星条旗の記事だと、ほとんど島嶼への兵員輸送主眼みたいだね。
スーパーハーキュリーズにツインフロート付けても、US-2くらいの巡航速度は出そうだけど、
運用実績から見て、PS-1からus-2まで海没させちゃったのって1機か2機くらいでしょ。安全なのは
日本製だね。
運用波高を大きくするためには速度落とすしかなく、ハーキュリーズだとエンジンもう一個積むことになりゃしないか。
そうなると、今の最大離陸重量の差は多少縮まる。
双フロートだと、離水時になかなか水からはがれず1000mくらい使っちゃう可能性もある。
波のない狭い環礁とかだと無理かも。
空中給油プローブ改造まで申し出れば買ってもらえるかもよ。
【ベリエフ】飛行艇・水上機総合スレ13【カタリナ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
61名無し三等兵
2021/11/12(金) 03:33:23.11ID:bAcbTwAO■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
