前スレ
護衛艦総合スレ Part.154
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1624836982/
探検
護衛艦総合スレ Part.155
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2021/07/07(水) 19:23:02.46ID:zQxF8nbN690名無し三等兵
2021/07/25(日) 16:34:16.85ID:qSAeICPV691名無し三等兵
2021/07/25(日) 16:38:43.81ID:bA6NjXYx692名無し三等兵
2021/07/25(日) 16:46:08.11ID:qSAeICPV693名無し三等兵
2021/07/25(日) 16:48:01.70ID:bA6NjXYx695名無し三等兵
2021/07/25(日) 16:49:58.85ID:bunEfszm 米中全面戦争か…
697名無し三等兵
2021/07/25(日) 16:51:22.60ID:A0vvNujN698名無し三等兵
2021/07/25(日) 16:53:36.77ID:bA6NjXYx700名無し三等兵
2021/07/25(日) 16:55:59.82ID:qSAeICPV >>697
空中待機?必要に応じて出すだけでは・・・?
戦闘機に護衛というのはちょっと意味不明、戦闘機が戦闘しなかったら何が戦闘するのか
輸送機の米本土からの飛行についてこれるほど、足の長い戦闘機はあったっけ?
途中途中でも戦闘行動半径が足りないわな
むしろ反撃中の輸送機狙いでは?
空中待機?必要に応じて出すだけでは・・・?
戦闘機に護衛というのはちょっと意味不明、戦闘機が戦闘しなかったら何が戦闘するのか
輸送機の米本土からの飛行についてこれるほど、足の長い戦闘機はあったっけ?
途中途中でも戦闘行動半径が足りないわな
むしろ反撃中の輸送機狙いでは?
701名無し三等兵
2021/07/25(日) 16:56:06.58ID:A0vvNujN702名無し三等兵
2021/07/25(日) 16:56:12.52ID:bA6NjXYx704名無し三等兵
2021/07/25(日) 16:58:10.48ID:A0vvNujN705名無し三等兵
2021/07/25(日) 16:58:24.45ID:bA6NjXYx706名無し三等兵
2021/07/25(日) 16:58:24.96ID:G47RVAkk707名無し三等兵
2021/07/25(日) 16:59:30.65ID:bA6NjXYx708名無し三等兵
2021/07/25(日) 17:21:05.28ID:qSAeICPV >>704
じゃあどうやって8000kmの旅路を途中で引き継ぐんですかな?w
都合よく島々があり、戦闘行動半径を大きく維持できる程度の飛行距離だとでも?
まあ実際行うなら、ハワイとグアムでそれぞれ補給と出迎えはしたいけれど、どんどんかかる時間は増えてゆく
じゃあどうやって8000kmの旅路を途中で引き継ぐんですかな?w
都合よく島々があり、戦闘行動半径を大きく維持できる程度の飛行距離だとでも?
まあ実際行うなら、ハワイとグアムでそれぞれ補給と出迎えはしたいけれど、どんどんかかる時間は増えてゆく
709名無し三等兵
2021/07/25(日) 17:22:04.75ID:qSAeICPV711名無し三等兵
2021/07/25(日) 17:28:38.57ID:vb7htctK >>708
無線って知りませんか?
無線って知りませんか?
712名無し三等兵
2021/07/25(日) 17:29:44.40ID:vb7htctK715名無し三等兵
2021/07/25(日) 17:38:00.34ID:jDxmiHrV で、ここは一体何スレなんだよと
716名無し三等兵
2021/07/25(日) 18:07:18.15ID:bA6NjXYx719名無し三等兵
2021/07/25(日) 18:10:56.94ID:DJOtp18C そこで小型軽量汎用性の高いFCS-3をベースに
あきづきアショアを作るべきなんですよ。
あきづきアショアを作るべきなんですよ。
721名無し三等兵
2021/07/25(日) 18:13:06.91ID:qSAeICPV722名無し三等兵
2021/07/25(日) 18:16:47.60ID:bA6NjXYx >>721
それ、大戦を経験してない中国がやろうとしてる、て事なんだけどネ
正直、空中給油機まで引っ張り出して
此方側で輸送阻止しようとしてると
聞いてショウキを疑ったが、過去の
敗戦(あるいは消耗の恐ろしさ)に囚われ過ぎかな?
結局はアメリカ任せで戦争終えた国の馬鹿
と違ってさw
それ、大戦を経験してない中国がやろうとしてる、て事なんだけどネ
正直、空中給油機まで引っ張り出して
此方側で輸送阻止しようとしてると
聞いてショウキを疑ったが、過去の
敗戦(あるいは消耗の恐ろしさ)に囚われ過ぎかな?
結局はアメリカ任せで戦争終えた国の馬鹿
と違ってさw
724名無し三等兵
2021/07/25(日) 18:20:22.52ID:qSAeICPV726名無し三等兵
2021/07/25(日) 18:27:54.60ID:bA6NjXYx >>724
ん?
何でその「空中給油機」が撃墜対象にならんのか
…それは理解出来んか?
ステルス機と言う話も聞いてないが大丈夫なの?
戦争童帝国さんはw
C-17が来てる時点で米中の前面戦争だと
理解できてないのかしたくないのか…
ジェノサイド認定まで中華人民共和国に
対してしてる現米国政権は大変な事に
なってるんでしたっけww
ん?
何でその「空中給油機」が撃墜対象にならんのか
…それは理解出来んか?
ステルス機と言う話も聞いてないが大丈夫なの?
戦争童帝国さんはw
C-17が来てる時点で米中の前面戦争だと
理解できてないのかしたくないのか…
ジェノサイド認定まで中華人民共和国に
対してしてる現米国政権は大変な事に
なってるんでしたっけww
727名無し三等兵
2021/07/25(日) 18:29:56.35ID:RzPAHVC6 >723 空中線の性能だけならズムウォルト級のSPY-3とどっこいかそれ以上なんじゃ?
728名無し三等兵
2021/07/25(日) 18:33:56.67ID:bA6NjXYx >>724
因みに、中国って空中給油機を何機持ってるの?
https://mjapan.cna.com.tw/news/achi/202105020004.aspx
Sitting Duckだわあー美味しいw
因みに、中国って空中給油機を何機持ってるの?
https://mjapan.cna.com.tw/news/achi/202105020004.aspx
Sitting Duckだわあー美味しいw
730名無し三等兵
2021/07/25(日) 19:02:58.13ID:bA6NjXYx731名無し三等兵
2021/07/25(日) 19:46:50.87ID:J9nnvbJ7 また例のコンビ打ちか
734名無し三等兵
2021/07/25(日) 20:11:09.79ID:J9nnvbJ7 やっぱりid変えてるだけか
735名無し三等兵
2021/07/25(日) 20:12:09.41ID:bvkbCfCU >>627
こういう馬鹿は救いがたいw
人的惨状は海自の方が酷いんだがな、ちょっときつく叱るだけでパワハラだの言い出し適応障害で休職したり、さっさと退職する豆腐メンタルばっかりが入隊
護衛艦乗員のの平均年齢も40歳に近づいているんだわw
こういう馬鹿は救いがたいw
人的惨状は海自の方が酷いんだがな、ちょっときつく叱るだけでパワハラだの言い出し適応障害で休職したり、さっさと退職する豆腐メンタルばっかりが入隊
護衛艦乗員のの平均年齢も40歳に近づいているんだわw
736根性主義の老人排除せにゃ
2021/07/25(日) 20:25:57.18ID:RzPAHVC6 ま、民主主義国家か管理国家かの違いだけだよな。管理しきれていなくていろいろ齟齬を来しているけど。
737名無し三等兵
2021/07/25(日) 20:47:48.14ID:0ApwpIDL 日本人は欧米の自由(笑)平等(笑)より中共の管理統制社会の方がずっと合ってるよなぁ
米国や欧州の衰退、中国の躍進
この根底は行き過ぎた個人自由平等主義と中央集権社会主義の勝敗にある
反日に人権は無い、日本国と日本人こそが至高で統制管理されてたらどれだけ幸せなんだろうな
米国や欧州の衰退、中国の躍進
この根底は行き過ぎた個人自由平等主義と中央集権社会主義の勝敗にある
反日に人権は無い、日本国と日本人こそが至高で統制管理されてたらどれだけ幸せなんだろうな
738名無し三等兵
2021/07/25(日) 21:07:36.88ID:vb7htctK739名無し三等兵
2021/07/25(日) 22:15:13.87ID:bA6NjXYx >>737
ワクチンとかの大躍進ですか?>中国
インドネシアやタイで悲惨な事になってるようだけど
ちゃんと事前にチェックしたのかしら…台湾や越南は
何か事態を予想して中国外し/小規模導入にしたけど
大正解!
ん
ワクチンとかの大躍進ですか?>中国
インドネシアやタイで悲惨な事になってるようだけど
ちゃんと事前にチェックしたのかしら…台湾や越南は
何か事態を予想して中国外し/小規模導入にしたけど
大正解!
ん
740名無し三等兵
2021/07/25(日) 22:17:36.03ID:RzPAHVC6 中国の方が余程断末魔だからなー、国内の平準化の前に人口減少が始まり、生産者人口は絶賛激減中だも。
日本と違ってとりあえず70まで働かせるか、は効かないし。
日本と違ってとりあえず70まで働かせるか、は効かないし。
741名無し三等兵
2021/07/25(日) 22:36:36.46ID:GRx4GG9W そのかわりに日本ほどの福祉はない、バランス取れてんな
742名無し三等兵
2021/07/25(日) 23:22:49.60ID:sBo3N+JZ743名無し三等兵
2021/07/25(日) 23:29:54.37ID:MjcqeUAQ 誰から?
744名無し三等兵
2021/07/25(日) 23:51:54.20ID:jDxmiHrV なんでこのスレがこんな事になったのかと思ったけど、考えたらもう夏休みだったそら保育園児がくれば保育所になるわなそら
745名無し三等兵
2021/07/25(日) 23:53:42.36ID:LQrfkw89 夏休み関係無しにいつもだろ
747名無し三等兵
2021/07/26(月) 08:25:21.23ID:7DBYmnRi748名無し三等兵
2021/07/26(月) 10:10:06.09ID:MZeuU5w6750名無し三等兵
2021/07/26(月) 11:42:02.19ID:Q09STuLK >>748
中国を甘く見過ぎているよ
医者に行っても、まともに診察してもらえるかわからないし、
検査受けようとしてもその医者に検査用の機材があるかどうかも分からないし
診察してもらえても、そのあと購入した薬が正規品か偽物かもわからないし
そもそも診察してくれた医者が本当に医学を修めてるかどうかも分からないんだよ
中国を甘く見過ぎているよ
医者に行っても、まともに診察してもらえるかわからないし、
検査受けようとしてもその医者に検査用の機材があるかどうかも分からないし
診察してもらえても、そのあと購入した薬が正規品か偽物かもわからないし
そもそも診察してくれた医者が本当に医学を修めてるかどうかも分からないんだよ
752名無し三等兵
2021/07/26(月) 13:03:25.14ID:1J2sT89M システムに文句言っていれば済む日本と、根本的な解決が不可能な国情の中国の差。
アメリカは税逃れ巨大ITに対してたんまり金むしり取ろうとしているし、いつものアメリカの範疇でしょ。
バイデン政権になってもトランプ政権からの対中強硬策が続いているからどんどん火病が酷くなっているも。
社会福祉とか中国、あるのそんなモンレベルを涙目でぐぐった知識で対抗して、20円は大事だよねw
アメリカは税逃れ巨大ITに対してたんまり金むしり取ろうとしているし、いつものアメリカの範疇でしょ。
バイデン政権になってもトランプ政権からの対中強硬策が続いているからどんどん火病が酷くなっているも。
社会福祉とか中国、あるのそんなモンレベルを涙目でぐぐった知識で対抗して、20円は大事だよねw
753名無し三等兵
2021/07/26(月) 13:08:04.95ID:2UgKk/o4 >751
中国の人口オーナスに、日本はもっと、アメリカは、と言う皆さまは根本的的に議論が間違っている。
10年前と同じ高度経済成長は、人口オーナス効果が効く10年後の中国には不可能なんだよ。
中国の人口オーナスに、日本はもっと、アメリカは、と言う皆さまは根本的的に議論が間違っている。
10年前と同じ高度経済成長は、人口オーナス効果が効く10年後の中国には不可能なんだよ。
755名無し三等兵
2021/07/26(月) 17:24:36.59ID:qQjk0Jrr 護衛艦スレだよなここ?
756名無し三等兵
2021/07/26(月) 18:49:28.18ID:VlY2UOAn >>746-751
アメさんは根本的に移民等が来て出生率の代わりになるので。あと元の出生率も1.7とわりかし優秀。
中共さん(や韓国)の場合は出生率は本邦以下なので急激に高齢化が進むし、社会保障に金をかけないと社会不安につながる。
特に中共さんの年寄りは高等教育を受けておらず本邦のように労働人口にむりやり含めようにも仕事がない(高等な仕事はできず肉体労働系になるが若者に淘汰される)ので。
空母なんぞおもちゃに金を注ぐ前に社会保障充実にまわすべきだったんだろうけど、はてさてどうするのだろうね。
アメさんは根本的に移民等が来て出生率の代わりになるので。あと元の出生率も1.7とわりかし優秀。
中共さん(や韓国)の場合は出生率は本邦以下なので急激に高齢化が進むし、社会保障に金をかけないと社会不安につながる。
特に中共さんの年寄りは高等教育を受けておらず本邦のように労働人口にむりやり含めようにも仕事がない(高等な仕事はできず肉体労働系になるが若者に淘汰される)ので。
空母なんぞおもちゃに金を注ぐ前に社会保障充実にまわすべきだったんだろうけど、はてさてどうするのだろうね。
757名無し三等兵
2021/07/26(月) 18:59:01.19ID:W76gooss 急激に高齢化(今世紀中に日本超えの可能性無し)
逆に我が国日本はコロナで高齢化が11年進みましたね…
逆に我が国日本はコロナで高齢化が11年進みましたね…
758名無し三等兵
2021/07/26(月) 19:21:50.57ID:PXZ7hava どっちかっつーと中国は失業率が高すぎるせいで産業の自動化で日本に完全に出遅れたのがヤバいな
その癖一人っ子政策で我儘に育った若者の失業者は軍務も忌避するという地獄
その癖一人っ子政策で我儘に育った若者の失業者は軍務も忌避するという地獄
759名無し三等兵
2021/07/26(月) 19:30:16.76ID:oW/Yi6Ts 日本が最新鋭のステルスドローンフリゲートを90人で運用する時に
中国はまともな対潜ヘリすら乗らない古臭い旧態依然のゴミを190人で動かさないといけない
こりゃダメだ
中国負けた
中国はまともな対潜ヘリすら乗らない古臭い旧態依然のゴミを190人で動かさないといけない
こりゃダメだ
中国負けた
761名無し三等兵
2021/07/26(月) 23:12:19.42ID:BtFgoRUY 中国の学習塾が営利目的禁止されて中国版ゆとり教育が始まったな
これで技術も頭打ちになるな
これで技術も頭打ちになるな
762名無し三等兵
2021/07/26(月) 23:39:46.11ID:xgywBK9x 金持ちは家庭教師を雇えばいいからたいして問題ないけど、そうじゃない層は勉強しにくくなった
共産党なのにこんな分かりやすい格差拡大を目指すとは
>>761
技術どうこうはあまり関係ないと思うよ。どうせ今でも上澄みが頑張ってる形だから、実質が変わらない
社会不安は増大するけど、そこは軍で無理やり押さえられる社会だから問題にならないし
共産党なのにこんな分かりやすい格差拡大を目指すとは
>>761
技術どうこうはあまり関係ないと思うよ。どうせ今でも上澄みが頑張ってる形だから、実質が変わらない
社会不安は増大するけど、そこは軍で無理やり押さえられる社会だから問題にならないし
763名無し三等兵
2021/07/27(火) 00:05:29.40ID:TTJKYvUI764名無し三等兵
2021/07/27(火) 00:32:35.02ID:/mnC901I765名無し三等兵
2021/07/27(火) 08:41:44.55ID:tZzUDqNF しかしこれでますます愚民化とボリュームゾーンでの労働力の質の低下が進むわけで
もう日本がやってる土木のデータ産業化みたいなことは完全にできなくなりそうだな
424 名無し三等兵 sage 2021/07/21(水) 17:50:12.08 ID:lrTTjWN2
複数台のダンプが自動走行!?コマツが米社と共同実証
https://newswitch.jp/p/28052
https://images.newswitch.jp/images/KvRMDrTndPwMlvbbCfSqx8MNsYfpFWUtAF47ORIB.jpeg
さすがの重機のICTの覇者かな
もう日本がやってる土木のデータ産業化みたいなことは完全にできなくなりそうだな
424 名無し三等兵 sage 2021/07/21(水) 17:50:12.08 ID:lrTTjWN2
複数台のダンプが自動走行!?コマツが米社と共同実証
https://newswitch.jp/p/28052
https://images.newswitch.jp/images/KvRMDrTndPwMlvbbCfSqx8MNsYfpFWUtAF47ORIB.jpeg
さすがの重機のICTの覇者かな
766名無し三等兵
2021/07/27(火) 08:55:11.74ID:RstY3fnY コマツのICTソリューションが覇権を取ったのは、その性能もさることながら日本的なソフトパワーによるものだよ
とにかくサポートが厚い
何か起きても対応が早く報告もしっかりやるので、導入コストの価格競争力で負けても採用されるインセンティブになった
スバルの自家用車が北米で急成長したのと同じで、とにかく所有者や操縦者に対する信用を優先して価格競争に付き合わず、評判を高めていった
とにかくサポートが厚い
何か起きても対応が早く報告もしっかりやるので、導入コストの価格競争力で負けても採用されるインセンティブになった
スバルの自家用車が北米で急成長したのと同じで、とにかく所有者や操縦者に対する信用を優先して価格競争に付き合わず、評判を高めていった
767名無し三等兵
2021/07/27(火) 10:20:36.46ID:HdAv68jf 日本が海外から経済奴隷連行してるのを国内完結で出来るのは強味だよな
中央集権国的には上級下級がしっかり別れてた方が強い
中央集権国的には上級下級がしっかり別れてた方が強い
768名無し三等兵
2021/07/27(火) 11:24:59.10ID:tZzUDqNF 日本が着々と奴隷を必要としなくなっていく一方で中国は旧態依然の奴隷労働に頼り続けなくてはいけないのでどんどん遅れた国になっていくんだけどな
ちなみに中央集権化に階級の上下は関係ない(日清戦争当時も貧富の格差は中国の方がでかかったが中央集権化は日本の方が進んでいた、欧米は言わずもがな)
ちなみに中央集権化に階級の上下は関係ない(日清戦争当時も貧富の格差は中国の方がでかかったが中央集権化は日本の方が進んでいた、欧米は言わずもがな)
770名無し三等兵
2021/07/27(火) 13:16:25.75ID:ASzzMVkf 自動化ソリューションが急激に広まったH29以降伸びが鈍化しとるんで心配するな
これからさらに減っていく
これからさらに減っていく
771名無し三等兵
2021/07/27(火) 17:11:29.33ID:Gqfn7PRH 医療従事者が地獄を見ている横で国威発揚イベントやってるのを見ると
この国や政府は自衛隊が局地戦に巻き込まれてもこんな感じで行くんだろうな、という感慨がある
砂川文次の『小隊』読んでる感じ
この国や政府は自衛隊が局地戦に巻き込まれてもこんな感じで行くんだろうな、という感慨がある
砂川文次の『小隊』読んでる感じ
772名無し三等兵
2021/07/27(火) 17:20:02.67ID:b5d4QNDJ ミリヲタ初心者って一定数ネトウヨ併発してくるよな
自国体制への正常化バイアスが強過ぎて軍事の認知も歪んでる
自国体制への正常化バイアスが強過ぎて軍事の認知も歪んでる
773名無し三等兵
2021/07/27(火) 17:35:32.15ID:ASzzMVkf F-35B導入論争でミリオタ上級者を完全敗北させたネトウヨすごいな
もうネトウヨが真のミリオタじゃん
もうネトウヨが真のミリオタじゃん
774名無し三等兵
2021/07/27(火) 17:38:44.27ID:+bp9hudI775名無し三等兵
2021/07/27(火) 17:43:35.71ID:bX/Iu3zz 通ぶって拗らせた自称上級者よりも物事を単純に考える初心者の方が正答率が高くなるのはミリタリーに限らずよくあること
776名無し三等兵
2021/07/27(火) 17:46:25.62ID:2Tcdqf4c アホが言ってたのは未改修でも行けるってので現実には不可能で
ミリオタもF-35BのIOC獲得以降は艦載の話普通にしてたっていう
ミリオタもF-35BのIOC獲得以降は艦載の話普通にしてたっていう
777名無し三等兵
2021/07/27(火) 18:10:40.99ID:P78jrUuJ いやー当時のスレ見れば明らかだけど、3,4年前は80年代の洋防研とか絡めてDDHへのF-35B搭載の話しても厨扱いだったからなw
ミリオタなんざそんなもんなんだろうけど
ミリオタなんざそんなもんなんだろうけど
778名無し三等兵
2021/07/27(火) 18:25:04.07ID:046Cg5Lh むしろもう当時を無かったことにしようとする奴が湧いてることにビビるわ
779名無し三等兵
2021/07/27(火) 18:51:35.86ID:dwOaxZTl 当時はFFMなんて計画無かったので
780名無し三等兵
2021/07/27(火) 19:44:12.71ID:RstY3fnY781名無し三等兵
2021/07/27(火) 20:12:42.85ID:QoaIQLWX >>777
80年代といえばDDV計画でハリアー2搭載による軽空母で
ソ連の飽和攻撃戦術に対処には良いってあったが
ハリアー2では能力不足だから無理っすってことでお流れになったよな。
代わりにイージス艦だったが
80年代といえばDDV計画でハリアー2搭載による軽空母で
ソ連の飽和攻撃戦術に対処には良いってあったが
ハリアー2では能力不足だから無理っすってことでお流れになったよな。
代わりにイージス艦だったが
782名無し三等兵
2021/07/27(火) 20:22:14.02ID:nne6Vbhh783名無し三等兵
2021/07/27(火) 20:25:46.17ID:P78jrUuJ >>780
非合理的だなんて一部のアホしか言ってないのでは?
海自主力部隊の護衛隊群が、その主任務を遂行する上で空自エアカバー外での防空能力が必要ってのは、それこそ書いた通り80年代の洋防研のころから明らかなんだわ
加えて空母の導入でSHさえ脅かされるようになってんのよ
>>781
そうそう、OTHレーダとかも一緒に検討されてたやつ
もちろんそれらの具体的手段が参考になるという話ではなく、イージス艦やDDVやOTHレーダやF-35Bが求められる背景の、海自の基本的な戦略とか護衛隊群の運用構想が参考になるって話
あと当時の選択(イージス艦導入)に関して言えば、ハリアーが力不足だったのは勿論だけど
主たる脅威がハイダイブ式のロケット推進ASMだったから、高高度目標を問答無用で叩き落とせるイージス艦が今以上に価値があったってのもあると思う
非合理的だなんて一部のアホしか言ってないのでは?
海自主力部隊の護衛隊群が、その主任務を遂行する上で空自エアカバー外での防空能力が必要ってのは、それこそ書いた通り80年代の洋防研のころから明らかなんだわ
加えて空母の導入でSHさえ脅かされるようになってんのよ
>>781
そうそう、OTHレーダとかも一緒に検討されてたやつ
もちろんそれらの具体的手段が参考になるという話ではなく、イージス艦やDDVやOTHレーダやF-35Bが求められる背景の、海自の基本的な戦略とか護衛隊群の運用構想が参考になるって話
あと当時の選択(イージス艦導入)に関して言えば、ハリアーが力不足だったのは勿論だけど
主たる脅威がハイダイブ式のロケット推進ASMだったから、高高度目標を問答無用で叩き落とせるイージス艦が今以上に価値があったってのもあると思う
784名無し三等兵
2021/07/27(火) 20:26:58.53ID:djNKJaU+ 空母に空母で対抗するん?
785名無し三等兵
2021/07/27(火) 20:27:26.48ID:Gqfn7PRH https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210727/1000067922.html
この国がまともに戦争できると思うか?
この国がまともに戦争できると思うか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 [蚤の市★]
- 【芸能】小西真奈美47歳 30代で「毎日抜け毛が…」白髪&シミも激白 当時の原因&改善法明かす [湛然★]
- 【サッカー】UEFA-CL第5節 アーセナル×バイエルン、PSG×トッテナム、リバプール×PSV、オリンピアコス×レアル [久太郎★]
- AI精製が偽物って言うけどそもそも画像や動画そのものが偽物じゃね
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 百田尚樹「日本は税金が高すぎる。私はそれほど大金持ちではないが、毎年収入の55%を納税している。江戸時代の農民以下の扱いだ」 [309323212]
- ぶっちゃけ排外主義のなにが悪いの? [279254606]
- 【1万人玉砕】ペリリュー島の戦い、かわいくアニメ化されてしまう [663277603]
- ひろゆきとあのちゃん
