>>737 >>796
米の90%以上の濃縮ウランを使う原子炉の場合、炉心停止時のキセノン蓄積による再始動抑制(通常24時間以上再始動できない)を防ぐため
U235濃度を高く保つ必要があり、商用原子炉ほど消費する前に交換しなければならない

>>796だとU235の1/3を消費した時点で燃料交換することになるが、上記を考えると少なくとも1/2程度で交換の必要が生ずると推測される