オーストラリアの件で急に原潜原潜というけれど、中期防にも書かれてない事でよく舞い上がれるな〜と
本当に配備を検討するのであれば、次期防で調査(1隻の導入費、将来の維持費、格燃料の廃棄、訓練見直し、支援施設、開発費等)から始まり、
建造が始まるのが早くて次々防、戦力として稼働サイクル(原潜の数隻体制)が組めるのは早くて12年〜15年先
ただ、原潜1隻の導入費がディーゼル型3隻分くらいと言われてるから安く見積もってざっと古いディーゼル型で1600億、最新鋭で言えば2400億
これだけのお金があると海自は違う艦船(例えばこんごうの後継艦とか)が欲しいんじゃないかな