!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
【XF9-1】F-3を語るスレ204【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1625461019/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ205【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM9f-h33w [36.11.229.75 [上級国民]])
2021/07/14(水) 14:04:37.53ID:n7Qvg1x4M274名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-NvNM [221.37.234.13])
2021/07/17(土) 13:09:35.54ID:WCzOZ9770 F-35の水平尾翼を取っ払った感じか?
275名無し三等兵 (ワッチョイ fd01-Ft6n [126.94.249.133])
2021/07/17(土) 13:21:13.51ID:xK3i9B/30 アメリカがX-32アーンを採用してたら中露ともコピー機作ってたんだろうか?
276名無し三等兵 (スッップ Sd03-qxF9 [49.98.165.77])
2021/07/17(土) 13:21:34.14ID:Rcba0pYYd 物量が圧倒的に違うので対中戦では短期決戦で形をつける必要がある。
…ってあれ?先の大戦でも同じような台詞を聞いたような…w
…ってあれ?先の大戦でも同じような台詞を聞いたような…w
277名無し三等兵 (ワッチョイ 6371-M5eR [157.107.44.128 [上級国民]])
2021/07/17(土) 13:43:34.82ID:wboypgq50 アメリカに何もかもやってもらって勝ったWW2がそんなに誇らしいのだろうか中国って
278名無し三等兵 (ワッチョイ f52d-S+fN [218.110.188.248])
2021/07/17(土) 14:00:50.56ID:bcK4AgtD0279名無し三等兵 (スプッッ Sd03-qxF9 [49.98.12.10])
2021/07/17(土) 14:03:11.23ID:iXRaDVAtd280名無し三等兵 (ワッチョイ fd01-Ft6n [126.94.249.133])
2021/07/17(土) 14:03:22.55ID:xK3i9B/30 戦闘には負けた
戦争には勝った
byフランス
戦争には勝った
byフランス
281名無し三等兵 (ワッチョイ 6371-M5eR [157.107.44.128 [上級国民]])
2021/07/17(土) 14:09:07.07ID:wboypgq50 日清戦争
1894年(明治27年)7月25日〜1895年(明治28年)4月17日
短期決戦やな
1894年(明治27年)7月25日〜1895年(明治28年)4月17日
短期決戦やな
282名無し三等兵 (ワッチョイ cdcf-uizz [150.249.64.140])
2021/07/17(土) 14:10:58.91ID:4P3Nx9hE0283名無し三等兵 (ワッチョイ 6371-M5eR [157.107.44.128 [上級国民]])
2021/07/17(土) 14:12:14.27ID:wboypgq50 長期戦に持ち込むためには彼我の経済中心の間に戦略的縦深が存在する必要があるねん
けど日本列島と中国沿岸部の工業地帯・資源輸入拠点の間にそれはない
ゆえに中国が長期戦をする場合は沿岸部を放棄して内陸でゲリラ的に時間稼ぎするだけになる
アメリカみたいに広大な前線でごちゃごちゃ戦ってる間に後方で大戦力をこしらえて、というのはできん
けど日本列島と中国沿岸部の工業地帯・資源輸入拠点の間にそれはない
ゆえに中国が長期戦をする場合は沿岸部を放棄して内陸でゲリラ的に時間稼ぎするだけになる
アメリカみたいに広大な前線でごちゃごちゃ戦ってる間に後方で大戦力をこしらえて、というのはできん
284名無し三等兵 (ワッチョイ 6371-M5eR [157.107.44.128 [上級国民]])
2021/07/17(土) 14:15:20.43ID:wboypgq50 また台湾問題にしても西側に早期に平定を認めさせられなかった場合は
延々と経済封鎖を食らいながら戦い続けるような状態になる
中国のシーレーンは連合軍によって簡単に遮断されるしパイプラインも
容易に破壊されて最終的には負ける
短期決戦を望んでいるのは中国の方
延々と経済封鎖を食らいながら戦い続けるような状態になる
中国のシーレーンは連合軍によって簡単に遮断されるしパイプラインも
容易に破壊されて最終的には負ける
短期決戦を望んでいるのは中国の方
285名無し三等兵 (ワッチョイ e319-k8uR [123.222.23.117])
2021/07/17(土) 14:33:41.49ID:RsjFaTDI0 中華人民共和国が大戦の勝利を誇っても中華民国台湾の自慢にしかならない爆笑ものの勘違いなんだよな
中華人民共和国は当時建国前で存在すらしなかったの知らないの馬鹿すぎでしょw
長幼の序を守って頭を下げて台湾を敬えよ台湾より歴史の短い小中華人民共和国(嘲笑
中華人民共和国は当時建国前で存在すらしなかったの知らないの馬鹿すぎでしょw
長幼の序を守って頭を下げて台湾を敬えよ台湾より歴史の短い小中華人民共和国(嘲笑
286名無し三等兵 (ワッチョイ bb56-t7pP [207.65.234.46])
2021/07/17(土) 14:35:00.86ID:bTDpOvQd0 台湾有事になって長期戦になれば中国が一番困るからな
自国の経済の中心が戦場のすぐ近くにあるから長期戦になれば経済活動が間違いなく麻痺する
逆に日米とも戦場は本国から離れてるから長期戦の影響は少ない
もちろん戦場になる台湾は一番大変だから台湾がどこまで持つかが鍵だな
自国の経済の中心が戦場のすぐ近くにあるから長期戦になれば経済活動が間違いなく麻痺する
逆に日米とも戦場は本国から離れてるから長期戦の影響は少ない
もちろん戦場になる台湾は一番大変だから台湾がどこまで持つかが鍵だな
287名無し三等兵 (スッップ Sd03-uizz [49.98.160.16])
2021/07/17(土) 14:39:12.87ID:s5OPbzDSd 腰抜け習近平!勝てる戦争を何故やらぬ
288名無し三等兵 (ワッチョイ fd01-Jptq [126.40.164.240])
2021/07/17(土) 14:39:26.93ID:jMMGMV6E0 周辺国からの支援の差もあるよね
中国に味方してくれる国はどこ?ていう ゼロではないが内訳がな
中国に味方してくれる国はどこ?ていう ゼロではないが内訳がな
289名無し三等兵 (ワッチョイ bb56-t7pP [207.65.234.46])
2021/07/17(土) 14:41:06.83ID:bTDpOvQd0 >>288
金欠ロシアとか金欠北朝鮮とか
金欠ロシアとか金欠北朝鮮とか
290名無し三等兵 (ワッチョイ fd01-Ft6n [126.94.249.133])
2021/07/17(土) 14:42:30.14ID:xK3i9B/30 一番の友好国はパキスタン
291名無し三等兵 (ワッチョイ fd01-Jptq [126.40.164.240])
2021/07/17(土) 14:49:45.85ID:jMMGMV6E0 ロシアは支援というか、「カネを払えば兵器は売ってあげるよ」くらいのスタンスでは
中共が負けそうになったら、勝つ側に付いて領土を切り取りにきても不思議じゃない
中共が負けそうになったら、勝つ側に付いて領土を切り取りにきても不思議じゃない
292名無し三等兵 (テテンテンテン MM6b-v8pJ [133.106.50.16])
2021/07/17(土) 15:14:00.17ID:sLgEM1lDM293名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-NvNM [221.37.234.13])
2021/07/17(土) 15:15:33.30ID:WCzOZ9770 ロシアが一番脅威に感じてるのは米国でもEUでもなく中国なんだぜ
表面的には友好国を演じてるけど清朝末期に領土を一番かすめ取ったのがロシアだから
黒竜江以北や沿海州やイリの方面は全て清朝末期にかすめ取った領土
旧清朝領域を自国領と主張されると一番対象地域が多いのがロシア
ただロシアは極東で中国と事を構えるのは補給面と守備する領域からして絶望的なので事を構えたくない
内心では中国が弱体化してくれるのを一番望んでいるのがロシア
イランも同じで実はイスラエルなんて大して脅威ではなく本当に脅威に思ってるのはアラブ諸国
イスラムの名を出してイスラエルと対立するように演じてアラブ諸国がイランに攻撃を加えるのは防ぎたいだけ
かつてイランに対して化学兵器まで使用したフセインのイラクや支援してた湾岸産油国こそ本当に脅威に感じている
イスラエルなんてせいぜい地中海側で支援してる武装組織が小競り合いする程度の対立しかなく遠く離れてるのでお互いに大した脅威ではない
イランが核兵器をもとうするのは対イスラエルではなく対アラブ諸国の為
表面的には友好国を演じてるけど清朝末期に領土を一番かすめ取ったのがロシアだから
黒竜江以北や沿海州やイリの方面は全て清朝末期にかすめ取った領土
旧清朝領域を自国領と主張されると一番対象地域が多いのがロシア
ただロシアは極東で中国と事を構えるのは補給面と守備する領域からして絶望的なので事を構えたくない
内心では中国が弱体化してくれるのを一番望んでいるのがロシア
イランも同じで実はイスラエルなんて大して脅威ではなく本当に脅威に思ってるのはアラブ諸国
イスラムの名を出してイスラエルと対立するように演じてアラブ諸国がイランに攻撃を加えるのは防ぎたいだけ
かつてイランに対して化学兵器まで使用したフセインのイラクや支援してた湾岸産油国こそ本当に脅威に感じている
イスラエルなんてせいぜい地中海側で支援してる武装組織が小競り合いする程度の対立しかなく遠く離れてるのでお互いに大した脅威ではない
イランが核兵器をもとうするのは対イスラエルではなく対アラブ諸国の為
294名無し三等兵 (ワキゲー MM4b-0+8x [219.100.29.9])
2021/07/17(土) 15:40:23.44ID:iWtxezbuM 中国は、地理的には海とシベリア、砂漠と天山山脈やヒマラヤ山脈に囲まれた孤立した大陸であり、歴史的には長江・黄河などの河川沿い、そして海岸線沿いに発展して来ている。
国内の流通は、大河とそれをつなぐ古代からの運河、そして海運がメインであり、内陸部での移動は道路・鉄道とも充分とはいえず、内陸部の地方は発展から取り残されたままだった。
だから近年は鉄道開発が盛んで、日本全土の鉄道と同じだけの路線を、毎年新規に敷くほどの規模で進めており、またチベット高原の青蔵公路など、道路建設にも力を入れている。
しかし国内流通は改善されはしたものの、絶対的な資源量、特にエネルギー関係は大幅な不足が続き、三峡ダムなどを建設はしたももの、以前として石炭に頼り続けている。
PM2.5に代表される環境対策で、石炭火力発電所の操業制限などが図られ、結果として環境問題は改善されつつあるが、これは発電とそれに伴う製造の停止を意味している。
国内の流通は、大河とそれをつなぐ古代からの運河、そして海運がメインであり、内陸部での移動は道路・鉄道とも充分とはいえず、内陸部の地方は発展から取り残されたままだった。
だから近年は鉄道開発が盛んで、日本全土の鉄道と同じだけの路線を、毎年新規に敷くほどの規模で進めており、またチベット高原の青蔵公路など、道路建設にも力を入れている。
しかし国内流通は改善されはしたものの、絶対的な資源量、特にエネルギー関係は大幅な不足が続き、三峡ダムなどを建設はしたももの、以前として石炭に頼り続けている。
PM2.5に代表される環境対策で、石炭火力発電所の操業制限などが図られ、結果として環境問題は改善されつつあるが、これは発電とそれに伴う製造の停止を意味している。
295名無し三等兵 (ワキゲー MM4b-0+8x [219.100.29.9])
2021/07/17(土) 15:41:09.64ID:iWtxezbuM そのため輸入、特に石油の輸入には形振り構わぬ姿勢を見せており、国際な制裁を受けているイランやスーダンの石油輸出の主要な顧客は中国となっている。
さて河川・運河と鉄道、道路で、国内の流通は滑らかになったものの、問題はそうした資源の輸入経路が海岸線しかなく、その海を日本や台湾が塞いでる事だ。
そこで中国は、海南島の観光開発を謳いながら、ついでに海軍基地を建設して原潜を配備したり、フィリピンなどの南シナ海・フィリピン海の実行支配を進めている。
またチャオプラヤー川上流は中国国内にあるため、発電や水利調整を名目にダムを建設、水利権を握ることで、チャオプラヤー川の河川流通を確保しようしている。
その結果、インドシナ半島諸国の多くは中国への反発を深めており、またフィリピンやベトナムとは、南沙諸島の所属を巡って、深刻な対立が続いている。
さて河川・運河と鉄道、道路で、国内の流通は滑らかになったものの、問題はそうした資源の輸入経路が海岸線しかなく、その海を日本や台湾が塞いでる事だ。
そこで中国は、海南島の観光開発を謳いながら、ついでに海軍基地を建設して原潜を配備したり、フィリピンなどの南シナ海・フィリピン海の実行支配を進めている。
またチャオプラヤー川上流は中国国内にあるため、発電や水利調整を名目にダムを建設、水利権を握ることで、チャオプラヤー川の河川流通を確保しようしている。
その結果、インドシナ半島諸国の多くは中国への反発を深めており、またフィリピンやベトナムとは、南沙諸島の所属を巡って、深刻な対立が続いている。
296名無し三等兵 (ワッチョイ bb8c-E0YB [175.177.44.227])
2021/07/17(土) 16:01:18.49ID:/Cql3h/G0 >>257
確かに中国の兵器は怪しいと自分も思いますが先に実用化しているようなので
電子装備研究所がメタマテリアルを使ったRCSの低減を研究してるようですが
F-3に使うのか、使うとしてどのように使うのだろうかと思った次第です
これを使うと電波の反射方向を変えられるようなので
機体全体を無理にステルス形状にしなくても良いのだろうかとかですね
確かに中国の兵器は怪しいと自分も思いますが先に実用化しているようなので
電子装備研究所がメタマテリアルを使ったRCSの低減を研究してるようですが
F-3に使うのか、使うとしてどのように使うのだろうかと思った次第です
これを使うと電波の反射方向を変えられるようなので
機体全体を無理にステルス形状にしなくても良いのだろうかとかですね
297名無し三等兵 (ワッチョイ fd01-19Az [126.42.48.176])
2021/07/17(土) 16:13:27.55ID:zcfOuC6q0 中国がメタマテリアル言い出したの防衛省がシンポジウムで試作品発表してからじゃなかったっけ
将来戦闘機ではレドームがメタマテリアルになる予定
将来戦闘機ではレドームがメタマテリアルになる予定
298名無し三等兵 (オッペケ Sr29-ieyZ [126.194.116.22])
2021/07/17(土) 16:23:51.16ID:ZHyPuEnPr299名無し三等兵 (ワッチョイ bb56-t7pP [207.65.234.46])
2021/07/17(土) 16:26:45.76ID:bTDpOvQd0300名無し三等兵 (スプッッ Sdc3-MNET [1.75.246.152])
2021/07/17(土) 16:37:12.89ID:b6WkyWK2d301名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-kbnc [113.144.227.244])
2021/07/17(土) 16:58:33.31ID:WYydNxl60 X-32風味が漂っている
302名無し三等兵 (ワッチョイ fd01-Ft6n [126.94.249.133])
2021/07/17(土) 17:03:23.31ID:xK3i9B/30 それはかわいい
303名無し三等兵 (オッペケ Sr29-tKha [126.253.223.233])
2021/07/17(土) 17:18:06.20ID:vuEcyHclr とりあえず空軍型のみ?
304名無し三等兵 (ワッチョイ 3d07-VPAp [222.10.53.192])
2021/07/17(土) 17:32:52.28ID:d/Ab7tyd0 F-35にかなり似てそうなシルエットだ
Su-57を見るに結局ロシア単体ではロクなステルス機体を設計できないので
独自路線を放棄して中国がパクったF-35の設計図を買ったと予想
Su-57を見るに結局ロシア単体ではロクなステルス機体を設計できないので
独自路線を放棄して中国がパクったF-35の設計図を買ったと予想
305名無し三等兵 (オッペケ Sr29-OWzS [126.253.246.226])
2021/07/17(土) 17:44:29.78ID:RzwG/Eqor >>273
これもしかして水平尾翼無いのか
これもしかして水平尾翼無いのか
306名無し三等兵 (ワッチョイ 0563-xL6t [114.175.176.134])
2021/07/17(土) 17:52:03.65ID:bfQ3iGXb0 ラダーベーターだな
インテークもスネークダクトっぽいし
なんちゃってステルスのSu-57よりはステルス性能が高そう
インテークもスネークダクトっぽいし
なんちゃってステルスのSu-57よりはステルス性能が高そう
307名無し三等兵 (ワッチョイ 7da6-Lyc+ [36.3.198.112])
2021/07/17(土) 17:54:10.96ID:3RS4lHVF0308名無し三等兵 (ワッチョイ 5502-Lyc+ [106.166.50.77])
2021/07/17(土) 17:55:18.19ID:j65+eapY0 >>295
>またチャオプラヤー川上流は中国国内にあるため
上流が中国にあるのはメコン川とエーヤワディー川だ
チャオップラヤー川はタイ北部の山奥に水源がある(幾つかの支流には国境を超えているものもあるが)
>またチャオプラヤー川上流は中国国内にあるため
上流が中国にあるのはメコン川とエーヤワディー川だ
チャオップラヤー川はタイ北部の山奥に水源がある(幾つかの支流には国境を超えているものもあるが)
309名無し三等兵 (ワッチョイ 7da6-Lyc+ [36.3.198.112])
2021/07/17(土) 17:55:53.02ID:3RS4lHVF0 >>224-225
自分の国がノーベル賞を一つも取れない後進国だという現実から逃れようとする劣等民族w
自分の国がノーベル賞を一つも取れない後進国だという現実から逃れようとする劣等民族w
310名無し三等兵 (ワッチョイ 5502-Lyc+ [106.166.50.77])
2021/07/17(土) 18:04:36.74ID:j65+eapY0 >>309
ノーベルの遺言書に
>「私のすべての換金可能な財は、次の方法で処理されなくてはならない。私の遺言執行者が安全な有価証券に
投資し継続される基金を設立し、その毎年の利子について、前年に人類のために最大たる貢献をした人々に分配されるものとする」
と記されていたので、その遺志に従いノーベル賞が設立されたんだ
「人類のために貢献するような業績を残す」
利他的な行為だね
それって中韓朝の連中の行動原理と全く反対じゃねえか
取れる可能性は低いだろうね
ノーベルの遺言書に
>「私のすべての換金可能な財は、次の方法で処理されなくてはならない。私の遺言執行者が安全な有価証券に
投資し継続される基金を設立し、その毎年の利子について、前年に人類のために最大たる貢献をした人々に分配されるものとする」
と記されていたので、その遺志に従いノーベル賞が設立されたんだ
「人類のために貢献するような業績を残す」
利他的な行為だね
それって中韓朝の連中の行動原理と全く反対じゃねえか
取れる可能性は低いだろうね
311名無し三等兵 (アウアウキー Sa59-4fcb [182.251.148.9])
2021/07/17(土) 18:22:21.50ID:anr1sQj2a 左翼には誠実さが足りない
312名無し三等兵 (ワキゲー MM4b-0+8x [219.100.29.165])
2021/07/17(土) 18:34:18.42ID:RHtwTmBrM >>308
すまん、調べたらメコン川だった。記憶だけで書いてたので、ついインドシナ半島を代表するチャオプライヤー川としてしまった。
すまん、調べたらメコン川だった。記憶だけで書いてたので、ついインドシナ半島を代表するチャオプライヤー川としてしまった。
313名無し三等兵 (テテンテンテン MM6b-3JUh [133.106.132.83])
2021/07/17(土) 18:48:30.21ID:7sYMWosFM >>311
逆に右翼は実直すぎる。要は程度の問題よ。
左翼の人らも右翼の人らも現実をより良いものにするための思考をしているに過ぎない。
まあ何も考えず特定の団体、思想を糾弾を盲信又は全否定してたり
自分の嫌いなところにやってきて荒らしてくような根性してるやつは間違いなく碌なもんじゃない
逆に右翼は実直すぎる。要は程度の問題よ。
左翼の人らも右翼の人らも現実をより良いものにするための思考をしているに過ぎない。
まあ何も考えず特定の団体、思想を糾弾を盲信又は全否定してたり
自分の嫌いなところにやってきて荒らしてくような根性してるやつは間違いなく碌なもんじゃない
315名無し三等兵 (スッップ Sd03-uizz [49.98.153.80])
2021/07/17(土) 19:03:13.03ID:2+ByDd1ad 「安倍に言いたい。お前は人間じゃない! たたき斬ってやる!」という山口二郎とか発言からするに左翼に足りないのは知性と理性
316名無し三等兵 (ワントンキン MM4b-3TYy [125.174.159.74 [上級国民]])
2021/07/17(土) 19:03:22.37ID:SpAngc9BM ワロタ
340 名無し三等兵 sage 2021/07/13(火) 11:32:24.60 ID:WMEVsJ1n
志願者不足に悩む中国人民解放軍 若者は「自由ない」軍離れ、老兵の動員で求心力強化も
https://www.tokyo-np.co.jp/article/116208
案の定
340 名無し三等兵 sage 2021/07/13(火) 11:32:24.60 ID:WMEVsJ1n
志願者不足に悩む中国人民解放軍 若者は「自由ない」軍離れ、老兵の動員で求心力強化も
https://www.tokyo-np.co.jp/article/116208
案の定
317名無し三等兵 (ワッチョイ 6371-fAwn [157.107.44.128])
2021/07/17(土) 19:20:18.72ID:wboypgq50 経緯は何であれ戦後の日本はウォークマンを作りカブを作り炭素繊維を作りフラッシュメモリを作りリチウムイオンバッテリーを作りと
次々と新規な発明を生み出して他の先進国とともに世界を変え続けたわけだけど
既に工業化して久しい中韓が日本のようにそういったものを生み出してるかというと今だに何も生み出せてないというのがある意味すごいよね
次々と新規な発明を生み出して他の先進国とともに世界を変え続けたわけだけど
既に工業化して久しい中韓が日本のようにそういったものを生み出してるかというと今だに何も生み出せてないというのがある意味すごいよね
318名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-7yPe [153.154.146.252])
2021/07/17(土) 19:33:22.70ID:35RtXBVRM いつまで中国の話してんだ
スレチも甚だしい
スレチも甚だしい
319名無し三等兵 (ワッチョイ 3bba-ce9s [39.110.129.191])
2021/07/17(土) 19:33:47.05ID:MSxgL5yJ0 一応再生数多いところが動画出したけど…
https://youtu.be/LGvqixWbJRg
https://youtu.be/LGvqixWbJRg
320名無し三等兵 (ワッチョイ 6dad-hwro [124.141.239.176])
2021/07/17(土) 20:56:45.77ID:RRoYii0X0321名無し三等兵 (ワッチョイ 2dc5-OA+h [220.254.1.143])
2021/07/17(土) 21:07:38.65ID:N08Kr5ou0 ネタが無いのも困りもんだね
322名無し三等兵 (ワッチョイ 1d9b-MuKP [180.27.207.80])
2021/07/17(土) 21:20:58.18ID:Ls/nIv860 >>320
シナの戦闘機にマウント取られたことあったっけか。
シナの戦闘機にマウント取られたことあったっけか。
323名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-Vhyu [153.237.33.116])
2021/07/17(土) 21:23:48.85ID:Cz8sehwzM 数では流石に負けてるな
5世代機は知らんけど
5世代機は知らんけど
324名無し三等兵 (ワッチョイ 6dad-hwro [124.141.239.176])
2021/07/17(土) 21:23:51.30ID:RRoYii0X0 ほらイカの自称ステルス機があったやん。
出力上げたエンジンを搭載する時には
前のアレを取っ払うらしいけど。
出力上げたエンジンを搭載する時には
前のアレを取っ払うらしいけど。
325名無し三等兵 (ワッチョイ ed01-3JME [60.74.239.88])
2021/07/17(土) 21:34:25.41ID:R5+OwgXc0 ありゃ4.5世代機程度のステルス性やろ。
中国軍の主力は現状4世代機やし、インド、ロシアを信頼できない以上、配備数全部東シナ海に向けるわけにもいかんやろうし。
中国軍の主力は現状4世代機やし、インド、ロシアを信頼できない以上、配備数全部東シナ海に向けるわけにもいかんやろうし。
326名無し三等兵 (ワッチョイ 6dad-hwro [124.141.239.176])
2021/07/17(土) 21:41:19.92ID:RRoYii0X0 でも自分達は実戦型のステルス機持ってるそっちは
心神とか言う小型機しないとずっと言ってたやん?
マウント出来るなら例え実証機相手でも無駄に
比較対象に上げるものですよ。
なお現在(無駄無駄無駄ムダァ!いや本当に
心神とか言う小型機しないとずっと言ってたやん?
マウント出来るなら例え実証機相手でも無駄に
比較対象に上げるものですよ。
なお現在(無駄無駄無駄ムダァ!いや本当に
327名無し三等兵 (ワッチョイ 437d-cCJK [133.130.225.252])
2021/07/17(土) 22:57:07.94ID:ZSpsOIb80 F-3めっちゃかっこいいといいなあ
328名無し三等兵 (ワッチョイ 45bb-3JUh [210.56.171.71])
2021/07/17(土) 22:57:18.89ID:otTPlTx00329名無し三等兵 (オッペケ Sr29-tKha [126.253.223.233])
2021/07/17(土) 23:28:23.43ID:vuEcyHclr 確かに次期戦闘機のイメージ図は美しい
330名無し三等兵 (ワッチョイ abbb-OWzS [217.178.80.160])
2021/07/18(日) 08:54:49.75ID:on2J7Kt30 ステルス考えると仕方ないんだろうけど、どこの国の機体も似たような見た目になっちゃってつまんないよね。かつての東側機にはなんとも言えないエロさがあった。
331名無し三等兵 (ワッチョイ fd01-Ft6n [126.94.249.133])
2021/07/18(日) 09:14:57.81ID:NaLxQfqf0 ソ連機は武骨で米機はすっきりって印象
332名無し三等兵 (オッペケ Sr29-MwzU [126.161.0.128])
2021/07/18(日) 09:19:19.88ID:8F0TTgqrr https://i.imgur.com/2tUsSgD.png
F-22とSU-57のように側方ステルス優先でF-35より鋭角か?
F-22とSU-57のように側方ステルス優先でF-35より鋭角か?
333名無し三等兵 (ワッチョイ 432d-KQZf [133.218.29.246])
2021/07/18(日) 09:21:04.42ID:TuhT1pXW0 ソ連時代は凝った意匠に拘る余裕があったけど今のロシアにそんな余裕はないだろうしね
334名無し三等兵 (ワッチョイ 5502-Lyc+ [106.166.50.77])
2021/07/18(日) 09:22:07.52ID:EZqQYFuU0 >>331
MiG-29とSu-27に関しては米軍機よりむしろ外形だけなら洗練されていた
MiG-25まではいかにも最低限の構成で作るって感じだったからな
ツァギが頑張ったからMiG-29以降は素晴らしい形になった
1970〜80年代はコンピューター支援の設計が入って来てこれまでなら
作りにくかった形状でも作り易くなったのだが
米軍の第4世代機4機種でその恩恵を受けたのがF-16だけだったからなあ
ソ連はMiG-29もSu-27もその恩恵を受けられた
そしてどうせ各種データを計算できるならRCSを小さくした機体にしよう、って
アメリカが極めたらステルス機がどんどん出来るようになってしまい
再び戦闘機は無骨になってしまった
MiG-29とSu-27に関しては米軍機よりむしろ外形だけなら洗練されていた
MiG-25まではいかにも最低限の構成で作るって感じだったからな
ツァギが頑張ったからMiG-29以降は素晴らしい形になった
1970〜80年代はコンピューター支援の設計が入って来てこれまでなら
作りにくかった形状でも作り易くなったのだが
米軍の第4世代機4機種でその恩恵を受けたのがF-16だけだったからなあ
ソ連はMiG-29もSu-27もその恩恵を受けられた
そしてどうせ各種データを計算できるならRCSを小さくした機体にしよう、って
アメリカが極めたらステルス機がどんどん出来るようになってしまい
再び戦闘機は無骨になってしまった
335名無し三等兵 (オッペケ Sr29-MwzU [126.161.0.128])
2021/07/18(日) 09:27:45.35ID:8F0TTgqrr こんなの作られたら韓国息できないやん?
336名無し三等兵 (ワキゲー MM4b-KpGY [219.100.29.130])
2021/07/18(日) 09:30:30.80ID:uRuxhTmCM 今までは息をしてたような言い方
337名無し三等兵 (ワッチョイ bb56-t7pP [207.65.234.46])
2021/07/18(日) 09:32:11.83ID:gosi/C900 >>333
ソ連時代も戦闘機に関してアメリカのコンセプトを結構パクったけどね
ソ連時代も戦闘機に関してアメリカのコンセプトを結構パクったけどね
338名無し三等兵 (オッペケ Sr29-MwzU [126.161.0.128])
2021/07/18(日) 09:38:41.19ID:8F0TTgqrr F-35とF-3の中間の機体規模だとすると厄介だな
339名無し三等兵 (オッペケ Sr29-tKha [126.253.201.239])
2021/07/18(日) 10:07:11.81ID:tB/9rCrsr 単発機でF-35とF-3の中間の機体規模だと相当に鈍重な機体では?
340名無し三等兵 (オッペケ Sr29-MwzU [126.161.0.128])
2021/07/18(日) 10:23:00.58ID:8F0TTgqrr 神風ドローンとやらの親かな
恐ろしア
恐ろしア
341名無し三等兵 (ワッチョイ e37c-E0YB [59.159.198.47])
2021/07/18(日) 10:40:03.47ID:L96p/BX50342名無し三等兵 (オッペケ Sr29-MwzU [126.161.0.128])
2021/07/18(日) 11:35:28.23ID:8F0TTgqrr343名無し三等兵 (オッペケ Sr29-MwzU [126.161.0.128])
2021/07/18(日) 11:40:20.95ID:8F0TTgqrr 吸気は二段?蛇腹?カナードあり?
345名無し三等兵 (オッペケ Sr29-MwzU [126.161.0.128])
2021/07/18(日) 15:13:48.86ID:8F0TTgqrr https://i.imgur.com/D3imcHi.png
爪切りの先みたいなインテーク
爪切りの先みたいなインテーク
346名無し三等兵 (ワッチョイ 437d-cCJK [133.130.225.252])
2021/07/18(日) 15:33:31.39ID:fn++Gbwv0 これがF-3?もう形て決まってるんだな
配備が35年だけどそれまでに主力がドローンになってたりステルスが通用しなくなってたりとかある?
配備が35年だけどそれまでに主力がドローンになってたりステルスが通用しなくなってたりとかある?
347名無し三等兵 (ワッチョイ 0d43-fEvS [118.241.184.50])
2021/07/18(日) 15:36:52.49ID:B7Q80JwY0 ない
348名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp29-t7pP [126.193.62.83])
2021/07/18(日) 15:48:35.73ID:rX2AfQ6vp 20日に公開されるというロシアの単発ステルス機だろうそれ
349名無し三等兵 (スププ Sd03-7XqR [49.96.40.125])
2021/07/18(日) 15:49:21.58ID:lVp4YygGd ドローン飛行域じゃ戦闘機とエンゲージしない
350名無し三等兵 (ドコグロ MM13-KQZf [119.241.102.27])
2021/07/18(日) 16:26:03.71ID:06wgU5MhM ドローンドローンて欧州もロシアも中国も有人機開発してるのに何言ってんだ
351名無し三等兵 (ワッチョイ a311-7a17 [115.85.140.215])
2021/07/18(日) 16:29:14.26ID:7gwW+0320352名無し三等兵 (オッペケ Sr29-MwzU [126.161.0.128])
2021/07/18(日) 17:08:14.76ID:8F0TTgqrr353名無し三等兵 (ワッチョイ 1d35-zSg9 [180.145.215.240])
2021/07/18(日) 17:33:15.04ID:J/yKrkZn0 東側はポンポンと新型出るけど西側はF-35しかねえ
354名無し三等兵 (ワッチョイ 437d-cCJK [133.130.225.252])
2021/07/18(日) 17:38:28.04ID:fn++Gbwv0 まあそんなもんか ドローンは夢がないよな 2030年問題も自衛隊には関係ないか
355名無し三等兵 (ワッチョイ e37d-DrjK [61.194.168.11])
2021/07/18(日) 17:38:47.46ID:kxypTZF70 F-35B対抗機って必要だよね
頑張って配備した4,5世代機を積んだ正規空母が
35Bをチョイと載せたヘリ空母に逆転されちゃうし
頑張って配備した4,5世代機を積んだ正規空母が
35Bをチョイと載せたヘリ空母に逆転されちゃうし
356名無し三等兵 (ワッチョイ e319-k8uR [123.222.23.117])
2021/07/18(日) 17:40:24.79ID:Vbf2P08+0 弱い機体がポンポン増えて喜ぶのはミーハーだけ
357名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp29-t7pP [126.193.62.83])
2021/07/18(日) 17:50:44.64ID:rX2AfQ6vp358名無し三等兵 (ドコグロ MM13-KQZf [119.241.102.27])
2021/07/18(日) 17:58:20.26ID:06wgU5MhM 東側は機種増えてもエンジン量産がダメダメだしね
弱いのに数も無い
弱いのに数も無い
359名無し三等兵 (オッペケ Sr29-MwzU [126.161.0.128])
2021/07/18(日) 18:25:23.30ID:8F0TTgqrr F-35Bがいづもに乗るのは2030年になるらしいし無尾翼だから性能良いだろうし安く買える国はいいんじゃないの?
360名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp29-t7pP [126.193.62.83])
2021/07/18(日) 19:41:14.12ID:rX2AfQ6vp 量産型まで何年かかるだろうねこれ
Pak-faからSu-57量産まで10年以上かかったし
Pak-faからSu-57量産まで10年以上かかったし
361名無し三等兵 (ワッチョイ 0b54-LvnA [49.129.96.70])
2021/07/18(日) 19:42:37.44ID:1rPqAUME0 >>360
流石にそれよりは早いとは思うが、配備開始2030年頃なんでね?
流石にそれよりは早いとは思うが、配備開始2030年頃なんでね?
362名無し三等兵 (ワッチョイ fd01-19Az [126.39.147.133])
2021/07/18(日) 20:14:04.69ID:43tbOhiw0 東側はとりあえず作ってみるっていう開発体制だからバリエーションが豊富なんだよな
364名無し三等兵 (ワッチョイ 059b-MuKP [114.152.74.28])
2021/07/18(日) 22:09:02.76ID:00yk4bFX0 つうか、推力偏向で、F-3艦載型のカタパルトなしで打ち出せるやつ作れるんだろうか。
365名無し三等兵 (スッップ Sd03-kulK [49.98.158.65])
2021/07/18(日) 22:19:15.03ID:PAtG/Yiid >>363
>まんまF-35Bか
ロシアの言い分:F-35Bの最初期の検討では、結構ロシア機のコピーも検討にしていたじゃん。(最終的に微妙に特許は回避したらしい)
最初は模倣しておいて・・今頃になって何を言っているのだ、(発想が貧困で)後発のアメリカ君 ぐらいだよ
>まんまF-35Bか
ロシアの言い分:F-35Bの最初期の検討では、結構ロシア機のコピーも検討にしていたじゃん。(最終的に微妙に特許は回避したらしい)
最初は模倣しておいて・・今頃になって何を言っているのだ、(発想が貧困で)後発のアメリカ君 ぐらいだよ
366名無し三等兵 (ワッチョイ e39b-rgvb [61.214.79.99])
2021/07/18(日) 22:33:40.73ID:JrupvXvr0 F9エンジンでも機体あんまり大きくしたり、推力偏向ノズルで発艦とかするとF135の耐久問題みたいなことが起こりそう
あと単発でやるならエンジン大型化
機体小型化でほとんど共通なとこなさそうだな
あと単発でやるならエンジン大型化
機体小型化でほとんど共通なとこなさそうだな
367名無し三等兵 (ワッチョイ fd01-7yPe [126.15.241.177])
2021/07/18(日) 23:03:51.85ID:Tfj2/dCG0 ロシア新型戦闘機新画像
https://twitter.com/rupprechtdeino/status/1416752328909238275?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/rupprechtdeino/status/1416752328909238275?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
368名無し三等兵 (ワッチョイ fd01-Jptq [126.75.192.142])
2021/07/18(日) 23:06:16.47ID:K9e2rSAZ0369名無し三等兵 (スププ Sd03-zgg0 [49.96.36.36])
2021/07/18(日) 23:08:13.17ID:ZTpuoZZqd >>341
F-16を双発化して垂直尾翼が一枚のヤツはまんま台湾の経国戦闘機やな
F-16を双発化して垂直尾翼が一枚のヤツはまんま台湾の経国戦闘機やな
370名無し三等兵 (ワッチョイ abbb-OWzS [217.178.80.160])
2021/07/18(日) 23:30:51.49ID:on2J7Kt30 >>364
そりゃジャンプ台付けたら上がれることは上がれるだろうけど問題は着陸よ。
そりゃジャンプ台付けたら上がれることは上がれるだろうけど問題は着陸よ。
371名無し三等兵 (ラクッペペ MM6b-W0Xm [133.106.70.156])
2021/07/19(月) 00:10:05.04ID:sGVAlYmcM ロシアは新型機をアルゼンチンに売りたいらしいけど経済のヤバいアルゼンチンが維持、運用出来る様な値段なのかな
372名無し三等兵 (ワッチョイ cdcf-uizz [150.249.64.140])
2021/07/19(月) 00:12:28.95ID:RQvtfX0y0 >>364
まずは全うなF-3が完成してからF-5として考えた方がいいな。
まずは全うなF-3が完成してからF-5として考えた方がいいな。
373名無し三等兵 (ワッチョイ e37c-E0YB [59.159.198.47])
2021/07/19(月) 00:16:36.89ID:0JyyYokV0 >>367
25DMUのようにLERXを分厚くして小さいWBを設けてる?
25DMUのようにLERXを分厚くして小さいWBを設けてる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 心肺停止の2人は20代女性と80代男性 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国防】衝撃を与えた米シンクタンクの「台湾侵攻シミュレーション」日本の被害は? [1ゲットロボ★]
- 【東京】乗用車が歩行者をはね11人ケガ、うち2人重体 現場に残されたセダンの運転手が衝突後に逃走…ひき逃げ事件として捜査 足立 [ぐれ★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え ★3 [蚤の市★]
- 【高市悲報】日本人、足立区11人ひき逃げ犯の国籍で大荒れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [316257979]
- ぽこちんで出来た🏡
- 中国 王毅外相、高市答弁を批判「日本の右翼勢力による歴史の逆行や軍国主義の復活を許さない」 [834922174]
- 【悲報】足立区ひき逃げ犯、精神病!責任能力なしへ [347751896]
- 女子小学生がおっぱい見せてくれない理由
- 高市応援団「国連の常任理事国は中華民国(台湾)で中国は常任理事国じゃない」急速に広がる🙀 [931948549]
