!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Lockheed Martin公式サイト
https://www.lockheedmartin.com/en-us/index.html
F-35 Lightning II
https://www.lockheedmartin.com/en-us/products/f-35.html
荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。
F-35 Lightning II 総合スレッド 120機目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1616901923/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
F-35 Lightning II 総合スレッド 121機目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM9f-inbf)
2021/07/12(月) 13:20:25.75ID:OM3ANfhPM405名無し三等兵 (ワントンキン MM56-AUky)
2021/08/13(金) 18:56:19.02ID:G0E6ZRJFM 「どっちもどっち」と言われて大喜びではしゃぎ出すのは相当だわ
元々自分の方が”下”だと認識してないとそういう反応にはならんし
元々自分の方が”下”だと認識してないとそういう反応にはならんし
406名無し三等兵 (ワンミングク MM92-EAmm)
2021/08/13(金) 19:04:49.56ID:GPKFQtF0M >>405
お前はもう涙目ではしゃげなくなっちまったもんなあw
さっきみたいにまたはしゃいでみろよほれほれwww
いまさら冷静ぶってもお前の本性はもうばれてんだよバーカwww
509 名無し三等兵 (ワンミングク MMe1-AUky) sage 2021/08/13(金) 12:47:53.04 ID:q1jm9mi+M
ゴミみたいな残飯定食を食ってwwwwベトナムの稼ぎも自分のGDPに入れてwwww購買力平価は高いですwwwwwwww
794 名無し三等兵 (ワンミングク MM4f-AUky [180.7.61.216 [上級国民]]) sage 2021/08/13(金) 16:31:05.14 ID:q1jm9mi+M
言われたとおりにコピペ止めたwwwwwwwwwwww
こいつアホじゃねぇのwwwwww馬鹿wwwゴミwwww知能障害者wwwwwwwwwwwww大ww爆ww笑ww
お前はもう涙目ではしゃげなくなっちまったもんなあw
さっきみたいにまたはしゃいでみろよほれほれwww
いまさら冷静ぶってもお前の本性はもうばれてんだよバーカwww
509 名無し三等兵 (ワンミングク MMe1-AUky) sage 2021/08/13(金) 12:47:53.04 ID:q1jm9mi+M
ゴミみたいな残飯定食を食ってwwwwベトナムの稼ぎも自分のGDPに入れてwwww購買力平価は高いですwwwwwwww
794 名無し三等兵 (ワンミングク MM4f-AUky [180.7.61.216 [上級国民]]) sage 2021/08/13(金) 16:31:05.14 ID:q1jm9mi+M
言われたとおりにコピペ止めたwwwwwwwwwwww
こいつアホじゃねぇのwwwwww馬鹿wwwゴミwwww知能障害者wwwwwwwwwwwww大ww爆ww笑ww
407名無し三等兵 (ワントンキン MM56-AUky)
2021/08/13(金) 19:25:14.63ID:G0E6ZRJFM >>389
つか仮に前方展開するにしても陸上飛行隊半個分のF-35Bって相当だぞ
空戦能力自体はAとほとんど遜色ないんだし
2個飛行隊40機が展開して敵に拮抗する基地に任意のタイミングでいずも一隻が支援に入ったら
ランチェスターの法則的に交換比1.6倍になるんで一気に均衡を突き崩されるレベル
つか仮に前方展開するにしても陸上飛行隊半個分のF-35Bって相当だぞ
空戦能力自体はAとほとんど遜色ないんだし
2個飛行隊40機が展開して敵に拮抗する基地に任意のタイミングでいずも一隻が支援に入ったら
ランチェスターの法則的に交換比1.6倍になるんで一気に均衡を突き崩されるレベル
408名無し三等兵 (ワッチョイ 468c-Enjc)
2021/08/13(金) 20:37:19.61ID:RzD0UPYE0 そう考えると、だいぶ思い切った導入ではあるんだよな
409名無し三等兵 (ワッチョイ 6e33-MFFZ)
2021/08/13(金) 21:17:57.88ID:G4u6jvhW0 非ステルスの哨戒機を守り切るだけでも意味はある。
反面、それ自体の投射能力は別に期待されていない。
足の長いミサイルを揃え始めたのを見ても分かるが。
反面、それ自体の投射能力は別に期待されていない。
足の長いミサイルを揃え始めたのを見ても分かるが。
410名無し三等兵 (アウアウキー Sa69-K3P7)
2021/08/13(金) 21:21:55.56ID:K4cZDbt8a イギリスがフォークランド紛争でハリアーしか投入できなかった故事を鑑みるに、マジでF-35Bだけが頼りになる可能性もあるのよ
411名無し三等兵 (ワッチョイ 468c-Enjc)
2021/08/13(金) 21:23:11.51ID:RzD0UPYE0 さすがにそこまで距離の壁が効いて来るって事はないと思いたいがね
給油機もあるし…まあ1度にできる数はたかが知れてるが
給油機もあるし…まあ1度にできる数はたかが知れてるが
412名無し三等兵 (ワッチョイ 6e33-MFFZ)
2021/08/13(金) 21:30:55.46ID:G4u6jvhW0 もちろん、空自戦闘機がすぐ来れる間合いで戦う分には不要。
別にそれを否定するつもりは無い。
別にそれを否定するつもりは無い。
413名無し三等兵 (アークセー Sxf1-R0b2)
2021/08/14(土) 00:41:39.58ID:Xz6d9e1Nx F35Bなら尖閣に配備可能
414名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-hfrs)
2021/08/14(土) 00:52:46.26ID:4ktNjiEY0 人が生活するための水源に事欠くような小島で、相手が真っ先に上陸目標にする所に置いてどうすんの…
415名無し三等兵 (アークセー Sxf1-R0b2)
2021/08/14(土) 01:47:26.94ID:Xz6d9e1Nx 戦前は人が住んでた
416名無し三等兵 (ワッチョイ 0271-Vv9a)
2021/08/14(土) 06:01:43.89ID:JDXMa8w20417名無し三等兵 (ワッチョイ 3152-NTPF)
2021/08/14(土) 10:58:41.00ID:fSBqZkLv0 >>407
ランチェスターの法則を持ち出すなら、あっちにだって空母はあるわけで
ランチェスターの法則を持ち出すなら、あっちにだって空母はあるわけで
419名無し三等兵 (ワッチョイ 31ff-wc83)
2021/08/14(土) 13:18:04.61ID:GR6YBZ+h0420名無し三等兵 (ワッチョイ 0271-Vv9a)
2021/08/14(土) 13:41:15.25ID:JDXMa8w20 >>417
そういう話やろ
こっちが空母カバーに入らせて向こうが何もしなければこっちが一方的に有利
向こうも空母使えば(F-35B10機に相当する数のフランカーを搭載した奴なら)再度イーブンに持ち込める
そういう話やろ
こっちが空母カバーに入らせて向こうが何もしなければこっちが一方的に有利
向こうも空母使えば(F-35B10機に相当する数のフランカーを搭載した奴なら)再度イーブンに持ち込める
421名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-VYeI)
2021/08/14(土) 15:00:56.83ID:ttlW9UBq0 空母対空母なら艦載機の性能で決まるとも限らんかもね
フォークランドだとアルゼンチン空母は戦時にも関わらずまともに動かせる状態じゃないってのもあったが大戦中のポンコツ軽巡を撃沈され原潜にビビって出撃すら出来なかった
潜水艦によるサポートと対潜能力にも大きく左右されそう
フォークランドだとアルゼンチン空母は戦時にも関わらずまともに動かせる状態じゃないってのもあったが大戦中のポンコツ軽巡を撃沈され原潜にビビって出撃すら出来なかった
潜水艦によるサポートと対潜能力にも大きく左右されそう
422名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-VYeI)
2021/08/14(土) 15:02:46.78ID:ttlW9UBq0 大鳳も信濃も潜水艦にヤられたよね
423名無し三等兵 (ワッチョイ aebb-jBWP)
2021/08/14(土) 15:10:06.71ID:8YUMvKy00 潜水空母なら無敵
424名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-VYeI)
2021/08/14(土) 15:14:54.14ID:ttlW9UBq0 まさかの伊400復活か?
425名無し三等兵 (ワッチョイ 3152-NTPF)
2021/08/14(土) 21:24:22.71ID:Fox3Y5Lk0426名無し三等兵 (ワッチョイ 31ff-wc83)
2021/08/15(日) 00:40:34.99ID:sJygT1mU0 >>425
>それにキルレシオもなにもないだろうに
西側機でDACTやって、F-35A vs. F-22+F-15Cの混成部隊
で、F-35A側が、15:1 で勝っている。
Su-27程度なら、100:1 で処分できるよ。
https://www.thedrive.com/the-war-zone/7488/lets-talk-about-those-f-35-kill-ratio-reports-from-red-flag
>それにキルレシオもなにもないだろうに
西側機でDACTやって、F-35A vs. F-22+F-15Cの混成部隊
で、F-35A側が、15:1 で勝っている。
Su-27程度なら、100:1 で処分できるよ。
https://www.thedrive.com/the-war-zone/7488/lets-talk-about-those-f-35-kill-ratio-reports-from-red-flag
427名無し三等兵 (ワッチョイ e244-NTPF)
2021/08/15(日) 09:50:47.72ID:GqRaBrUS0 F-35はエンジン問題解決しないと産廃になるけどな
で、新エンジン換装でまた金がかかると
で、新エンジン換装でまた金がかかると
428名無し三等兵 (アークセー Sxf1-R0b2)
2021/08/15(日) 10:46:12.87ID:lVO1+E3bx >>422
大和は航行中に潜水艦の魚雷が命中してバルジの1区画が破損したが誰も気が付かず、帰港してからごく僅かに艦が傾いているので調べて初めて被弾がわかったそうだけど
潜水艦の艦長の顔を見てみたかったな
艦長「よっしゃ!命中」
大和何事も無かったように航行
艦長「????」
大和は航行中に潜水艦の魚雷が命中してバルジの1区画が破損したが誰も気が付かず、帰港してからごく僅かに艦が傾いているので調べて初めて被弾がわかったそうだけど
潜水艦の艦長の顔を見てみたかったな
艦長「よっしゃ!命中」
大和何事も無かったように航行
艦長「????」
429名無し三等兵 (ワッチョイ e95f-rA07)
2021/08/15(日) 12:14:55.09ID:wouuwM/u0 >>427
産廃になるとか問題を必要以上に大きくとらえて語るガイジは必要ないんで
産廃になるとか問題を必要以上に大きくとらえて語るガイジは必要ないんで
430名無し三等兵 (ワッチョイ ed7c-0283)
2021/08/15(日) 12:49:00.70ID:xxK2EFRB0 >>425
ゲーム脳の子供の夏休みが早く終わらんものか
ゲーム脳の子供の夏休みが早く終わらんものか
431名無し三等兵 (ワッチョイ 31ff-wc83)
2021/08/15(日) 12:54:30.96ID:sJygT1mU0432名無し三等兵 (ワントンキン MM92-EAmm)
2021/08/15(日) 13:00:49.69ID:r1/0GUmjM こんなとこもうこども脳のおっさんしかおらんわ
433名無し三等兵 (テテンテンテン MM26-4yzW)
2021/08/16(月) 10:12:41.57ID:ysAKINsBM434名無し三等兵 (ワッチョイ 79a6-jBWP)
2021/08/16(月) 17:39:13.43ID:Mgiyu91q0 Wikipediaで自衛隊のF-35A調達数が47機になってるのに保有機数が21機となってるのはなぜ?
調達数ってあくまで予算計画上の数で実際に機体を輸入したわけではないということ?
調達数ってあくまで予算計画上の数で実際に機体を輸入したわけではないということ?
435名無し三等兵 (ワッチョイ c2da-YTvb)
2021/08/16(月) 17:52:48.27ID:CFKIN/rF0 そういうこと
436名無し三等兵 (スッップ Sd62-OdYD)
2021/08/16(月) 17:56:29.63ID:VEMD/f6kd437名無し三等兵 (ワッチョイ e95f-rA07)
2021/08/17(火) 01:38:26.72ID:DtKY3ZJX0 店頭で野菜買うわけじゃないんだから買いますとお金払ってもすぐ手に入るわけがない
その辺でやってる道路工事だって工事会社にお金払った瞬間に終わったりしないだろ
その辺でやってる道路工事だって工事会社にお金払った瞬間に終わったりしないだろ
438名無し三等兵 (テテンテンテン MM26-VYeI)
2021/08/17(火) 04:49:27.19ID:YKzisPiTM F-4の後継機としてF-35を42機調達するはずだったと思うんだが半分しか揃ってないのにF-4はすべて退役してるんだが大丈夫なものかね?
439名無し三等兵 (ワッチョイ 468c-Enjc)
2021/08/17(火) 04:55:11.59ID:nzVQMDux0 まあそのへんは…どうにか頑張るんだろう、たぶん
440名無し三等兵 (ワッチョイ e95f-WrEH)
2021/08/17(火) 06:03:28.94ID:yNQR7mee0 オヤジ「よっ!奥さん。今日は生きのいいblock4が入ってきてるよ!」
こんなノリで買えればよいのだがw
◆そして夕方4時になると割引シールが貼られる◆賢い装備庁のお買い物◆
こんなノリで買えればよいのだがw
◆そして夕方4時になると割引シールが貼られる◆賢い装備庁のお買い物◆
441名無し三等兵 (アウグロ MM75-R0b2)
2021/08/17(火) 15:01:35.80ID:NTK1PPh8M >>438
そもそも性能が高くなってる新型機を旧式機と一対一で置き換える必要は無い
そもそも性能が高くなってる新型機を旧式機と一対一で置き換える必要は無い
442名無し三等兵 (ワントンキン MM8d-AUky)
2021/08/17(火) 15:35:09.37ID:A4jZnhXCM 単純に当初はF-22で更新できる予定だったのが十年遅れてんだからよく持った方だわな
443名無し三等兵 (ワントンキン MM92-QXmy)
2021/08/17(火) 15:54:03.67ID:YBW2V53vM JSIは予定通りいかず失敗。
アショアイージスも失敗。
アプデ終了のE-767も失敗。
韓国のE-7は英導入決定でアプデ続行。
何から何まで失敗。
オリンピックも大失敗でコロナで膨らんだ借金が更に爆増。
日本は政治経済軍事完全に終わったろ…
アショアイージスも失敗。
アプデ終了のE-767も失敗。
韓国のE-7は英導入決定でアプデ続行。
何から何まで失敗。
オリンピックも大失敗でコロナで膨らんだ借金が更に爆増。
日本は政治経済軍事完全に終わったろ…
444名無し三等兵 (オッペケ Srf1-hfrs)
2021/08/17(火) 16:15:44.52ID:ITuzTChXr どーせE-737と同じで共食い整備始めて消滅するのになに言ってるんだw
IFFアップデートすらしない国なのに
IFFアップデートすらしない国なのに
445名無し三等兵 (ワントンキン MM8d-AUky)
2021/08/17(火) 16:22:14.49ID:A4jZnhXCM オリンピック金メダル(全メダル)取得数
日本:27(58)
韓国:6(20)
日本:27(58)
韓国:6(20)
446名無し三等兵 (オッペケ Srf1-eqC6)
2021/08/17(火) 17:42:37.67ID:soBvSAhHr >>443
コピペに何を言っても無駄だろうけど、今のイギリスなんて(まあドイツも大して変わらんが)軍事予算削るからAEW機の運用止めますとか
開発費が負担出来ないからAEWのアップデートは数年間先送りとか急に言い出し兼ねない、半島と大して差が無いレベルなんだが
コピペに何を言っても無駄だろうけど、今のイギリスなんて(まあドイツも大して変わらんが)軍事予算削るからAEW機の運用止めますとか
開発費が負担出来ないからAEWのアップデートは数年間先送りとか急に言い出し兼ねない、半島と大して差が無いレベルなんだが
447名無し三等兵 (ワッチョイ ed7c-0283)
2021/08/17(火) 18:36:07.06ID:jqyJdlfD0449名無し三等兵 (ワッチョイ e902-wai0)
2021/08/17(火) 18:54:12.54ID:FD3vkti40 E-7自体はアップデートされても韓国がそれを導入するとは限らないんじゃね。
452名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-hfrs)
2021/08/17(火) 21:39:50.59ID:q1+3mD+s0 >>450
中国に殲-99が3機あったとして、日米印露から同時に攻められならどうしようもあるまい(ロシアはいつでも背後から襲い掛かる)
中国に殲-99が3機あったとして、日米印露から同時に攻められならどうしようもあるまい(ロシアはいつでも背後から襲い掛かる)
453名無し三等兵 (ワッチョイ aebb-jBWP)
2021/08/17(火) 21:44:20.51ID:szh6rEdB0 >>452
例え3万機あっても航続距離5,000mじゃ糞ほどの役にも立たん
例え3万機あっても航続距離5,000mじゃ糞ほどの役にも立たん
454名無し三等兵 (ワッチョイ d2bd-oCP4)
2021/08/17(火) 22:05:01.99ID:8fQ1Vazh0 さすがに5000mじゃテイクオフ→燃料切れ切れ→墜落だな
455名無し三等兵 (ワッチョイ 468c-Enjc)
2021/08/17(火) 22:11:58.22ID:IsukKFqs0457名無し三等兵 (スップ Sdc2-pBez)
2021/08/18(水) 01:00:14.60ID:fc3WC8bed キルレシオって10:1 くらいまでは参考にしていいけど100:1 とか超えたら意味はない
空戦以外にも直接飛行場を攻撃したりスパイ行為で無力化されたりいくらでもからめ手があ
つまり100:1 のような無敵戦闘機でも極端に配備数を減らす理由にはならない
空戦以外にも直接飛行場を攻撃したりスパイ行為で無力化されたりいくらでもからめ手があ
つまり100:1 のような無敵戦闘機でも極端に配備数を減らす理由にはならない
458名無し三等兵 (ワッチョイ fd2c-xqQU)
2021/08/18(水) 01:04:50.02ID:7BJ3yIQ30 と言うかキルレシオは全体の損失比にすぎないから、100機で一機をぼこぼこにする戦闘を100回やっても100:1だし、
459名無し三等兵 (ワッチョイ fd2c-xqQU)
2021/08/18(水) 01:06:03.84ID:7BJ3yIQ30 切れちゃった
1機が一回の戦闘で100機撃墜しても100:1。
1機が一回の戦闘で100機撃墜しても100:1。
460名無し三等兵 (ワッチョイ fd2c-xqQU)
2021/08/18(水) 01:07:25.55ID:7BJ3yIQ30 キルレシオ100:1ってのは相手100機分の能力があることを意味しない。
461名無し三等兵 (アークセー Sxf1-R0b2)
2021/08/18(水) 01:17:17.02ID:3R7VWdQ2x 百発百中の砲一門は百発一中の砲百門に勝る
462名無し三等兵 (スップ Sdc2-pBez)
2021/08/18(水) 02:11:58.37ID:fc3WC8bed F-15とF6F ヘルキャットがキルレシがキルレシオ100:1以上に差があると思うが
大戦時 日本側にF-15が10機あっても戦局は変わらないだろうね 100機あっても難しいだろう
大戦時 日本側にF-15が10機あっても戦局は変わらないだろうね 100機あっても難しいだろう
463名無し三等兵 (ワッチョイ 0666-VYeI)
2021/08/18(水) 05:32:08.16ID:5DasyixP0 核10発あれば戦局変わったかもしれんね
464名無し三等兵 (ワッチョイ 0271-Vv9a)
2021/08/18(水) 06:24:12.26ID:gPauuhl40 いや10機もあればヘルキャットなんか無視して空母にJDAM落とすだろ
1、2回の出撃でエセックス級が全滅しますよ
1、2回の出撃でエセックス級が全滅しますよ
465名無し三等兵 (ブーイモ MM6d-wai0)
2021/08/18(水) 07:30:58.25ID:KOYDDnTUM そういう話ではない。
466名無し三等兵 (ワントンキン MM19-AUky)
2021/08/18(水) 08:00:28.19ID:HHgJxNocM ベトナムでは米軍が数万発の無誘導爆弾を投下しても破壊できなかったタンホアがたった一発のスマート爆弾で破壊されたな>百発百中の一発
467名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-hfrs)
2021/08/18(水) 10:42:25.47ID:FJhbfsXF0 >>461
砲撃し合うと、100発1中の砲1門と100発100中の砲1門が壊れて終わりってやつね
砲撃し合うと、100発1中の砲1門と100発100中の砲1門が壊れて終わりってやつね
468名無し三等兵 (ワンミングク MM92-AUky)
2021/08/18(水) 10:49:23.12ID:0CTYzph4M 百門が射撃体制を整えるのを一門の側が悠長に待ってくれるならな
469名無し三等兵 (ワンミングク MM92-AUky)
2021/08/18(水) 10:52:45.56ID:0CTYzph4M あと確率1/100なら百回引けば当たる!と思うのはよくある勘違いで
実際には100発全部外れる可能性も4割ほどある
パチンコやガチャで負けまくる奴はそのへんよく分かってないこと多い
実際には100発全部外れる可能性も4割ほどある
パチンコやガチャで負けまくる奴はそのへんよく分かってないこと多い
470名無し三等兵 (ワッチョイ 4933-MFFZ)
2021/08/18(水) 11:05:43.21ID:8AjJKM4i0 どんなに強力な機動兵器でも同時に二つ以上の場所に出現出来ない。
471名無し三等兵 (ワッチョイ e502-NTPF)
2021/08/18(水) 11:10:22.82ID:tsVgvl5r0 米空軍、次世代戦闘機向けのアダプティブエンジン技術でF-35の問題を解消するのは不可能
https://grandfleet.info/us-related/u-s-air-force-adaptive-engine-technology-for-next-generation-fighters-impossible-to-solve-f-35-problem/
https://grandfleet.info/us-related/u-s-air-force-adaptive-engine-technology-for-next-generation-fighters-impossible-to-solve-f-35-problem/
472名無し三等兵 (ワントンキン MM92-wc83)
2021/08/18(水) 11:23:08.89ID:HtgrYrNiM >>471
>米空軍、次世代戦闘機向けのアダプティブエンジン技術でF-35の問題を解消するのは不可能
まぁ、しばらくぶりの酷い誤訳だな。
USAF: New Engine Technologies Can’t Be Retrofitted to Existing Fighters
タイトル「米空軍:新エンジン技術(可変バイパス)は、運用中の既存の機体(F-35A)に後付けすることは不可能と判断した。」
本文の最後は:
Pratt & Whitney, maker of the F135, proposed a package of improvements for the engine to the Joint Program Office in March, which the JPO is evaluating.
問題解決のためのF135改修パッケージはP&W社から提出されJPOが現在評価中である。
>米空軍、次世代戦闘機向けのアダプティブエンジン技術でF-35の問題を解消するのは不可能
まぁ、しばらくぶりの酷い誤訳だな。
USAF: New Engine Technologies Can’t Be Retrofitted to Existing Fighters
タイトル「米空軍:新エンジン技術(可変バイパス)は、運用中の既存の機体(F-35A)に後付けすることは不可能と判断した。」
本文の最後は:
Pratt & Whitney, maker of the F135, proposed a package of improvements for the engine to the Joint Program Office in March, which the JPO is evaluating.
問題解決のためのF135改修パッケージはP&W社から提出されJPOが現在評価中である。
473名無し三等兵 (ワッチョイ 4933-MFFZ)
2021/08/18(水) 11:51:22.22ID:8AjJKM4i0 それ発電能力増強だけの話で、F135が吸い込んだケイ素を高熱で溶かしてしまい
それが冷えてタービンブレードに固着する問題とは全く関係無いよね?
それが冷えてタービンブレードに固着する問題とは全く関係無いよね?
474名無し三等兵 (ワントンキン MM92-wc83)
2021/08/18(水) 11:56:53.45ID:HtgrYrNiM475名無し三等兵 (アウアウキー Sa69-IgAh)
2021/08/18(水) 12:12:58.40ID:2T+eFteka >>471
あれこの可変バイパスエンジンってF-35に載せることも想定してなかったっけ?
あれこの可変バイパスエンジンってF-35に載せることも想定してなかったっけ?
476名無し三等兵 (ワントンキン MM92-wc83)
2021/08/18(水) 12:22:07.32ID:HtgrYrNiM >>475
>F-35に載せることも想定してなかったっけ?
ずっと載せ替えの夢、でしたが空軍が否定した、と言う記事。
記事の後半
Air Force and Pentagon leaders have hinted that future versions of the F-35 fighter could use new engines developed under AETP to save on fuel and gain performance. Even newly minted Air Force Secretary Frank Kendall suggested as much in his first interview with Air Force Magazine. ←今まで載せ替えの可能性を空軍もちらつかせていた
But White’s comments indicate that while the F-35’s F135 engine can be improved, it won’t be replaced by whatever emerges from AETP. Senior Air Force leaders have said in testimony this spring that wholesale replacement of engines already in service is not affordable within anticipated budgets. ← F135の改良は続くが、大量のエンジンをAETP系統に置き換えすることは予算的にありえない。
>F-35に載せることも想定してなかったっけ?
ずっと載せ替えの夢、でしたが空軍が否定した、と言う記事。
記事の後半
Air Force and Pentagon leaders have hinted that future versions of the F-35 fighter could use new engines developed under AETP to save on fuel and gain performance. Even newly minted Air Force Secretary Frank Kendall suggested as much in his first interview with Air Force Magazine. ←今まで載せ替えの可能性を空軍もちらつかせていた
But White’s comments indicate that while the F-35’s F135 engine can be improved, it won’t be replaced by whatever emerges from AETP. Senior Air Force leaders have said in testimony this spring that wholesale replacement of engines already in service is not affordable within anticipated budgets. ← F135の改良は続くが、大量のエンジンをAETP系統に置き換えすることは予算的にありえない。
477名無し三等兵 (スッップ Sd62-YTvb)
2021/08/18(水) 12:24:47.75ID:GFB5zLNDd この准将の見解として、XA100やXA101はコスト的に難しく、F135にアダプティブ技術を組み込むのも無理だから別にF135のアップグレードをするという感じかと
478名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-eqC6)
2021/08/18(水) 13:05:15.77ID:aRypiRNd0 F135関連の記事がまた新しく出たんで、これ幸いと記事の内容と関係ない不具合の話を蒸し返す、新聞、テレビの報道でよくある手口
481名無し三等兵 (アウアウキー Sa69-K3P7)
2021/08/18(水) 15:42:23.14ID:Ev97j6qSa よく分からん記事だな
「F135のコア部分の消耗が激しいから、アダプティブサイクルエンジンのそれをポン付けで交換しよう」と本気で信じていた人間が空軍内にいたのか?
完全に別物のエンジンなのに
「F135のコア部分の消耗が激しいから、アダプティブサイクルエンジンのそれをポン付けで交換しよう」と本気で信じていた人間が空軍内にいたのか?
完全に別物のエンジンなのに
483名無し三等兵 (ワントンキン MM92-wc83)
2021/08/18(水) 16:01:43.49ID:HtgrYrNiM >>481
>本気で信じていた人間が空軍内にいたのか?
Air Force and Pentagon leaders have hinted that future versions of the F-35 fighter could use new engines developed under AETP to save on fuel and gain performance. Even newly minted Air Force Secretary Frank Kendall suggested as much in his first interview with Air Force Magazine. この文章からは、空軍及び国防総省幹部には (当然P&WとGEも)、AETPのエンジンがF-35の将来版で使用可能と言う可能性を否定しなかった・・と言うかそう言う宣伝をしていた。
>本気で信じていた人間が空軍内にいたのか?
Air Force and Pentagon leaders have hinted that future versions of the F-35 fighter could use new engines developed under AETP to save on fuel and gain performance. Even newly minted Air Force Secretary Frank Kendall suggested as much in his first interview with Air Force Magazine. この文章からは、空軍及び国防総省幹部には (当然P&WとGEも)、AETPのエンジンがF-35の将来版で使用可能と言う可能性を否定しなかった・・と言うかそう言う宣伝をしていた。
484名無し三等兵 (ワッチョイ 4933-MFFZ)
2021/08/18(水) 16:51:15.08ID:8AjJKM4i0 スパイラル開発の中でF-35用のアドベントエンジンを作るという構想はあったような。
485名無し三等兵 (ワッチョイ 1f61-tFtx)
2021/08/20(金) 03:07:34.62ID:Kn8Q1R8E0 そういえばヨーロッパにはイタリアのカーメリにFACOがあるけれどもどうして出資比率の高いイギリスではなくてイタリアにおかれることになったんだろう?年間の生産機数はどのくらいか誰か知ってる?イタリアの情報ってあんまり入ってこないよね。
486名無し三等兵 (スフッ Sd9f-zH/y)
2021/08/20(金) 03:37:53.11ID:9qZF2Pk5d あくまで予想だけどイタリアとドイツにアメリカ軍のF-16が駐留してる
F-16の後継機はF-35だ イタリアドイツからイギリスは遠い って米国の都合だな
イギリスに駐留してる米軍はF-15系列で関係ないし
F-16の後継機はF-35だ イタリアドイツからイギリスは遠い って米国の都合だな
イギリスに駐留してる米軍はF-15系列で関係ないし
487名無し三等兵 (アウアウキー Sa13-KjfD)
2021/08/20(金) 11:26:20.27ID:yifn5MXLa 単純に製造業の裾野が狭くてボロボロだからじゃない? >>イギリ
イタリアと比べちゃうとね
イタリアと比べちゃうとね
488名無し三等兵 (ワッチョイ ff63-hCLa)
2021/08/20(金) 17:39:51.38ID:dmC0zHos0 >>438
いまのF-35飛行隊は302SQしか作戦機稼働してない
その302SQもFI任務はまだ与えられてないから稼働機もすくなくていいからね
今の302SQは、作戦機は半個飛行隊で稼働してて、残りは、MSQとしての教育隊
301SQは隊醸成段階の教育隊扱い
だからF-35は半分程度で部隊稼働できるって言う仕組み
302SQがIOC取得するまで、三沢にF-15Jが臨時で配備されてるしな
いまのF-35飛行隊は302SQしか作戦機稼働してない
その302SQもFI任務はまだ与えられてないから稼働機もすくなくていいからね
今の302SQは、作戦機は半個飛行隊で稼働してて、残りは、MSQとしての教育隊
301SQは隊醸成段階の教育隊扱い
だからF-35は半分程度で部隊稼働できるって言う仕組み
302SQがIOC取得するまで、三沢にF-15Jが臨時で配備されてるしな
489名無し三等兵 (ドコグロ MM8f-UE9L)
2021/08/20(金) 18:18:51.55ID:7iFcQC5cM ロールス・ロイスはデファクトスタンダード張りに優秀なエンジンメーカー。
イタリア製造業も戦闘機関連はぱっとしない。
アビオはまあまあだが。
イタリア製造業も戦闘機関連はぱっとしない。
アビオはまあまあだが。
490名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-LHDH)
2021/08/20(金) 19:43:44.93ID:o5JN0vro0 英版ウィキペディアとかにその辺の経緯があっただろ
> FACOのイタリア誘致
> FACOのイタリア誘致
491名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-S944)
2021/08/20(金) 20:22:06.99ID:noWJmAgBM >>489
ロールス・ロイスはフリーダム級の大失敗で1世紀の栄光に幕を閉じた
ロールス・ロイスはフリーダム級の大失敗で1世紀の栄光に幕を閉じた
492名無し三等兵 (ワッチョイ ff46-R1Hj)
2021/08/20(金) 20:49:33.10ID:kfZTL4en0 本邦は始まってすらいない
493名無し三等兵 (ワッチョイ 9f5f-dert)
2021/08/20(金) 20:49:40.00ID:dJjrPiax0 トレント1000でもやらかしてるしなあ
494名無し三等兵 (ドコグロ MM8f-UE9L)
2021/08/20(金) 21:25:28.18ID:7iFcQC5cM やらかしても、中露あたりではロールス・ロイスの足首くらいにしかならんだろう。
ロケットエンジンは別として。
対抗馬になれるのは、PWかGEぐらい。
あとは残りカス扱い
ロケットエンジンは別として。
対抗馬になれるのは、PWかGEぐらい。
あとは残りカス扱い
496名無し三等兵 (ワッチョイ 7f71-s+34)
2021/08/22(日) 20:07:52.23ID:dgFx4+xI0 いや部品関係で相当食い込んでるぞ日本は
497名無し三等兵 (ワッチョイ ff2d-T33Q)
2021/08/22(日) 20:11:21.55ID:B2UQhxYv0 部品(笑)
498名無し三等兵 (アウグロ MM23-03h+)
2021/08/22(日) 20:49:39.92ID:r5hlt/S+M499名無し三等兵 (オイコラミネオ MM93-S944)
2021/08/22(日) 20:58:20.18ID:Xg7swoxmM ロールス・ロイスを採用したフリーダム級って7年で退役とか恥ずかしくて切腹ものだろw
500名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-9KvQ)
2021/08/22(日) 21:23:37.22ID:nEWEwisC0 LCSコンセプトがダメオだっただけでRRに非はない
インディペンデント級も同時退役してるがぬ
インディペンデント級も同時退役してるがぬ
501名無し三等兵 (ワッチョイ 9f33-RJcP)
2021/08/22(日) 21:44:58.44ID:Ciic52iH0 コンセプトは良かった。
それがブレて何の役にも立たないブツに仕上げたのが問題。
対テロの安いフネがいつの間にか対中国の砦となる高くて弱いフネにされた時点でおかしい。
それがブレて何の役にも立たないブツに仕上げたのが問題。
対テロの安いフネがいつの間にか対中国の砦となる高くて弱いフネにされた時点でおかしい。
502名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-S944)
2021/08/22(日) 21:49:14.88ID:nyIdPZUEM インディペンデント級はトリマランというInnovationに挑戦したから失敗しても言い訳が効くが、伝統的なモノハル構造のフリーダム級が使い物にならないのは、ロールス・ロイスの責任だと皆分かっている
503名無し三等兵 (ワッチョイ 7f71-s+34)
2021/08/22(日) 21:55:34.28ID:dgFx4+xI0 滑走船型はトリマランほどの新機軸ではないにしても伝統的ではないだろJK…
504名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-1/Iq)
2021/08/23(月) 00:02:59.44ID:tFztH9s60■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★5 [BFU★]
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 ★2 [蚤の市★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★12 [樽悶★]
- 【北海道】帯広vs釧路 不良グループが30人規模の大乱闘 廃墟での肝試しで鉢合わせトラブルに…自称解体工の男ら逮捕 [ぐれ★]
- 【福岡】ミカンの木に逆さ吊りになっていた高齢の男性が死亡 [雑用縞工作★]
- ネトウヨ「日本人の命を守るために中国とケンカしろ!え、薬が作れない?じゃあ死ね!」 こいつらの言う安全保障とはいったい何なのか? [314039747]
- 東大名誉教授「中国は誤った宣伝を繰り広げ、対立を煽り、経済の失敗による国内の不満を日本に向けている」 [903292576]
- 【悲報】Suica、セキュリティを突破されたのが販売されはじめる [347751896]
- 【悲報】米問屋「助けて!米がとんでもない量余ってるのに全然売れないの!でも絶対値下げしたくない…どうしたらいいの…」 [802034645]
- コンビニ店長、ついにキレる「なんであなた達にトイレを貸さないといけないんですか?私達はトイレレンタル業ではありません」 [329329848]
- 🏡
