だっけ?
382名無し三等兵 (ワキゲー MM7f-eUqI [219.100.28.70 [上級国民]])
2022/02/25(金) 18:39:27.94ID:O7zTwdhlM モントルー条約には排水量制限もあって、15,000tを超える軍艦なら艦種を問わずダメ。
383名無し三等兵 (ワッチョイ f35f-eCV9 [14.11.4.32])
2022/02/25(金) 23:20:03.68ID:TFYZniTZ0384名無し三等兵 (ワッチョイ 3aad-g6h8 [27.143.64.28])
2022/02/26(土) 02:24:50.82ID:nDGGzOMf0 おほ!
世界の艦船、2022、中国海軍特集でたな
今年も中国海軍のチートっぷりがすごいわ
世界の艦船、2022、中国海軍特集でたな
今年も中国海軍のチートっぷりがすごいわ
385名無し三等兵 (ワッチョイ 93ad-xCVx [124.141.239.176])
2022/02/26(土) 03:12:51.81ID:4mIcN4EB0386名無し三等兵 (ワッチョイ fb01-A8Q2 [126.2.162.46])
2022/02/26(土) 04:48:47.00ID:BGT7sDXl0387名無し三等兵 (ワッチョイ 2352-g6h8 [118.243.59.144])
2022/02/26(土) 07:16:39.20ID:vIHZ883H0 >>386
15000tの制限は黒海非沿岸国に適用される
15000tの制限は黒海非沿岸国に適用される
388名無し三等兵 (ワキゲー MM66-p5MB [219.100.30.52 [上級国民]])
2022/02/26(土) 15:27:43.39ID:oXhBTPchM >>386
より正確に言うと、黒海沿岸国については
「排水量1万tオーバーか、8インチ以上の備砲を持つ軍艦を主力艦と定義」
したうえで、
「主力艦は駆逐艦(あるいは駆逐艦と認められた軍艦)2隻までの護衛に制限すれば」
海峡通過が認められている。
なお、バナナはおやつに含まない的発想で、ミサイルはどんだけでかくとも備砲に含まれない。
で、空母は主力艦に含まれないけど、どのみち1万tオーバーは主力艦扱い。
じゃあ旧ソ連/ロシアがキエフ級やクズネツォフ級(忘れてるようだが、クズネツォフも黒海のニコライエフ造船所で建造)を空母扱いにしてないのはなんでって
話になるが、将来的に1万t以下の航空機/ヘリ搭載艦を作った場合、ケチつけられないようにするためでないかと。
より正確に言うと、黒海沿岸国については
「排水量1万tオーバーか、8インチ以上の備砲を持つ軍艦を主力艦と定義」
したうえで、
「主力艦は駆逐艦(あるいは駆逐艦と認められた軍艦)2隻までの護衛に制限すれば」
海峡通過が認められている。
なお、バナナはおやつに含まない的発想で、ミサイルはどんだけでかくとも備砲に含まれない。
で、空母は主力艦に含まれないけど、どのみち1万tオーバーは主力艦扱い。
じゃあ旧ソ連/ロシアがキエフ級やクズネツォフ級(忘れてるようだが、クズネツォフも黒海のニコライエフ造船所で建造)を空母扱いにしてないのはなんでって
話になるが、将来的に1万t以下の航空機/ヘリ搭載艦を作った場合、ケチつけられないようにするためでないかと。
389名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-0Obn [106.130.75.146])
2022/02/26(土) 15:35:55.34ID:aGi0AzIBa390名無し三等兵 (ワキゲー MM66-p5MB [219.100.30.52 [上級国民]])
2022/02/26(土) 16:33:43.69ID:oXhBTPchM >>389
そりゃそうなんだが、ミサイルの弾体径が30cmを超えるアスロック積んだ米軍艦が通過する時、旧ソ連がケチつけたのに対し、
トルコの当局が「ミサイルは大砲に含まない」って回答した経緯があってな。
だから「バナナはおやつに含まない的発想」なわけよ。
そりゃそうなんだが、ミサイルの弾体径が30cmを超えるアスロック積んだ米軍艦が通過する時、旧ソ連がケチつけたのに対し、
トルコの当局が「ミサイルは大砲に含まない」って回答した経緯があってな。
だから「バナナはおやつに含まない的発想」なわけよ。
391名無し三等兵 (ワッチョイ 8fda-0Obn [114.187.33.51])
2022/02/26(土) 16:36:45.72ID:AA7FO1d60392名無し三等兵 (ワキゲー MM66-p5MB [219.100.30.52 [上級国民]])
2022/02/26(土) 16:50:08.46ID:oXhBTPchM >>391
まあ細かい事言うと、その頃は今で言うミサイルは「ガイデッドミサイル(誘導ミサイル)」、ロケット弾は「ミサイル」と言ったりした時代でな…。
まあ細かい事言うと、その頃は今で言うミサイルは「ガイデッドミサイル(誘導ミサイル)」、ロケット弾は「ミサイル」と言ったりした時代でな…。
393名無し三等兵 (ワキゲー MM66-p5MB [219.100.30.52 [上級国民]])
2022/02/26(土) 16:52:37.97ID:oXhBTPchM 余談だが、ジェットエンジンも昔は「タービンロケット」と呼んだり(だから空技廠TR10とかある)、用語は時代によって変わるのである。
まあそれはともかく、トルコ当局は「アスロックはロケット推進で発射するだけで魚雷だし、魚雷に制約は無いし」とか、妙な屁理屈はこねなかった模様。
まあそれはともかく、トルコ当局は「アスロックはロケット推進で発射するだけで魚雷だし、魚雷に制約は無いし」とか、妙な屁理屈はこねなかった模様。
394名無し三等兵 (ワッチョイ 2352-g6h8 [118.243.59.144])
2022/02/26(土) 17:43:35.87ID:vIHZ883H0 語源さかのぼればミサイルってのは手持ち兵器に対する空中移動する兵器のことだからな
投石も弓矢もロケットもみんなミサイルだ
投石も弓矢もロケットもみんなミサイルだ
395名無し三等兵 (ワッチョイ 8fda-V35G [114.190.29.232])
2022/02/26(土) 21:31:19.68ID:q5Z3ZaJA0 ラケータ?
396名無し三等兵 (ワッチョイ f3b9-vGM+ [220.214.216.216])
2022/02/26(土) 21:47:38.07ID:ebi+rkjS0 巡航ミサイルの多くはジェットエンジンだしな
397名無し三等兵 (アウグロ MMe7-+l0F [122.130.166.246])
2022/02/27(日) 01:43:39.22ID:gZhRhW46M >>377
ウクライナって海から行けた?
ウクライナって海から行けた?
398名無し三等兵 (ワキゲー MM66-p5MB [219.100.30.52 [上級国民]])
2022/02/27(日) 02:08:28.70ID:QOjn8ZNMM >>397
ウクライナは黒海沿岸国で、予算の問題から貧弱ではあるけど海軍もあるよ。
ウクライナは黒海沿岸国で、予算の問題から貧弱ではあるけど海軍もあるよ。
399名無し三等兵 (ワッチョイ 8fda-V35G [114.190.29.232])
2022/02/27(日) 02:27:50.25ID:rYV/Llh20 質問する前に自分でウクライナの地図とかロシアの侵攻状況図とか調べて
目で見てみようとか思わんのかね
黒海からロシアが揚陸作戦するのではみたいな予想図も出回ってるのに
目で見てみようとか思わんのかね
黒海からロシアが揚陸作戦するのではみたいな予想図も出回ってるのに
400名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-jITR [60.73.67.75 [上級国民]])
2022/02/27(日) 02:51:44.22ID:74u9hkeb0 オデッサの海岸に地雷撒いたっていう話もあるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★2 [ごまカンパチ★]
- 【大阪】日本一高い観覧車が落雷で緊急停止 約20人乗客が閉じ込められ9時間にわたり救助活動 [七波羅探題★]
- 【・(ェ)・】「くまちゃんがいた」散歩中の2歳園児が発見 クリ林に1頭のクマ…保育士「ワンちゃんだね…」と声かけて移動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ラピダス、第2工場建設でも見えぬ顧客 技術開発も難題山積 [蚤の市★]
- 【芸能】安達祐実 44歳の最新姿「ぇーーーーー!!!」「声出た」「なんなの」「まって」「ワオ」 [湛然★]
- 【大阪】「もっとこっち来てよ」女子高校生を電車内に連れ込み 小学校教諭再逮捕「話をしたかっただけ [七波羅探題★]
