>>800
追伸:
>緊急時に砲塔を回転させる、ましてや真後ろに向けて射撃することはほぼ想定されないので
前者はそれを想定しなければ砲塔式の自走砲以前に露天式の牽引砲としても使えないよ。
実際そんなことをどれだけやる機会があるのか、という問題はあるけど(でも実際に結構あった)、緊急時に左右旋回できないと、近距離に迫ってきた目標に直接照準で直射することが難しくなる。
そういうときにまさか左右の照準調節のために砲全体を砲員総出で押して動かすわけにはいかないんだから。
(でもそれをやった例は結構ある・・・)

砲塔式の自走砲で真後ろが撃てない(砲が真後ろに向かない)、となると、「高速で撤収しながら追撃してくる相手を撃つ」ってことができなくなる。
これまた「実際にそんな事することってあるんか?」っていうのはあるけど、追撃されてる状況で低速で後進しながら射撃を続けるわけにはいかないからね。
(撃てるだけ撃ったら車両ごと捨てる、殿として追いつかれて撃破されるまで戦い続ける、ってんなら別だけど)