!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
【XF9-1】F-3を語るスレ204【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1625461019/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【XF9-1】F-3を語るスレ205【推力15トン以上】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (アウアウクー MM9f-h33w [36.11.229.75 [上級国民]])
2021/07/14(水) 14:04:37.53ID:n7Qvg1x4M851名無し三等兵 (ササクッテロリ Sp29-t7pP [126.205.177.193])
2021/07/21(水) 17:37:45.41ID:at2lm603p >>845
ABで19トンでもレガホ程度の大きさはちょっと厳しそうだけど、その分主翼面積を大きくしたのか
ABで19トンでもレガホ程度の大きさはちょっと厳しそうだけど、その分主翼面積を大きくしたのか
852名無し三等兵 (アウグロ MM11-ASwN [122.133.175.33])
2021/07/21(水) 17:45:59.28ID:J3OPM7XdM 完成したら「金剛」みたいにイギリスまで取りに行くのかな
853名無し三等兵 (ワッチョイ e379-W0Xm [61.192.140.236])
2021/07/21(水) 18:02:25.28ID:NTV5bQ+20 F-3はステルス版F-14にして欲しい
854名無し三等兵 (ワッチョイ e3da-pZDp [125.203.111.99])
2021/07/21(水) 18:07:41.14ID:Qw9BIEG60 LTSチェックメイトはステルス形態で最大5発のAAMだと
サイドベイにSRAAM × 2でメインベイにMRAAM × 3かな
サイドベイにSRAAM × 2でメインベイにMRAAM × 3かな
855名無し三等兵 (ワッチョイ fd01-Jptq [126.72.255.117])
2021/07/21(水) 18:07:57.57ID:6j1PkyvJ0 可変翼はちょっと
川崎はP-1でやりたかったみたいだが
川崎はP-1でやりたかったみたいだが
856名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp29-u3dp [126.157.55.76])
2021/07/21(水) 18:21:21.63ID:M4n5SLOZp >>849 そりゃそうだろライセンス生産だけだなんて意地でも了承しない。
日本が輸出できるのは日本の素材を使った重要部品の輸出だよ。 それでも十分だけどな。
或いは半々生産でもメリットはある。 危険分散の意味で。
RRはSiC繊維はサフランからしか買えないし、日本から供給されれば安定する。
日本が輸出できるのは日本の素材を使った重要部品の輸出だよ。 それでも十分だけどな。
或いは半々生産でもメリットはある。 危険分散の意味で。
RRはSiC繊維はサフランからしか買えないし、日本から供給されれば安定する。
857名無し三等兵 (スプッッ Sdc3-9ulN [1.75.239.141])
2021/07/21(水) 18:38:43.78ID:qEbDWb7pd >>816
いまからSU-57にすっか?
いまからSU-57にすっか?
858名無し三等兵 (ワッチョイ 051b-kbnc [114.151.100.213])
2021/07/21(水) 19:06:03.08ID:jgDTbi1q0 210721 ※具体的な記載がないので次期戦闘機案件かは不明
防衛装備庁航空装備研究所一般競争等に関する情報提供 一般競争入札情報
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
第73号 入札年月日 令和3年8月5日 宿舎借上(その3) 1件
納期 令和3年9月12日〜令和3年12月24日 >納地 岐阜県各務原市
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/koukoku/koukoku03-073.pdf
防衛装備庁航空装備研究所一般競争等に関する情報提供 一般競争入札情報
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
第73号 入札年月日 令和3年8月5日 宿舎借上(その3) 1件
納期 令和3年9月12日〜令和3年12月24日 >納地 岐阜県各務原市
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/koukoku/koukoku03-073.pdf
859名無し三等兵 (ワッチョイ 051b-kbnc [114.151.100.213])
2021/07/21(水) 19:07:00.34ID:jgDTbi1q0 防衛装備庁次世代装備研究所一般競争等に関する情報提供 一般競争入札情報
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_jisedai/ippan.html
第16号 入札年月日 令和3年9月9日 情報収集機能の分析役務 1件
納期 令和4年3月18日 >納地 防衛装備庁次世代装備研究所
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_jisedai/pdf/koukoku/koukoku03-016.pdf
第15号 入札年月日 令和3年9月9日 情報解析機能の分析役務 1件
納期 令和4年3月18日 >納地 防衛装備庁次世代装備研究所
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_jisedai/pdf/koukoku/koukoku03-015.pdf
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_jisedai/ippan.html
第16号 入札年月日 令和3年9月9日 情報収集機能の分析役務 1件
納期 令和4年3月18日 >納地 防衛装備庁次世代装備研究所
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_jisedai/pdf/koukoku/koukoku03-016.pdf
第15号 入札年月日 令和3年9月9日 情報解析機能の分析役務 1件
納期 令和4年3月18日 >納地 防衛装備庁次世代装備研究所
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_jisedai/pdf/koukoku/koukoku03-015.pdf
860名無し三等兵 (ワッチョイ 051b-kbnc [114.151.100.213])
2021/07/21(水) 19:07:29.41ID:jgDTbi1q0 防衛装備庁中央調達 公募等に関する公示
ttps://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/kouji/index_koubo.html
航空機調達官付航空機部品器材室
令和3年度「大型スピン試験装置の構成品」の契約希望者募集要領(防衛装備庁公示第16号 3.7.21)
ttps://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/kouji/koubo/03-kouji-016.pdf
ttps://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/kouji/index_koubo.html
航空機調達官付航空機部品器材室
令和3年度「大型スピン試験装置の構成品」の契約希望者募集要領(防衛装備庁公示第16号 3.7.21)
ttps://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/kouji/koubo/03-kouji-016.pdf
861名無し三等兵 (ワッチョイ 3d07-VPAp [222.10.53.192])
2021/07/21(水) 20:15:32.88ID:1QGmW3aD0 >>854
ええ・・・ショボ こりゃ輸出用の簡易ステルス機だなー
ええ・・・ショボ こりゃ輸出用の簡易ステルス機だなー
862名無し三等兵 (ワッチョイ fd01-7yPe [126.216.6.42])
2021/07/21(水) 20:17:14.75ID:W+yyN1/s0 王手くんのおなか
まあまあ控えめそうだな
https://twitter.com/i30mki/status/1417653355602604035?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
まあまあ控えめそうだな
https://twitter.com/i30mki/status/1417653355602604035?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
863名無し三等兵 (ワッチョイ e319-k8uR [123.222.23.117])
2021/07/21(水) 20:24:16.70ID:EpqYkSaI0 >>861
サイドベイなくてAAM4本しか積めない輸出用簡易ショボステルス機F-35の悪口やめなよ
サイドベイなくてAAM4本しか積めない輸出用簡易ショボステルス機F-35の悪口やめなよ
864名無し三等兵 (ワッチョイ e319-k8uR [123.222.23.117])
2021/07/21(水) 20:27:55.40ID:EpqYkSaI0 >>862
プレコみたいな腹しやがって
プレコみたいな腹しやがって
865名無し三等兵 (ワッチョイ 3bed-xL6t [119.243.210.172])
2021/07/21(水) 20:34:27.58ID:jrmQde/z0 >>842
拾い物
https://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10044/upfile/202107/2021072104343058079.png
https://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10044/upfile/202107/2021072109225943641.png
https://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10044/upfile/202107/2021072109333950638.png
なかなかスッキリした感じがする。
あれもこれもではなく、いろいろ割り切った感がすごい。
拾い物
https://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10044/upfile/202107/2021072104343058079.png
https://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10044/upfile/202107/2021072109225943641.png
https://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10044/upfile/202107/2021072109333950638.png
なかなかスッキリした感じがする。
あれもこれもではなく、いろいろ割り切った感がすごい。
866名無し三等兵 (ワッチョイ 5502-Lyc+ [106.166.50.77])
2021/07/21(水) 20:40:03.07ID:M37rCqSS0 >>845
イズデリヤって書くと何かファミレスっぽい
イズデリヤって書くと何かファミレスっぽい
867名無し三等兵 (ワッチョイ e319-k8uR [123.222.23.117])
2021/07/21(水) 20:51:38.71ID:EpqYkSaI0 >>865
翼形が単純な幅広なのが間抜けで旧式機ぽく見える
機体構造が製造コスト下げるために簡素な造りなのだろう
機数と搭載量でF-35を圧倒するコンセプトかな
ネットワークの弱い後進国同士の代理戦争ではSu-75のほうが単純な強さを発揮しそう
翼形が単純な幅広なのが間抜けで旧式機ぽく見える
機体構造が製造コスト下げるために簡素な造りなのだろう
機数と搭載量でF-35を圧倒するコンセプトかな
ネットワークの弱い後進国同士の代理戦争ではSu-75のほうが単純な強さを発揮しそう
868名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp29-u3dp [126.157.55.76])
2021/07/21(水) 20:59:29.81ID:M4n5SLOZp 金がないから旧世代機の部品をかき集めて、外見だけステルス風にしただけみたいだな。
そりゃ貧乏国には売れそうだけど実戦でどれだけ働けるかな?
そりゃ貧乏国には売れそうだけど実戦でどれだけ働けるかな?
869名無し三等兵 (ワッチョイ 3bed-xL6t [119.243.210.172])
2021/07/21(水) 21:08:19.77ID:jrmQde/z0 F-35に対して優位かどうかはわからんが、相手の主力が第4世代機レベルなら、
Su-75(?)は十分に優位になりそう。
あとは価格次第だな。エンジンの寿命や各種兵装も含めて。
Su-75(?)は十分に優位になりそう。
あとは価格次第だな。エンジンの寿命や各種兵装も含めて。
870名無し三等兵 (ワッチョイ bb56-t7pP [207.65.234.46])
2021/07/21(水) 21:09:03.96ID:n8VmlLP40871名無し三等兵 (ワッチョイ 5502-Lyc+ [106.166.50.77])
2021/07/21(水) 21:18:07.53ID:M37rCqSS0 >>867>>869
Su-75はSu-57のミスタイプであろう
だがアメリカのSR-71や未知のSR-72がMach3〜5であることを引き摺って
ロシアも70番台にMach3〜5級あるいはそれ以上の極秘極超音速機を
Su-75あたりで作ってたらとちょっと考えてしまった
MiG-75ならMach7か9くらい出しそうだが
MiGがスホーイと合併しているのでMiGの名前ではもう作ってくれないのかなあ
ユナイティッドエアクラフトコーポレーションUACか
Su-75はSu-57のミスタイプであろう
だがアメリカのSR-71や未知のSR-72がMach3〜5であることを引き摺って
ロシアも70番台にMach3〜5級あるいはそれ以上の極秘極超音速機を
Su-75あたりで作ってたらとちょっと考えてしまった
MiG-75ならMach7か9くらい出しそうだが
MiGがスホーイと合併しているのでMiGの名前ではもう作ってくれないのかなあ
ユナイティッドエアクラフトコーポレーションUACか
872名無し三等兵 (ワッチョイ e379-W0Xm [61.192.140.236])
2021/07/21(水) 21:24:08.90ID:NTV5bQ+20 この記事によると機体価格は30億円前後みたいだ
JF-17のblock3とほぼ同じ価格でステルス機が手に入るとなればかなり売れそう
https://www.afpbb.com/articles/-/3357690
JF-17のblock3とほぼ同じ価格でステルス機が手に入るとなればかなり売れそう
https://www.afpbb.com/articles/-/3357690
873名無し三等兵 (ワッチョイ e319-k8uR [123.222.23.117])
2021/07/21(水) 21:25:32.09ID:EpqYkSaI0 旧世代機の部品の寄せ集めにまでは見えんが値段はトータルでもF-35の高すぎるアップデートコストを考えれば半分以下余裕だろ
874名無し三等兵 (ワッチョイ 6d7c-dgLr [124.36.167.193])
2021/07/21(水) 21:31:58.78ID:TYhYouHj0 ロシアはSu-57のときも適当な値段いってたしあまり信用はできないな
875名無し三等兵 (ワッチョイ fd01-7yPe [126.216.6.42])
2021/07/21(水) 21:36:58.80ID:W+yyN1/s0 ステルスなのは形状だけで、それを専用塗料/電波吸収とかみたいな手間と金のかかる方法で突き詰めないって感じなのかな
876名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp29-u3dp [126.157.55.76])
2021/07/21(水) 21:37:40.47ID:M4n5SLOZp >>873 だからコストをかけていないんだよ。
877名無し三等兵 (ワッチョイ 432d-KQZf [133.218.29.246])
2021/07/21(水) 21:38:22.33ID:sGMxUpNF0 まあ何時ものやられメカまっしぐらの結末しか見えんな
878名無し三等兵 (ワッチョイ fd01-Jptq [126.72.255.117])
2021/07/21(水) 21:39:53.87ID:6j1PkyvJ0 「これを買えば周辺国の4gen機を圧倒出来ますよ」 が焦点であって
最初から、5gen機同士でやり合う様な国向けではないでしょ
最初から、5gen機同士でやり合う様な国向けではないでしょ
879名無し三等兵 (ワッチョイ bb56-t7pP [207.65.234.46])
2021/07/21(水) 21:45:17.52ID:n8VmlLP40 >>873
ステルス機なのにIRSTが低RCSではなくそのまま既存の流用だけど
ステルス機なのにIRSTが低RCSではなくそのまま既存の流用だけど
880名無し三等兵 (ワッチョイ 5502-Lyc+ [106.166.50.77])
2021/07/21(水) 21:50:28.18ID:M37rCqSS0 これをベトナム空軍が手に入れたら中国相手には無敵だが
多分インドシナ全土の空を脅かすくらいはできるか
多分インドシナ全土の空を脅かすくらいはできるか
881名無し三等兵 (ワッチョイ abbb-OWzS [217.178.80.160])
2021/07/21(水) 21:52:39.40ID:WyTwddKh0 今後15年でラテンアメリカ中東アジアを中心に300機の受注を狙う、らしいけどこれが日本にとって吉と出るか凶と出るか。
882名無し三等兵 (ワッチョイ 432d-KQZf [133.218.29.246])
2021/07/21(水) 21:54:21.36ID:sGMxUpNF0 中国が買うんかな?
883名無し三等兵 (ワッチョイ fd01-Jptq [126.72.255.117])
2021/07/21(水) 21:55:07.32ID:6j1PkyvJ0884名無し三等兵 (ワッチョイ 3b7d-xL6t [119.245.85.87])
2021/07/21(水) 21:56:34.21ID:YUTOjw/s0885名無し三等兵 (ワッチョイ 432d-1Dvz [133.218.211.216])
2021/07/21(水) 21:57:25.31ID:1fXDZlvE0 お安い第五世代機を西側諸国が作ってないから、ロシアの独壇場になりかねないのか
アメリカは確かに困るな
アメリカは確かに困るな
886名無し三等兵 (ワッチョイ 1de3-HQx3 [180.56.132.153 [上級国民]])
2021/07/21(水) 21:59:04.90ID:oBVFFggj0 1機30億は、F-5やJF-17が相手なら無双出来ますな値段だし、そこ狙いだと思う
887名無し三等兵 (ワッチョイ e319-k8uR [123.222.23.117])
2021/07/21(水) 22:00:27.41ID:EpqYkSaI0888名無し三等兵 (スプッッ Sdc3-ltcO [1.79.88.57])
2021/07/21(水) 22:07:08.19ID:x+tUAkvrd 実験室でエンジン動かすのと実機に搭載するのとでは違うってことだな
889名無し三等兵 (ワッチョイ 3bed-xL6t [119.243.210.172])
2021/07/21(水) 22:28:46.04ID:jrmQde/z0890名無し三等兵 (ワッチョイ 3bed-xL6t [119.243.210.172])
2021/07/21(水) 22:40:18.81ID:jrmQde/z0 ただ、無人機としての運用も視野に入れてるってことだから、
ひょっとするとF-3で運用する無人機と、同じくらいになるかもしれん。
ひょっとするとF-3で運用する無人機と、同じくらいになるかもしれん。
891名無し三等兵 (ワッチョイ e319-k8uR [123.222.23.117])
2021/07/21(水) 22:42:22.26ID:EpqYkSaI0 今少し見直したがSu-75の部品は旧式機でなくSu-57からの流用だな
ステルスコーティングの有無も不明
ステルスコーティングの有無も不明
892名無し三等兵 (ワッチョイ 0d02-hwij [118.156.172.231])
2021/07/21(水) 22:45:27.66ID:033Xi5pp0 >>863
F-35はチェックメイトが実用化される頃にはMRAAM6発搭載出来るようになってるから関係のない話
F-35はチェックメイトが実用化される頃にはMRAAM6発搭載出来るようになってるから関係のない話
893名無し三等兵 (ワッチョイ 3bed-xL6t [119.243.210.172])
2021/07/21(水) 22:48:38.28ID:jrmQde/z0894名無し三等兵 (ワッチョイ e319-k8uR [123.222.23.117])
2021/07/21(水) 22:50:47.13ID:EpqYkSaI0 >>892
F-35の何割がアプデできていつまでに完了するかという問題がある
F-35の何割がアプデできていつまでに完了するかという問題がある
895名無し三等兵 (ワッチョイ 1d35-zSg9 [180.145.215.240])
2021/07/21(水) 23:31:09.32ID:D1NfTegL0 J-20とどっちが強いだろ
896名無し三等兵 (ワッチョイ 1d91-S80c [110.67.81.96])
2021/07/21(水) 23:53:24.98ID:qLqjgKWf0 F-35が第5世代戦闘機にいろいろ足し算して作ったとしたらチェックメイトは逆だな
マルチロール機から引き算して作った第5世代戦闘
性能ある程度割り切ってコスト重視するならあり
マルチロール機から引き算して作った第5世代戦闘
性能ある程度割り切ってコスト重視するならあり
897名無し三等兵 (ワッチョイ ed01-3JME [60.74.239.88])
2021/07/22(木) 00:13:12.01ID:QoBcxsZs0 所謂5gen−だね。
テンペスト、FCAS、F-3、NGADなど6gen機と目される機体がどんどん開発されるだろうけど、開発費もLCCも高騰する一方だから、こう言う割り切った機体も増えてくんだろうなぁ。
テンペスト、FCAS、F-3、NGADなど6gen機と目される機体がどんどん開発されるだろうけど、開発費もLCCも高騰する一方だから、こう言う割り切った機体も増えてくんだろうなぁ。
898名無し三等兵 (ワッチョイ e319-k8uR [123.222.23.117])
2021/07/22(木) 00:35:28.25ID:AWUXUL4j0 後進国には不要な高度すぎる能力削った実用本意な兵器で勢力的優位を得るのスマートだね
どうせ米国同様経済的利益を重視する商品売っても市場の購買力で負けてるから負け確だし軍事力で経済力に非対称な競争仕掛けるのよく考えたら露の長年の既定路線だね
F-35と違って自国で使わないから米露正規戦で通用しないものでも作れるのも強い
同盟国の小競り合い特化の機体と言えよう
どうせ米国同様経済的利益を重視する商品売っても市場の購買力で負けてるから負け確だし軍事力で経済力に非対称な競争仕掛けるのよく考えたら露の長年の既定路線だね
F-35と違って自国で使わないから米露正規戦で通用しないものでも作れるのも強い
同盟国の小競り合い特化の機体と言えよう
899名無し三等兵 (ワッチョイ 6dad-hwro [124.141.239.176])
2021/07/22(木) 00:40:20.92ID:SXs4w1FG0 Mig-21のステルス後継機を作ったってだけの話じゃないの?
900名無し三等兵 (ワッチョイ 432d-1Dvz [133.218.211.216])
2021/07/22(木) 00:46:38.64ID:ox4QELN80 フランス辺りも低価格第五世代機を作って死の商人やらないのかな
901名無し三等兵 (ワッチョイ 2bda-lrxJ [121.115.1.95])
2021/07/22(木) 01:04:25.86ID:Cbk/asnN0 F-3以外を語りたいやつはですがスレにでも行っててくれ
902名無し三等兵 (ワッチョイ 63bd-9ulN [221.171.103.208])
2021/07/22(木) 01:47:09.48ID:g84xISVP0 >>833
いやこの太さで動くの?
いやこの太さで動くの?
903名無し三等兵 (ワッチョイ 63bd-9ulN [221.171.103.208])
2021/07/22(木) 01:56:06.26ID:g84xISVP0904名無し三等兵 (ワッチョイ bb56-t7pP [207.65.234.46])
2021/07/22(木) 02:05:25.71ID:YuFkALof0905名無し三等兵 (ワッチョイ 3b05-wVH1 [39.110.105.8])
2021/07/22(木) 03:25:06.21ID:skXj7Nuh0 これってF-16運用国がF-35売れって騒ぎ出しそう
それでF-35Aのスペックを下げたF-35Dとかが出てきそう
それでF-35Aのスペックを下げたF-35Dとかが出てきそう
906名無し三等兵 (ワッチョイ bbe3-wFVt [111.168.199.38])
2021/07/22(木) 03:55:23.18ID:SInTX/ah0 >>889
日本もアグレス用に(´・ω・`)
日本もアグレス用に(´・ω・`)
907名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-p0fO [106.180.10.74])
2021/07/22(木) 04:11:38.89ID:i1DrHGCGa909名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-Rh1M [221.37.234.13])
2021/07/22(木) 04:20:27.27ID:/7VZKE+D0 F-35は何でもかんでも詰め込み過ぎ
いかにも経済・金融万能主義者が考えたようなコンセプトだったからね
都合の良い前提でのタラレバで作られたような戦闘機
経済学というのは基本的に都合の良い前提で語るタラレバ学問
現実には都合の良いことばかりがあるわけじゃないので経済学の教科書通りにはいかない
F-35も実際には都合が良いタラレバだけではなかったからイマイチ評判が上がらない機体になってしまった
いかにも経済・金融万能主義者が考えたようなコンセプトだったからね
都合の良い前提でのタラレバで作られたような戦闘機
経済学というのは基本的に都合の良い前提で語るタラレバ学問
現実には都合の良いことばかりがあるわけじゃないので経済学の教科書通りにはいかない
F-35も実際には都合が良いタラレバだけではなかったからイマイチ評判が上がらない機体になってしまった
910名無し三等兵 (ワッチョイ 3bed-xL6t [119.243.210.172])
2021/07/22(木) 05:23:38.66ID:kcsQXl5U0 F-35は議会の意向もあって、空軍も海兵隊も空母艦載機も全部共通化しちゃえば
開発費が節約できると思われたのがデスマーチの始まりであった。
開発費が節約できると思われたのがデスマーチの始まりであった。
911名無し三等兵 (ワッチョイ bb56-t7pP [207.65.234.46])
2021/07/22(木) 05:26:02.94ID:YuFkALof0 >>907
ロシアのことだからその値段は販売価格じゃない可能性大
ロシアのことだからその値段は販売価格じゃない可能性大
912名無し三等兵 (ワッチョイ fd01-Ft6n [126.94.249.133])
2021/07/22(木) 05:36:14.03ID:MCA4O6pv0 戦闘機の値段なんてどこまで含むかで大きく異なるからなあ
913名無し三等兵 (ワッチョイ 0b54-LvnA [49.129.96.70])
2021/07/22(木) 05:37:35.94ID:902s2+5T0914名無し三等兵 (ワッチョイ d56a-WsRZ [42.125.155.169])
2021/07/22(木) 06:07:20.90ID:/YlrFv+U0 高い高い言っても実際そんなでもない
それに機体単価を抑えてもステルス機の維持費用は劇的には下がらない
それに機体単価を抑えてもステルス機の維持費用は劇的には下がらない
915名無し三等兵 (ブーイモ MMb1-eYNs [202.214.231.114])
2021/07/22(木) 06:25:52.39ID:ppfYJOnjM916名無し三等兵 (ワッチョイ 6dad-hwro [124.141.239.176])
2021/07/22(木) 06:36:59.88ID:SXs4w1FG0 こう言う時こそあれを声高らかに呼び戻すべきでは
へい、シンシーン!(シンシーン、シンシーン、シンシーンシ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/68/X-2_First_Flight.jpg
出力はF-1/ジャギュア相当でRCSは
"It looks no bigger than a giant beetle viewed from tens of kilometers away," Miwa said.
…カブトムシ程度?
ウェポンベイは有るんやっけ
https://asia.nikkei.com/Business/Biotechnology/Japan-s-stealth-fighter-promises-more-than-military-defense
へい、シンシーン!(シンシーン、シンシーン、シンシーンシ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/68/X-2_First_Flight.jpg
出力はF-1/ジャギュア相当でRCSは
"It looks no bigger than a giant beetle viewed from tens of kilometers away," Miwa said.
…カブトムシ程度?
ウェポンベイは有るんやっけ
https://asia.nikkei.com/Business/Biotechnology/Japan-s-stealth-fighter-promises-more-than-military-defense
917名無し三等兵 (ワッチョイ d56a-WsRZ [42.125.155.169])
2021/07/22(木) 06:52:02.08ID:/YlrFv+U0 デスマーチとか言ってるし情報のアップデートが10年くらい止まってんだろうな
自分の中で古い印象だけが反響し増幅していく、その反芻と食事の区別がついていない
客観的に自分が何をしているかという視点を元々持たないから、浴びているものが自分の内から発したものなのか新しい知識なのかの区別がつかない
自分で書いた日記を読むことは学びとは呼ばないが、その事に気付かない
自分の中で古い印象だけが反響し増幅していく、その反芻と食事の区別がついていない
客観的に自分が何をしているかという視点を元々持たないから、浴びているものが自分の内から発したものなのか新しい知識なのかの区別がつかない
自分で書いた日記を読むことは学びとは呼ばないが、その事に気付かない
918名無し三等兵 (オッペケ Sr29-tKha [126.158.134.87])
2021/07/22(木) 06:55:53.55ID:fWtJ7rPtr >>915
運用面での使い勝手を無視できればね
問題にされるのもそこだし
性能的優越があっても運用面で無視できない不都合さがあるから問題にされる
日本が次期戦闘機開発に踏み切るのもF-35の使い勝手の悪さが無視できないレベルだと認識されている
性能さえ良ければ問題無しとはならんのさ
運用面での使い勝手を無視できればね
問題にされるのもそこだし
性能的優越があっても運用面で無視できない不都合さがあるから問題にされる
日本が次期戦闘機開発に踏み切るのもF-35の使い勝手の悪さが無視できないレベルだと認識されている
性能さえ良ければ問題無しとはならんのさ
919名無し三等兵 (ワッチョイ bb56-t7pP [207.65.234.46])
2021/07/22(木) 06:57:21.82ID:YuFkALof0 日本の使い道に合ってないだけでF-35の使い勝手が悪いわけじゃ無い
920名無し三等兵 (オッペケ Sr29-tKha [126.158.134.87])
2021/07/22(木) 07:00:39.78ID:fWtJ7rPtr アメリカ国防省でも使い勝手では高い評価とは言い難いのでは?
921名無し三等兵 (ワッチョイ bb56-t7pP [207.65.234.46])
2021/07/22(木) 07:03:22.99ID:YuFkALof0 そりゃ武装勢力相手にステルス機はオーバースペック過ぎるから安いワークホースが欲しくなる
922名無し三等兵 (ワッチョイ 6dad-hwro [124.141.239.176])
2021/07/22(木) 07:06:08.81ID:SXs4w1FG0 デジ煎いつ投入してくるんだろうね
923名無し三等兵 (ワッチョイ 2357-Z2hU [131.147.183.8])
2021/07/22(木) 07:41:14.36ID:GvrWQNnR0 つかもうf35でも時代遅れになってきてる
924スレ200の1 (ワッチョイ 051b-kbnc [114.151.100.213])
2021/07/22(木) 07:43:29.79ID:QeCmKM1q0925名無し三等兵 (ワッチョイ e34b-hwij [123.254.8.107])
2021/07/22(木) 07:46:24.13ID:18a3NUVW0926名無し三等兵 (ワッチョイ ab63-uizz [153.228.18.203])
2021/07/22(木) 07:48:00.48ID:bafq/m830 KF-21ならF-35を越えているだろ
マスターベーションコリア的な意味で
マスターベーションコリア的な意味で
927名無し三等兵 (ワッチョイ 2357-Z2hU [131.147.183.8])
2021/07/22(木) 07:59:56.97ID:GvrWQNnR0 >>925
先端の先端じゃあ、そろそろ次を模索しないと
先端の先端じゃあ、そろそろ次を模索しないと
928名無し三等兵 (ワッチョイ 1d35-zSg9 [180.145.215.240])
2021/07/22(木) 08:26:02.81ID:wGDj4XS90 F-22「F-35は時代遅れ」
930名無し三等兵 (ワッチョイ ab10-iMUQ [153.170.74.1])
2021/07/22(木) 10:54:09.31ID:Lqdm+Gau0 >>910
で?F-3はF-35を超える事が出来るの?w
で?F-3はF-35を超える事が出来るの?w
931名無し三等兵 (スッップ Sd03-kulK [49.98.160.5])
2021/07/22(木) 11:12:35.36ID:12rjsPK4d >>930
>F-3はF-35を超える事が
F-3は、F-22/F-35等の第5世代戦闘機に優る、ことが開発スタートの大条件。国内メディアは控えめですが、海外からは第6世代戦闘機の一つと区分されはじめました。
「優る」の定義はあいまいですが、「同等以上」とかよりはずっと良いと普通は考えます。
私は極端な方ですが、F-4 vs F-15C, F-15最新vs F-22程度のDACT結果は当然だろうと「妄想しています」 1:100から1:1000程度ね
>F-3はF-35を超える事が
F-3は、F-22/F-35等の第5世代戦闘機に優る、ことが開発スタートの大条件。国内メディアは控えめですが、海外からは第6世代戦闘機の一つと区分されはじめました。
「優る」の定義はあいまいですが、「同等以上」とかよりはずっと良いと普通は考えます。
私は極端な方ですが、F-4 vs F-15C, F-15最新vs F-22程度のDACT結果は当然だろうと「妄想しています」 1:100から1:1000程度ね
932名無し三等兵 (ワッチョイ ed01-u3dp [60.66.238.196])
2021/07/22(木) 11:17:25.79ID:OzvrWD7D0 >>930 なんでそんなアホらしい質問が飛び出すのかわからんな。
933名無し三等兵 (ワッチョイ abbb-OWzS [217.178.80.160])
2021/07/22(木) 11:41:33.54ID:OmrN6pXd0 >>930
gen6とか言う妄言は置いとくにしても、勝ることは確実。
でないと導入出来ないからね。それが探知距離なのかステルス性なのか航続距離なのかは未定だけど、なにか勝る所が出来たとこで要求性能をそこに決めて導入と言う流れだな。
gen6とか言う妄言は置いとくにしても、勝ることは確実。
でないと導入出来ないからね。それが探知距離なのかステルス性なのか航続距離なのかは未定だけど、なにか勝る所が出来たとこで要求性能をそこに決めて導入と言う流れだな。
934名無し三等兵 (スプッッ Sdc3-pZDp [1.75.240.124])
2021/07/22(木) 11:45:24.20ID:AZnILNPed 向き不向きがあるから対空では優位だろう
対地はちょっと分からんが多分F-35かな
対地はちょっと分からんが多分F-35かな
935名無し三等兵 (ワッチョイ e319-k8uR [123.222.23.117])
2021/07/22(木) 11:45:38.44ID:AWUXUL4j0936名無し三等兵 (ワッチョイ ab10-iMUQ [153.170.74.1])
2021/07/22(木) 11:56:37.95ID:Lqdm+Gau0937名無し三等兵 (ワッチョイ e319-k8uR [123.222.23.117])
2021/07/22(木) 12:00:46.07ID:AWUXUL4j0 >>936
KF21の葬式でもしてろバカチョン
KF21の葬式でもしてろバカチョン
938名無し三等兵 (ワッチョイ 7da6-iTam [36.2.173.30])
2021/07/22(木) 12:01:33.76ID:pBNokl1B0 航続距離だけとっても勝ち確ですからね
ハイ論破w
ハイ論破w
939名無し三等兵 (ワッチョイ 0d43-fEvS [118.241.184.50])
2021/07/22(木) 12:07:15.21ID:fu32aqUP0940名無し三等兵 (ワッチョイ fd01-Ft6n [126.94.249.133])
2021/07/22(木) 12:16:35.12ID:MCA4O6pv0 KFXって航続距離どれだけ要求されてるんだ?
F-3も公表はされとらんが
F-3も公表はされとらんが
941名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-lLcp [14.11.36.160 [上級国民]])
2021/07/22(木) 12:18:26.23ID:Acf/P07n0942名無し三等兵 (ワッチョイ abe5-eYNs [153.184.84.125])
2021/07/22(木) 12:30:23.31ID:5McKaKxd0 >>918
日本においての不都合さとやらのソースをどうぞ
> 日本が次期戦闘機開発に踏み切るのもF-35の使い勝手の悪さが無視できないレベルだと認識されている
ソースどうぞ
お前の頭の中はF-3開発計画の時期とF-35導入、評価の時系列無茶苦茶だな
日本においての不都合さとやらのソースをどうぞ
> 日本が次期戦闘機開発に踏み切るのもF-35の使い勝手の悪さが無視できないレベルだと認識されている
ソースどうぞ
お前の頭の中はF-3開発計画の時期とF-35導入、評価の時系列無茶苦茶だな
943名無し三等兵 (ワッチョイ 0d43-fEvS [118.241.184.50])
2021/07/22(木) 12:34:02.44ID:fu32aqUP0944名無し三等兵 (ワッチョイ bb8c-5O97 [175.177.40.60])
2021/07/22(木) 12:42:45.28ID:nEBGcVC70 >>941
運動性なんて二の次なんだろう
運動性なんて二の次なんだろう
945名無し三等兵 (スップ Sd03-qxF9 [49.97.103.37])
2021/07/22(木) 12:45:27.07ID:JanJwZeCd KF-21を見下すノリは、平昌オリンピックを馬鹿にしてた頃の日本に似ている。
946名無し三等兵 (ワッチョイ 3bed-xL6t [119.243.210.172])
2021/07/22(木) 12:48:13.47ID:kcsQXl5U0 >>915
>>.917
君の主張だと、開発が遅れに遅れて、トラブル多発で、開発費も大幅に膨れ上がった、
「みずほ」銀行のシステム開発もデスマーチじゃない、ということになるな。
結果的には、ちゃんと動いてるから問題ないだろ、と。
ちなみに、WindowsNTというOSがあったが、あの開発も「デスマーチ」と呼ばれていた。
結果的には商業的に成功して世界シェアもトップになった。
結果と開発過程の悲惨さは関係ないのだよ。
>>.917
君の主張だと、開発が遅れに遅れて、トラブル多発で、開発費も大幅に膨れ上がった、
「みずほ」銀行のシステム開発もデスマーチじゃない、ということになるな。
結果的には、ちゃんと動いてるから問題ないだろ、と。
ちなみに、WindowsNTというOSがあったが、あの開発も「デスマーチ」と呼ばれていた。
結果的には商業的に成功して世界シェアもトップになった。
結果と開発過程の悲惨さは関係ないのだよ。
947名無し三等兵 (ワッチョイ 5502-Lyc+ [106.166.50.77])
2021/07/22(木) 13:00:49.44ID:GvQDqI1z0 >>899
その立ち位置で一番リーズナブルな品を用意したってことだ
その立ち位置で一番リーズナブルな品を用意したってことだ
948名無し三等兵 (ワッチョイ e31b-p0fO [125.0.239.95])
2021/07/22(木) 13:09:58.35ID:AJwZPdG80 制空戦闘に勝つためにF-22よりも航続性重視(翼が広く長く重い)でF-3が設計されたとして、
それが模擬戦闘の勝利という結果に反映されるとは限らない
2000km離れた彼我の基地から我のF-3隊と彼のF-22隊が同数発進して戦うという想定のときは
航続性に優れる(戦域に留まれる機数が多い)F-3隊の勝利となったとしても、
100km離れた空中で模擬戦開始という想定なら、翼が広く長く重いF-3が完敗という逆の結果もあり得る
それが模擬戦闘の勝利という結果に反映されるとは限らない
2000km離れた彼我の基地から我のF-3隊と彼のF-22隊が同数発進して戦うという想定のときは
航続性に優れる(戦域に留まれる機数が多い)F-3隊の勝利となったとしても、
100km離れた空中で模擬戦開始という想定なら、翼が広く長く重いF-3が完敗という逆の結果もあり得る
949名無し三等兵 (ワッチョイ abbb-OWzS [217.178.80.160])
2021/07/22(木) 13:11:12.08ID:OmrN6pXd0 >>935
何が違うんだ?まず競合じゃ出来ない事を考えて、それを満たす目処を立てて、明らかに国産への誘導となる要求仕様を策定する。F-2でもやってきたことだし、欧州なんてそんなんばっかだろ。
何が違うんだ?まず競合じゃ出来ない事を考えて、それを満たす目処を立てて、明らかに国産への誘導となる要求仕様を策定する。F-2でもやってきたことだし、欧州なんてそんなんばっかだろ。
950名無し三等兵 (オッペケ Sr29-ieyZ [126.236.186.196])
2021/07/22(木) 13:11:35.97ID:6s0LT266r >>945
現実は平昌オリンピックは大成功、東京ウンコロリンピックは始まる前から失敗が確定しており現在進行系で世界中に大恥を晒している
海外の技術頼みが徐々に明らかになってきた次期戦闘機も、見事に大コケしそうだな
現実は平昌オリンピックは大成功、東京ウンコロリンピックは始まる前から失敗が確定しており現在進行系で世界中に大恥を晒している
海外の技術頼みが徐々に明らかになってきた次期戦闘機も、見事に大コケしそうだな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- WBC世界バンタム級王座決定戦 井上拓真が3-0の判定勝利で世界王座に返り咲き! 無敗の那須川天心に初黒星つけ完全復活!★2 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も [ぐれ★]
- 【時事解説】日米安保条約で「アメリカには日本防衛の義務がある」という誤解 [1ゲットロボ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★2 [ぐれ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 【高市悲報】157円再び [469534301]
- 高市早苗さん、インフレ税導入へ [175344491]
- 【悲報】ネトウヨ「高市さんすごい!メローニにいきなりハグとかコミュ力高すぎ!w」👈14万いいね [522666295]
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ166
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
