!extend:checked:vvvvv:1000:512
リボルバーを含めた民間用拳銃全般について語りましょう
前スレ
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1623323884/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウキー Sa9f-KKYA)
2021/07/11(日) 16:05:32.92ID:oUu4gqL+a4名無し三等兵 (ワッチョイ 4b02-6bEN)
2021/07/11(日) 18:04:02.61ID:kL3t0xNy0 いちょうつっつ
5名無し三等兵 (ワッチョイ ab84-Q14N)
2021/07/11(日) 19:29:37.14ID:tTtPfdLy0 オッス オッス
6名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-Z5cN)
2021/07/12(月) 11:18:59.71ID:njLOXtJ2a おつ
7名無し三等兵 (ワッチョイ a52c-6Mb1)
2021/07/12(月) 12:22:29.40ID:GgXuG0+M0 >>1乙
ところで最近の俺のお気に入りのトイガンはLCPなんだけど、実銃を検索してると、
「ホローポイントと相性が悪い」
「そもそもポケットサイズのピストルでホローポイントを撃っても傘が開かない」
「貫通力がない」
などと書かれてたりする
このサイズで380ACPってのは対人には向かないのかね?
ところで最近の俺のお気に入りのトイガンはLCPなんだけど、実銃を検索してると、
「ホローポイントと相性が悪い」
「そもそもポケットサイズのピストルでホローポイントを撃っても傘が開かない」
「貫通力がない」
などと書かれてたりする
このサイズで380ACPってのは対人には向かないのかね?
9名無し三等兵 (ワッチョイ a510-ucCN)
2021/07/12(月) 13:19:48.99ID:sKkItIUk0 >>7
そういう個体はメーカー送りすれば大抵治るけどフィードランプを磨く手もある
https://www.rugerpistolforums.com/threads/lcp-ii-feed-ramp-issue.35074/
これは他メーカーの安い製品やLCPIIでも起こる問題で
http://www.kahrtalk.com/showthread.php?26232-Found-solution-to-FTF-and-failure-to-return-to-battery-on-CW-380&s=12be08e45a1c472b6ffbd668f23f8712
KAHRの安価なCW380ではエキストラクターとリムの厚みが問題点だったみたい
安価な中ではLCPの信頼性は高いとは聞くけど、なにせ売れてる製品ゆえ問題ある個体も目立つのかも
そういう個体はメーカー送りすれば大抵治るけどフィードランプを磨く手もある
https://www.rugerpistolforums.com/threads/lcp-ii-feed-ramp-issue.35074/
これは他メーカーの安い製品やLCPIIでも起こる問題で
http://www.kahrtalk.com/showthread.php?26232-Found-solution-to-FTF-and-failure-to-return-to-battery-on-CW-380&s=12be08e45a1c472b6ffbd668f23f8712
KAHRの安価なCW380ではエキストラクターとリムの厚みが問題点だったみたい
安価な中ではLCPの信頼性は高いとは聞くけど、なにせ売れてる製品ゆえ問題ある個体も目立つのかも
10名無し三等兵 (ワッチョイ cbd2-AlcT)
2021/07/12(月) 19:13:49.71ID:2myoA8+Y011名無し三等兵 (テテンテンテン MMcb-f2yx)
2021/07/12(月) 19:34:50.26ID:j4JPVH6cM12名無し三等兵 (ワッチョイ a52c-6Mb1)
2021/07/12(月) 19:54:13.94ID:GgXuG0+M0 >>9
フィードランプを磨くってのは他の銃でもよく言われてるね
>>10
ダイジロー先生の動画で「ポケットピストルは弾を選ぶ。銃メーカーが使用弾薬を指定している場合もある」と言ってた
リボルバーの場合だと弾の相性はあまり考えなくていいけどオートはジャムっちゃうからなあ
ダイジロー先生ついでに長文書くとダイジロー先生がいつも持ち歩いているというカーP380には
+Pのホローポイントが装弾されてる
先生のことだからきっと相性も調べて使ってるんだろう
カーP380は+Pにも一応耐えるみたいだけどLCPは無理くさい
先生はそういうことも考えてカーP380を購入されたんではなかろうか
先生は弾の力を重視してる(40S&W口径の銃を357SIGに替えてたりしてる)ようなのでなおさらだろう
なんせ「38スペシャルは豆鉄砲」と仰る方だからね
フィードランプを磨くってのは他の銃でもよく言われてるね
>>10
ダイジロー先生の動画で「ポケットピストルは弾を選ぶ。銃メーカーが使用弾薬を指定している場合もある」と言ってた
リボルバーの場合だと弾の相性はあまり考えなくていいけどオートはジャムっちゃうからなあ
ダイジロー先生ついでに長文書くとダイジロー先生がいつも持ち歩いているというカーP380には
+Pのホローポイントが装弾されてる
先生のことだからきっと相性も調べて使ってるんだろう
カーP380は+Pにも一応耐えるみたいだけどLCPは無理くさい
先生はそういうことも考えてカーP380を購入されたんではなかろうか
先生は弾の力を重視してる(40S&W口径の銃を357SIGに替えてたりしてる)ようなのでなおさらだろう
なんせ「38スペシャルは豆鉄砲」と仰る方だからね
13名無し三等兵 (ワッチョイ a510-ucCN)
2021/07/12(月) 20:18:07.83ID:sKkItIUk014名無し三等兵 (ワッチョイ a52c-6Mb1)
2021/07/12(月) 20:25:06.91ID:GgXuG0+M0 >>13
うん、だからダイジロー先生は実射なり調べるなりしてチェックしたんだと思う
現に「カーP380でジャムは一度もありません」と発言してるし
ただラウンドノーズの弾を使うとジャムに似た症状が出るとは言ってたな
うん、だからダイジロー先生は実射なり調べるなりしてチェックしたんだと思う
現に「カーP380でジャムは一度もありません」と発言してるし
ただラウンドノーズの弾を使うとジャムに似た症状が出るとは言ってたな
15名無し三等兵 (テテンテンテン MMcb-f2yx)
2021/07/12(月) 20:44:10.68ID:j4JPVH6cM17名無し三等兵 (ワッチョイ cbd2-AlcT)
2021/07/12(月) 20:47:31.49ID:2myoA8+Y0 >>11
俺は38スペシャルは時代遅れの弾だとは思わないけどな。ガンプロでジェイソン・デイヴィスっていう
銃のインストラクターやったり、SWATチームの一人として出動したりもするベテランのお巡りさんが、
「380ACPで少し装弾数増やすくらいなら、5連装の38スペシャルリボルバー選ぶ」と言ってるし。
このお巡りさんはグロック19をメインにキャリーしてる時はS&W モデル342をバックアップガンにしてる。
俺は38スペシャルは時代遅れの弾だとは思わないけどな。ガンプロでジェイソン・デイヴィスっていう
銃のインストラクターやったり、SWATチームの一人として出動したりもするベテランのお巡りさんが、
「380ACPで少し装弾数増やすくらいなら、5連装の38スペシャルリボルバー選ぶ」と言ってるし。
このお巡りさんはグロック19をメインにキャリーしてる時はS&W モデル342をバックアップガンにしてる。
18名無し三等兵 (ワッチョイ a510-ucCN)
2021/07/12(月) 20:56:18.70ID:sKkItIUk0 >>14
> ジャムは一度もありません
まあKAHRは安いものでも慣らしは不要ってのが一般的な評価なので
調べたらKHARは40SW以外のすべての銃に+Pを保証してるとのこと
SAMMIにないものは17%から30%高圧で考えてるそうです
そして380+Pを生産してるバッファローボアによればLCPでテストして問題なかったし
https://www.buffalobore.com/index.php?l=product_list&c=62#1.
https://www.gunblast.com/Ruger-LCP.htm
多くのLCPユーザーは+Pを撃ってるそうです、無論常用しても問題ないかは不明ですが
用途からしてバカスカ撃つものでも無いので
> ジャムは一度もありません
まあKAHRは安いものでも慣らしは不要ってのが一般的な評価なので
調べたらKHARは40SW以外のすべての銃に+Pを保証してるとのこと
SAMMIにないものは17%から30%高圧で考えてるそうです
そして380+Pを生産してるバッファローボアによればLCPでテストして問題なかったし
https://www.buffalobore.com/index.php?l=product_list&c=62#1.
https://www.gunblast.com/Ruger-LCP.htm
多くのLCPユーザーは+Pを撃ってるそうです、無論常用しても問題ないかは不明ですが
用途からしてバカスカ撃つものでも無いので
19名無し三等兵 (ワッチョイ a510-ucCN)
2021/07/12(月) 20:58:46.16ID:sKkItIUk0 > 調べたらKHARは
間違えました
間違えました
20名無し三等兵 (ワッチョイ 0501-scdk)
2021/07/12(月) 21:09:25.56ID:Pe1oLPQk0 テロリズムは大国のエゴへの当たり前の反抗!
テロリズムが無ければ弱者は搾取されて省みることすらされない無慈悲な世の中!
テロリズムが無ければ弱者は搾取されて省みることすらされない無慈悲な世の中!
21名無し三等兵 (ワッチョイ a52c-6Mb1)
2021/07/12(月) 21:26:12.83ID:GgXuG0+M0 >>18
ありがとうありがとう
今日から俺のLCPはバッファローボアのホローポイント+Pを装弾してると想像して使うことにしよう
ダイジロー先生によるとカーP380から発射される+P弾は約295ジュール出るらしいのでLCPも似たようなものだろう
このくらいのマズルエナジーがあればホローポイントの傘も開いてくれるかな?
ありがとうありがとう
今日から俺のLCPはバッファローボアのホローポイント+Pを装弾してると想像して使うことにしよう
ダイジロー先生によるとカーP380から発射される+P弾は約295ジュール出るらしいのでLCPも似たようなものだろう
このくらいのマズルエナジーがあればホローポイントの傘も開いてくれるかな?
22名無し三等兵 (ワッチョイ a510-ucCN)
2021/07/12(月) 21:40:56.02ID:sKkItIUk0 >>14
> ラウンドノーズの弾を使うとジャムに似た症状
https://www.kahr.com/kahr-ct380-compact-380-acp-semi-automatic-pistol/
メーカーのテストでは安価なCシリーズで各種アモを織り交ぜた中で
95grのFMJだけが薬莢を排出するもののスライド後退力不足だったそうなんで似たような症状かもね
> ラウンドノーズの弾を使うとジャムに似た症状
https://www.kahr.com/kahr-ct380-compact-380-acp-semi-automatic-pistol/
メーカーのテストでは安価なCシリーズで各種アモを織り交ぜた中で
95grのFMJだけが薬莢を排出するもののスライド後退力不足だったそうなんで似たような症状かもね
23名無し三等兵 (テテンテンテン MMcb-f2yx)
2021/07/12(月) 21:42:45.21ID:j4JPVH6cM この流れを読んで理解した
380ACPは避けたほうがいい弾丸ってことだな
380ACPは避けたほうがいい弾丸ってことだな
24名無し三等兵 (ワッチョイ a52c-6Mb1)
2021/07/12(月) 21:45:45.63ID:GgXuG0+M025名無し三等兵 (ワッチョイ cbd2-AlcT)
2021/07/12(月) 21:51:25.41ID:2myoA8+Y0 >>23
アメリカで護身用の弾として人気だから避けた方が良い弾っていうわけでは無いだろう。
ガンプロのグロック42の記事でも銃器店の店員が「380ACPのオートはやめとけ。なぜなら
弾が手に入らないから。」って言うくらいだし。注目度の高い弾だからこそ、良いという人と
悪いと言う人の両方が存在してるんじゃないんだろうか。
アメリカで護身用の弾として人気だから避けた方が良い弾っていうわけでは無いだろう。
ガンプロのグロック42の記事でも銃器店の店員が「380ACPのオートはやめとけ。なぜなら
弾が手に入らないから。」って言うくらいだし。注目度の高い弾だからこそ、良いという人と
悪いと言う人の両方が存在してるんじゃないんだろうか。
26名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-iHyt)
2021/07/12(月) 22:19:27.61ID:N3FvctyQa むしろどこを読めばそうなるのか
27名無し三等兵 (ワッチョイ cbf8-jjVx)
2021/07/13(火) 03:24:35.33ID:KY0/AEjx0 ドライブレコーダーって結構広まってるけど
拳銃用のガンレコーダーってないんか?
ホルスターのほうに搭載してもいいかもだが
拳銃用のガンレコーダーってないんか?
ホルスターのほうに搭載してもいいかもだが
28名無し三等兵 (ワッチョイ a52c-6Mb1)
2021/07/13(火) 04:21:23.10ID:qaaY3ihq0 あれからYouTubeでいろいろ380ACPの動画を見たが、最も良さそうだったのは
90グレインのホーナディクリティカルディフェンスだった
90グレインのホーナディクリティカルディフェンスだった
29名無し三等兵 (テテンテンテン MMcb-f2yx)
2021/07/13(火) 04:39:27.19ID:A0jN2MbsM31名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-sBq1)
2021/07/13(火) 08:46:49.61ID:ghGp0saSa >>10
初期のGSG9が1977年ルフトハンザ航空181便ハイジャック事件の時
隊員は機内に突入後テロリストにS&W M36を発砲し命中させたが
手榴弾を投げられる失敗をしてる
初期のGSG9隊員はリボルバーを携行してる
https://i.imgur.com/kcqwyZP.jpg
初期のGSG9が1977年ルフトハンザ航空181便ハイジャック事件の時
隊員は機内に突入後テロリストにS&W M36を発砲し命中させたが
手榴弾を投げられる失敗をしてる
初期のGSG9隊員はリボルバーを携行してる
https://i.imgur.com/kcqwyZP.jpg
32名無し三等兵 (ワッチョイ a52c-6Mb1)
2021/07/13(火) 11:00:39.38ID:qaaY3ihq0 >>29
9パラオートでも小さいサイズは弾を選ぶ(というか小型オート全般ジャムを起こしやすい)
俺も最初は9パラくらいの威力がないと意味ないんじゃないかと思ってたが…
・9パラの小さなオートは380ACPのポケットピストルより重くてかさばる
・軽くて小さい銃は可愛い
・可愛いは正義
というわけだ
9パラオートでも小さいサイズは弾を選ぶ(というか小型オート全般ジャムを起こしやすい)
俺も最初は9パラくらいの威力がないと意味ないんじゃないかと思ってたが…
・9パラの小さなオートは380ACPのポケットピストルより重くてかさばる
・軽くて小さい銃は可愛い
・可愛いは正義
というわけだ
33名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-iHyt)
2021/07/13(火) 12:42:49.62ID:eWFlhGDta つーか威力ても貫通力あるってだけで殺傷力とは関係ないよね、ぶっちゃけ
34名無し三等兵 (ワッチョイ 4b02-6bEN)
2021/07/13(火) 13:06:05.83ID:M0/AQYQT0 https://milirepo.sabatech.jp/the-u-s-air-force-wants-to-make-the-already-small-m18-more-compact/
これ以上小型化しろってどういう事なんじゃろう?
P365でも売ってくれって事なのかね
これ以上小型化しろってどういう事なんじゃろう?
P365でも売ってくれって事なのかね
35名無し三等兵 (ワッチョイ a510-ucCN)
2021/07/13(火) 13:31:48.25ID:KqQnkz86036名無し三等兵 (ワッチョイ a510-ucCN)
2021/07/13(火) 13:38:57.25ID:KqQnkz860 間違えたコンパクトじゃM18と変わらんよね、正しくはP320サブコンパクト
38名無し三等兵 (ワッチョイ cbd2-AlcT)
2021/07/13(火) 15:46:20.67ID:x/9hUEzl0 >>37
9パラみたいにフルサイズオートの弾を使うサブコンパクトオートの場合、
スライド操作に力がいるとか作動が神経質とか結構じゃじゃ馬な所がある。
グロック19みたいにコンパクトオートサイズだったら問題ないだろうけど。
9パラみたいにフルサイズオートの弾を使うサブコンパクトオートの場合、
スライド操作に力がいるとか作動が神経質とか結構じゃじゃ馬な所がある。
グロック19みたいにコンパクトオートサイズだったら問題ないだろうけど。
39名無し三等兵 (テテンテンテン MMcb-f2yx)
2021/07/13(火) 15:48:56.33ID:PTr+ok/rM40名無し三等兵 (スフッ Sd43-iHyt)
2021/07/13(火) 15:58:47.85ID:zmhTB9oId 小型化という名の事実上戦力外通告
41名無し三等兵 (スフッ Sd43-iHyt)
2021/07/13(火) 15:59:34.89ID:zmhTB9oId まぁ空軍じゃ拳銃とか使う機会とか無いだろうしなぁ
42名無し三等兵 (ワッチョイ 4b02-6bEN)
2021/07/13(火) 16:05:55.99ID:M0/AQYQT0 グロックでいう26見たいなコンパクトが欲しかったんかねぇ
いくら空軍でもあんなに小さいのはむしろ使いにくいと思うんだが
いくら空軍でもあんなに小さいのはむしろ使いにくいと思うんだが
44名無し三等兵 (アウアウキー Sa91-KKYA)
2021/07/13(火) 16:11:54.97ID:Yj1K6nw+a 日常的に使うときの優先度って
入手性>コスパ>安全性>(越えられない壁)>命中性≧威力
くらいじゃないかと思っている
入手性>コスパ>安全性>(越えられない壁)>命中性≧威力
くらいじゃないかと思っている
45名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-sBq1)
2021/07/13(火) 16:21:31.24ID:BLZkymqMa4642 (ワッチョイ 4b02-6bEN)
2021/07/13(火) 16:34:26.36ID:M0/AQYQT0 まぁ実際拳銃ならこんなもんでイイのかなぁ
米軍とかロシア空軍とかはコンパクトカービンとかSMGとか持ち歩くから
インド空軍はどうだったかわからないけど
でもナガモノを持ち歩かない空軍ならせめて拳銃くらいはフルサイズのモノが欲しくならんかね
米軍とかロシア空軍とかはコンパクトカービンとかSMGとか持ち歩くから
インド空軍はどうだったかわからないけど
でもナガモノを持ち歩かない空軍ならせめて拳銃くらいはフルサイズのモノが欲しくならんかね
47名無し三等兵 (スフッ Sd43-iHyt)
2021/07/13(火) 16:58:21.38ID:zmhTB9oId フルサイズもコンパクトも別にメリットの差が無いからね
>>43
緊急脱出自体がすげぇ無傷率低い
しかもパラシュート撃ち抜かれず超運良く着地したとしても生存したいのなら飲料水や食物のが大切
追っ手とか装甲車両で何十、何百人ってくるんだし拳銃一丁で立ち向かえるわけないよ
>>43
緊急脱出自体がすげぇ無傷率低い
しかもパラシュート撃ち抜かれず超運良く着地したとしても生存したいのなら飲料水や食物のが大切
追っ手とか装甲車両で何十、何百人ってくるんだし拳銃一丁で立ち向かえるわけないよ
48名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-sBq1)
2021/07/13(火) 17:02:17.04ID:iWbTx9YQa49名無し三等兵 (ワッチョイ ab02-NLQX)
2021/07/13(火) 17:17:57.62ID:+85L8XDE0 92からP320に米軍制式拳銃が変わったところで戦闘能力の変化はほぼナシ、
そもそも特殊部隊でもなければ拳銃の出番が無い。お邪魔だからギリギリまで小型化したいって時に
モジュラー式が便利だったからP320に更新されたのだろうか……という身も蓋もない考察
そもそも特殊部隊でもなければ拳銃の出番が無い。お邪魔だからギリギリまで小型化したいって時に
モジュラー式が便利だったからP320に更新されたのだろうか……という身も蓋もない考察
50名無し三等兵 (ワッチョイ cbd2-AlcT)
2021/07/13(火) 17:25:59.97ID:x/9hUEzl0 >>44
ディーン・カプートっていう元ベテランお巡りさんは、コンバット・マガジンのリボルバー特集号の
インタビューで、「CCWのキャリーガンは確実性と信頼性と安全性を最優先にしろ」って言ってる。
空軍じゃないけど、シールズでは脱出キットの中にSIGオートがある。前はS&W M686使ってたそうだけど。
ディーン・カプートっていう元ベテランお巡りさんは、コンバット・マガジンのリボルバー特集号の
インタビューで、「CCWのキャリーガンは確実性と信頼性と安全性を最優先にしろ」って言ってる。
空軍じゃないけど、シールズでは脱出キットの中にSIGオートがある。前はS&W M686使ってたそうだけど。
51名無し三等兵 (テテンテンテン MMcb-f2yx)
2021/07/13(火) 17:32:10.12ID:PTr+ok/rM52名無し三等兵 (ワッチョイ 0501-scdk)
2021/07/13(火) 18:31:12.92ID:fGcVtjCT0 喧嘩もできないチキンなジャップはなにもとーが一緒一緒w
マイノリティージャップは所詮奪われて奴隷になるのがお似合いw
戦後を思い出しなよw
マイノリティージャップは所詮奪われて奴隷になるのがお似合いw
戦後を思い出しなよw
53名無し三等兵 (ワッチョイ a52c-6Mb1)
2021/07/13(火) 19:16:49.75ID:qaaY3ihq0 アメリカではNRAのシャツ着てNRAの帽子被ってたら「あ、こいつは…」ってなるので
護身用の銃なんていらないって小話もあるよね
護身用の銃なんていらないって小話もあるよね
54名無し三等兵 (テテンテンテン MMcb-f2yx)
2021/07/13(火) 19:20:54.78ID:PTr+ok/rM NRA関係のツイートにレス入れたりイイネしてたら入会勧誘メール来た
55名無し三等兵 (ワッチョイ 0501-scdk)
2021/07/13(火) 19:31:12.57ID:fGcVtjCT056Default (ワッチョイ 23f0-6oml)
2021/07/13(火) 20:03:40.18ID:T9aSHjyo0 金持ちリア充の人生の楽しみ方と言えば故ポール・アレン氏だな
https://youtu.be/XysjHA3y-H0
https://trafficnews.jp/post/81861
「武蔵」発見の実業家はなぜ戦没軍艦探索に情熱を傾けたのか? 追悼ポール・アレン氏
マイクロソフト社共同設立者にして戦没軍艦探索の第一人者
世界中の軍オタの中には最上位に属する存在だった
https://youtu.be/XysjHA3y-H0
https://trafficnews.jp/post/81861
「武蔵」発見の実業家はなぜ戦没軍艦探索に情熱を傾けたのか? 追悼ポール・アレン氏
マイクロソフト社共同設立者にして戦没軍艦探索の第一人者
世界中の軍オタの中には最上位に属する存在だった
57名無し三等兵 (ワッチョイ cbd2-AlcT)
2021/07/13(火) 20:38:19.64ID:x/9hUEzl058名無し三等兵 (テテンテンテン MMcb-f2yx)
2021/07/13(火) 20:44:23.78ID:PTr+ok/rM59名無し三等兵 (テテンテンテン MMcb-f2yx)
2021/07/13(火) 20:46:25.99ID:PTr+ok/rM 写真はつかないみたいだなスマン
ただNRA VISA CARD なんて作ってみたいしw
ただNRA VISA CARD なんて作ってみたいしw
60名無し三等兵 (ワッチョイ cbd2-AlcT)
2021/07/13(火) 21:29:25.02ID:x/9hUEzl061名無し三等兵 (ワッチョイ cbf8-jjVx)
2021/07/13(火) 23:37:00.84ID:KY0/AEjx0 アメリカはインディアン殺して土地を奪い黒人を奴隷にして国を豊かにしたから
白人は未だにインディアンと黒人にビビってる
そこらへんの空気感も銃所持に対する執着になってんだろう
白人は未だにインディアンと黒人にビビってる
そこらへんの空気感も銃所持に対する執着になってんだろう
62名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-iHyt)
2021/07/13(火) 23:38:40.57ID:5yu4AOe2a 流石に戦場で拳銃でどうこうできるってのは漫画の読みすぎ
当の米軍兵士は誰もんなオレツエー妄想信じてないよ
おめでたいなぁとしか
>>50
トラヴィスのエマージェンシーバッグの中には予備クリップ無しのS&Wリボ入ってたな
後はエマージェンシーブランケット、カロリーパック、メディカルキット、水、ホイッスル、ナイフ、メタルマッチ、gps、コンパスとかetc
軍歴あると自然の中に放り出された時個人がどんだけ無力か知ってるんだよね。
当の米軍兵士は誰もんなオレツエー妄想信じてないよ
おめでたいなぁとしか
>>50
トラヴィスのエマージェンシーバッグの中には予備クリップ無しのS&Wリボ入ってたな
後はエマージェンシーブランケット、カロリーパック、メディカルキット、水、ホイッスル、ナイフ、メタルマッチ、gps、コンパスとかetc
軍歴あると自然の中に放り出された時個人がどんだけ無力か知ってるんだよね。
63名無し三等兵 (ワッチョイ 75ad-N+U0)
2021/07/13(火) 23:53:48.06ID:GeA8meem0 ベトナムの頃まで、米空軍パイロットのサバイバル拳銃は緊急脱出時の負傷で片手が使えないこと前提で.38リボルバーになっとるとかゴードン・ロットマンが前に書いてたが、射出座席が進歩してるのか実戦的な智慧が薄れたのか。
(それよりちと古いDrストレンジラヴだとM1911A1になってたが、B-52クルーはそもそも射出座席使わんからあれでいいのかな)
(それよりちと古いDrストレンジラヴだとM1911A1になってたが、B-52クルーはそもそも射出座席使わんからあれでいいのかな)
64名無し三等兵 (ワッチョイ 0501-scdk)
2021/07/14(水) 00:06:26.64ID:X5aIPVc60 ブサイクキモメン共のシコシコオナニー殺人嗜好スレww
オメーらのやりてー事は世間の人間から見りゃイスラム国テロリストと変わんねーんだよw
キメェからさっさと死ねやw
オメーらのやりてー事は世間の人間から見りゃイスラム国テロリストと変わんねーんだよw
キメェからさっさと死ねやw
65名無し三等兵 (ガラプー KK2b-ti68)
2021/07/14(水) 01:30:00.06ID:y2Hz4ZSNK 民間用ならリボルバーで良かろうと思う
口径さえ合えば弾との相性を考えなくて済むのと、扱いが楽なのがセミオートに比べて大きなアドバンテージになる
シリンダーがある分厚くなるのと、装弾数が少ないのや再装填に時間がかかるのは我慢せねばならないが、民間用ならそれらのデメリットよりメリットの方が大きいのではなかろうか
特に危険生物が生息している地域で携帯するなら357以上のマグナムリボルバーが重宝されそうだ
口径さえ合えば弾との相性を考えなくて済むのと、扱いが楽なのがセミオートに比べて大きなアドバンテージになる
シリンダーがある分厚くなるのと、装弾数が少ないのや再装填に時間がかかるのは我慢せねばならないが、民間用ならそれらのデメリットよりメリットの方が大きいのではなかろうか
特に危険生物が生息している地域で携帯するなら357以上のマグナムリボルバーが重宝されそうだ
66名無し三等兵 (ワッチョイ 4d6a-qOjm)
2021/07/14(水) 02:49:24.98ID:uyqKtCJM0 SWの7連発357かっこいい
なんて名前か忘れたけど
なんて名前か忘れたけど
67名無し三等兵 (アウアウキー Sa91-KKYA)
2021/07/14(水) 02:49:55.10ID:hJ/4hswra 戦場での拳銃もWW1の初期の塹壕戦では重宝されたけどね
SMGが開発されてからは役割食われたけど
SMGが開発されてからは役割食われたけど
68名無し三等兵 (ワッチョイ cbf8-jjVx)
2021/07/14(水) 05:41:31.69ID:pva28FV/0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「高市さん負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 [樽悶★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユーロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- 【自民党】鈴木宗男議員「日本側はわざわざ中国に行ったということは、歩み寄るための行動で、頭を下げるのが仕事である」 [樽悶★]
- 【ペルソナ・ノン・グラータ】中国総領事の早期国外退去を首相に要請へ 自民・保守系グループ「日本の尊厳と国益を護(まも)る会」 [ぐれ★]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 【高市悲報】🇨🇳中国「日本への報復措置? 他にいくらでも方法はある。 まだまだやめないよ」 😨😱 [485983549]
- でも韓国ドラマに出てる女優って美人多いよな
- 安倍晋三さん、完全にチェックアウトしてしまう…「母の部屋に安倍元首相が表紙の旧統一教会の機関誌があった」 [405019576]
- 【悲報】日本、パンダ0にwwwwwwwwwwww高市さんありがとう🐼 [271912485]
- 高市早苗、約1ヶ月でドル円・10円円安を達成 [256556981]
