!extend:checked:vvvvv:1000:512
リボルバーを含めた民間用拳銃全般について語りましょう
前スレ
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1623323884/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウキー Sa9f-KKYA)
2021/07/11(日) 16:05:32.92ID:oUu4gqL+a4名無し三等兵 (ワッチョイ 4b02-6bEN)
2021/07/11(日) 18:04:02.61ID:kL3t0xNy0 いちょうつっつ
5名無し三等兵 (ワッチョイ ab84-Q14N)
2021/07/11(日) 19:29:37.14ID:tTtPfdLy0 オッス オッス
6名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-Z5cN)
2021/07/12(月) 11:18:59.71ID:njLOXtJ2a おつ
7名無し三等兵 (ワッチョイ a52c-6Mb1)
2021/07/12(月) 12:22:29.40ID:GgXuG0+M0 >>1乙
ところで最近の俺のお気に入りのトイガンはLCPなんだけど、実銃を検索してると、
「ホローポイントと相性が悪い」
「そもそもポケットサイズのピストルでホローポイントを撃っても傘が開かない」
「貫通力がない」
などと書かれてたりする
このサイズで380ACPってのは対人には向かないのかね?
ところで最近の俺のお気に入りのトイガンはLCPなんだけど、実銃を検索してると、
「ホローポイントと相性が悪い」
「そもそもポケットサイズのピストルでホローポイントを撃っても傘が開かない」
「貫通力がない」
などと書かれてたりする
このサイズで380ACPってのは対人には向かないのかね?
9名無し三等兵 (ワッチョイ a510-ucCN)
2021/07/12(月) 13:19:48.99ID:sKkItIUk0 >>7
そういう個体はメーカー送りすれば大抵治るけどフィードランプを磨く手もある
https://www.rugerpistolforums.com/threads/lcp-ii-feed-ramp-issue.35074/
これは他メーカーの安い製品やLCPIIでも起こる問題で
http://www.kahrtalk.com/showthread.php?26232-Found-solution-to-FTF-and-failure-to-return-to-battery-on-CW-380&s=12be08e45a1c472b6ffbd668f23f8712
KAHRの安価なCW380ではエキストラクターとリムの厚みが問題点だったみたい
安価な中ではLCPの信頼性は高いとは聞くけど、なにせ売れてる製品ゆえ問題ある個体も目立つのかも
そういう個体はメーカー送りすれば大抵治るけどフィードランプを磨く手もある
https://www.rugerpistolforums.com/threads/lcp-ii-feed-ramp-issue.35074/
これは他メーカーの安い製品やLCPIIでも起こる問題で
http://www.kahrtalk.com/showthread.php?26232-Found-solution-to-FTF-and-failure-to-return-to-battery-on-CW-380&s=12be08e45a1c472b6ffbd668f23f8712
KAHRの安価なCW380ではエキストラクターとリムの厚みが問題点だったみたい
安価な中ではLCPの信頼性は高いとは聞くけど、なにせ売れてる製品ゆえ問題ある個体も目立つのかも
10名無し三等兵 (ワッチョイ cbd2-AlcT)
2021/07/12(月) 19:13:49.71ID:2myoA8+Y011名無し三等兵 (テテンテンテン MMcb-f2yx)
2021/07/12(月) 19:34:50.26ID:j4JPVH6cM12名無し三等兵 (ワッチョイ a52c-6Mb1)
2021/07/12(月) 19:54:13.94ID:GgXuG0+M0 >>9
フィードランプを磨くってのは他の銃でもよく言われてるね
>>10
ダイジロー先生の動画で「ポケットピストルは弾を選ぶ。銃メーカーが使用弾薬を指定している場合もある」と言ってた
リボルバーの場合だと弾の相性はあまり考えなくていいけどオートはジャムっちゃうからなあ
ダイジロー先生ついでに長文書くとダイジロー先生がいつも持ち歩いているというカーP380には
+Pのホローポイントが装弾されてる
先生のことだからきっと相性も調べて使ってるんだろう
カーP380は+Pにも一応耐えるみたいだけどLCPは無理くさい
先生はそういうことも考えてカーP380を購入されたんではなかろうか
先生は弾の力を重視してる(40S&W口径の銃を357SIGに替えてたりしてる)ようなのでなおさらだろう
なんせ「38スペシャルは豆鉄砲」と仰る方だからね
フィードランプを磨くってのは他の銃でもよく言われてるね
>>10
ダイジロー先生の動画で「ポケットピストルは弾を選ぶ。銃メーカーが使用弾薬を指定している場合もある」と言ってた
リボルバーの場合だと弾の相性はあまり考えなくていいけどオートはジャムっちゃうからなあ
ダイジロー先生ついでに長文書くとダイジロー先生がいつも持ち歩いているというカーP380には
+Pのホローポイントが装弾されてる
先生のことだからきっと相性も調べて使ってるんだろう
カーP380は+Pにも一応耐えるみたいだけどLCPは無理くさい
先生はそういうことも考えてカーP380を購入されたんではなかろうか
先生は弾の力を重視してる(40S&W口径の銃を357SIGに替えてたりしてる)ようなのでなおさらだろう
なんせ「38スペシャルは豆鉄砲」と仰る方だからね
13名無し三等兵 (ワッチョイ a510-ucCN)
2021/07/12(月) 20:18:07.83ID:sKkItIUk014名無し三等兵 (ワッチョイ a52c-6Mb1)
2021/07/12(月) 20:25:06.91ID:GgXuG0+M0 >>13
うん、だからダイジロー先生は実射なり調べるなりしてチェックしたんだと思う
現に「カーP380でジャムは一度もありません」と発言してるし
ただラウンドノーズの弾を使うとジャムに似た症状が出るとは言ってたな
うん、だからダイジロー先生は実射なり調べるなりしてチェックしたんだと思う
現に「カーP380でジャムは一度もありません」と発言してるし
ただラウンドノーズの弾を使うとジャムに似た症状が出るとは言ってたな
15名無し三等兵 (テテンテンテン MMcb-f2yx)
2021/07/12(月) 20:44:10.68ID:j4JPVH6cM17名無し三等兵 (ワッチョイ cbd2-AlcT)
2021/07/12(月) 20:47:31.49ID:2myoA8+Y0 >>11
俺は38スペシャルは時代遅れの弾だとは思わないけどな。ガンプロでジェイソン・デイヴィスっていう
銃のインストラクターやったり、SWATチームの一人として出動したりもするベテランのお巡りさんが、
「380ACPで少し装弾数増やすくらいなら、5連装の38スペシャルリボルバー選ぶ」と言ってるし。
このお巡りさんはグロック19をメインにキャリーしてる時はS&W モデル342をバックアップガンにしてる。
俺は38スペシャルは時代遅れの弾だとは思わないけどな。ガンプロでジェイソン・デイヴィスっていう
銃のインストラクターやったり、SWATチームの一人として出動したりもするベテランのお巡りさんが、
「380ACPで少し装弾数増やすくらいなら、5連装の38スペシャルリボルバー選ぶ」と言ってるし。
このお巡りさんはグロック19をメインにキャリーしてる時はS&W モデル342をバックアップガンにしてる。
18名無し三等兵 (ワッチョイ a510-ucCN)
2021/07/12(月) 20:56:18.70ID:sKkItIUk0 >>14
> ジャムは一度もありません
まあKAHRは安いものでも慣らしは不要ってのが一般的な評価なので
調べたらKHARは40SW以外のすべての銃に+Pを保証してるとのこと
SAMMIにないものは17%から30%高圧で考えてるそうです
そして380+Pを生産してるバッファローボアによればLCPでテストして問題なかったし
https://www.buffalobore.com/index.php?l=product_list&c=62#1.
https://www.gunblast.com/Ruger-LCP.htm
多くのLCPユーザーは+Pを撃ってるそうです、無論常用しても問題ないかは不明ですが
用途からしてバカスカ撃つものでも無いので
> ジャムは一度もありません
まあKAHRは安いものでも慣らしは不要ってのが一般的な評価なので
調べたらKHARは40SW以外のすべての銃に+Pを保証してるとのこと
SAMMIにないものは17%から30%高圧で考えてるそうです
そして380+Pを生産してるバッファローボアによればLCPでテストして問題なかったし
https://www.buffalobore.com/index.php?l=product_list&c=62#1.
https://www.gunblast.com/Ruger-LCP.htm
多くのLCPユーザーは+Pを撃ってるそうです、無論常用しても問題ないかは不明ですが
用途からしてバカスカ撃つものでも無いので
19名無し三等兵 (ワッチョイ a510-ucCN)
2021/07/12(月) 20:58:46.16ID:sKkItIUk0 > 調べたらKHARは
間違えました
間違えました
20名無し三等兵 (ワッチョイ 0501-scdk)
2021/07/12(月) 21:09:25.56ID:Pe1oLPQk0 テロリズムは大国のエゴへの当たり前の反抗!
テロリズムが無ければ弱者は搾取されて省みることすらされない無慈悲な世の中!
テロリズムが無ければ弱者は搾取されて省みることすらされない無慈悲な世の中!
21名無し三等兵 (ワッチョイ a52c-6Mb1)
2021/07/12(月) 21:26:12.83ID:GgXuG0+M0 >>18
ありがとうありがとう
今日から俺のLCPはバッファローボアのホローポイント+Pを装弾してると想像して使うことにしよう
ダイジロー先生によるとカーP380から発射される+P弾は約295ジュール出るらしいのでLCPも似たようなものだろう
このくらいのマズルエナジーがあればホローポイントの傘も開いてくれるかな?
ありがとうありがとう
今日から俺のLCPはバッファローボアのホローポイント+Pを装弾してると想像して使うことにしよう
ダイジロー先生によるとカーP380から発射される+P弾は約295ジュール出るらしいのでLCPも似たようなものだろう
このくらいのマズルエナジーがあればホローポイントの傘も開いてくれるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
