>>961
輸出を見越したAMジェネラルが1988年にM998をモーターショウに出展、中国は関心を惹くが採用に至らず
湾岸戦争での活躍を見て採用に向けて動き出すが天安門事件のせいで輸入は無理
一方、ハマーH1であれば中国に輸入できたので、シャーシを輸入して製作することにエンジンや変速機も輸入することになったのでほぼハマーと変わらない

そりゃ順次国産化比率を高めたようだけど自国用モデルのエンジンはGM(か、それとの合弁会社)の6.2V8、輸出用モデルのエンジンはカミンズ(か、それとの合弁会社)製だし
ミラーもほぼ変わらんしタイヤのクソ多いボルトも変わらないように見える
多分変えてない(必要もないだろうし)

元になったH1とハンヴィーの違いもほぼないから(スラントバックの形が違うとか内装が綺麗とかそんなもんなので)

つかググってくれ